ブログ記事15件
スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア今年も無事開催の運びとなった、ICIカスタムフェア。東京地区は一昨年・昨年に引き続き、今年は池袋のサンシャインシティでの開催となりました。早速、金曜日行ってきました。昨年の場合、15時30分頃にはほとんど行列はありませんでしたので、そのぐらいなのかと思っていたのですが、大違い。15時15分に到着したら、実に45分も並んでしまいました。入場列が何回も折れ曲がっているぐらいで、到着時、最後尾がどこにあるのか、すぐにはわからな
スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア今年も無事開催の運びとなった、ICIカスタムフェア。東京地区は昨年に引き続き、今年は池袋のサンシャインシティでの開催となりました。早速、金曜日行ってきました。開場直後に行きました。列は結構長かったのですが、昨年よりは入場はスムーズ。とはいえ、バーコードをスキャンするだけではないので、タクトタイムはかかり気味。セルフレジのようにパッパと自分でスキャンできるような形にすればいいとは思います。もっとも、この混雑は開場直ぐだけの話で、3
お久しぶりです本当に本当にお久しぶりになってしまいましたどうしても最近は、Instagramの更新が手軽で、そればかりになってしまっていましたスキーシーズンの日程が終了してからは1ヶ月程体調を崩しておりました。笑これはもう毎年恒例で、疲れと、気が抜けた事による発熱と、鼻水咳の花粉症が重なって、もうどうしようもありませんそして復活した頃にはお祭り運動会シーズンとなり、明けた頃に今度は娘が体調を崩す。じゅんばんこですそんな、少しのブランクを挟んで始まるのが、来季のスキーマテリアル受注会で
2022/2023スキーニューモデル早期予約販売会カスタムフェア今年も無事開催の運びとなった、ICIカスタムフェア。東京地区の昨年はTOC五反田メッセ開催でしたが、会場が建て替えのため使用不可。変わって、今年は池袋のサンシャインシティでの開催となりました。早速、金曜日行ってきました。会場のレイアウトは下の画像を御覧ください。会場に入ったすぐのエリアはスキーブーツ、その奥側が板やアクセサリーなど。中央より右側はウェアーのブースです。出口の手前にはスキー場のブースとと
昨年はコロナ禍に巻き込まれ、開催が中止になったICIカスタムフェア。今年は例年のTFTビル会場はなく、TOC五反田メッセ開催1回のみ。金曜日に早速行ってきました。当日は五反田駅からシャトルバスがありますが、土日はありませんので、徒歩ルートを確認してから行かれるといいと思います。(下の図は、TOCのサイトよりhttps://messe.toc.co.jp/access/)そのかわりと言ってはなんですが、土日には、以下のようなスケジュールで、セミナーやトークショーが行われます
五反田まで、うどんを食べに行って来ました。山田うどん食堂にて、冷たい天ぷらうどん、大きなサクサクかき揚げ。山田うどんは多分30年ぶりくらい。初めて行った時の衝撃的な印象でずっと避けてたけど、時代で山田さんも変わるのねえ。刻み柚子入り、一口目がいきなり良い香り。天ぷらも昔の最悪なやつでなく、普通にかき揚げ天ぷらだった。値段との兼ね合いを考えたら決して悪くないじゃん。これ好き♪友人は期待していたカレーライスとうどんのセットが地元店舗のと違っていたそうでガッカリしてた。ゴチソウサマデ
この度w今日だけ(6/16)カスタムフェアのアテンドをさせていただきましたご来場ご購入いただいた皆様ありがとうございました💕お土産いただいた皆様ありがとうございました💕ROSSIGNOLは今期ピンクのカラーへ一新いかがですか?少し抵抗があるかもしれないけど実は雪上でめちゃくちゃ映えますどうですか?wわたしの滑りがイケてないかなでもテンションあげて滑る事ができるのって充分な選ぶ理由になると思うんですスタッフ一同自信をもっておススメできるモデルだと思います
用具の展示が中心だったICI(石井スポーツ)カスタムフェアですが、去年はスキー場紹介エリアがぐっと増えました。(その様子は下のリブログした記事を参照してください。)ということで、今年は期待して行きました。会場レイアウトはこんな感じで、スキー場出展エリアは2ヶ所。中央の上のところと、左下の2箇所に分かれています。出展していたスキー場(エリア)は、以下の通り。【第1パート】夏油高原/いわてウインターリゾート/阿仁/八幡平リゾート/2in1&白樺高原国際/たざわ湖/ブ
今年も始まりました。行列が…皆さん早目に行動しましょう!右端に話題作が!『私をスキーに連れてって』のサロットです!
jeepの車両展示今日だけお手伝いしてます!!思わずかっこよすぎてお写真撮らせていただきました👌✨.#jeepreal#jeep#ジープ#車#car#wrangler#ラングラー#carstagram#車好き女子#ジープライフ#jeeplifeApostsharedby秋元るい(AkimotoRui)(@akimoto_rui)onJun14,2018at6:43pmPDT今日はICIカスタムフェアのjeepブース❤️残りわずか!がんばり
今年もこの時期が来ました…石井スポーツさんのICIカスタムフェア✨毎年恒例になって来ました!GIROのお手伝いで東京有明会場に4日間おります🏂⛷来シーズン用に自分に合ったヘルメット、ゴーグルをぜひ選びに来てください👍DOMINATORWAX(ドミネーターワックス)も置いてます!WAXをこれからはじめたい!WAXのかけ方、選び方で悩んでいる!そんな方は、ぜひご相談ください🙋♀️梅雨に突入してジメジメした中、ひんやり涼しい会場で来シーズンに向けて準備しましょー!詳細については、
TeamMizueを立ち上げ"指導者&国体レーサー"プレーイングコーチとして活動して早3年目、また中学2年生より共に走り続けさせて頂いて来たSALOMON様とのこれまでの18年間!とても長い間SALOMON様にサポート頂きました。私ごとでありますが、たくさんの事を学び成長させてくれたSALOMON様から、この6月より新たな可能性と私自身がやりたい事を見出す事の出来たVECTORGLIDE様へ移籍する事をこの場を借りてご報告致します。ナショナルチーム15年連続在籍をはじめ、世界三大大
カスタムフェア2日目🎿朝から賑わっています‼️アニーっ子もたくさん来てくれて嬉しい〜😄このあとイベントもありますよ👍今日は20:00まで頑張りますので、是非サロモンブースにお立ち寄りください✨
ICIカスタムフェア札幌会場始まりました!今日は15:00〜20:00までです。会場右奥サロモンブースでお待ちしています^^
こういうことってあるんですねェ〰!ICI石井カスタムフェアが近いこともあって…彼は元気でやっているかなぁ~なんて思ってたんですよマジで…突然"ピンポーン"『おひさしぶりです』って何年ぶりだろう?SIA公認菅平高原ウィングプロスキースクール校長の塚田洋平くんが初来店。頑丈な身体は今も健在。白井塾をスタートした頃はスクールのポールキャンプに混ぜてもらい、私のほうがお世話になり、助けられました。ほんと、いいヤツなんです。是非BBQにお越しくださいませ!