ブログ記事1,350件
一人(プレイヤー)のせいで喧嘩が勃発。めちゃくちゃ面白い、喧嘩最高!!🤣🤣🤣
毎度お馴染みGTA5今回のキャラはアメリカのプロレス団体WWEの選手※ローマン・レインズ※ジョン・シナ※ランディ・オートン※ブロック・レスナーさすがに高いビルから落ちたり崖を転がり落ちるのは無理だがそれ以外はWWEならやりそうだ🤣🤣🤣
全落オープン。今回の落ち方もかなり芸術点が高い😆👍
※興味のある方のみご覧下さいお馴染みの全落オープン。今回は後半の高速スピン落ちが凄く良い
またまたまたGTAから。今回はスパイダーマン。…う~ん、嫌なスパイダーマンだ😅
ショートドラマ!もし高校の同窓会に行ったら・・・クラスメイトの皆がカルト宗教みたいなのに入信していたら!?てかこれ・・・宗教と言うか洗脳?ってかけた本人洗脳したって自覚無さそうw【高校の同窓会に行ったらクラスメイト全員がカルト宗教に入信してた【ショートドラマ】】GTA5で・・・イカゲーム!?そんなMODがありました!?そしてそれを・・・ジャモジャムさん流にいろいろ遊んでいくw【【遊びに誘ってデスゲーム連れていくやつ】GTA5MOD実況】
個人の能力・テレポート(行き先マーカーやチェックポイント、他人の乗っている車両にも瞬間移動できる)・無敵チート(ダメージを一切受けなくなる、車両をすり抜けるチーター、転倒することのないチーターもいる)・武器改造(武器、格闘攻撃のダメージ値の変換、弾薬の変換、着弾時に大爆発を起こすなど)・空中歩行(上にも下にも、右にも左にも、超高速で動ける、建物の貫通も可能)車両系・車両スポーン(目の前に車両をスポーンする、ノーマル車両、カスタム車両、非売車両可)・車両合成(車両と車両をくっつけ
約一年ぶりの記事更新MOD自体はZ-11Wこちら2012-11-10と約13年ぶりの更新になります。GTASAのMODはたまにゲームサイトで上げられるような革新的なMODは知っていました。後はたまにGTAinsideでヘリのMODを確認するくらいです。今まで結構話題になったMODと言えばグラフィック強化MOD(マイクラの影MODがENBだとするとこちらはレイトレに該当します)超大型MAPMODGTA~GTAVCまでのMAP全部収録し他ゲームのMAPやオリジナルの地形を収録しSAの9倍くら
☆GW☆※この物語はフィクションです※(BGM・想い出の糸車)(20後期セルシオ)儂「どうだったグエン子?都城旅行は楽しかったか〜?」妹「うん、楽しかった……」ゴールデンウィーク最終日。物語は、都城市からの帰り道に始まった。(神柱公園)儂「懐かしいな〜。」妹「死んだお父さんが、よく遊びに連れて来てくれたよね。」(マグナ50)儂「ニッポンの未来は♪」妹「WOWOW♪WOWOW♪」(霧島連山)儂「グエン子。この
GTAV内のグラフィックス設定のアンビエントオクルージョン品質を上げましょう。先にサーマルビジョン使用中の時に、アンビエントオクルージョン設定の違いで視界がどれくらい変わるかをお見せします。(レガシー版)1枚目.オフ2枚目.ノーマル3枚目.高続いて、(エンハンスド版、拡張版)1枚目.オフ2枚目.HBAO3枚目.SSDO(画像が見づらかったらごめんなサイ🦏)オフだと何も見えないのです。レガシー版もエンハンスド版も、オフだと何も見えません。エ
どっちも最低設定で良いです。簡単にいうと・距離の拡大縮小(グラフィックス設定)は距離によって読み込まれるテクスチャの品質。・距離の拡大縮小増加(高度なグラフィックス)は遠方に読み込まれるテクスチャの量。読み込まれる範囲に差があると、設定の違いで不利・有利になるのでは?と思いましたが検証してみると、どちらの設定を変えてもオブジェクトが物体として読み込まれる距離は同じで、距離の拡大縮小増加で読み込まれる遠方のテクスチャというのは、こちらが全く干渉しないほど遠いテクスチャのこと
そこのせっかちなあなたに向けて書いておきます。GTA5内のオプションから・キーボード・マウス→マウスの入力方法は、「Rowinput/Windows」にゲーミングマウスであればRowinputが一番操作遅延が少ないです。Rowinputでうまく機能しない、またはゲーミングマウスではない方は、Windows(input)にしましょう。・グラフィックス設定→スクリーンタイプは、「フルスクリーン」にフルスクリーン表示が一番映像遅延が出にくいです、他のゲームでも同様の場合が多いです。フ
『GTAVプレイ日記15』『GTAVプレイ日記14』『GTAVプレイ日記13』『GTAVプレイ日記12』『GTAVプレイ日記11』『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ…ameblo.jpの続き。〇家族を救出するジミーから試写会の招待状が届いた、と電話。映画の試写会へ家族で行くことに。まず、店でタキシードを買う。すると外にはジミーが雇ったリムジンが。乗るだけで自分で運転しなくていい。調子乗るジミー。そして試写会場へ。向かう途中デビンから文句の電話がかか
『GTAVプレイ日記14』『GTAVプレイ日記13』『GTAVプレイ日記12』『GTAVプレイ日記11』『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日…ameblo.jpの続き〇メインFIBミッションいよいよ本番。もちろん毎度の如く、何をするのか全然わかってない。レスターのところにいくと、なぜか隠れ家の縫製所にガソリンをまき始めた。え?隠れ家燃やして何すんの?次にマイケルはFIBビルへ行く。清掃員から得た服を着て侵入し、爆弾をしかける。て
どうも。こんにちは😊ここのブログを書くのはとても久しぶりですね。ここ最近、何もやる気が起きなくてやる気を出させるのがもう大変です。仕事が忙しいせいもあるのか、若干鬱気味でもあるのかな?でも、職場では会社の人と楽しく会話しながら、仕事ができている時点でまだいい方かもしれません💦GTA5の過去のスクリーンショットにはなっちゃうけど、適当に選定してみました。こんなに作っていたんだなと改めて、実感しました。MODを取り扱うと色々とトラブルはつきものです。過去の自分を見返す
『GTAVプレイ日記13』『GTAVプレイ日記12』『GTAVプレイ日記11』『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記…ameblo.jpの続き〇変態コレクターの誘拐を手伝う。さて、どれがメインだ。トレバーにはN(ナイジェル)、B(バリー)、D(デビン)が出てるけど、どれがメイン?正直横文字の名前全く覚えられねんだよな…でもBはヤク関係だった気がする。とりあえずNに行ってみるか…。到着すると見覚えのある人物が
『GTAVプレイ日記12』『GTAVプレイ日記11』『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6…ameblo.jpの続き〇どのミッションをするか決めるトレバーでギャングボスの奥さん(パトリシア)を降ろした後、ミッションを確認する。トレバーのミッションがB(バリー)N(ナイジェル)T(トレバー)とある。どれがメインなんだろうか。スイッチすると、マイケルのクエは無い。フランクリンのサブクエ
『GTAVプレイ日記11』『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』…ameblo.jpの続き〇貨物列車を襲う(トレバー)銀行強盗がマイケルで終わった。とりあえず防弾アーマーを買う。んで、FIBより先にトレバーの家にミッションがあるのでそこへ。家に行って待ってるとトレバーがギャングの妻パトリシアと仲睦まじく帰ってくるwそして、なんか列車強盗をするらしい。いつも
『GTAVプレイ日記10』『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』…ameblo.jpの続き〇なんか撮影用の車を盗む(サブ)フランクリン。メインのFIBミッションじゃなくサブもちょっとやる。依頼者はの名前忘れた「D」って書いてあるとこへ。デビンとかだっけ。なんか撮影所に忍び込んで撮影用の車を盗むらしい。んで、現地に行って適当に入っていったら警備員に撃たれて死ん
『GTAVプレイ日記9』『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』…ameblo.jpの続き〇フランクリン、街中の強盗を助けるメインクエの後、なんか適当にクエしようかと思った。フランクリンは結構色々クエがある。んで、パパラッチでもするかと思い向かうと、2つの青丸●が。なんか強盗してるらしい。てか、強盗側が味方なんかい。その強盗を助ける。自分+その2人が乗れる車
今回は過去に3Dのグランドセフトオートとなった3作目からバイスシティ、サンアンドレアス、4作目そして5作目においてグランドセフトオートファンだったら絶対に「これはやっておけ!」という物をご紹介します。回収系のコンプリートこれはグランドセフトオート3からだと「秘密パッケージ回収」として回収する上で報酬も与えられるように設定されていた。ただこれを全て回収するのも本当に手間であり、今だとネット上で位置が公開されていますが、それでも非常に手間がある作業の1つだといえる。これは上記の3D化
『GTAVプレイ日記8』『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』…ameblo.jpの続き時々街中で見かける赤丸●と青丸●はなんぞ、と思ってたけどわかった。基本赤は敵、青は味方。赤丸は街中で犯罪してる人で撃ち殺してもいい。んで、持ってた銃や弾が貰える。青丸は何かのイベント?ある青丸の人に頼まれて運んだらなんかゴルフができるらしい。このゲームなんでもできるな…
『GTAVプレイ日記7』『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』『GTAVプレイ日記1/+…ameblo.jpの続きゲームがどんどん進んでしまうので、日記を。ゲーム日記ばかりになっちまうけど。〇ヨガタイムマイケルにスイッチしてFIBミッションやる前に家によってみる。そうすると例のヨガが始まった。これは何か変だから動画で見たのをうっすら覚えてた。うーん操作キーが示されてるのに操作が一ミリ
『GTAVプレイ日記6』『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』『GTAVプレイ日記1/+α』さて、箱ゲーとしても盛…ameblo.jpの続き記事がプレイ日記ばっかりでもなー、と思って他のことも描きながら、と引き延ばしてたらプレイ日記が溜まってきた。〇マイケルのFIBミッション例の情報を持ってる人物をFIBから奪取する。3人で協力して行う。まず、トレバーがFIBのビルの屋上あたりにヘリを飛ばす。ヘリ
今年2025年で発売予定となっているゲームで最も注目されるところをご紹介します。今年は主に「長年の因縁に決着がつくか」というタイトルが続々と登場される予定となっている。コジマプロダクションVSコナミ6月26日にコジマプロダクションから「デス・ストランディング2」が発売予定となっており、小島プロダクションが独立してから初の新規タイトルとなった「デス・ストランディング」の続編となっている。一方でコナミ社は「メタルギアソリッドΔ」が8月26日発売を予定ででです・ストランディング2
『GTAVプレイ日記5』『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』『GTAVプレイ日記1/+α』さて、箱ゲーとしても盛り上がり、続編もそのうち出…ameblo.jpの続き宝石強盗でマイケルの借金は返せたらしい。その残りの金ももらえる。フランクリンも金持ちに。各々の装備もととのえて充実させた。あ~ロケランぶちこみてぇ~(笑)〇トレバー、マイケルと再会するトレバーの部下の友達?の家に行く。そこがロスサントスでのトレバーの拠点になる模様。こ
グランドセフトオートVIが今年発売予定だが、なぜ2013年のVが発売されてから12年経ってしまったのか?を過去の記事から整理してまとめてみました。2010年代に起きたロックスターゲームス社の問題2010年に入って早々に発生したのがロックスターゲームスの子会社である「ロックスターサンディエゴ」で長時間労働問題が発生していた。この問題に従業員の家族らがロックスターゲームス本社に訴えに来ていたことが大きく報じられたことで「ロックスターサンディエゴ事件」とも呼ばれており、他のロックス
『GTAVプレイ日記4』『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』『GTAVプレイ日記1/+α』さて、箱ゲーとしても盛り上がり、続編もそのうち出るというGTAVをプレイし…ameblo.jpの続きプレイ日記を書くようになったのは、やったことを書くだけで簡単だから。配信の感想とかは覚えてなかったり、思ったことがまとまらなかったりするし。ゲームをし、日記を書く、という1粒で2度おいしく暇をつぶせる。これでGATVのVtuberのアーカイブを見れば3度おいしくなる。ただ
STEAM版のグラセフVが楽しすぎる件一度やったゲームとはいえ、今日はほぼ一日中やってしまってた明日に備えて、今日は寝るのだ……
『GTAVプレイ日記3』『GTAVプレイ日記2』『GTAVプレイ日記1/+α』さて、箱ゲーとしても盛り上がり、続編もそのうち出るというGTAVをプレイしていくぅ!GTAVは箱ゲー…ameblo.jpの続き〇マイケル、妻を助けるフランクリンのクエが終わったあと、マイケルにスイッチ。なんか妻のアマンダを助けるクエがはじまる。別に助けなくてもいいらしいが(笑)アマンダが犯罪してパトに乗せられてるのでそのパトごと奪って逃走。めっちゃしつこく追いかけられて山奥まで…警察はか