ブログ記事30件
巫(かんなぎ)の林紗妃です。このところ、春を愛でる暇もなく、相変わらず内面の問題と取り組んでいました。よくもまあ飽きずに、と自分でも思いますが、これも1月から続く神さまから頂いた課題を解消するため。引いては、自分の生き方をシフトするためでもあります。とはいえ、ここ数日は近所で建物の解体工事で連日ガラガラガシャンと響く音にウンザリ。かと思えば、こちらでも外壁工事でベランダの視界がなくなり、ただでさえ落ち気味な気持ちが、ますます塞がりそうでした。ある日の夜。
こんにちは今日はお天気よく孫達と朝から門司港に行ってきましたJR九州の乗務員、整備など日頃JRの仕事に携わってる人達によるJR九州櫻燕隊パフォーマンスTVで紹介されたのを見てどうしても生で見たいと思い調べて本日門司港駅前で上演とのことで行ってきました早めについたので門司港駅の周りを散策広場ではマイドッグフェアーがあってたりフリーマーケットが開催されたりと本当ににぎやかでたくさんの犬たちも来ていました色々食べて飲んで風がちょっと冷たかったけど色ん
このチームは、JR九州の社員のみで構成され、メンバーは普段皆鉄道関係の業務に従事している。結成されたのは2011年7月。インターネット上の情報に拠れば、同年3月に九州新幹線鹿児島ルートが全線開業し、新しい博多駅や駅前広場が整備される中、JR九州(福岡市)の社内で「地域をもっと盛り上げたい」との声が上がったのがきっかけであったという。チーム名は、九州新幹線の列車「さくら」と「つばめ」にちなみ、地域を「応援」したいとの願いを込めたもの。ここ数年、札幌のYOSAKOIソーラン祭りにも遥々遠征してきてお
2019年ぐらいまではJR各社の中で一番早い始発電車が出てました。今でも始発は四時台。JR九州櫻燕隊の演舞が行われました。同じ服を着たワンちゃんも応援に。初めて見ましたがきれきれの演舞でした。
SNSで偶然存在を知ってから、ずっと動向を追ってました。まさか、長崎に来てくれるなんてJR九州櫻燕隊勇櫻舞進震えるくらい素晴らしい演舞でした!背後に立つ方の声!!カメラのピントがあわないほど近い距離で、熱量と迫力がスゴかった!!1曲だけの演舞に「もってこ〜い!」と声がかかってました。
YOSAKOIソーラン回顧、2017年(その1)JR九州櫻燕隊、粋~IKI~北海学園大学:金正男が暗殺された年、2017年。その年の六月十日は雨模様の一日だったと記憶しています。まず、JR九州職員で構成されるJR九州櫻燕隊の札幌駅南口広場会場での演舞。櫻をあしらった女性の踊り子の衣装と、燕を彷彿させる制服まがいの男性の衣装は定番となっています。次は(恐らく)新琴似会場での粋~IKI~北海学園大学。こちらは、祭りをテーマにした定番の演舞でした。(YOSAKOI-Soraninmemories,
きっと、札幌のYOSAKOIソーラン祭りのシーズンにあわせたんだろうなと思うこちら、おすすめ動画にあがっていた楽しいインド的ソーラン節?!このチャンネルさんは、ご存知とは思いますが、インド映画などのダンス映像に、全く違う様々な曲を合わせて見せてくれるのをいつも楽しんでいるので、わかっちゃいるけれど見事なほどぴったり合っていて、その上元のインド映画ダンスが凄いから、迫力がありスカッとするようなソーラン節に仕上がってるなぁ😮と感心してしまいました。(≧▽≦)【シンクロムービー】ソーラン節×
6月12日(日)よさこいソーランまつり道庁赤レンガ会場はJR九州社員で構成されたJR九州櫻燕隊
昨年はコロナで中止になったけど、今年はやってるんだ…https://www.sakuyosa.com/京都さくらよさこい関西最大規模のよさこい祭りwww.sakuyosa.com京都を活性化したいという思いから、京都の学生達が中心となって誕生したよさこい祭り、だそう。京都市内の学生有志が実行委員会メンバーとなって運営に携わっている。出演団体は、大学のサークルなど学生が多いが、他府県の有名なチームの参加もあり、綺麗な衣装で着飾った若者達のはち切れんばかりの笑顔と、力強い演舞は迫力があっ
んで・・・ども・・・・こんつわサンデーてか???ご無沙汰デー中空きイです・・・・壱岐に行ってませんが息してます・・・・・今回で、19回目の掘り起こしです・・・・・・・・今回は、2014年の「ふくこいアジア祭り」の撮影分からです・・・・・・先ずは、「エントランス」の方の演舞写真です・・・・・・・続きましては・・・・・「JR九州櫻燕隊」みなさんの演舞写真から・・・・そんで・・・・「美勝女隊」の皆さんの演舞写真です・・・・・・そんで・・・「肥後真狗舞」の
実際に「JR九州櫻燕隊」ってありますよね。読み方は「じぇいあーるきゅうしゅうおうえんたい」らしいですが「おうえんたい」を変えて「応援隊」を作れたらなと思います。櫻燕隊はよさこいなどのイベントで披露するJR九州の職員で構成されたグループですが「応援隊」は名の通りJR九州の後援会みたいな組織ですよ。そんな組織ができたらなと思います。ただひたすらJR九州に関するボランティア活動などを展開できたらなと前から考えてます。まあ僕の中で構想段階で止まってますけどね。
JR九州櫻燕隊-YOSAKOIソーラン祭り2016https://www.youtube.com/watch?v=Eg6A9ItEZLY
おはようございます!!会いにいけるアイドルならぬ、会いに行ける駅長のたーしーです若干更新が遅くなりすみませんm(__)m先週の日曜日は、私の所属している(現在は休部中)の福岡のよさこいチーム流(ながれ)の裏方スタッフさん&私の元会社のよさこいチームであるJR九州櫻燕隊(おうえんたい)の方々による飲み会がしあわせの駅にて開催されました。なんと総勢37名!!約30人を最大人数としているしあわせの駅としては、キャパオーバー笑1席に10人座ったりとぎゅうぎゅうでしたが、仲間だから、それもよし
ハイ、どぉもデス・・・・亜芽厭之丞です・・・・いんにゃ、中空きイでごんす・・・・・越年写真群公開をば続けております・・・・・・今回は、前回の残りでごわす・・・・・・・んで・・・今回も、「JR九州櫻燕隊」の皆さんの演舞写真です!!!え~~カメラの方はと申しますと・・・・EOS40D&シグマ70~200㎜F2.8EXDGの使用は変わらずで、2日目はテレコンを、1.4倍の方に変えましての撮影でござりまする・・・・・・と云う訳で、今回は是にて閉店とさせて頂きマングロー
ハイ、どぉもデス。。。土曜仕事です・・・いんにゃ、中空きイでごんす・・・・・昨夜、投稿した筈が記事が無い!!!!><・・・・・・ということでやり直しです。2日目は、もう朝から予選審査開始されてました・・・・・・・んで・・・このチームは・・・・「JR九州櫻燕隊」の皆さんの演舞写真です。このチームも西鉄さん同様で、もう決勝に残って当たり前のチームになってきました。と、云う訳で今回は是にて閉店とさせて頂きマンドリン・・・・・・見て頂いたオールスターキャストの皆々様、お眼
おはようございます!絶好調禁煙居酒屋、しあわせの駅長のたーしーですさてさて、先週は久しぶりに、以前所属していた福岡のよさこいチーム「流(ながれ)」の公式行事に参加しました。JRを退職する数日前に行われた熊本市のがっ祭以来、2年弱ぶりです!!!!懐かしい!!!!※ちなみに、元会社にもよさこいチームはあります。「JR九州櫻燕隊(おうえんたい)」私が櫻燕隊ではなく、流に入った理由は、長くなるので省略します(笑)私が流に入会したときに櫻燕隊がまだなかったからてす。流に入会して半年後にて
今日はとてもラッキーな事が‼︎大分駅ビルをぷらぷらしてたらよさこいイベント中でした踊りは何でも大好きなので見に行くとずーーーーっと見てみたかったJR九州櫻燕隊(おうえんたい)トリを飾っての演舞に出会ったのです‼︎なんと!!奇跡‼︎尊いーー京都行ってからこんな感じのキセキが多くてスピリチュアルに興味はないのですが雨神様以外もついてきたかもーカッコイイ場面を切り取りました!踊りは体幹なのねーと感じさせてくれるブレないパフォーマンスをありがとう‼︎会いたかったよ
土曜日熊本DCのオープニングイベントで駅前広場でJR九州櫻燕隊の演舞がある❗コレは行くしかないでしょう早くから分かってたので休みをもらって行って来ました週間予報では雨…毎日ドキドキ😱💣💀当日は汗ばむ程の陽気状況が掴めずスタッフに尋ねると『ステージの上で〜』だったらショボッそんな事はありませんでした出待ちSNSで話題になったからか思ったより見物客が多かったです隣の子供は迫力に目が点…ささ、グッズ物販コーナーあったから寄って帰ろうかね〜…って…あっ!お久しぶ
帰りはコチラを利用する事に西鉄太宰府駅偶然にも前日新聞で駅改修の記事を見たので気になってました一応駅員さんに博多駅に向かう方法を尋ねる西鉄二日市→西鉄天神→あとはバスか地下鉄〜スッゴい模範解答がありがとうございます〜改札を抜けたらこんな感じスッゴい力の入れよう…コチラに乗りました発車まで少し時間があったので駅名表をオサレですなバスと違ってゆったり座れて快適しかし偶然?ですがこの日(9日)朝8時過ぎに西鉄大牟田線で人身事故があり、ダイヤに乱れが。もし、行きに
ハイ、どぉもデス。。。。深夜万之蔵です・・・いんにゃ、中空きイです。。。。。皆さん、コメントお願いしますょ・・・熱望しておりますけん、コメントお願いします!前説は、是位にしまして、本出汁です・・・・・・・・ふくこいアジア祭り越年写真群公開です・・・・・・・・・・えっ、さて・・・今回の決勝演舞越年写真群は・・・・・・・・このチームです・・・「JR九州櫻燕隊」の皆さんの演舞写真です・・・・・んで、この分の機材はパナ=ルミックスFZ50&ニコンSB26の組み合わせでの
ハイ、どぉもデス・・・・・中空きイでごんす・・・・本日2回目の更新ざんす。。。。。。写真群公開いぐだす。。。。。。んで・・・・初日のふくこいナイトと云うコーナーで撮影分の写真群・・・・・・・今回のチームは、「JR九州櫻燕隊」の皆さんですっ。。。。。。。YOUTubeで知りましたが、この「JR九州櫻燕隊」の皆さん、札幌ソーランよさこいの方にもエントリーしているそうで、来年は、JR四国の皆さん・・・・ふくこいで本場の演舞を見せて欲しいですね???????と云
ハイ、どぉもデス・・・・木曜夜男です。。。。んにゃ、中空きイでごんす。。。。。。さぁ~~今夜も参りましたぁ~~~ふくこいアジア祭りで撮影した写真群公開シリーズさぁ~~今回、写真公開するチームは・・・・・・・・「JR九州櫻燕隊」と云うチームです・・・・・・・・もう全国至る所の、よさこい祭りではJRグループ各社、かなりエントリーされてるようですが・・・・・・・もう、殆ど業務的な感じに思います????????ここ迄の機材は、パナソニックFZ50での撮影です。。。。。
ココを見るためだけに来ましたJR九州櫻燕隊もちろん通常は駅員、運転士、客室乗務員をされているそう。きっと今までお世話になった事ある方いるんだろうなぁ指差し呼称なんでしょうかねありがとうございましたのご挨拶とにかくカッコよかった💕休みもらって見に行ってよかった〜💕💃💕場所取り10時〜結局2時間半位座ってました
今日のブログは写真多し。2018年3月4日(日)晴れ(日田市では25℃超えの夏日だった)本当は晴れたら、去年末にできなかった台所の大掃除をするつもりだったんだけど、妹が日田市大山町の梅園で開催中の大山梅まつりに行くっていうから、新しいカメラで色々撮ってみたいから、大掃除は来週に回して、妹とイベントやってる大久保台の方へ行ってきました。(ふるや台は来週イベント開催されます。)梅は二〜三部咲きくらいでした。河津桜も一輪〜三輪ほど花が咲いていたんだけど、慣れない
ふくこいアジア祭り2017.11.18天神中央公園【福岡県】JR九州櫻燕隊
ハイ、どぉもデス。。。。。。妄素具寝男です・・・いんにゃ・・・中空きイでおます。。。。。さぁ~~本日最後の更新の時間が参りますた~~~!!!!!昨年に撮影したが越年してしまいました。。。。。。。。。。前説はコレくらいにしまして・・・・ホン出汁です。。。。。。。。今回は、2チームの写真です。。。。。。先ずは、最初のチームですが・・・・・・・・・「一喜一遊」と云うチームです。。。。。。。。。。。中々安定した演舞でした。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
ハイ、どぉもデス。。。。。。昼過木田男です・・・・いんゃ…中空きイでがんす・・・・さてさて、本日更新ラッシュ噛ましてます・・・・・・・・・・・・今回の写真は・・・1チームのみです。。。。。。。。はい・・・・このチーム・・・「JR九州櫻燕隊」でごわす・・・・2010年か11年より、参加を開始しまして2~3年目から決勝進出常連チームに成り上がっております。。。。。。。あの、本家本元の高知よさこい祭りの、お膝元のJR四国の方々はもう参加必須となってるそうです・
今朝は名古屋駅でど祭り!見物。お目当ては、JR九州櫻燕隊。JR九州の社員(駅員・運転手・車掌)から構成するチームで、九州各地やよさこいソーランで演舞を行っていましたが、待望のど祭り!参戦です。凄く躍動感とパワーを感じました!記念撮影にも快く応じてくれました。衣装がカッコイい!YouTubeにあったどまつりの演舞を見て下さい!その後名駅で、フリー切符買って南木曽駅へ。目的は木曽あずさを、あずさ幕で撮ることでした。車中から神領車両区。釜戸駅で臨時しなの中津川駅から松本行きに乗っ