ブログ記事5件
本日(7月7日)、納車(1月8日)からちょうど6カ月を迎えました。走行距離3,700kmですが、早くもタイヤ交換です。2週間程前でしょうか、スリップラインがギリギリになっている事に気づき、メカニックに相談したところ、スリップラインが消えた段階で、相当ゴムが薄くなっている状態のため、パンクリスクが高まるため、早めの交換が安心ですね~!っとの事。ちょうど、注文しておいたタイヤ2本が、これまた2週間程前にメカニックの手元に納品してあった事から、本日、メカニック店舗(Dr.K)にお邪魔し、タイヤ交
『予想以上にいい…GrandPrix5000STRレビュー』ZIPP404フックレスの為チューブレス専用ホイールなのだが、高圧でもビートが外れない事を確認し、クリンチャーでの運用をテストしていた。これはMichelin…ameblo.jp前回、フロント5000STR25C、リアPOWERTT25C+SOYOラテックスが最速説を唱えたが、運良く5000STR25Cを入手出来たので早速テストしてみた。因みにコンチネンタルは25Cは内幅21リムまでしか推奨していないし、ZIPPのフッ
最近,タイヤのサイズが太くなってきているのが流行となっている.その背景にはロードバイクにおけるブレーキがキャリパーブレーキ(リム)からディスクブレーキに時代の流れが変わりつつあり,タイヤの太さ制限が無くなったことが本質的にあると思われる.私も今から数年前友人の28Cのロードに試乗させてもらい,その走行時の安定性に驚いた記憶があった.世の中がディスクブレーキを売りたいというトレンドになる以上,タイヤも太くなるのは自明の理.軽さよりも安定性,安全性.カーブでの安定性は太い方が感触的にも明らか.
梅満開です。花粉症全開です。orz前回に続いて交換ネタが続きます。自転車のタイヤがひび割れてて、フロントなんて若干スローパンク気味で、そろそろ交換時期だよな~と思いつつ、ダマシダマシ乗っていたのですが、タイヤの表面から繊維が出てて、指でつまんで引っ張ったら『ピロピロピロロロロ~』っと…これはイカン。緊急事態だエマージェンシー!アマゾンでスクランブルポチー!(笑)今まで履いてたタイヤの後継モデル、コンチネンタルGP5000チューブは耐パンク性重視でパナレーサーのフツーのヤツ。バルブ長4
アデルデース今回ロードバイクに手を入れ・・・てないwタイヤだけ変えたよ。コンチネンタルのGrandPrix5000に履き替えました。タイヤのトレッドパターンに隠れて5000とか書いてあったの見つけたw確かに4000に比べて乗り心地がより滑らかになった気がする。あとはAACR前にちょこちょこと走ってはいたんだがいかんせんGWとか雨が結構降ったりで全然走れてないんだよねぇAACR大丈夫かなと少し心配だった