ブログ記事43件
年に何回か訪れる金沢ですが、定宿が決まっているわけではありません。突然、北陸行こうと言い出す家族。新幹線が開通して、人気のある金沢のホテルが空いているわけがないのです。なので4箇所くらいをぐるぐる回っています。さて、今回は久しぶりに東急です。東急のおすすめはラウンジ。深夜と早朝以外はいつでも軽食とドリンクを用意してくれています。こちらには雑誌があり、最新の金沢情報を仕入れることができます。そして工芸品のコーナーでは地元で活躍する作家さんの作品をゆっくり楽しめます。
先週は主人の会食のお共で東京へ🗼合間友達にあって楽しい時間が過ごせました😍夜はなかなか予約の取れないこちら🇮🇹LABETTOLAdaOchiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)LABETTOLA(ラ・ベットラ)は、イタリア料理の先駆者・落合務が手がけるイタリア料理店です。銀座、池袋、名古屋で、本場の伝統的イタリアンがたっぷり味わえます。www.la-bettola.co.jpお味はもちろん目でも美味しいLABETTOLAdaOchiaiさんでした😍ごちそうさまでした
おひさしぶりLABETTOLAdaOchiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)LABETTOLA(ラ・ベットラ)は、イタリア料理の先駆者・落合務が手がけるイタリア料理店です。銀座、池袋、名古屋で、本場の伝統的イタリアンがたっぷり味わえます。www.la-bettola.co.jpデザートつばめグリル素材の味を活かし、添加物や化学調味料を使用せず全てを手作りすることでおいしい、体にやさしい料理を作ることが1930年の創業以来、つばめグリルが持ち続
今日は蒸し暑かったですね。エアコンの掃除をしてから、あまりに蒸し暑くて扇風機出しちゃったよ(笑)。さすがにエアコンは早すぎるかと思って。日曜日、6年ぶりに従姉に再会。沖縄に住んでいる従姉。2016年にミュージカル『ひめゆり』の出演が決まり、その勉強の為に初の沖縄へ。あくまで、観光ではなく勉強が目的の旅だったので、従姉に会う予定も当初はなかったのですが、泊まるホテルから従姉の家がたまたまものすごく近かったのです。(ホテルは一緒に行った友人が取ってくれて、その時は従姉の事も言ってなかったので本
【パスタが】どうしてもパスタが食べたい日が、時々あります。仕事帰りにデパートのレストラン街で、パスタスイッチがONになって…偶然ラ・ベットラを発見!!落合シェフありがとうって気持ちになった✩.*˚池袋西武デパート内なんだけど、池袋でパスタスイッチが入ったら、ラ・ベットラに行こう((((((っ´・ω・`)っ
GoToEatキャンペーンで貯めたポイントで、LABETTOLAdaOchiai池袋店へ♪(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)ランチコースの予約をして行ったんだけど、予約してないお客様が行列になってて、噂通りの人気店だあ!!ってワクワク💗店内も混みあってましたが、予約席に案内され、コースメニューの内容はコチラが選ぶんだけど、選べるメニュー多くて超迷う!!!変な時間に「おでん」食べちゃった事、めちゃ後悔した瞬間だった(;∀;)もっと極限までお腹すかせておけば、
仲良し先輩と楽しいオフおいしいランチを食べに行ってきました昔から人気のお店なので予約LABETTOLAdaOchiai予約で満席でした前菜、パスタ、メインのコース前菜は、前菜盛り合わせちょこちょこっとした盛り合わせじゃなく、ボリューミーな盛り合わせお野菜たっぷりパスタはシェアしましたウニのパスタ濃厚でクリーミーカラスミの九条葱のパスタ九条葱、いい仕事してる〜メインはお魚にしましたマトダイのグリル新鮮なトマトと香り豊かなバジルで覆われて、マトダイが全く見えない
---------------------------------------------------------------■ビバ!イタリアン落合務半袖でも歩ける秋らしい休日。週末は、掲載されませんが読売新聞・朝刊に今では誰もが気軽に楽しめるイタリアン料理。落合さんが働いた昭和の時代には皆に伝えるのに苦労されたようです。私もそうですが、パスタよりもスパゲティが好きです。通勤時間の楽しみのコラムです。-------------------------------
緊急事態宣言が解除されて、初めての週末デパートのレストラン街で食事をしましたまだまだ営業自粛中のお店もたくさんありますが落合シェフのLABETTOLAへ前菜盛り合わせ種類豊富でウキウキパスタは海老とルッコラの胡麻アーリオオーリオの人胡麻のパスタって、美味しいのね!私はいろいろキノコのクリームパスタトリュフの味がした!どちらにしろ、家庭では出せない味手間がかかってる私たちの入ったLABETTOLAは1グループが向かい合わせの互い違いで着席こんな感じね天一は1グループ
LABETTOLAdaOchiaiでランチしました。何年振り?7・8年振り?もしかしたら10年振りくらいかも前菜盛り合わせうにのパスタメイン鯛に、海老とホタテのトマトソースわぁ、豪華ぁ♡が、なんだか、盛りが若干かわいらしくなってしまったような???ま、最後の行ってから随分時間がたったからねぇアタクシの気のせい???
昨日はカメ吉とデート💕カラスミパスタが食べたくてまたまたLABETTOLAdaOCHIAIに行って来ました❣️今回は落合シェフご本人も垣間見れてとても嬉しかったです☺️味付けも今回は私好み👍👍🐟前菜🐟私の前菜スモークサーモン自家製マリネディルがすごくサーモンに合っていてとても美味しかったです❣️近々作らなければ✊味付けも絶妙なバランス💓💓💓カメ吉の前菜鯛に目のないカメ吉プロシュートなテリーヌと散々迷い真鯛のカルパッチョにしました上にあるミョウガは私
落合シェフのLABETRRAで食べたタプナードソース早速真似て作ってみました❣️今回は家の冷凍庫で1週間程塩を振られハーブのお布団でおねんねしていた穴子とベビーホタテカメ吉に大好評!意外にも家にある物で調達して出来るし超簡単❣️またレパートリーが一つ増えました🤗フリットにしようか蒸してバジルソースか紫蘇ソースか・・・と悩んでいた所のお助けマン、タプナードソース自家製ドライトマトとコラボさせました🤗あまりにも小さくて可哀想なベビーホタテだったのでちょっと拡大😆
今日から岩田屋本館7Fで始まったイタリア展に行ってきましたお目当ては、落合務シェフのLABETTOLAdaOchiai(ラ・ベットラ・ダ・オチアイ)でしたLABETTOLAdaOchiai×料理王国×福岡県のメニューにしましたトリプルコラボ…何だかすごい↑からすみとズワイガニ秋月川茸のスパゲティ多少塩気がありましたが、これがとってもおいしくて↑はかた地どりと大木町きのこのラグーソースこれもめちゃくちゃおいしかったのですが、全く食べたことのないお味で、何と表現し
東京から帰るよ〜╭(๐_๐)╮と〜ちゃん今度は京都に異動になりましたまぁ距離的には近くなるんやけど日本一忙しい部署また単身赴任です(꒪꒳꒪)交際期間4年中3年遠距離恋愛結婚27年中13年単身赴任私らよっぽど一緒にはなれない運命なんやな(p_q*)滅多に会えんからラブラブなんかもしれんけどな(*´`*)自分でラブラブゆぅた♡今回頑張って大方荷物箱へ詰めてきたよ(๑•̀ㅂ•́)وと〜ちゃんとしばしのお別れ池袋でランチ服部シェフのお店LABETTORAて「別寅」
★ひめのオカイモノ事情★【LABETTOLAdaOchiai】お友達とランチです。休みに入ってから、友人と食事に行く機会が増えました。付き合っていただけてありがたいです。いつも同じ店が多いですが、今回は久々にラベットラ。お客さんは女性が多いです。前菜、パスタ、メインがあるコースにしました。まずは前菜。鮮魚のカルパッチョ。これが結構、ボリュームありました。ラベットラといえば、ウニのパスタ。濃厚でおいしいです。ポークソテーもかなりボリュ
タイのバンコクに住んでいたのはもう10年近く前のことですよ〜タイ語はもちろんバンコクの町や生活の記憶もすっかり忘却の彼方です先日すごく仲良くしてもらったママ友兼ゴルフ仲間兼同じコンドの住人だった奥様がランチ会に誘ってくださいました私以外の皆さんは、この10年ずっと連絡を取り合っていた仲良しさんで、私は皆さんの顔も名前も全く浮かんでこず(失礼おばさん)「私行っていいのかなー?」と思っておりましたが。駅で会ったら、ゴルフウエア着た当時の姿がフラッシュバックしました名古屋のLABETTOL
ikebukuroLABETTOLAdaOchiai2018年10月下旬先日行くと、去年と同じく、こしあんティラミス・ピスチョコ様・変なバニラの神ラインナップになっていました。こしあんティラミスソフト何度か食べていますが、この日初めて、ドライ小豆&パウダーがちゃんとかかったものをいただくことができました。笑もったりとしていて、ザラつきがあり、あんこ感しっかり。そして奥の方からチーズの風味。相変わらず、美味しさが爆発していました。
ikebukuroLABETTOLAdaOchiai2018年8月上旬チョコピス様とミルクが合いそうだな~と思いまして。北海道ミルクとチョコピスタチオのミックスソフト久しぶりのチョコピスは、以前よりもピスタチオ弱くなっていました・・・!そのかわり、ヘーゼルナッツの味がとてもしっかりと感じられて、ヘーゼルナッツピスタチオという感じでした。生クリーム感のあるミルクとはとても良く合い、美味しかったです。でも、私の好きなチョコピス様は、もっとピスタ
ikebukuroLABETTOLAdaOchiai2018年8月上旬こちらはちょこちょこ登場しているブラッドオレンジです。シャリ系なのが分かっていたのでスルーしていたのですが、ミルクが不燃気味だったのでこちらも注文してみました。ミックスもありましたが、チョコピス様とのミックスだったので、合わないような・・・と思い、単体で。ブラッドオレンジソルベ系のさっぱり風味。しかし、ジュースやシロップ系の味ではなく、しっかりとフルーツの味が活きていて美味し
ikebukuroLABETTOLAdaOchiai2018年8月上旬大好きなオリーブバニラが消えて、ミルクソフトが発売されていました。(今はバニラ復活!)あえて王道ミルクで勝負してきたオチアイさん・・・さて、そのお味はいかに!!北海道ミルクソフトクリーム王道な牛乳味のなかに、生クリームのようなまろやかさ。完全には牛乳に寄りすぎず、コクをのある仕上がりでした。美味しいですが・・・オリジナル感はほとんどなく、他のお店の北海道ミルクソフトとさほど差
ただいまんもす♡無事に帰って来ることが出来ましたいくさか?!朝のLINEて不吉な予感がするのは私だけでしょうかきっと、そう朝LINEが鳴るとつい「え!なに?!」と小声で言ってる時があります。今日の「なに?!」の内容はバースデー主役の子が乗ってくる電車が人身事故にあったらしく、時間に間に合わない!無理だと早々諦めモードの香りを漂わし最終的には「次の場所から合流する」とな?!心からの「えーーーーー?!!!!!」絶対来て!と友達の必死感に笑いながら裏LINEで、やばいどうしよう!と
書きたいことがたくさんあるんだけど生理痛でシンドくて育児で疲れ果てて進んでない先日数年ぶりにラベットラダオチアイへ。ランチは初です。同じプリフィックス料理を旦那が予約してくれていました。私の誕生日祝いだったから。もう何ヶ月も過ぎてますよブリブリ怒ってたらようやく…平日だったので残念ながら娘は幼稚園で息子と3人で。前菜はカルパッチョの予定が盛合せにも入ってますよ〜と言う店員の勧めで盛合せに。カルパッチョ入ってねー(笑)お兄ちゃんもう少し頑張って!しかし味は安
8月10日東急スクエアG階に待望の落合務名誉教授のレストラン🇮🇹LABETTOLAdaOchiaikanazawaラ・ベットラ・ダ・オチアイカナザワグランドオープンしました❗️せせらぎ通りに面し外からもお洒落な店内がうかがえる外装✨車社会の金沢人には目の前に駐車場があるのも嬉しいです😊また東京店を手掛けられた設計士さんにより天井から壁、オープンキッチン、テーブルや小物、空間全てに洗練された演出がされてワインセラー🍾はこの大きさ!こちらLABETTOLA
麻雀、のルール知ってる?したことある?知ってるよ〜〜〜〜でもね点数の計算はできないんだよ〜〜当然やったことあるけど家族麻雀ですよ〜〜〜▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようおはようございます〜〜〜麻雀ね楽しいから大好きなんだよね〜〜〜でも詳しいルールわかんないしのんびりした感じでしかやれないけどね〜(笑)さてさて妹の誕生日の昨日のコーデ〜〜珍しくスカートですがな(笑)トップス&スカート@ROSEBUDサンダル@Rits
台風が心配な週末ですね。。大人可愛いフラワーサロンLAROSEBLANCHEですホームページ☆こちらレッスンスケジュール←(10月半ばまでUpしています!)※只今、急ぎのオーダー受付をストップしておりますいつもご訪問いただきましてありがとうございます久しぶりのお友達と銀座で再会しました♡沢山おしゃべりして飲んで食べて。。楽しい銀座でのひと時に感謝です♡なかなか予約が取れなくて3ヶ月待ちと言われる名店落合シェフのお店『ラ・ベットラ・ダ・オチアイ』にて
ご訪問いただき、ありがとうございます。オーガニックを体の内外から取り入れて美肌を本気で手に入れたい方のためのオーガニック美容家後藤ゆみです。週末、なんと食中毒で寝込んでおりました。。5月から忙しくなり始め、また時間管理がうまくないこともあり、慢性的な睡眠不足に。私は8時間は寝ないと日中フル稼働できない、燃費の悪い質です。おそらく疲れて免疫力も落ちている中、頭に今思い浮かぶ食べ物で食中毒になったのだと思います。体調管理は基本の「き」!来月には大き
超久しぶりに≧(´▽`)≦ラ・ベットラ・ダ・オチアイ銀座本店!(LABETTOLAdaOchiai)落合さん(本物)~居たよヾ(@^▽^@)ノおヽ(゚◇゚)ノキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!塩加減が美味しかった頃に戻ったね(*≧m≦*)ププッ牛肉のタリアータ美味し(*´ω`*)ごちそうさま(♡>ω<♡)また来ようっと(´∀`)
昨日は友達と池袋でランチしてきました。池袋西武本店の中にある☆LABETTOLAレストランの開店時間に待ち合わせ。いつか行きたいと思っていたお店のひとつ。ランチAにしました。フォッカチオ付き。本日の前菜盛り合わせと、パスタはいろいろきのこのペーストクリームソーススパゲティにしました。前菜盛り合わせ来ました。グラスに入っているのから新玉ねぎのスープ、ラタトゥイユ、マグロとアボカドの何とか、パルマ産生ハム、サラミ、ブロッコリーのアーリオオーリオ何とか風のオムレツ、真ん
こんばんは〜☆彡今日はここで繋がって、いつも仲良くして貰ってるMりちゃんに会いに、Mるちゃんとふたり、新幹線で日帰り名古屋に行って来ました←あ、私を含め3人ともMや(笑)名古屋駅銀の時計前で、Mりちゃんと久々の再会ランチの予約時間まで少し時間があったから、お茶をしながら近況報告をそして地下鉄で移動して、ランチは潤くんが、ぴったんこカンカンで香川さんと訪れた、北村弁護士の行きつけのLABETTOLAdaOchiaiの名古屋のお店Mちゃんが予約してくれた後で、落合務シェフが当日来店