ブログ記事421件
久々新作発見!!ロケ地は福井県!カワイイ怪獣かと思ったら町ぐるみ、県ぐるみオシオシの恐竜でした。(仙台銘鈑製3190450恐竜ガード)
先週KR250Sのチェーンを交換したんですが〜・・・(;゚Д゚)ガクチェーンアジャスターで一番うしろまで調整してもちょっとゆるい・・・(;゚Д゚)ガクなぜか?ネットのパーツ屋さんでKR250で検索すると100コマのものがヒットします〜・・・(;゚Д゚)ガクバイクブロスでKR250の仕様を検索すると106コマとか表示されています〜なんでデマ情報が蔓延してるのか〜・・・(;゚Д゚)ガクそんなこんなで注文していたチェーンジョイントが昨日届い
この3連休(ってか、金曜日のPMに半休を取ったので3.5連休‥(汗))、天気よかったですね!バイク・・・乗ってませんよ!幹事長です。久しぶりにバイクの近況を…まず、マッ君外見は殆ど出来上がりました。結構やっつけ仕事がされていたので、出る部品は純正品、出ない部品はリプロを多用し(リプロ品が有るのはZともども助かります)、コツコツと‥ウオタニも入れましたよ。で、先々週でしたかね。タコさんがRZVで来たので、復活の狼煙ならぬ白煙をお見舞いしてやるぜ!とキックを
チェーン周りを掃除。走り出したら、ドライブスプロケットの辺りから「ガラガラ」と謎の異音が!ドリブンスプロケット部でチェーンを引っ張ってみると.......遊び過ぎ⁉チェーンの暴れる音なのか?本当?確信の無いまま取り急ぎ”スタンダード”手配。リンク数を合わせて新旧並べてみる。何と!36㎜ものびてる‼新品に交換。ガタつき無し。試走~異音無し。原因はチェーンだけだった。
企画展に行ってきました。入ってすぐにホンダジェットがお出迎え。今回は国内4メーカーのGP500レーサーとそれぞれの250レーサーレプリカも展示されていて大興奮YZR500の手前にKR250があるってことは、KR500がありました。間近で見るのは初めてだったので、これだけでも行って良かったと思いました。当然ながらNSR500も展示されてます。今回の企画展は、歴代のNSR250Rが展示されているだけでなくNR500のレーサーもちろんNR750もRZV500にNS400R80年
こんにちは、ムサシです。またまた作業が忙しく、なかなかブログを更新できずでしたが、、、今日からちょいちょいと出していきます^^まずはカワサキKR250の水漏れ、、、オイルに冷却水が侵入~またはその逆なトラブル。KRではまれにあります。オイルが冷却水と混ざり乳白色してますね。。。冷却水の侵入でベアリングも錆錆・・・奥のオイルシールもダメダメ・・・幸いなことにシャフトはさほど傷んでいませんでした。ベアリング×2、オイルシール×1、メカニカルシール等交換作業!そ
R15乗りに召集が!精鋭7名で乗り込んだ先は.......ヤマハがいっぱいの、千葉県ロングウッドステーション。「MyYamahaMotorcycleDay2024」でい!屋外では関係協力業者の出店有り。ニューモデルの展示と共に.......ファビオのmotoGPマシン(’24?)触り放題、またがり放題!!イベントステージでは陽気なトライアル・ワークスライダーたちによる華麗なデモン
9月、、、まだまだ残暑ですが早朝は少し涼しくなってきました。先月は酷暑と台風接近であまりツーリング行けなかったのでロングツーリングにちょっくらシュパツ!本日は七兵衛さんとWです道駅上野村・・・・・バイクいますね。下仁田町を経由して内山峠まで、日本最古の牧場「神津牧場」を目指しますニューマシン2スト、KR250S・・・・・・古いな!・牧場では午後1時過ぎから、牛の行列が行われるのですが昼前着で行列まえに出てしまいました。その後は山道をくねくね
またまた念願叶って、間近でKR500を見てきました♪それも、家から近くのモビリティリゾートもてぎさんで。(≧▽≦)KR500と言ったら、神戸まで行かないとお目にかかれない1台ですが、去年のZX-RRに引き続き、メーカーさんの垣根を越えて、とてもありがたい展示です♪1982年KAWASAKIKR500水冷2ストロークスクエア4エンジン、アルミモノコックフレーム、ユニトラックサスペンション排気量498.4cc最高出力116ps/11000pm重量132.
皆さん、夏休みボケは治りましたか?ボキはまだ夏休み取ってないので、大丈V!(笑)そんな今週は、いつもの激務に加えて、人助けに、ダイヤが乱れて激混みのG線で子供に席を譲ったりで、疲れ果てた幹事長。そんな日でも何か来るぅ~(笑)メリケンより、FedExなんて高級クーリエに乗って、送料だけで1マソしますよ…何が来たかというとセラコート!これは、放熱性が有るのでエンジンやキャリパーに良いようです。こちらは、マイクロスリックすべすべになるらし
簡易巡航制御(クルーズコントロール)。スロットルをクリップしてアクセル開度を固定、定速走行を補助する便利グッズ。1000円程で買えるらしい。でも、物干しクリップで良くない?ほら!出来た!厚みが野暮ったいので半分にCUT。セットは希望開度時に人差し指でブレーキレバーに当てる。解除は自力でスロットルを閉める。慣れないと右手を放した時の違和感半端ないつっす!やってみる方は自己責任で。ノークレーム、ノーリターンで!黒く塗ったら出来
3月まで仙台でお仕事をされていたKUUさんが4月より青森市へ異動されましたこの日は七ヶ宿で行われた東北初のイベント『東北Vストミーティング』に参加その帰りに立ち寄ってくださいました購入されて間もないスズキVストローム250はピッカピカです黒と赤インパクトがありますね~ヘルメットもバイクに合わせて新調されましたロッソプレートセットpartⅡとロッソパフェを召し上がり楽しいお話をたくさん聞かせてくださいました今年の1月には
ジェニー、また産みました!ドヤ顔でっす!今年も3回!11個,13個,そして6個。合計30個!もし、有精卵だったらカメの惑星になっちゃうよ!!
「だんな」です。気温、上がってきていますなぁ。まだジッとしていれば汗は出ませんがちょっとでも動こうもんなら・・・(;´Д`A```オサーンになったから?さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。晴れ間を逃さず試走です。ちょっとキャブセッットイジッてみました。いいんでないでしょうか。( ̄▽ ̄)v湿っていた後ろ側もドライになりました。んが、まだちょっとクスぶってはいます。これはおそらく・・・(´ε`;)オーナーさんにお伝えします。そろっとラストも見えてきたのでチマリ
「だんな」です。予報がコロコロ変わりますなぁ。週末から来週にかけてお日様出始めてます。これもまた変わるんかなぁ。(;^ω^)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。はい、いったんカンセーです。(≧▽≦)試走出来る様に外装付けました。アンダーは様子見の取り付けです。恐らくオーバーフローしていたであろう油テラテラからキレイにしました。裏っ側はシミが付いちゃっています。ドレン穴からのものとフレームから滴ってきた痕ですね。これがまたつくかどうか・・・んで、試走から戻って
「だんな」です。雨・・・です。時折強く・・・被害が無いこと祈ります。(‐人‐)ナムナムさて、ネタでございます。KRの作業を進めます。そーそー、説明忘れていたんですけどバランスパイプとトップキャップのOリングです。右が今までのモノ、左が今回使用したモノです。太さと大きさが若干違うのが分かりになりますでしょうか。なので、バランスパイプにフォークを通す時に結構大変でした。(;^_^A事前にグリス塗ってはいましたが。しっかりと密閉されると思われますので次に漏れてくるのもかな
「だんな」です。湿度高いっす。部品サビそうで怖いっす。あ・・・チャンバー・・・(´;ω;`)またサビ落とししなきゃ。(^▽^;)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。お漏らしが止まらないコック交換します。オーナー様に確認取って他車種流用です。便利な世の中になりましたなぁ。(^ω^)探せばネタが見つかるって幸せです。取り付け出来ました。あちゃらものなのでちょっと心配でしたが漏れもなくひと安心。試しに負圧かけて流してみましたけど流量は大丈夫そうです。負圧と
紹介するぜっっ!我が家のアイドル!ベランダのヴィーナス!クサガメの「ジェニー!」(ゼニガメ→ゼニ→ジェニ→ジェニー)だつっ!!推定年齢23歳!(人間に換算すると80歳くらい?)甲羅長230mm!当然ご機嫌ナナメだっ!今年も啓蟄明け、起きてきてよく食べてその後拒食。
「だんな」です。ジメッていた一日でした。気温は程々でも湿度がたか~い!ちょっと動くと汗が・・・(; ̄ー ̄Aアセアセ・・・歳重ねると汗かきやすくなるんすかね。さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。タンクの穴を塞ぎましょう。恐らくこのあたりです。傾けるとブワッて感じで滲んできます。表面をナラスのとかねて塗装とサビを除去します。しっかりとピンホール開いてました。(^^;)にしてもこのタンク、かなり前からガス漏れていたっぽいです。ガソリンが流れたシミがしっかりと付
「だんな」です。あっちぇかった一日でした。(;´▽`A``最高気温39℃超えのトコあったとか。気を付けましょ。さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。さて、コックをバラしていきましょう。で、こんな感じで漏れてきていました。取り付けのネジの根元と出口部の根元です。コックの切り替え部の下側からもです。バラしてみたんですが・・・各所のネジ、ほとんど締まっていませんでした。取り付け部のネジ同様に。コック部のネジすべてです。(;´Д`)ヘタすりゃガソリンブシャー!っすよ。
「だんな」です。梅雨の中休みでしょうか。おかげでシーツ洗濯出来ました。(*^^)vちと湿度高めでしたけど乾いたでしょう。(願)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。フォークは無事にカンセーです。標準な組み合わせでこんな感じです。ダストシールも新品にしました。伸ばして手を離すと「スー…」って。( ̄▽ ̄)vABSO効果絶大です。まだ部品が来ていないのでフォークはここまで。次にコックのお漏らし見ましょう。で、タンクのガス抜いてコック外しました。コックを外したんでそこ
「だんな」です。日中雨降りませんでしたな。薄曇り?な感じで。洗濯しときゃ良かった。(-""-)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。フォークのアウター側です。クリップの入る渕にクリップの表面サビが付いているのでキレイにしておきます。全体的に荒れた感じの表面だったのでそれも整えつつでこんな感じです。(*^^*)やっと一部の部品が入ってきたので出来るトコまで進めます。こちらはシールです。左から今回使うもの、汎用品の物、訳わからん物です。今回使うモノが薄いのがお
「だんな」です。ジメッていますね。(+_+)湿度高めな感じで。サビちゃいそうっす。バイクはサビが進まないようにしないと。(`・ω・´)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。部品が来るのにチト時間掛かりそうなのでやれることを進めておきます。フォークのインナーを表面をキレイにします。キレイにすると言っても磨くのではなくやはりちょびっとある点錆を除去します。磨き跡もあるので多少はあったようですし。可動部ではないので仕方ないっす。細かい点錆が残っています。これもちゃ
「だんな」です。風、まだ冷たくないっすか?柏崎が田舎だから??半袖でジャイロ乗るとちとサブい。なかな調整が難しいっす。(ーー;)さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。フォークをバラしてチェックします。その前にAVDSのバルブをチェックします。こちらは車体に付いていた方です。カバー?が生きているのは良かったです。んが右側のポッチの動きがちと悪いっす。戻りが鈍いというか。まぁバルブ自体は生きているようでひと安心。こちらは今回ポチッて頂いた方です。カバーはないです
「だんな」です。そんなにあっちゃい様には感じないんですけど湿度が高いっすね。(;´▽`A``ちっと動くと汗ばむような。う~ん、微妙な気温だ。さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。オーナーさんにポチッて頂いた代替え用のフォークが到着しました。(^^)/早速バラそうかとトップキャップを外したらこの通り。(ーー;)キャップは片方ネジ部が半分ありません。フォークのトップは片方微妙にサビています。それとやっぱりオイル漏れてきていますね。Oリング交換していないんでしょう。
「だんな」です。今日もあっちぇかったっすね。体調には気を付けましょ~。と言っているぢぶんもですが。(^^ゞさて、ネタでございます。KRの作業を進めます。フォーク外しました。車体はしばらくこのままなので念のため上から吊っています。外す前の画像ですが、トップキャップのトコはOリング機能していませんでした。完全に漏れてきています。(ーー;)逆側も同様でした。バランスパイプのトコも同様です。その割にこの周辺がオイリーではなかったのは恐らく分かっていて減ったまま拭き取っていた
「だんな」です。あっちぇかった新潟県です。全国の最高気温出たとか。柏崎もあっちぇかったっす。(;´▽`A``さて、ネタでございます。KRの作業を進めてイキます。(^^ゞフォークのメンテに着手するのですがその前にカウルを外していきます。アッパーカウル外すのに脇のカバー部を外したのですが・・・右の下側には大きい補修の跡が。外側の塗装は厚くキレイなのですがダメージがあるトコは多いみたいです。取り付けの穴のトコはプラスチックの経年劣化で割れが広がり始めています。(^^;)そ
先日の町内会お掃除の日。7時から雨水枡のお掃除してました。その後は作業服に着替えて亀子の水槽掃除。これからの時期は亀子プールも活用して行くので慣らしていきます。庭の草むしりを2時間。腰がバキバキ逝ってます😣ウッドデッキの掃除に先日買ったコレが大活躍。安物洗浄機でも充分です👍今年から看板娘もいるのでアミーゴカフェ改めアミーゴ亀がオープンします(笑)半日お掃除をして、ようやく自由時間をゲット涼子を綺麗にして元気に白煙をご近所に撒き散らしてますm(__)mそういえば、エン
「だんな」です。あ~めーな日曜日でした。お日様に会えないと気温も低いです。梅雨近しですね。さて、ネタでございます。KRの作業を進めます。ふと見て気になったこちらの周辺。ちとオイリーです。どこかしらからのオイルが漏れているのか?チェックします。にしても画像だとキレイに見えますね。(;´∀`)カバー外してみればカバー側は乾いています。汚れの蓄積はしっかりとありますけど。(^^;)チェーンとスプロケはほぼ新品です。換えてからほとんど走っていない様子。新品チェーンのグリスが
Kawasaki“KR250”今思えば、、、ちょいと峠で天狗になっちゃっていただけの俺を左コーナーでアウトから軽く抜き去り“素早過ぎる切り返し”ですぐ先の右コーナーでインを取って行ったアイツ、、、乗っていたのは“KR250”、、、仲間だったけど“KR250”を見てまずその記憶の動画が脳裏に浮かんだのだった旧車なんて珍しくなくなっている御時勢だが、KR250は見掛けていなかったな~KRが発売された当時は