ブログ記事159件
日本人の英語の発音は、大半の人が胸式呼吸のカタカナ発音です。アメリカ人などのネイティブスピーカーの腹式呼吸の英語の発音とはかけ離れたものです。「アメリカ人が話しているかと思ったら日本人だった」「日本人が話しているかと思ったらアメリカ人だった」ということは、ほとんどありません。声を聴いているだけで、アメリカ人が話しているのか、日本人が話しているかどうか、一発でわかります。日本人のカタカナ発音(胸式呼吸)からアメリカ人発音(腹式呼吸)にする、無料の、オ
年末年始を挟み、マイ先生と仕事をしない期間があったので、「発音が苦手な英語教員をサポート第2回」の撮影が、しばらく空いてしまいましたが、完成しました。Rの発音そのものはできるけど、うまくコントロールができないケースです。よかったらこちらの動画をご覧ください。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
最も外国語の発音学習に適さないタイプのうちの父でさえ、英語のLとRを1日で区別できるようになったのだから、誰でも区別できるという証明です。LとRが苦手な人必見!是非このYouTube動画をご覧ください!-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
とっさに左右がわからない。左右盲の人あるある左右盲とはとっさに左右がわからず、一回考えないとわからない人のことです。病気や障害ではなく単純にとっさにわからない人を指します。過去の記事ですが、突然この記事に目が留まりました。あれ?あてはまるな・・・10年以上前、カーナビの指示がわからず巣鴨から春日に帰れず2時間かかったことが💦それ以来カーナビは苦手でしたが、今のカーナビちゃんは次を左折、〇〇方向ですって言ってくれて迷わなくなりました。これって多分左右盲が実は多いのではと
最も発音の適性が低そうなタイプのうちの母ができたのだから、英語のLとRは誰でも区別できるという証明です。こちらのYouTube動画を見て下さい。-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
こんにちは、あなたの心に寄り添う自分軸アドバイザー、ユキーナ・サントスこと富塚祐子です。今回は、eコマースやマーケティング等で使われている英単語について解説します。それはこちらのLeadリードです。潜在的顧客の携帯番号やQRコード、名刺等、今後マーケティングの対象としてアクセスするための基本情報、これをリードといいます。英語でのLeadの説明にはこのように書いてありました。リードとは、デジタルマーケティングと販売における潜在顧客です。見込み客と呼ばれること
皆さん、おはようございます。以前書いた記事の続編です『日本語を教えるまで気付かなかったこと(1)』久しぶりの言葉ネタです大学院生の時外国人に日本語を教えて初めて気づいたことです人に物を与えることを表す時英語ならgiveという動詞を使いますが日本語は誰が受け…ameblo.jpよく日本人はLとRの区別がつかないなどと言いますが英語話者にも難しい区別はあります例えば「す」と「つ」の区別ですですから「好き」と「月」の区別はほぼ不可能のようです因みに英語話者の多くが「津波」を「
【この記事を書いた理由】【炎上】東大博士号を取得した専修大学非常勤講師が勤務先学生の提出した課題をめぐり炎上、勤務先のひとつである早稲田大教授にも飛び火する事態に2024/08/20サマースクールについて補完togetter.com歯茎側面接近音/l//l/の最も普通の異音は『歯茎側面接近音(AlveolarLateralApproximant)』である。舌尖が歯茎に接触して閉鎖が作られるため、口腔の中央線には呼気が流れないが、舌の片側あるいは両側は上
あれはレベッカの「R」、昭和の遺構です。だって、蓮舫さんは「L」レフトのL。LとRを間違えるわけがないじゃないですか!(笑)
途中で終わっていましたので、続きを書いておきます。高さが足りないって事で、過去の製作物からパーツを流用しようかと!うんうん、こんな感じ。色も良いのでは?7.5ミリ間隔かなと・・・。で、穴の寸法は4.0ミリか?つるさんらしくないです。何か慎重・・・。しかし、いきなり敗北!これではボールペンで突く感じ。リセットスイッチじゃないし・・・。よし、コレに変更!5つも要らないです。3つで良いかと!四角の穴は疲れる訳です。ミニ電鍵も分解です。こんな風にLとRのリードを!ホットボ
今回も、僕が初めてアメリカに行って、発音を何も知らない頃に通じなかった単語の話をします。今回はtellです。この基本的な単語が通じないんです!よく使う単語なだけに、キツイです。やっぱりLが一番の問題ですが、実はTも意外に盲点なんです。通じないのは結構トラウマですよね。。。発音が悪くて通じなかった英単語tell留学、海外に出張、外国人のお客様を接客したりする前に、是非チェック!★よかったらこちらも是非見て下さい!レモンスクール↓英語の発音とフォニックスの土台『全て通
●まず大野氏の、日本語クレオールタミル語説に関する議論大野晋氏は日本語の起源に関して、「日本語はクレオールタミル語」、南インドの人達が弥生時代に日本に来た時に、元々日本列島にいた人たち(大野氏の仮説ではオーストロネシア語系の話者)が、タミル語ネイティブと話をするために、下手なタミル語を話し始め(つまりピジン語)、その子供たちやその子孫たちは、その下手なタミル語を母語として話すようになった(つまりクレオール化)、ということを説明しています。その下手なタミル語が母国語になったものが、日本語なの
上野の国立科学博物館が、昨年8月から11月までの間、目標額1億円でクラウドファンディングを立ち上げた。結果、3か月間で、同館の予想をはるかに上回る、5万6500人から、1億円どころか9億1500万円を受け取った。本当によい話だった。私はこういうの完全に不要だと思っているタチなのだけど、同館は、寄付者に返礼品を発送することを、クラファン開始時から設定していた。数か月前の話なのだが、私に送られてきた返礼品は、↓アクリルの板に、同館の科学者2名が本当に日本中をまわって採取してきた
こんにちは。前回と同様に、日本語にない、英語の発音や、その音声を聞き分けるには、語彙のスペリングが鍵です。今日は、LとRのつづりが正しく身に付いているかどうかの、クイズビデオです。見直してみませんか。↓Spelling4L&R|スペリング4LとRGetreadyforafunchallenge!Inthisvideo,you'llfindthreewordsandphrasescontainingboth
こんにちは。前回と同様に、日本語にない、英語の発音や、その音声を聞き分けるには、語彙のスペリングが鍵です。今日は、SとTHのつづりが正しく身に付いているかどうかの、クイズです。試してみませんか。↓Spelling3以下の空欄にSないしTHを埋め、正しい語にしてください。1.スムーズ・滑らかな[1]moo[…adamorbis.bizアダモービス・英語では、日替わりで、様々なトレーニングのお手伝いをさせていただいています。フ
こんにちは。前回と同様に、日本語にない、英語の発音や、その音声を聞き分けるには、語彙のスペリングが鍵です。今日は、BとVのつづりが正しく身に付いているかどうかの、クイズです。試してみませんか。↓Spelling2以下の空欄にBないしVを埋め、正しい語にしてください。1.The[]icarledthe…adamorbis.bizアダモービス・英語では、日替わりで、様々なトレーニングのお手伝いをさせていただいてい
こんにちは。日本語にない、英語の発音や、その音声を聞き分けるには、語彙のスペリングが鍵です。今日は、LとRのつづりが正しく身に付いているかどうかの、クイズです。試してみませんか。↓Spelling1以下の空欄にLないしRを埋め、正しい語にしてください。1.デオキシリボ核酸(DNA)Deoxy[1…adamorbis.bizアダモービス・英語では、日替わりで、様々なトレーニングのお手伝いをさせていただいています。フォロー
今使っているノートPCは、使い始めてほぼ6年。これまでも、6年くらいのペースで買い換えをしてきたから、そろそろ、かな。立ち上げるにも非常に時間がかかるようになったし、また、Excel、Word、Outlookを開こうにも、丸い読み込みマークが、グールグルググルグル。(応答なし)のメッセージも見飽きた。その間、他のことをして時間を潰し、またPCに戻ってきてモ、グルグル回っていると、ガクっとなる。アメリカ人旦那は、昔っから大のMaclover。そんなわけで私にもMacを買え、Macは使い
息子を高校まで送る仕事、、まだ続いてます。免許取ったけど。こうして、車に乗っけて、送り迎えもあと5ヶ月くらいで終わり。高校卒業したら、朝も早よから、会話もないがな。朝7時20分。ものすごい霧のフリーフェイ。息子がグローリイっと言うので、は?(私)最近、雨ふって、丘に草が生えてきたから、(田舎なんでフリーフェイ両側に丘がある)グローイングgrowing?は?(息子)霧に光が当たり、gloryといったそうで。somethingthatisv
柔らかな朝日が窓から差し込む病室で、新しい命の泣き声が響き渡る。壁の時計の針が静かに動く中、経験豊かな産婆さんが赤ちゃんに優しく近づく。「これで君もきっと、英語の「R」と「L」をはっきり発音できるようになるわ」と彼女は言い、鋏を手に取る。まるで古いまじないのように、赤ちゃんの舌下小帯をちょっとだけ切る。この光景は、現代の日本での英語教育のように思える?いやいまなら虐待でたたかれます。古き時代、善意でこのようなことをする産婆さんがいたのです。しかし、実際には、英語の「R」と「L」の発
母語話者には簡単に聞き分けられても学習者には区別が難しい音ってありますよね例えば、日本語話者には英語のLとRが聞き分けられない30年アメリカに住んで、毎日英語を使っていても今だLとRは『似た音』だと感じますでも流石30年もやっているとほとんどの場合聞き分けられるようになりますそれでも今だによく聞き間違えるのが[z]と[dz]と区別です例えば'cars'と'cards'調音の仕方を知っているので言い分けることはできますが聞き分けるの
以前、ネイティブの先生とSkypeレッスン中に質問されました。日本人が苦手な発音って何だと思う??????私の頭にとっさに浮かんだのはLとRの違い?するとネイティブ先生から帰ってきた答えはthでした。this,that,mother,fatherなどにあるthちょっと意外でした。先生曰くthisのthをジthatのthをザと発音する人が多くてこれじゃ
通じないのは私が悪い⁉︎自分にやさしくなると英語が格段に上達する!2000人以上の英語苦手の日本人を「楽しい!」にしたカリスマ英語講師⭐︎石川ジェインちはるです。プロフィールはこちらから⭐︎「Jane先生褒めてくれるから好き〜❣️」と言われた時、ちょっとびっくりして、キョトン😶⁉️としてしまいました。私としては、褒めているつもりが全然なかったのです。「いやあ〜、そうですか⁉️でも、できたことを喜んだだけですよ〜😅💦」と、しどろもどろに答えてから、「私はできた
通じないのは私が悪い⁉︎自分にやさしくなると英語が格段に上達する!2000人以上の英語苦手の日本人を「楽しい!」にしたカリスマ英語講師⭐︎石川ジェインちはるです。プロフィールはこちらから⭐︎「Janeに英語のレッスンをしてもらって、私の人生がすごく明るくなった気がする!」そんな嬉しいことを言っていただいたことがあります。実際、私がレッスンで大切にしているのはこの2つ。🔴モットーその1その方のいいところをそのままに英語で伝えられるようにする。🔴モット
英語の音読は、時間も手間もお金もかけないで英語ができるようになる最短の方法の1つです。アメリカの政府系のメディアが、英語学習者向けに発信している、VOAのlearningEnglishに、JapaneseCompanyDevelopsDigitalClonesofIndividuals(日本の企業が、個人の(1人1人の個別の)クローンを開発した)というスクリプトがありました。なお、このスクリプトは、パブリックドメイン(二次利用可能)です。このス
日本人の苦手な発音No.1!といえば、LとRですよね?だけど私は、自慢じゃないけど学校の聞き取りテストでLとRを聞き間違えたことはないです。というか、何が聞きにくいのか正直わからなかったくらい。だって、全然違うんだもん!なんだけど…その当時から“日本人が発音するLとR”は聞き分けられないことがけっこう多かったんです。何がこうさせているのかというと、これこそが“カタカナの弊害”かと。カタカナ発音の“ラリルレロ”は
英語の音読は、時間も手間もお金もかけないで英語ができるようになる最短の方法の1つです。アメリカの政府系のメディアが、英語学習者向けに発信している、VOAのlearningEnglishに、JapaneseWomenDrawntoRickshawPulling(人力車に魅せられた日本の女性たち)というスクリプトがありました。なお、このスクリプトは、パブリックドメイン(二次利用可能)です。このスクリプトを音読しました。私の音読ファイルは、下↓です
『英語の発音が上手い人』って、どんなイメージですか?今日はちょっと“日本人の英語イメージあるある”について、お話したいと思います。それは、英語を話す時にこもった音(Rの混ざっている音)でゴニョゴニョ話していると、「英語の発音が上手ですね!」という勘違いが多いということです。日本では、LとRの音が聞くのも発音するのも難しい!と思っている人がとにかく多いです!そのせいか、“Rの音っぽい音”=“発音が上手”というイメージが強いみたいです。
あのね、いやあ、難しい。単語の中に存在するLとRの聞き分け。それなのに、それぞれ音はまったく違う。”L”という字は/el/と読む。でも、発音記号である"l"は、前に突き出る。ゥという音に近い。だから、"milk"はミルクではない。”mɪlk”だ。少々強引だが"みぅk"だ。"R"という字は/ɑːr/と読む。でも、発音記号である"r"は、奥に引っ込む。ぁ〜という音に近い。尻つぼみにぼやけていく、あるいはこもって