ブログ記事205件
2024.11.08ライセンスフリー無線局デジタル小電力コミニティ無線(デジコミ・LCR)通算81回目の運用-運用場所-大阪府高槻市道鵜町淀川河川敷堤防石碑のある場所-使用機材-ALINCODJ-PV1DEMS-59L(ハンドマイク)d-ROOD-100(10段ロッドANT)-送信出力-0.5w6104301CHCQひがしおおさかJK131局様55/55大阪府東大阪市↓大阪府高槻市道鵜町河川敷堤防20km
本日は、LCRun主催の第16回LCRunロールコールに参加頂きありがとうございました!当日のチェックインログを記載します。誤植等ありましたらご連絡いただければ幸いです。次回のLCRunロールコールは、年を越して3月の春オンの見込です。詳細につきましては、私のTwitter(X)をご覧下さい。なおこのロールコールは会員制はとっておりませんLCR無線機をお持ちの方ならどなたでもチェックイン出来ます。次回以降も是非チャレンジよろしくお願いします!第16回LCRunロ
観光渋滞のため遠笠山にたどり着けなかったのはいつだったか?同じ轍を踏まぬよう早めに移動開始。天気が怪しい福島県と繋がったことがある遠笠山中腹に8時到着。霧が濃く気温は一桁、寒い!!ゲテモノも装備あまりに寒く窓を開けてられないので、アルインコ方式RALCWIやデジタル特小などゲテモノ系も車内に設置。DCRやデジコミを中心に交信していると薄日が。少し暖かくなったここぞとばかりに車外で市民ラジオを。撤収間際には沖縄県との交信も叶い、寒くて
今回も先行告知成功✌どうも。いずNM167/三島人™です。さて、早速になりますが第16回のLCRunロールコールの開催が決まりましたので以下に記載致します。当日OP大歓迎です、是非チャレンジしてください!!併せて各地オンエアディも同場所にて日時:2024/11/39:30頃より場所:静岡県伊豆市巣雲山山頂(標高:581m)←当日変更の可能性もあります、詳しくは私のTwitter(X)をご覧下さい。開催時は私のTwitter(X)で告知します※電波状況
センタースピーカーは決まった。良し、よし。あとのスピーカーは、言ってみれば雑魚。どうでもよいのだが、せっかく用意した805D4sigとかUtopiadiabloは、2層を構成するフロントの真上、および、サラウンドの真上に天吊りにすることにした。天吊りしてみないと視聴ができないので、まずは天吊り作業を行う。どんどん作業を進める。こうした高級小型スピーカーは、専用のスタンドを使って床に設置するようにできている。構造的には、ナットが下面に埋め込んであるので、合致するボルトを上から
山形県飽海郡遊佐町の鳥海山大平山荘駐車場にて第14回日本海FLRCロールコールを開催しました。残念ながら天候には恵まれず、悪天候の中での運用となりました。運用地、チェックインタイムのスケジュール変更を余儀なくされ、皆様には大変ご迷惑をお掛けしました。週間天気予報では気温が2℃、天候は雨のち晴れ😅嫌な予感はするものの当初の予定通り、にかほ市の鳥海山鉾立山荘駐車場に集合。この時点で外気温は1℃💦冷たい北風が吹き霙混じりの雨が降る状況にスタッフ一同ため息が出ます。この強風下、吹雪に近い降
毎度定期的に訪れてる大和郡山のとんまささんに行った話です以前から社長に強力に勧められてた熟成とんかつにトライさて、お味は?そのあと城址公園でLCRに参加戻って来たら愛機のフジ子ちゃんがどえらい事に・・もう、頼むわ~お時間とご関心のある方は動画でどうぞ-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
暑かった今年の夏も終わりを告げ、季節は秋へと移り変わりました。10月に入ってからは朝晩の冷え込みが厳しくなって夏の装いでは震えが来る始末(゚Д゚)平野部では紅葉には早いですが、高地では赤や黄色に色づいた木々が見られるようになったみたいです。移動運用するには最適な季節となったので、今年も日本海FLRCロールコールを開催する事となりました。下記要領にて開催致しますので、内容を確認の上ご参加下さいますようお願い致します。名称第14回日本海FLRC秋季ロールコール開催日時2024
今回の旅のメニューは2つ〜山鬼キャンプ初参戦と新潟県上越でお仕事とちょっぴり無線運用の旅でごさいます。朝からひと仕事終えて午後にお昼寝もせず荷物積み込みさぁ長野県へ出発です。夕方ギリギリ暗くなる前にいつものお決まりの場所でパシャ📸霧が凄くて視界は10mくらいかな?現地到着。総参加者33名だったかな?巷の有名人、動画でしか見たことない人、コールサイン聞いてビビった人、沢山居すぎてちょっとビビりモード。そして現地は雨☔(TдT)天気予報は曇り☁やはり雨男って居るんですね(笑)ちなみにオレ晴れ
2024.10.05ライセンスフリー無線局デジタル小電力コミニティ無線(デジコミ・LCR)通算71回目の運用-運用場所-大阪府高槻市道鵜町淀川河川敷堤防石碑のある場所-使用機材-ALINCODJ-PV1DEMS-59L(ハンドマイク)d-ROOD-100(10段ロッドANT)-送信出力-0.5w1001CHCQきょうとNY203局様59/59京都府綴喜郡万灯呂山(標高:310m)↓大阪府高槻市道鵜町河川敷堤防
何気なくXを見ていると9月26日に「みやざきST204」局が富士山山頂三島岳に特小臨時レピーターを上げられるとの報。これは何としてでもアクセスしなければ!通勤途上でカーチャンクしてみるもノーメリット。ちょっと休憩の10時にチャレンジしてみると、職場敷地内でアクセスできるも弱い。ならばと敷地以外の富士山見通しポイントへプチエスケイプ。強力にアクセスできるも、ゲートボールチームの先輩方が・・・とても声は出せない。諦めてランチタイムに照準をあわせる。強力アクセスポイントへ
秋の一斉オンエアデー、前回のサマーバケーションは一週間勘違いしてて気がついたら終わってたので今回こそは、と気合い入れましたが、朝起きたら車がない…家人に負けました…PCいじりながらLCRを受信LCRならNQ189/356/54和歌山県田辺市護摩壇山ごまさんスカイタワー北側近辺ひょうごAB717/359/59大阪市中央区地上高150mさかいZ45/358/M5和歌山県紀の川市ハイランドパークごまさんスカイタワー近辺間にある県境の山で回折波
毎回イベントディで繋がらないにもかかわらず・・・懲りませんね~今回も充電しました2024年の秋の一斉オンエアディ(秋オン)はEsのスイッチを持ってらっしゃるとウワサのイワテB73局と、アクティブYLコオリヤマRS015局が熱海市滝知山にお越しになるとのこと。何年も前からお世話になっている両局、ココは地元局としてオ・モ・テ・ナ・シをしなければ。土曜日にお土産を買い、帰宅するとDCRからコオリヤマRS015局のCQが入感。熱海サンビーチ付近モービルでRS59、イワテB73局ともQS
交信ログは最後に記入済みです!!こんばんは、いずNM167/三島人™です。さて、毎度おなじみの秋オン2024参戦してきました。今回は足繫く通った関西移動も終わりとのことなので、最後は六甲山へ!と思い六甲山山頂へ行きました。とはいうものの六甲山山頂は過去2回暗い時間にしか行ったことが無いので明るい時間はどうかなとの様子見もかねて…(笑)朝7:15山科ベース出発今回は親の車で京都に来たため、必然的に車は母親に優先権があり京都駅にてレンタカーを借用ベーシッククラスで
9/15はLCRun主催の第15回LCRunロールコールにご参加頂きありがとうございました!当日チェックインログを以下に記載します。誤植等ありましたらご連絡いただければと幸いです。次回は全国一斉オンエアディで実施予定となります、不定期開催となりますので詳細は私のTwitter(X)をご覧下さい。なおこのロールコールは会員制はとっておりませんLCR無線機をお持ちの方ならどなたでもチェックイン出来ます。次回以降も是非チャレンジよろしくお願いします!第15回LCRunロ
今回は先行告知成功✌どうも。いずNM167/三島人™です。さて、早速になりますが第15回のLCRunロールコールの開催が決まりましたので以下に記載致します。当日OP大歓迎です、是非チャレンジしてください!!併せて秋オンも同場所にて日時:2024/9/1510:00頃より場所:兵庫県神戸市東灘区/北区六甲山山頂(標高:931m)←当日変更の可能性もあります、詳しくは私のTwitter(X)をご覧下さい。開催時は私のTwitter(X)で告知します※電波
西海岸は西海岸でも今日は一ヵ月ちょいぶりに伊豆の西海岸、西伊豆でCM。台風10号とその後の豪雨が心配でしたが、峠道もほぼ問題なし。修善寺を経由し達磨山レストハウスへ。富士山はアタマだけレストハウスで定例業務終了後、沼津市戸田港へ。西伊豆スカイラインで遊びたいがガマン港の濁りは解消済暑さが戻りました11mは何も聞こえず久々の晴天ランチタイムを沼津市戸田港で迎えるが、CBは静かで特小高草山レピーターも微妙なアクセス。低地の港から県道17号に戻
Attheendof2024,@takanakagami30willleavetheIDEMITSUHondaLCRashehasdecidedtoembarkonanewadventureasanHRCDevelopmentrider.Thepastsevenyearstogetherhavebeenajoy,Taka.Wewishyouthebestandweloveyouverym
いよいよ新しい展開ですね。中上貴晶32歳、来季はテストライダーに…「次の日本人が活躍するときが来た」と語る小椋藍への思い《シートを受け継ぐのはタイの英雄チャントラ》(NumberWeb)-Yahoo!ニュース中上貴晶は日本のエースとしてMotoGPクラスで7シーズン戦ってきた。だが、レギュラーライダーとして戦うのは今季が最後となりそうだ。来季、中上に代わってIDEMITSUHondaLCRのシートnews.yahoo.co.jp年齢的なことだけじゃなく、競争力の無いバイク
そういやLCRのカテゴリーを作ってませんでした…とりあえず特小と言うことで。今日が最後の夏休みとなる方も多いのではないでしょうか?そんな日曜日は、涼しい山の上へ行くことにしました。向かったのは矢板市八方ヶ原。標高は1290mHほどで、とても涼しく過ごせます。標高は高いのですが、本日開催のみちのくRCはちょっと厳しい場所になります。ところが耳を凝らしていると、と言うか今日はノイズがやたらに低かったのでギリギリ聞こえてきました。呼んでみると、一発でピックアップ。いやぁ〜、飛ぶもんですね
DCR&LCRおおさかYM413/3奈良県天川村山上ヶ岳頂上付近56/56DCR59/5973KmLCRDCRは1Wでコールしましたが、かすりもしないので、2Wに変更基本的には直接波だと思うのですが?、頂上付近との事でしたのでもしかしたら回折波かも?(直接波だとDCRも59だと思うのですが???)特小は入感せずこんな感じの位置関係、距離はきちんと73kmでした
2024年8月3日全国一斉RCと言う事で今年もいながわRCもイベントに参加させて頂きました。また関西OAMも同日開催との事でしたのでOAM開始時間前にイナローを初めてバトンを引き継ぐという形での開催となりました。山頂の様子18時ごろ開始予定でしたが、RCデーともあり西日本地域が盛り上がっている模様瀬戸内ロールコールへチェックインし17:30と少しフライング気味で開始。時折薄雲もあり直射日光はさえぎられているが風も少なく気温はまだ30度は超えている日光がさ
今日こそはノー残業デーをコミットできるかもの期待フラグ。しかし飲み会があるかは出社してから確認ですな。なければ論文訂正しないとーーー🌀未経験者、勘所がなさすぎ。⊂((・x・))⊃ほんと、皆様国語力はつけた方が絶対大人になって苦労しないです。コミュニケーション得意ですよねってよく言われますが、国語力と女子力が低すぎてむしろ苦手な領域だと思ってるので、世間と自己評価のギャップに毎度びっくりなのとなんとかなってるのはノリのおかげなのかなぁと。。。爆ふと、今朝日陰を歩いてて、スカーフがあって
先にLCR分を上げましたが、その後にQSOしましたDCRおおさかYM413/3奈良県御所市金剛山山頂59/58YM413局とは再開局直後の1/8にLCRにて59/59でQSOありましたこんな感じ移動運用したくなるーw
モービル運用に向けてモービル基台の基台部は取付しているのですが、ケーブルの取り回しが億劫で未完成のまま…(冬場でケーブルが硬かったので温かくなるまで待とう、だったのですが)温かくなったを通り越して、煉獄の日々…で、マグネット基台を買おう!と探すと高過ぎ!!って位高いこの値段だったら普通のモービル基台付けるわ!って元に戻る所を何とか探してダイヤモンドの基台が4k円位。これを購入。RG58U直付けDT局から根元が断線して買い換えた、と聞きましたし、引掻けたら絶対断線するだろー
LCRひょうごDT36/3淡路島柏原山56/56及び54/54いつも通信実験をDT局にお願いしており、今回は途中で空中線の変更実施で、ここからが本番で、先日マグネット基台と空中線を購入し、実運用が未だだったのでテスト交信をお願いしました。過去当局が和歌山市内モービルの時にレポート交換をしていただいたのですが、その時の記事が上がってない…その時は30km位の距離で、当局が和歌山市内→有田市向けモービルで、海沿いはM5で交信、内陸部に入ると山に遮られて交信不可、でし
毎度先日の高野山ツーリング私が持参して行って超絶お役にたったアイテムをご紹介猛暑・酷暑の中で熱中症を防ぎつつバイクツーリングや屋外無線運用をこれで乗り切ろう!JE3GMYですこんにちは外気温が40℃に迫る日本列島ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうかこれだけ暑いと外出する気にもなれず、バイクや屋外の無線活動のアクティビティが低下しますよね先日、今回ご紹介しますアイテムを持参いたしましたところ、期待以上の効果を見せてくれました9時出発、18時帰着の猛暑ツーリングで...yo
交信ログは最後に記入済みです!!こんばんは、いずNM167/三島人™です。さて、毎度おなじみのSV2024参戦してきました。本年も熱中症対策にて運用時間の短縮・移動時間での運用をメインに楽しみました。朝3:00常置場所出発行きは時間があるので箱根越えルートで西湘バイパス→R134→新湘南バイパス藤沢から保土ヶ谷バイパス経由で湾岸線→アクアライン海ほたるPAにて時間調整先客あり、EB完了です。(笑)EB:ヨコハマAA377局
7/28はLCRun主催の第14回LCRunロールコールにご参加頂きありがとうございました!当日チェックインログを以下に記載します。誤植等ありましたらご連絡いただければと幸いです。次回開催は8/24か25のハムフェア、その後秋オンで実施予定となります、不定期開催となりますので詳細は私のTwitterをご覧下さい。なおこのロールコールは会員制はとっておりませんLCR無線機をお持ちの方ならどなたでもチェックイン出来ます。次回以降も是非チャレンジよろしくお願いします!第
待ちに待ってたサマーバケーション2024。7月27日21:00~28日15:00の開催で28日のみ参戦予定。しかし21:00の開始と同時に伊豆半島を覆うように雨明日は天候回復を祈って早めに就寝。いい年になっても遠足の日のように4時に目が覚める。あまりにも早いのでベッドでゴロゴロ、それも1時間が限界。前日に準備は整っているので、クーラーボックスに食料を詰めて6時に出発。早すぎるかな?07:30には西伊豆スカイラインに到着したのでちょっと市民ラジオを・・・ナント!