ブログ記事41件
今年も参加して来たー♪本日、千秋楽を迎えたカンコンキンシアター36クドい!~水道橋に引っ越しました~会場は東京ドーム横にある"IMMシアター"約1年振りに観るカンコンキン今年から会場が変わり入り口の雰囲気とか感覚が何か違うなぁ~なーんて思っていたけど開演したらいつもと同じ!笑もうオープニングからあまりのクダらなさに失笑しばっかだなーと思いながら爆笑しひっでぇーなーと言いながら手を叩く···(全て褒め言葉)自分もあの空間に居ると相当
ビオラ&パンジーは今が見頃です🍀😌🍀いろんな色があって楽しいツートンカラーのビオラが特にお気に入りたもつんの新しいメインビジュアルです🍀😌🍀初めての会場だけど米津のライブと大谷さんの試合で続けて訪れた場所今年は後楽園づいてるよきかなよきかな
さくたん...2通💌💌あーや...4通💌💌💌💌さくちゃん...1通💌てれぱん...7通💌💌💌💌💌💌💌アルル...4通💌💌💌💌さくたん急に寒すぎるね~チェキ男の気持ちも温かくなりますように🐣私の担任の先生面白くてさ、推し変、推し増しはしませんのでご安心をってメールに書いてあった笑笑笑笑あーや(写真📸🍒)あかとんぼだってかわいいー🍅チェキ男体調崩さないようにしてね(写真📸花花...😌)ガーベラと瓶コレクション🌼チェキ男ーネーブルオレンジのタイプDはゲットし
久しぶりだ…………本当に本当に久しぶり過ぎて開始時間まで今までどう過ごしていたっけ??なんて自問自答しちゃうくらいあまりにも久しぶりな"現場"となった河合郁人の🎤MC力強制向上プリズン河合郁人初ソロ現場となるIMMシアターに心踊らせながら💃スキップ踏みながら←行ってきた!!!しかも早めに水道橋に行ってお友達と河合郁人の話をしながらご飯食べちゃったりして😋🍴💕そう!これよ、これ!!!こういうことがしたかったー!!と雄叫びをあげたりして(もちろん、
らずるのまんま~気まま~日記♪♪記憶が曖昧で投稿したか確認するも探せず似た内容が投稿されていたらごめん🙇♀️ね!らずるです!⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆うちのからLINEもう1年経つよ~と明石家さんまの劇場愛笑夢笑夢シアターに行ったんだ!1年かIMMTHEATERモノノ怪~座敷童子~ぶっちゃけ、期待してなかかったんです…実写版てどうかなぁ??ところが‼️「入り」から役者さんの声量に惹き付けられ✨そこからはもう目が離せなくなった❣️テンポがいい
………………………ご無沙汰してます前記事からまたしても←しばらく空いてしまいましたがとりあえず受けた仕事、終わりました!!やり遂げました!!!!心身ともに蓄積した疲れによりいまでも21時過ぎると意識を失ってますがとにかく!!約2ヶ月の役所仕事終わりましたー!!!偉い、わたし!!来年も来て欲しいと言われたよ!!Ψ(`∀´)Ψケケケお疲れ、わたし!!!ふぅ………さて現場がない現場を忘れてしまった、等のひとり言を←こっそりとつぶやいていたのがバレたのか←
15日昼はCRIMINALFOUR-愛しき大悪党-見にいきました(今回はアクスタは買わないぞ!って思ってたのに終演後買ってた←おい)ふぉ〜ゆ〜的初パルクールかっこよかった表の顔はパリの街に溶け込む男どもなんだけど裏の顔はル・ミラージュという名で暗躍する集団メタルさんがゼニガタで、ル・ミラージュを追う警部で大事な情報を実はミラージュの警察官福ちゃんユーゴにめちゃめちゃ教えちゃうコメディ色の強いキャラ(*´艸`)蘭寿シ
おはようございます日曜日です皆様いかがお過ごしですか?東京はだいぶ春の陽気で、花粉症グレーの私は、目と鼻が反応しはじめたようです外出の際は、マスクとメガネ👓で対策です❗️さて、昨日は、人生で2度目のお笑いライブを見に行ってきました1度目はもう20年前。この時は仕事関係の為、仕事関係者と共に見に行ったので、自分の意思ではなかったとも言えますが、今回はふと閃き、自分でチケットを取って行ってきましただから、ある意味、初体験とも言えますね皆様ご存知の通り、現在、お笑い界と野球界などで、
禅タロット・数秘・星読みで貴方の魅力と可能性を引き出すしあわせ発掘セラピスト麗子です。はじめましての方もいつも見て下さる方もご訪問ありがとうございます。久々に姉とおデート東京ドームシティ内IMMシアターでの東京グランド花月へ。お笑いで育った私たち姉妹は、還暦前後になった今もお笑いが大好き。今日は、大好きな中川家、テンダラー、とろサーモン、見取り図等の漫才を見て笑ってきました。公共電波では言えないワードもたくさん登場!旬の話題ももりだくさん。姉と並んでお笑いを楽しむ時
ご訪問くださりありがとうございますほんとにほんとにこの写真のままだよ。るっくんたしかにいました。おかしいよね?こんなにかっこいいなんて。でも本物だったんだけど!どうしよう。なんだろう非の打ち所がないの。ずっと見ていたい。いまも逢いたい。歌がうまくて気遣いができてとても誠実。かわいらしくもある。帰り道お風呂の中食器洗いながらあーかっこよかったーーー何度も口に出してる。こころの中では収まらないよ!!あんな人がいることが信じられない。恋させようとか
ねぇねぇ!五関さまってばめちゃくちゃカッコいいんだけど!!!観劇するのが楽しみ過ぎるぅー(*≧∀≦)ワクワク💃🎵https://twitter.com/moshiseki/status/1882353046954615249?t=k3EmvJpH_d5RmSWszzq30g&s=19舞台『もしも彼女が関ヶ原を戦ったら』✨🏯キービジュアル公開🏯✨星聖児(#五関晃一)、大祝みやび(#梅田彩佳)はいかに徳川家康に対抗するのか⁉現代のビジネススキルはメタバース空間の戦国武将に通
ご訪問くださりありがとうございますわたしが柾哉柾哉浮かれていたら(それは関係ないのだろうけど)るっくん体調不良でラジオ欠席というお知らせが来ました。身体が資本のお仕事だもんこじらせる前にお休みするのは賢明な判断だよね。どうかお大事にしてください。少しでも早く辛さが落ち着きますように。昨日月曜日行くIMMシアターの場所も確認してきたんだけどさでもねもしもしるっくんがもしも少しでも具合悪かったら絶対に無理せずお願いします。逢いたいのはやまやまだしいよ
ご訪問くださりありがとうございますうわーIMMシアターすぐに辿り着けるかなあ。無理そうだ、これ。方向音痴がひどすぎるので駅から現地までのルートを一度確かめておいた方がいいかもしれない。そもそも実は東京ドームすらセブチのライブで初めて行ったんですよね野球は観ないから。後楽園って遊園地だったっけ?そういうのも興味ないしな。どうでもいいんですがけっこう長く生きてきたのにわたしは関心ないことが多すぎるんだよな。ほんと閉じてるわ。まあまあの時間都民やってるけど東
あらゆる正確な筋道を通して、黄昏ブログ1409号はチームの強き結束、ミュージカル、テーマの研修など永遠に輝き続ける、セーラー戦士達の足跡を垣間見る思いで、まさに、光ある彩り、輝く希望というお話です。2024年私が選んだ10大ニュース第4弾は、日本アクト・リーグ機構のグリーンランド・ディビジョンに属し、愛知県名古屋市東区東桜の愛知県芸術劇場大ホールに本拠地に置く、井村屋CBCセーラーガーディアンズの満ち溢れる、彩る宝石に輝く戦士達の成長物語を、余すところなく喜怒哀楽したドラマを、真剣にご一読くだ
お晩でございます、じゅねしゅりデス当てたくて色んなスーパーでまあまあ出したのにハズした伊藤園よしもとお笑いライブ。またしても神奈川のイベント達人Yチャンからお声掛けいただき本日姉妹で参戦しました激戦のサミットでW当選は秀逸過ぎる(❛˓◞˂̵ಣ)期間限定無料のグリーン車に乗りワクワクで水道橋にあるIMMシアターを目指します今回実施した全スーパーの応募数約7千通と当選数の割合は約10倍だったそう…狭き門!座席の抽選し前の方の良席体感としてはシニ
水道橋、後楽園内のIMMシアターで中山優馬主演の「血の婚礼」を観た。スペインを代表する劇作家フェデリコ・ガルシア・ロルカの代表作で日本でもスペイン戯曲の中で上演される回数は多い戯曲。近いところでは2022年9月にシアターコクーンで杉原邦生の演出、木村達成、早見あかりの主演での上演がある。↓『血の婚礼(9/17)』シアターコクーンでスペインの劇作家フェデリコ・ガルシーア・ロルカの代表作「血の婚礼」を杉原邦生が演出した舞台を観た。ロルカと言えば、90年代以降、日本の演…ameb
一昨日は、水道橋のIMMシアターにフェデリコ・ガルシア・ロルカ作、栗山民也演出の『血の婚礼』のマチネ公演を観に行った。『血の婚礼』は、スペインを代表する劇作家フェデリコ・ガルシア・ロルカが、実際の事件――結婚式の日に花嫁が恋人であるいとこと駆け落ちしたため、花婿の弟が一族の名誉のため花嫁を奪ったいとこを殺したという事件――をもとに執筆した三大悲劇のひとつである。『血の婚礼』では、結婚式をひかえた花嫁と花婿のもとに、花嫁の昔の恋人レオナルド・フェリクスが現れる。レオナル
こんにちは✨BBAヲタ/ジャニヲタ・エバンジェリストのみきーるです✨本日は、中山優馬さん主演「血の婚礼」を鑑賞してきました😃↓ポスターと異なり、本編の衣装は現代風でした✨会場はIMMシアター✨東京ドームシティ敷地内にできた、新しい劇場です(TDCからすぐ)😃私は初めての来場😊座席数は705席なので、クリエよりやや多い感じですね。客席は後列に向かって傾斜がついているので、後方でも見やすそうでした。さて、肝心の舞台ですが、優馬さんは妻子のある身ながら、昔の恋人への思いをたぎらせ
自分を好きになる!話し方ブランディング『ジュエルスピーチ』フリーアナウンサー鳥越雅子です声は人なりこれは長いアナウンサー経験の中で学んだ言葉「声」にはその人の考え方や想い、人柄が現れるものだと感じますその「声」を磨いて自分らしく表現する人へと変わりませんか?自分を好きになる!話し方ブランディング『ジュエルスピーチ』で自分をもっと好きになりましょう初めましての方はこちらをご覧くださいM
8月4日(日)のおはなしです最高の1日でした。。ちょっとしばらく放心してたので笑雑な記事になったらごめんなさい。まずは昼間12時からは後楽園へ。TDCではなくIMMシアター。(その前に研修センターで物販を買いました)注】10時半からチケットの有無にかかわらず物販は館内に並んで購入できます。後楽園駅から行ったら割と近かったです。私と友さんは10時に後楽園で待ち合わせ。歩いて5分くらい....クソ暑かったけどなんとかなったのは館内に並べたからよね。そして
IMMシアター寄席◆出演◆とろサーモン/見取り図/5GAP/滝音/エバース/ナイチンゲールダンス/ロングコートダディ/オズワルド/さや香豪華なメンバーでめちゃくちゃおもしろかった!とろサーモンさん、見取り図さん、ロングコートダディさんは初めて生で観ました!5GAPさんはコントで、ほかは漫才でした!5GAPさんのコント、めっちゃ笑いました伊藤さん(オズワルド)の喉の調子が悪いみたいでいつもは声が大きいのに、今日は畠中さんのほうが声
禅タロット・数秘・星読みで貴方の魅力と可能性を引き出すしあわせ発掘セラピスト麗子です。はじめましての方もいつも見て下さる方もご訪問ありがとうございます。猛暑の土曜日。大好きなジェットコースターを横目に、その近くにある新しいシアターへ向かいました。明石家さんまさんがマスコットキャラクター??になっているという、吉本興業の劇場なのか?IMMシアター初訪問!IМMの由来は、【生きてるだけでまるもうけ】から来てると、中川家の礼二さんが、説明されてました。夢のような大好きな
禅タロット・数秘・星読みで貴方の魅力と可能性を引き出すしあわせ発掘セラピスト麗子です。はじめましての方もいつも見て下さる方もご訪問ありがとうございます。暑いですね…しばらくこのワードから始まる日々になりそ今日は、大好きな芸人さん達が集結したお笑いライブこの3組は、ぜいたくが過ぎるでしょう移動中には、絶対聴いてるポッドキャスト=ザ・ラジオショーのパーソナリティーの3組腹抱えながら、笑ってきたいと思います。このチケットを取る為だけに、ファニープレミアムに入ってくれた姉に
昨日大雨で新幹線の遅延や見合わせが心配なアラフィフ超えちょこらおばさんでしたが(^^;全く遅延もなくすんなり東京に到着名古屋辺りまではかなりの☔やったけど静岡辺りはあんまり降ってなくてさ💦天気予報、当たってなくね?雨雲レーダー、全然じゃね?そんな感じ(_Д_)でも、まぁ無事に到着し、めっちゃチョコプラを堪能してきましたちゃんと事前に品川駅から水道橋までの経路も調べて今回はすんなり行けましたよぉ(毎回、何故か迷うアラフィフ超え)*東京駅
水道橋の東京ドームシティホテル内に新しくできたIMMシアターでダンスグループ梅棒の「シャッター・ガイ改」を観た。東京ドームx吉本興業が主催というIMMシアター、1月に明石家さんまの舞台で興行を開始、主催者が吉本興業とあって、お笑い芸人さんたちの舞台も多くラインナップされている。劇場内はこれまで梅棒の東京での本拠地であったサンシャイン劇場と似たようなつくりとなっている。最新の劇場だけあって、音響や映像設備は充実していそうな印象。****演劇サイトより******今作
今週の休みも朝の6時過ぎから家の周りと庭の雑草抜き💦(土曜日)そのあと洗濯🧺🔆買い物🛒𓈒𓂂𓏸とバタバタの午前中となりました💦で!!ちょっと困ったことがありますねん!!来月からスタートするチョコレートプラネット単独ツアー「Bloom」私は東京公演、大阪公演に参加するんやけど・・東京公演参加予定の2公演中の1公演の参加が出来そうにない💦ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン私7月12日の昼公演のあとお泊まりして13日昼公演を観てから帰るっていう予定だったんやけど
https://sailormoon-official.com/stage/nogizaka24/ステージ:乃木坂46版2024:美少女戦士セーラームーン30周年プロジェクト公式サイトステージ:乃木坂46版2024sailormoon-official.com本日はこちらに。4/24(水)12時公演、IMMシアター。東京ドームホテルの真ん前。同じ敷地内とは言え『刀剣乱舞』やったのとはまた違う劇場です。芸能界に疎い私でも知ってるアイドルグループ乃木坂46。いくら往時の勢いは衰えた
こんばんわん乃木坂465期生のミュージカルセーラームーンに行ってきました。正直なところ、アイドルのお芝居で東京まで行くのは微妙なんだが、今回は先に18日の高嶺のなでしこのライブで東京に行く事が決まっていたので、その前後で行く事にした。前日が、私の推しの、くうちゃん(一ノ瀬美空)、さくたん(川﨑桜)の出る、TEAM☆STARだったので、丁度いい。もっとも、お芝居で初日がいいかどうかはあるけど。IMMシアターって、どこだ?と思ったら、東京ドームの周りに色々ある施設の
あらゆる正確な筋道を通して、今宵ブログ1310号は4年半ぶりに先輩たちが演じ切った戦士を、人気アイドルグループの5期生10人が受け継いで、歌、踊、技を磨き上げて新しきコスチュームに身にまとって演じぬいたそれを、51歳の統括隊長が今日観劇し、まさに、彩る宝石が、絆で舞うというお話です。日本アクト・リーグ機構のグリーンランド・ディビジョンに属し、愛知県名古屋市東区東桜の愛知県芸術劇場大ホールに本拠地に置く、井村屋CBCセーラーガーディアンズ合同会社は、今月12日から開幕した『乃木坂46″5期生″版