ブログ記事80,515件
先日、今年のGWのワイフサーチャージ。※前回のお話し『近鉄【愛のシマカン】志摩観光ホテル✴賢島✈JAL✴伊勢志摩サミット✴高橋忠之✡ワイフサーチャージ』2025年、新年となり、昨年までの、ワイフサーチャージは、オールクリア。。。※サーチャージは1年単位です(笑)いろいろ頑張りましたが、※前回のお話し『【勝…ameblo.jpJALからの近鉄、伊勢神宮、賢島の志摩観光ホテル、の企画に着手したところですが、それと並行して、実は今、史上最大のワイフサーチャージ作戦。
松本真理子@Mariフラメンコ教室です。月曜日の東京校レッスン終わったらいつも新幹線で大阪に戻りますが今回は月曜日の夜に女子会があったのと東京でやりたいことがいくつかあったのでホテルに泊まりました。東京でやりたかったことのひとつはショッピング。新宿って、私好みの服がよく見つかるのでずっとショッピングに行きたくて行きたくてでも東京校のレッスンあるし(仕事だから当然のこと)なかなか行けず。年明けは絶対!と思いつつ東京校と大阪本校のための振り付け創作の時間
今回はプレミアムエコノミーでバンコクまで行きます✈️飛行時間7時間未満だったらこのシートで十分🤩足元広々…フットレストもある…シートを倒しても後ろの方に迷惑にならないし…コレ大事ですよ☺️ドアが閉まったのに…なかなかスポットアウトしない❓どうやらビジネスクラスの人が席についていないらしい…
はじめまして。高校生2人の教育費がかかるので日々の生活は質素倹約がモットー。海外大学進学希望の2人(長男ほぼ確🇦🇺)教育方針は「モノ」より「経験」重視。JALグローバルクラブから夫と私にバゲージタグをいただきましたこちら、入会した際に記念にいただける名前入りのタグだそうです。名前が刻印してあり感無量です昨年、新設されたJALのプログラム、我が家はスリースターからの出発ですJGC会員、何が変わった?年末年始の旅行や帰省で早速、恩恵を感じた事がありました。ラウンジが
https://www.instagram.com/reel/DE9pY4ozJFm/?igsh=MWhqaTUzbWFpZ3ph更新の励みになります♪1日1クリックお願いします!⇒電気代がマイルになる方法⇩@susumetamachans/マイルが貯まる秘密わかったかな?\保存してゆっくり見てね!中部電力ミライズ利用者はカテエネ使わないともったいないよ♪【オススメポイント】電気代がJALマイルやポイントになる優
4日目②ホテルでランチをいただきました。本日もセミオーダービュッフェでした。沖縄県産和牛のボロネーゼ沖縄県産ハーブ鶏のグリルドリンクの代わりにプリンがつきました。ダッフィーのおかげで、ホテルのスタッフさんが覚えていてくださったり、新しい出会いもできました。レンタカーを返却して、空港へ向かいました。よくありがちなお土産物はたくさん見かけましたが、高級なちんすこうを発見しました。宮古15:05羽田17:35ジンベエジェット夕焼け羽田空港のラウンジでひと休みして…
香港国際空港キャセイパシフィックのビジネスクラスラウンジ65ゲート傍に居る。キャセイのラウンジは、秀逸だといつも思う。去年、世界一周して、JALカタール航空ブリティッシュエアウェイズアメリカン航空に乗って、ビジネスやファーストクラスラウンジを体験した。まあ、カタール航空が一番なんは言わずもがなだが、いつも載っているキャセイの香港のラウンジは居心地が良い。海老ワンタン麺と言う有名な食事もそうだか、広いので、多種多様な一休みの仕方ができる。まず、照度が少し低めで、落ち着ける雰囲気
おはようございます。機内でぐっすり熟睡しました。シンガポールの夜景を眺めながら離陸したはずなのに…目を覚ましたら美しい朝焼け。朝日も拝むことが出来ました。機内で何も飲まず食わずだったので…朝食とシャンパンを。なんと!シャンパンはドゥラモット!せっかくなので2杯目もいただいて…自家製ミモザ!起きぬけに急に飲んだので顔が真っ赤になりました。頬紅要らず。←そんな問題か?あらかじめチェックしてたからわかってたけど愛用していたアイスランドのセラムが販売終了していました
新しい年が明け新たな気持ちで生徒さんと共にレッスンしています本年も宜しくお願い致します昨年末クリスマスコンサートの後体験レッスン、伴奏レッスン、補講をしてビューンと年末年始をグアムでのんびり過ごしてきましたグアムに決めたのは近いからです事前にあまり情報が無かったので今後行く方のために参考になれば幸いです我が家の子ども達はプールが大好きなので宿泊先はウォーターパークのある星野リゾートグアムを選びました(PICと迷いましたが、下の子がまだ小さいので星野にしました)4時に
成田国際空港の制限エリアにあるJALサクララウンジそこで、軽めに夕食をいただいていたらシャワールームの順番がやって来ました。シャワーを浴びてスッキリしたところで、ドリンクを飲もうとラウンジ内をウロウロしていたら先ほど見ていたメニューに載っていないものを発見気になったのでさっそく注文左:チーズブロッコリーチャウダー右:温うどんずっと携帯からオーダーしていたので気が付かなかった。まさか並んで注文するカウンターに別メニューがあるなんて迂闊だったわ〜(爆)この後もラウンジ内
『飛行機(2歳の子に座席は必要?)泣かずに済んだアイテムご紹介』2歳の子と飛行機に乗る際、座席は必要?親の膝の上?私は2児の母ですが、子供が生後1ヶ月の時から飛行機に乗せていました何度か飛行機に乗せましたが、毎回気が気…ameblo.jp
羽田空港国際線キャセイパシフィック航空ラウンジスイーツコーナーパンナコッタ、あんみつ、フルーツパンナコッタ美味しそうキャセイラウンジといえばヌードルバー海老餃子食べたいトムヤム麺も食べたい(笑)でもここはやっぱり担々麺とホテルオークラ監修のフレンチトーストでしょってことでオーダーアイスクリームもオーダー制成田のキャセイラウンジアイスがハーゲンダッツだったので羽田もハーゲンダッツでしょう(後に注文しました、笑)このラウンジなら余裕で何時間でも楽しめますフルーツ
2015年1月22日、福岡空港にて。JL310便で羽田へ出発する、JALのB777-200・JA8984。10年前のきょう。FUKの南端のエリアで撮影していたワタシの目の前で、JALのB772・JA8984がRWYに入り、離陸していった。エコジェットのスペマとして長らく活躍した同機、やはり独特の姿だった。まだこの頃は、ANAも含めてB772が幹線航路の主軸であり、当たり前のようにその姿を見ていたものだったけどね。7年前のきょう・2015年1月22日、なんとなく撮っていた2機の
JAL福岡空港✈︎撮影器材【2024年秋モデル】GoPro超小型アクションカメラHERO13BLACKCHDHX-131正規品純正品本体ゴープロゴープロ13ヒーロー13ブラックウェアラブルカメラyoutube動画サーフィン旅行アウトドアCHDHX131楽天市場
あーあ厚労省に丸め込まれてやがる払ったより少ない給付しか受け取れない仕組みのどこが「保険」なんだよアホか海外では「保険」と呼んでないわ「socialsecuritytax」つまり「社会保険税」と呼んでるわこれはつまり増税高松も増税派絶対に許すなよ!勤労者たちよ!https://t.co/8n451IYlx9—井川意高サブアカ改め本アカ(@IkawaMototaka)January18,2025クソ
【旅Log】2024年集めた空港御朱印JALが発行している空港御朱印...2024年獲得した空港は...鹿児島空港/釧路空港/松山空港/高松空港/新潟空港/小松空港/岡山空港/新石垣空港/那覇空港/大阪国際空港の10カ所でしたー※本当は上記に加えて高知空港があったのにまさかの売り切れ!って...やる気ねーなぁ...なので10箇所になっちゃいましたそれにしてもよく回ったなぁー🤣JAL御朱印詳細はこちらから印象的だったのは鹿児島空港。時間潰しには余りある充実度の空港ですお
ブログはシンガポールから帰って年越ししまして(笑)今年(2025年)の初フライトはごく平凡ですが大阪国際空港伊丹ITMへのレポを続けますサクララウンジから11番ゲートへ↑Group1の方がGroup2より長い「羽田・伊丹便」あるある風景(笑)しかも当日午前中に東海道新幹線沿線で火災があって運転取り止めとかでその影響もあってかなり混雑したようです伊丹空港周辺も寒そうですね・・・最初のフライト、機材はB787-800ですそれでは搭乗いたします
そういえば、離陸時にJALFantasticJourneyExpressも見ました✈️富士山もしっかり見ました🗻南の方へ行く時は、右側の席を選んで景色を楽しむのが好きです♡ごぉーーーーーって音がすると、飛ぶ✈️ってわくわくする😍この日は修学旅行生がたくさんでした。キャーとか、こわーーーい!!がすごくて、小さな子は圧倒されて泣いておりました😢私も高校の修学旅行で、上空に行ったら拍手したり、無事着陸したら拍手して、いえーい!ってしたな🤭と懐かしい瞬間でもありました💕
ご訪問ありがとうございます✨いいね♡コメントうれし~です(*^^*)JALの奇跡(稲盛和夫の善き思いがもたらしたもの)Amazon(アマゾン)644〜4,268円タカラトミー(TAKARATOMY)トミカワールド787エアポートセット(JAL)Amazon(アマゾン)1,650〜4,730円JALグループ国内線に2回乗って観戦チケットを当てよう!JALMLB東京シリーズ搭乗キャンペーン詳しくは↓https://www.jal.co.jp/jp/ja/c
今日は一度載せた写真もあったけどブログの下書きに入れてたのでそのままアップします2024年年末『ヘルシンキ』乗り継ぎの巻『ヘルシンキ空港のドリームライン❤︎』ドイツから日本への一時帰国私が住んでる街は日本への直行便が無いのでいつもどこを経由して帰るか迷います今まで試したのは、(車や電車)フランクフルト経由、ミュンヘ…ameblo.jp日本語表示ムーミンショップイッタラはクリスマスオーナメント我が家にはイッタラのリンゴがあるのですがこの時はトマト?カボチャ?茄子???店員のお兄さ
小林製薬山根社長退任へ後任に豊田執行役員が昇格https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250121/k10014699101000.html【速報】小林製薬「経営体制の刷新」執行役員の豊田賀一氏が社長就任へ会長は京セラ出身の大田嘉仁氏創業家以外で初の山根聡社長は約半年で退任「信頼回復や経営改善に、これまでの経験や社外からの新たな視点を」https://news.yahoo.co.jp/articles/b99d4ada8e5ef07654d8fd0b8
ご訪問頂きほんまにありがとうござます。季節柄よければこちらも~旅行前のご家族へ左をクリックはじめての方はこちらもどーぞm(__)m開設・放置からリベンジして主夫ブログをやりだした訳は・・左をクリック最初にブログを開設した理由は~左をクリック↓ぽちっとクリックお願いしますにほんブログ村↓ぽちっとクリックお願いします受験も期末テストもいよいよ秒読みに・・テレビ関連は外れてばかりでしたが・・あたっっ
❤️中尾享子TOEIC攻略本のご案内❤️電子出版や自費出版ではありません出版社が編集した正式書籍です❤︎中尾享子著ー客室乗務員内定特化の短期決戦型TOEIC攻略本✈TOEIC600未満~800点を目指しているCA受験生で「テクニック」を駆使して受験したことが無い人ための本⇩こちらをクリック【改訂版】たった4時間でTOEICテスト完全攻略[中尾享子]楽天市場1,980円✈TOEICリーディングの点数を上げたいのにも拘わらず、誤った勉強をして上がらない
少し部屋でゆっくりして、カクテルタイムになったのでラウンジへ一杯目よりもこれでもか?と並々注がれた、席まで持って来るのがた〜い変!(笑)シャルドネに替えて、、、やっぱりどのパンも美味しい、ずっと摘んでた!ぼちぼち出ようかな?クラーク・キーに行ってみることにします?ラウンジを出て外に出ると?なんと雨!、それも大雨?ありゃ〜油断してました(^^;、、、流石にこの雨じゃ楽しめそうにないので止めっ!、部屋で飲むことにします歩数計を見てクラーク・キーに行けば1万歩は超えるかと思ってたの
2025/05~08レグ2025/01/10~01/13日々シマエナガちゃん愛が募っていた、昨年の秋頃、JALのセールで購入したチケットと、楽天セールで予約したホテルでの「シマエナガを探す&グルメを楽しむ」旅に出ました←ログブックにもそう書いていたところ、CAさんたちから、「大変お寒いので気を付けて、シマエナガを見つけてきてくださいね」、「シマエナガと会えますように」とエールをいただきました今回もこちらから←高速で来ました。徳島空港の方が、高松空港より時間的に良く、もちろんセール
前回はこちら『2024年8月パリオリンピック観戦&旅行記(JAL羽田-ヘルシンキ搭乗その2)』まずはドリンクでシャンパンを頂きます。シャルル・エドシック日本では1万円近くするシャンパンの様です。グラスの汚れが無いかチェック(嘘)アミューズと一緒…ameblo.jpフルフラットにして5時間ほど熟睡していた様です。2回目の食事はアラカルトメニュー飲み物はバカの一つ覚えでカンパリオレンジ食事は韓国風ベジバーグサラダ韓国風ドレッシングやわ
NFT(非代替性トークン)の活用は、国内マーケティングにおいて革新的な手法として注目されています。国内の成功事例を3つ挙げ、それぞれに対して提案いたします。住友商事の沖縄県でのサステナブルツーリズム実証事業におけるNFTスタンプラリーの採用状況(Situation)住友商事は、沖縄県本部町でEVタクシーを活用した観光サービスを提供し、地域の持続可能な観光推進を目指しています。問題(Problem)観光客の地域回遊性を高め、観光体験の質を向上させるための新たな施策が求められてい
15日間の中国滞在を終え帰国いつもブログを読んで頂きありがとうございます。創業24年、東京と中国に会社を構える貿易商社を経営、毎月日本と中国を行ったり来たり、お客様の笑顔の創造をモットーに「30期年商30億円への飛躍」を目指しているおっさんのブログです。中国滞在15日目、本日午後の広州発羽田着の便で帰国します。懸念していた製品の生産遅れも解決し全ての製品を無事日本へ輸出、続々と茨城ロジスティックスに届いています。今月の中国滞在を振り返ると春節前だったこともあり公私共に飲み会が多かったな〜帰国
こんばんは!今日も一日晴れで暖かく、本当に一月!?と思うほど。どうやら来週は雪降るかもな予報だけど。先日の東京旅の話を。『今日はここからおはようございます!』おはようございます。今日は朝焼けと雪山が綺麗なここから。朝起きたら雪がちらついていて体感温度はマイナス3度。東京仕様の格好、スノーブーツやめて普通のスニー…ameblo.jpこの日は朝イチ便。昨晩から待機していたのかおJALさんも積雪してた。そして防除雪氷剤が噴射され緑色の羽根に。定刻通りに離陸し、素