ブログ記事447件
岩手から…こんばんはこちらに来て1週間ほどになるけどやろうと思ってたことは…ほとんどやってな〜い💦ついダラダラしちゃうのよね😅まぁ…いいか😁さて、本日3回目の投稿はタイ旅行記の続きです🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭ヴィトンでお買い上げ品を受け取ったらすぐにラウンジに戻り荷物をロッカーから出してカプチーノ飲むあ…スイーツもいただきましたゆったり座りながら食べてたら後ろの席の外国人3人組が同じものを何度もオーダーして食べまくってたようでオーダー出
岩手から…こんばんは楽しみにしてる方もいるかもなので…遅くなりましたがタイ旅行記の続きです🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭ファーストクラスラウンジでは朝食〜まず…お寿司をオーダー🍣もちろん…カレーも食べますよ〜そして…ファーストクラスラウンジだけのみつせ鶏とジロル茸のクリームソースお食事しっかりオーダーしましたお腹いっぱいになったのでロッカーに荷物を預けてお買い物に行きま〜す8時オープンなので時間的になかなか行くことが出来なかった…ルイヴィトン
アクセスありがとうございます2025年4月◆JAL国際線羽田→パリコロナ制限終了から、5度目のパリですJALマイル特典で3回、JALマイルUG利用1回、ANAマイル特典1回…全てマイル様のおかげですありがたいこの日は、私の【バースデーフライト】JALファーストクラスで飛びますよ~羽田空港T3JALFクラス専用エントランスから入りますこちらのソファで手ぶら宅配サービスの預かり証を受取!もうこの先
まず初めに、コメントを頂いているのに、お返事ができていなくて申し訳ありませんm(__)mまた、皆さんの所に訪問も出来ておりませんで、ほんとすみません!タイトルが、有吉の夏休み・・・みたいな感じになりましたが、今日から、おたかさんの連休が始まりました!あたしは、年中ホリデーみたいなもんなんでねw昨日の晩から、色々と準備をし始めて・・・←遅っ今日は韓国発券(ソウル発の旅程)の往路?です。GW真っ只中なのに、往路はかなり安めのN運賃。(エコノミーの中でもかなり
今日はカラッと晴れて洗濯日和だった🧺今朝は7時前に夫を駅まで送って来た🚙夫は今日から11日間のアメリカ出張で、ニューヨーク➡︎サンディエゴ➡︎サンフランシスコと回って帰って来る✈️旅行だったら良いけど、仕事だからなかなかハードそう💦しかももうすぐアメリカへ引っ越すのに、こんな時期にアメリカ出張なんて💧(だから今回私は付いて行かなかった😅)ゴールデンウィークだけどファーストクラスラウンジは空いてたみたいで、誰も居ないフロアの写真を送ってくれた🤳来月の渡米日には私も一緒にこのラウンジで過
岩手から…こんばんは遅くなりましたが…昨日、宣言した通りタイ旅行記スタートします🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭🇹🇭🥭5時15分に起きて支度…6時頃に我が家を出発して7時前に羽田空港に到着しましたあ、しれっと書いてるけどまた…主人に送ってもらいました前回のANAは第2ターミナルだったけど今回のJALは第3ターミナル駐車場で降ろしてもらったのでターミナルに向かいますまずはWi-Fiルーターを受け取るそしていつものところをパチリ📷️セキュリティチェックがメ
1月の3連休は、正月に続いて海外へお出かけしておりました。正月は成田からでしたが、今回は羽田からの出発になります。昨年は修行を止めましたので、ステータスはサファイア止まりですので、3月末をもってJALダイヤモンドから陥落、ファーストクラスラウンジを利用できるのも残りわずかということもあり、朝イチからチェックインです(笑)サクっと1番でチェックインそのまま一目散にJALファーストクラスラウンジへさすがに朝イチは空いてます♪この、フグとムール貝がお気に入りでした♪
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵万博の7日前抽選にどこを選ぼうかと、悩んでいます!!どこへ行こうかな~予約が埋まってきたら何気にもっといたいかも!となっております!笑2025年海外ひとり旅inソウル3月に初海外ひとり旅で行ったソウル旅ブログです!羽田空港のラウンジへ2025年10レグソウル金浦へ2025年10レグソウルJAL修行の成果であるJGCプレミアの期間が切れる前に羽田空港のファー
2025年の旅初めは東南アジア。クアラルンプールとシンガポールを楽しみました。『朝食は贅沢にシャンパンとお寿司です@成田空港・JALファーストクラスラウンジ』2025年の旅初めは東南アジア。クアラルンプールとシンガポールを楽しみました。『あたたかなイルミネーションに癒されました@ホテル日航成田』2025年の旅…ameblo.jp成田空港のファーストクラスラウンジは2層に分かれています。上の階の鮨鶴亭とJAL'sTableでお寿司とシャンパンを楽しんだあとは下の
2025年の旅初めは東南アジア。クアラルンプールとシンガポールを楽しみました。『あたたかなイルミネーションに癒されました@ホテル日航成田』2025年の旅初めは東南アジア。クアラルンプールとシンガポールを楽しみました。『OneHarmonyの会員登録でオトクなディナー@ホテル日航成田・桃李』…ameblo.jpあさーーーー!うっすらと明けてきた空に目を覚まして外を見るとイルミネーションがまだ点灯してましたこれ、中庭には出られないけど朝の6時半まで部屋か
2025年2月にソウル焼き肉オフ会に参加して来ました。出発はいつもの羽田空港。コロナ以降、成田空港には一度も行ったことがありません。JAL便だと成田からしか出発しないクアラルンプールに行くのも羽田からシンガポール経由にしちゃうなど、神奈川県民には遠い成田です。話しをもとに戻します(笑)この日は、15時過ぎのソウル(金浦)への便ですが、せっかくなので10時頃に羽田に到着です。この日は前日から予約した席が確認できなくなっていてしかも、初めての前日インボラ
みーちゃんとママはお誕生日月が同じですお誕生日祝に、パパが北海道に連れて行ってくれました今回の旅も沢山食べるぞ〜笑まずはお馴染みJALファーストクラスラウンジにGO毎回恒例の入り口写真ラウンジにロッカーありラウンジにある松のオブジェがとっても素敵で大人の空間...な感じがします今回レンタカーは借りずに、タクシー移動なので朝からビール飲めるぅ〜色々選べるの最高っみーちゃんのオレンジジュースもねいつも思うけど、ソフトドリンクの種類はやや少な目なんですよねノンアルコールも
出発前夜の晩餐もともとすかすかの冷蔵庫、ミルクと、ヨーグルトと、ワインと、チョコレートと、バナナとグレープ、それに納豆くらいしかありません。出発前日ともなると、さらに寂しくなって、あまっているヨーグルトに、バナナに、くらい。おでかけの朝食を食べてしまうと、空っぽ。ゴミを残しておけば、ミイラになっちゃうか、キノコが生えちゃうか、なので、食材はちょうど使い切れるようにそろりそろり微調整。前夜の夕食も、もうオウチで作りません。外食の口実は
旅行の目次(インデックス)とし、まとめます<(__)><スケジュール>☆スケジュール2014④<Day1>☆羽田→那覇🛩クラスJ搭乗記☆空港食堂~”初”JALダイヤモンドプレミアラウンジ@那覇空港☆那覇→成田~”初”JAL国際線ファーストクラスラウンジ→SIN<Dya2>☆AIRPORTSTAFFCANTEEN@チャンギ空港~プラナカンミュージアム☆サニーヒルズ🍍プラウン麺🦐味香園甜品🥭~空港ラウンジ”初”
シャワーでさっぱりした後は、世界地図のような絵画の下のいつもの定番の座席が空いてたので座る※大将のいる寿司エリアはこの時間クローズラウンジアプリを開いてメニューチェック今回のラインナップ注文したお料理を待ってる間にカウンターもチェックしに行く私が食べたものまたもやしばらく、米が食べられないので寿司はお代わりしましたとっても美味しかったですさて時間になったので、ラウンジを出て146番搭乗口に向かいました。終わり
おはようございます🎵旅行とダイビングが好きなひららです🎵雪☃️が思ったほど降らずにほっとしております!今日から先日行った韓国焼き肉オフ会の記事を始めようと思います🎵2025年5レグソウル焼き肉オフ会羽田から金浦空港へ海外旅行、JALステータスの大先輩である大魔王様からお誘いをいただき、初海外一人旅の韓国へ行く日がやってきました。☆☆ハクショ~ン大魔王の巻☆☆大魔王さんのブログです。最近の記事は「3月は強化月間?(画像あり)」です。ame
おはようございます。昨日は、天気予報通り、雪が降りました❄️が、お天気の回復が早いのか?!いま、陽光が感じられます羽田空港国際線JALファーストクラスラウンジでモーニング🍴3月末まで、しか利用が出来ません😅今日が最後の利用です。今日は、ラウンジホッピングしないで搭乗まで、ずーっとココにいよう(笑)
12月に会社を1週間お休みして、成田からお出かけしておりました。朝から、ラウンジ巡りを楽しんで、最後は再びJALファーストクラスラウンジに戻って来ました。と言うのも、スーツケースをファーストクラスラウンジのロッカーにしまっていましたので・・・ノンアルコールスパークリングをいただき、のんびりと過ごします。羽田はボトルが置いてあってセルフで注ぎますが、成田の場合は、カウンターで注文する必要があります。カウンターの脇では、ハンドドリップコーヒーをサービスしておりました。
WDWDCL2週間の旅11.2024初日❷Onephoto『WDW&DCL2週間の旅①⚓︎JALFirstClassLoungeとMPC』WDWDCL2週間の旅11.2024初日❶Onephoto『旅行1ヶ月前のモヤモヤ①《WDW&DCL2週間の旅⚓︎プロローグ》』…ameblo.jpWDW&DCLの旅を纏めていますJALファーストクラスラウンジからキャセイパシフィックラウンジへとやって来
WDWDCL2週間の旅11.2024初日❶Onephoto『旅行1ヶ月前のモヤモヤ①《WDW&DCL2週間の旅⚓︎プロローグ》』2024年11月WDW&DCL2週間の旅プロローグ今回文字ばかりになります空港に到着したのは5:35羽田パーキング個室駐車場を前もって予約して車で…ameblo.jp『旅行1ヶ月前のモヤモヤ②解決《WDW&DCL2週間の旅⚓︎プロローグ》訂正・追記あり』2024年11月WDW&DCL2週間
羽田空港第3ターミナルファーストクラスラウンジ受付終わったら通る廊下鮨鶴亭エリアこの日は本マグロ天身鹿児島産カンパチ海老ときのこのグラタンJAL′SALON水出し緑茶きんつば期間限定の石垣島のチョコレートとピーカンナッツキャセイパシフィック航空ラウンジフレンチトーストと担々麺プレエコチケット148番からの搭乗2泊3日で行けてドル圏内じゃない所は〜と考えて航空券の値段と、特典航空券のマイル数をにらめっこして行き先を決めました。行き先は香港。先ずは朝一で羽田空港第3タ
2024年11月。JALステイタス修行の仕上げとあらたなソウル発券のためにソウルへ出かけました。『羽田第3ターミナルで真っ先に向かうのは@キャセイパシフィックラウンジ』2024年11月。JALステイタス修行の仕上げとあらたなソウル発券のためにソウルへ出かけました。『あらたなソウル発券へ@JL904(那覇→羽田)』202…ameblo.jpキャセイパシフィックラウンジでお目当ての鶏ザーサイ麺楽しんだ後は…メインのJALファーストクラスラウンジへ。16時前の入室ですが
九州の旅4日目は、福岡を楽しむことにしました...♪年末の北部九州は、関東と違って忙しいお天気で、晴れたり曇ったりと数時間でコロコロ変わります…☀☁我が家は、朝は必ず朝食を摂る習慣があるので、今日もヒルトン福岡シーホークの朝食会場へ行きました…ヒルトンオナーズ専用エリアで、ゆっくり朝食を食べてから始動開始です…‼まずは、宝満山の中腹にある「竈門神社」へ参拝に行きました…⛩️太宰府政庁の鬼門除けとして、約1350年前に創健されましたが、人生の節目に参拝される方も多く、「厄除け」「方除け」
11月に、舞浜アンフィシアターでミュージカル「美女と野獣」を見たあと、リムジンバスで羽田空港に到着。手荷物検査は、ビジネスクラス専用レーンからショートカットしたので、比較的スムーズに出国できました。向かった先はJALファーストクラスラウンジここに入れるのも、今年3月まで・・・到着したら、まずはジョンロブの靴磨きをお願いしてお寿司をまずは注文最近、中トロ比率が下がって、この日も赤身(天身)でした。しつこくないので、嫌いではないですが、個人的には中トロの方が好きかな
アクセスありがとうございます今年の節分は今日(2月2日)2021年も2月2日だったとか、全然記憶にない🙄◆羽田空港T3で「可愛い節分コスのぬい」がいましたよヤマト運輸クロネコシロネコ緑ニットで鬼のツノにしてるのかな🤭久々見たらデコがいっぱい増えてる(笑)昨年秋🍂はハロコス🎃でした!クリスマスには見てなかった?って思ったら…11月は成田着だったデコ担当のスタッフさん、ありがとう楽しんでいますさて、備忘録もち
そして出発当日スキーツアーから始まった2週間の日本滞在の間、オウチで夕ゴハンを食べたのは、2回だけ。みごとに毎日、新年会だとか、パワーディナーとか、お祝いのゴハンとか、が続きます。おいしい冬のご馳走がいっぱいの日本、牡蠣も頂いたし、もつ鍋も頂いたし、前回KIKIとは食べそこなっちゃった焼肉も頂きました。この夜は、イタリアンレストラン”チャオロ”。お任せのコースにしたら、チーズたっぷりの菜の花のフリット。冬真っ盛りだけど、お皿の上は
アクセスありがとうございます■最初に、ちょこっとJALの機材についての話✈先日ネットニュースで、JAL羽田-ヘルシンキ線に3月30日から9月30日まで(週5往復)B777-300ERが投入されて、「ファーストクラス」の設定があるって…驚きました!(10月2日以降はB787-8で運航予定)今日の情報はそれ以上に驚愕分身の術でスミレ5人衆になって目玉が出るくらいでした(笑)JAL羽田-シンガポール線に2月12日から3月29日まで期間限定でA350-1000投入
アクセスありがとうございます今回の弾丸旅行✈️は、娘のにゃんと【羽田の第3ターミナルでゆっくり食べて買い物したい】っていうところから始まりました海外へ行く時は、伊丹から羽田に飛んで国際線に乗継することがほとんどですが…伊丹始発便からの国際線午前便搭乗など時間の余裕がない場合が多いです🤣そして機内食を食べたい派なので、ラウンジでそんなにたくさん食べられないの~🤣せっかくのJGCプレミアなのに~今回は羽田で5時間くらい乗継時間を取ってますにゃんが
こんにちは今年初めての国内線そして多分しばらく来られないJALファーストクラスラウンジこちらを通って進みます。マイルはアラスカ航空に積算したのですが、ステイタスカードを提示すればラウンジが利用できます。おにぎりが美味しくなっている気がしました。お酒類が増えていますね。変な取り合わせですがメゾンカイザーのクロワッサンとおつまみをいただくことにし
初めてのバスゲート空港ラウンジで、おなかいっぱいになったKIKIファミリー、この日もほぼ満員らしいヒコーキの搭乗口に向かいます。お正月の日本からのツーリストは、40000人近くに達して、昨年の1.2倍と聞きます。この週末も3連休。まだまだお正月ハワイは続きそうです。7日でもまだ混んでいるのは、日本人ツーリストの余勢も残っているうえに、日本旅行からハワイに帰ろうというKIKIファミリーみたいな旅程のツーリストもいっぱいいるためかな。ゲート番号は