ブログ記事2,734件
HTB(北海道テレビ放送)から封書が届きました何か当たった開けてみると・・・灯油30リットル引換券が当たりましたこれは助かります
11/21(火)、芳根京子様が福岡市の天神地下街に降臨なされたそうです。来福を存ぜず、夕方帰宅後、ネットで知った次第です・・・一目お目にかかりたかった…残念…残念過ぎて11/22~11/26の毎日、晩酌時マルエフ黒を1缶飲み、悔しさも飲み込みました。芳根京子さんが登壇!「アサヒ生ビールマルエフ横丁in福岡」に行ってみた♪|ファンファン福岡「アサヒ生ビールマルエフ横丁in福岡」が11月21日~26日(日)まで、天神地下街イベントスペース(福岡市中央区)で開催中!会場
僕が朝日新聞など取っているはずがないのだけれど、ご近所さんから朝日新聞系列主催の寄席のチケットを貰ったので行ってきました。いや、普通に落語家さんの落語を聴くだけだと思ったから……違ったけれど。驚いたのが、テレビ朝日系列の北海道テレビ放送(HTB)の女子アナの落語から始まったこと……だけではなく、そのネタが大ネタ中の大ネタ「死神」だったこと。素人が出てきて前座でやるネタじゃないよね。噺はこっちは分かってるんだから、後は話芸の腕次第となるのだけれど、ただ声が大きいだけで、聴いていて疲れたよ。
初めて映画の試写会というものに行ってきました。北海道テレビが制作した映画、「奇跡の子夢野に舞う」札幌のすぐ隣に長沼町ってトコがあるらしいのよ。オイラも聞いたことはある。ジンギスカンで有名なトコだよね?今は釧路湿原とか、いわゆる道東にしかいないタンチョウを、この長沼町に呼び戻そうという、十年くらい撮り続けた映像をまとめたドキュメンタリー。呼び戻す…というのも、以前は長沼町にもいたらしいのよね。地元の小学校の校章にもなってるくらいだから。声を上げたのは地元の農家の方々
今夜のオススメ番組は、今夜7時から、テレビ朝日系列(北海道はHTB)で、ナニコレ珍百景をお送りします。今夜も北海道から珍百景を紹介します。なんと、北海道のとある町にある偉い人の自宅に民泊すると外食と、おみやげが付いてくるそうです。果たしてその場所とは・・・・・・。この他、英検2級やプロフラミングの試験を取得した小学1年生なども紹介。今夜のゲストは、おぎやはぎの矢作兼さんと王林ちゃんです。ナニコレ珍百景は、今夜7時から放送です。
https://youtu.be/tyE9Zfe2sjc?si=KXPgy_UiI1T3fQLf【イチバン!!】バレエ始めて3年で世界一に11歳のバレエダンサーに密着札幌からモナコ留学の夢叶える北海道のあらゆる一番を探る「イチバン!!」今回は、バレエを始めてわずか3年で世界1位の座を獲得した小学6年生の女の子。11歳の新たな挑戦に密着しました。▼HTB北海道ニュース公式サイトhttps://www.htb.co.jp/news/▼情報・映像提供はこちらから「イチオシ!!動画ポスト」ht
先月、釧路市阿寒町の林道でクマに襲われ大けがをした男性が当時の壮絶な状況を語りました。クマに襲われた高橋さん)「爪が入ってきたらしい。ここから」。(Q爪が貫通した?)。「貫通した。(傷口が)トンネル状態になっていた」。釧路市の会社員・高橋和寿さんは先月13日、釣りの帰りに林道で親子のクマと遭遇、近づいてきた子グマの後ろから親グマに襲われ、顔や肩を100針以上縫う大けがをしました。クマに襲われた高橋さん)「クマスプレーで顔とかに向かって吹きかけた。起き上がって回避して
🐻✋小樽・ロシア間の定期旅客航路が復活❕しました。ロシアのウラジオストクと小樽を結ぶロシアの定期旅客船の第一便が13日朝、小樽港に到着しました。HTB記者「午前9時前です。ロシアからやってきた旅客船が小樽港に到着しました」。13日朝、小樽港に入港したのは色丹島に拠点を置くロシアの旅行会社・ボストークツアー社が運航する旅客船「プレイオナ」の定期便の第1便です。「プレイオナ」は10日夕方、ウラジオストクを出発しおよそ60時間かけて小樽に到着しました。乗客は数人だったということです。
さて今夜のオススメ番組は、今夜7時からテレビ朝日系列(北海道はHTB)で、ナニコレ珍百景をお送りします。今夜は、北海道の珍百景が見られます。今回は、とある男子高校生が農場経営でトウモロコシを育てているという珍百景を紹介するようです。しかも、ただのトウモロコシではない!なんと、赤いトウモロコシなのです。普通、トウモロコシといえば黄色や白色を連想しますが、赤いトウモロコシとは一体・・・。今夜のゲストは、新垣結衣さんと、千原ジュニアさんです。
旅してますかぁ〜ブログコロナも終息したので急遽シンガポールへ戻ることとなりました今回は街中の一等地では無く空港に近いThe住宅街に新居を構えました…SINの異常な家賃高騰が原因ですここは高層ビル群も無くお部屋からの眺めは…隣のHTBこんな静かな住宅街に住むなら…やっぱり…少しでも心地よい環境を作らなくちゃ…何度買ったかなぁ〜この超便利なランドリーラックお値段は以前と比べると2倍かな…1200円くらいでした超お得なハンガーは50本調達中古のベッドは
「無類の四国好きなんだから」(大泉/サイコロ6)「水曜どうでしょう×地球の歩き方四国編」11月8日から予約開始でございます☆サイコロを振って出た目で旅するサイコロの旅企画第6弾ゴールは札幌なのにサイコロの出る先は、なぜか真逆の四国。四国の妖力に引かれてしまい最後はお遍路さんの集団へ消えていくミスタさんを見送ってエンド(笑)「四国が呼んでいる」そんな運命的な旅をする「水曜どうでしょう」班から旅本がでました
創世スクエアオフィス棟1Fで、HTB秋の大感謝祭の書道展示を見てきました『イチモニ!×札幌開成書道部書道パフォーマンス』🖌福永裕梨アナと福地妃菜美アナが札幌開成書道部とコラボして書き上げた作品ですでかい
https://youtube.com/watch?v=zhYozE9Zg18&si=YFLk8edFornEaZuXヒョコヒョコ歩きの子グマ…もっふもふ!かわいい赤ちゃんの名前を募集のぼりべつクマ牧場北海道HTB北海道ニュースhttp://www.htb.co.jp/news/24時間ノンストップ「北海道ニュース24」https://www.youtube.com/watch?v=ldItyDhqgEYチャンネル登録をお願いいたしますhttps://www.youtube.com/
https://youtu.be/u8gUfRwtp44?si=HBPaoGwFkI5vpGa1閣議決定の瞬間、市民らとともに警察に排除された山本太郎議員IWJWebサイトの記事はこちら→http://iwj.co.jp/wj/open/archives/149714会員登録はこちらから→http://iwj.co.jp/join/#山本太郎#れいわ新選組youtu.beリブログさせていただきます、こちらは9年前の動画ですがどのように写りますか?https://www.j-cas
久しぶりにonちゃんテラスに行って来ましたonちゃんハロウィン仕様
せっかくなので北海道限定の番組視てたら、中島公園の紅葉がきれいだと。じゃあ観光はそれにすっかと、ホテル出たですが大通り公園にも紅葉が。あ、ここでいいかなと笑位置関係はこんな感じ。そのテレビ塔はハロウィン仕様になってました笑で、塔にははいらずでホテルに戻ろうとしたらこーーーんにーーーーちーーーーーわーーーーーー!!あ、HTBってこんな近くになったの???ONちゃんもハロウィンだ!特になにも買わなかったけど(^^)そして、カナモトホールは本当に近いこと発覚!
横6m×縦3mの大きな作品が数日前から修行の場のオフィス棟エントランスに掲げられています北海道テレビ(HTB)で平日朝に放送されている朝の情報番組「イチモニ!」と市立札幌開成中等教育学校書道部とのコラボ作品で9/29~10/1に行われたHTB秋の大感謝祭で書かれたモノテーマは「感謝」と「元気」HTBのマスコットキャラクター”オンちゃん”と”恩”を絡めているようですテレビ番組と中学校のクラブがコラボコラボのきっかけは
https://youtu.be/H1XKUpisgnE?si=u8LeMXOE2HH4Ct-N北海道・鈴木知事と記者のやりとりの全て第三者委が認定したのに…鈴木知事詳しい説明避ける江差パワハラ「因果関係認められない」道が遺族側に示す27日の鈴木知事の定例記者会見での江差高等看護学院に関する質疑応答をまとめました。道立の看護学校で教員からパワハラを受けた学生が自殺した問題で、第三者委の報告で認められた因果関係について道側は今週、パワハラと自殺の「因果関係は認められない」と遺族側に示しまし
さてこの後、午後9時からテレビ朝日系列(北海道はHTB)で、ドラマ相棒Season22が放送されます。先週からドラマ相棒の最新作が始まりました。今作も杉下右京(水谷豊)と亀山薫(寺脇康文)の特命係が伊丹刑事や角田さんら他のメンバーに振り回されつつ、難事件を解決していきます。今夜は、午後10時9分までの拡大スペシャルです。水谷豊さんといえば、現在、平日の午前8時からNHK総合で連続テレビ小説「ブギウギ」で娘の趣里さんがスズ子を演じています。だか
☆テンボスでハロウィンを満喫☆そういや。先週は・・・ハハとあんこと一緒に行ったテンボス。そして楽しいランチ。@レッドロブスター。・・・から1週間も経たずして今度はカズさんと愉快なランチ。@レッドロブスター。←あんたもすきねぇ。・・・というような1週間のうちに二度も同じものを食すという←チキンのヤツ。アラワザ?まで披露。「どんだけ好きっさ。」・・・と言われてもおかしくないこのメニューのセレクト。
やっと、晴れた朝です朝、ホテルを出て、散歩しました。毎回行く、昭和感漂う喫茶店『オリンピア』今回は行ったのが土曜日で、お休みでした😞リニューアル中の、北海道庁赤れんが庁舎『絵』ですよっ😆今頃は紅葉して🍁綺麗でしょうねー早朝の、赤れんがテラスHTB神田さんの『旅サラダ』の、多分、関西の6チャンネルだと思います。ザ・札幌‼️この温度計が、私の道しるべどこに居るかわからなくなったら、この温度計の前に必ず立つようにします‼️なんせ、札幌は地理が難しいです😂💦1
横浜で開催されている『これがわたしのHOKKAIDOLOVE!祭』へ行ってきました。トークショーがお目当てでございます。水曜どうでしょうのディレクター、藤村忠寿さんと嬉野雅道さんが来られました。MCは同じくHTBの元アナウンサー石沢綾子さん。時間になり登場です。席につきまして始まりです。石沢綾子アナウンサー嬉野雅道ディレクター藤村忠寿ディレクター恒例のビールでのトーク水曜どうでしょう含め、キャンプ、モルックの話で盛り上がります。キャンプ
今日は寒かった…秋がなくいきなり冬へ…今日も9月月末に行って来たテレビ朝日系列のHTB秋の大感謝祭へ✨まずはOnちゃんテラスへ。大勢のお客で賑っていたOnちゃんがいないかなぁと思ったらいた!女性の先導でOnちゃん登場✨続いてOkちゃんもいた。ピンクで目立ちこちらの方がカワイイかもサービス満点で写真も撮らしてくれた。献血コーナーにもキャラクターがいてテレビ朝日系と言えばドラえもんのコーナーもあった初めてHitaruの中にも入れた。素晴らしい劇場で平成ノブシコブシの吉村の
グランプリのシェフに負けないくらいの美味しいご飯を作られるシェフにいつもニッコリ可愛い大野ユリエちゃんと会いに行きました。9時半〜のイチモニの中で放送になりますぅ。いよいよ明後日シェフ1グランプリ決勝です。去年の大原シェフが優勝した時のトロフィー。2年連続北海道のシェフが優勝しましたが今年は北海道のシェフが決勝進む事出来ませんでした。来年こそっっ。作るお料理も作っている所も見れてドキドキする。決勝は22日18時より。たのしみだぁ。いただきますっ昨日マムとのっきー
私は両胸に一度に乳がんが見つかりました。健診の精度が上がり、そのような方も増えていると聞きます。さらに、ショックを受けている人も多いとか。医師からの説明は『両側、同じタイプのがんとは限らない。それぞれに合わせた治療をすれば問題ない。』でした。異時性の両側乳がんの方はしばしば、同時性でも片方ずつ性格が違う場合があります。HER2あったりなかったり、ホルモン受容体あったり、(その中もERとPgR、両方あるの?高いの?低いの?)それによって治療が変わります。私の場合は同じよ
『札幌を中心とした観光①』先日、本州から従兄弟が遊びにきてくれました札幌のホテルを3泊。行きたいところを聞いたところ、とりあえず、エスコンと羊ヶ丘展望台にとりあえず行きたいと。私もエ…ameblo.jp本州から遊びにきた従兄弟を連れ夜の部へ時計台で写真を撮り↓イメージ画像📷お次は札幌テレビ塔へ🗼初めて上まで登りましたエレベーターがスケルトンでゾワゾワしました一緒に乗った外国のガタイのいい男性達も怖がって可愛かったですテレビ塔を予想外に満喫…笑従兄弟は【水曜どうでしょう】
ドでかい緊張、終わりました‼️『イチオシ!!』のらんこし米プレゼントに当選。しかも当選した人の中から出演者が直接お届け❗にも選ばれてしまったらしく、、、HTB『イチオシ!!』の中継が我が家にやって来まして福田太郎アナの大ファンのチビさんにサプライズ。そんな企画に協力してほしい。とディレクターのMさんから先週末に電話がありました。もちろん『OK』したものの電話をもらってからずっと緊張で動悸が止まらずでした(^_^;)しかもまずは家の前でらんまにインタビューし
おはようございます!skyLetです('∇')只今、静岡県浜松市にある遠鉄百貨店にて開催中の秋の大北海道展にやってきたHTBグッズショップに行ってきました。私が参加したのは10月12日(木)の初日。例によって夜行バスで浜松を目指したのですが、今回利用したのは虎ノ門ヒルズにあるバスターミナル。東京ディズニーランドを出発し、国際展示場、虎ノ門ヒルズ、横浜を経由して浜松に向かう夜行バスです。虎ノ門ヒルズからも高速バスが出てるんですね。初めて知りました(=∇=)虎ノ門ヒルズを23時50分に
予約空き状況17日(火)⭕️18日(水)午前⭕️午後🔺夜🔺19日(木)午前❌午後⭕️夜⭕️20日(金)午前⭕️午後🔺21日(土)午前🔺午後🔺夜🔺22日(日)午前🔺午後⭕️23日(月)定休日⭕現在ご予約が可能。🔺ご希望のお時間は難しいかも。❌現在ご予約が埋まっております。土・日・祝日も営業してます。ナイト営業(水・木曜日)ご案内。予約可能時間はPM17時30分~PM19時~と、なります。ナイト営業は他の曜日も受付可能です。お
またまたお久しぶりです。スターダムのネタはどこに行った?先日、会社の後輩から鈴鹿サーキットで行うHONDAのイベントのチケットを上げますよって言われた。スーパーフォーミュラ最終戦の時のイベントである、エンジョイホンダの事だろう。でも日程がエアフェスタ浜松と同日なんで、ありがたくも丁重にお断りをしました。現在、浜松駅前にある遠鉄百貨店にて大北海道展が開催されてます。それに合わせて「水曜どうでしょう」のイベントも開催中。正式名は、「遠州鉄道80周年×遠鉄百貨店3