ブログ記事32件
2024.09.23に新宿WildSideTokyoにて行われたイベント"HAUNTEDSESSIONNIGHT2024"にシン・ドクサツテロリストで出演しました。この日は10/2にリリースされるシン・ドクサツテロリスト1stアルバム「ヴィジュアル系の老人ホーム」が先行発売されるという事で4部構成のイベントに2部目にワンマン的ボリュームで出演。詳しくは後述しますが長年数多くやってきた自身のLIVEの中でもある意味生涯忘れる事の出来ないLIVEとなりました。今回長丁場
2024.06.09に目黒鹿鳴館にて行われたイベント"HAUNTEDHOUSEVol.13~BrilliantLastROCK-MAY-KANMemories~"にシン・ドクサツテロリストで出演しました。目黒鹿鳴館には2001年に旧・毒殺テロリストの時に一度だけ出演させていただいた事があるのですがその聖地とも言える目黒鹿鳴館が現在の場所での営業が年内いっぱいの予定との事で再びこのステージに立つ事が出来て良かったです。今回シン・ドクサツテロリストは追加での飛び入り
2023年12月に突如として現れたシン・ドクサツテロリスト2回目のLIVEが早くも2024年3月16日(土)に新宿HEISTにて行われました。しかも今回はレコ発的なイベントでメインアクトとしての登場!前回2023.12.3のLIVEの模様を収録したCDとDVDの2枚組が4/4に発売される事となったのです。あらまぁ、、、対バンはザ・シンナーズ、BURGUNDYRAIN、怪人サリーの3バンド。まずは長年の付き合いでもあるメンバーによるザ・シンナーズと!楽屋での記念写
2023年12月に突如として現れたシン・ドクサツテロリストが3/16(SAT)新宿HEISTにて今度はメインアクトとしてLIVEをやる事に!今回もメンバーはVo.俺、G.Tak(AUTO-MOD)、B.DEAN(GillesdeRais、AUTO-MOD、ex.AION)、Dr.SINN(GillesdeRais)という壮絶な組み合わせ!〜HAUNTEDHOUSEPRESENTS〜シン・ドクサツテロリスト“毒殺遊戯-GAMEOFPOISONI
既にSNSでは告知してましたが全国に点在するわずかな物好きのファンの皆さんの為に僕の新たなソロプロジェクトとしてその名も「シン・ドクサツテロリスト」なるもので12/2㈯に高田馬場CLUBPHASEでLIVEをやることになりました。しかも超レジェンドな大先輩方のイベントに出ます。そのメインアクトはGillesdeRais!そしてBILLYANDTHESLUTS、C.I.JOE’SPUNXといったレジェンド大集合な激熱イベントにまさかのシン・ドクサ
こちらは確定かな?【僕はこの瞳で嘘をつく(CHAGEandASKA)】【CATCH&RELEASE(CHAGEandASKA)】【SAYYES(CHAGEandASKA)】こちらも!【LITTLEWING(LINDBERG)】【今すぐKissMe(LINDBERG)】こちらはダウンロード!【青青青(C&K)】【シオンの花が咲く丘で(GillesdeRais)】
毎度だす❗昨日の🌃営業はH田さん彼女が無線連絡でどうしてもこの前から金曜日のグラマリ海軍カレー⚓食べたくてと帰還されて愛食😋しながら近鉄百貨店でのイベント期間中にグラマリ愛食したくてと言って頂きH田さんにもグラマリ激辛レッドカレーもお持ち帰りありがとうございました。マスターのちょんまげにアクセント欲しくてターコイズ、grass、革紐、ゴムでアクセサリーを改造しましたよ~😆素敵ぁ~んだす❗(笑)今日のグラマリべースは☁️中、Aライ君ドカ👿で帰還されてグラマリ
毎度だす❗昨日は天気が悪いのでマスター作戦中止しましたよ~今日はWBCで日本選手陣、監督、コーチ、スタッフ方々優勝🏆️おめでとうございます。何事にも良い意味で諦めないことを見せてもらいました。⚾元気、感動ありがとう😉👍️🎶今日のグラマリべースはお昼一番はJBさん帰還されて越後屋二朗カレー愛食😋ありがとうございます。H内さんご夫婦で帰還されてご夫婦共にグラマリうろん🍳野菜天トッピングセット🥢🍚愛食😋しながら奥様が野菜天が食べやすくて美味しいと言って頂き、ありが
毎度だす❗今日のグラマリべースはお昼一番はナコヤさん帰還されて香久山カレー愛食😋ありがとうございます。Jinya君、帰還されてグラチキ🍳甘口大カレー愛食😋しながら色んなお話しを聞かせて✨😆👂️もらいありがとう😉👍️🎶I君も帰還されてグラマリ🍳ウィンナートッピングカレー愛食😋しながらプリプリナス作戦を聞かせて頂きました。やっぱ❗タイミングが大事だすなぁ~ありがとうございました。M本君帰還されてグラマリ豚🐷玉🍳カレー愛食😋しながらLUXが軽トラにローステッドメイプルの説明~
毎度だす❗今日のグラマリべースはお昼一番メンズ君お二人帰還されて激辛レッド🐷豚玉🍳カレー(爆)(爆)愛食😋😋ありがとうございます。女子さん三名で帰還されてグラマリカレー愛食😋ありがとうございました。👩❤️👨カップルさんも帰還されて彼氏さんは🐷豚玉🍳カレー愛食😋彼女さんはグラマリ🍳カレー愛食😋しながら以前、近所の病院帰りにグラマリべースを見つけて色んな作戦の中帰還されてありがとうございました❗("`д´)ゞその他、グラマリカレーお持ち帰りもありがとうございます。🌇🌃営業も
毎度だす❗昨日、夜はK竹さん帰還されてグラマリ🍳ウィンナートッピング耳成山カレー、ママ🥗サラダ愛食😋しながら楽しいお話もありがとうございました。今日のグラマリべースはハイエース一1型でモモカちゃん父さんと帰還されてモモカちゃんはグラマリお子様カレー愛食😋お父さんは🐷豚玉🍳カレー愛食😋しながら昆虫館🦋🪲🪳の話しを聞かせて✨😆👂️もらいありがとうございました❗FIATさん帰還されてグラマリ激辛チャーリはまったカレー愛食😋しながらご主人の八木~十津川~新宮🚍️旅、行かれた報告も
毎度だす❗今日のグラマリべースは🎎お雛祭りスタートお昼一番は二重さん帰還されて香久山カレー愛食😋ありがとうございます。金曜日はグラマリ⚓海軍カレー大好評❗ありがとうございます。その他、お客様方々グラマリ愛食、お持ち帰りもありがとうございました。そうだす、マスターの友達バンドが今月、25日(土)26日(日)心斎橋BigTwinDinnerSHOVELでLIVEしますのでジャパメタさん集合だす❗マスターの懐かしい写真だす☺️でわ~
桐生麻耶さん主演公演のチケットが発売になりました。【公演タイトル】近松TRIBUTE【出演者】桐生麻耶(特別専科)・華月奏・城月れい・登堂結斗・唯城ありす・蘭ちさと・水葉紗衣・有絢まこ・花うらら・空良玲澄・美丘さくら・凰寿旭・ひより芽依・鼓珀響/朝香櫻子(特別専科)【公演日時】12月15日(木)12:00/16:0012月16日(金)13:00★/18:00★12月17日(土)12:00/16:0012月18日(日)11:00/15:0012月19日(月
大変お待たせ致しました。先日のRIPPLEでのライブの動画を公開しました。久々の有観客のライブで緊張で拙い(?)所もありますが今後に向けて色々と発見も出来た事は非常に大きな体験になったと思います。1.LAVIEENROSE/D'ERLANGER2.飼い猫/ROUAGE3.BLACKLIST/GillesdeRais4.KnockYourSoul/CRAZE
今日は数年ぶりのジルドのLIVE。ロクメーへ足を運んだ前回は何年前?夏に発表されてから、絶対行きたいと家族に宣言してたけど、コロナ次第かなとも思っていて(自分の体調も)一週間前、前売りが残り10枚って聞いて少し焦って。でもそれと同時に仕事とプライベートの両方が20日にのしかかってきて。配信でさえ無理かと思ってた。午後になって、行ってきてもいいよとお許しが出たけど前売りはもうないし、出向いたところで当券があるとも限らない。でもやっぱり気になって、ツイキャスのチケットを開演ギリギリに購入
今日もあまり寝れず痛み我慢して出勤痛い我慢しながらお仕事10時に定例の点眼タイム魔訶不思議激痛がなくなった今のうちに溜まってた仕事片付け午後からも鬼のようにパソコン打込み夕方の点眼タイム明日は眼が開くかもと思いながら1滴垂らす激痛復活点眼の1滴がまるでナイフ突き立て押し込まれたような激痛が油断してたので思わずウギャーと言葉にならないうめき声上げて踞ってしまった劇的に良くなったと思ったのに劇的に元に明日はどうなることか恐怖ですなGI
約1ヶ月ぶりに行う独断と偏見ランキングだが、今回はGillesdeRais(ジル・ド・レイ)編で、好きな曲ベスト30を発表したいと思う。GillesdeRaisは90年代前半に活動し、あのエクスタシーレコードにも所属していた。1位MELODY(D)2位BECAUSE(C)3位K³NOISE(B)4位殺意(B,C)5位WILL(D)6位FOLLOWME(B,G)7位REALIZE(F)8位PLEASE(F)9位UPTODATE(B)10位R
90年代を代表するアルバム。アルバムタイトル、ジャケットのデザインもすごく、インパクトがあった。メタルでありポジパン要素もあり、曲が速い!最初の1曲目からの2曲目の繋がり方がすごくいい。1.SUCIDE2.MOONLIGHTLOVERS3.UPTODATE4.殺意5.BRAINFORDELIRIUM6.K3NOISE7.SLOWLINE8.CYBERPUNK9.崩れ落ちる前に…⒑.巴里祭11.FOLLOWME12.#1913.P
90年代。バンド好きな人はみんな持ってたと思うエクスタシーレコードからでたこの3枚!3枚ともめっちゃカッコいい!LUNASEALUNASEACLOSEDANCEZi:KiLL殺意GillesdeRaisこの3枚をCDラックに飾ってるだけで、カッコいいと思ってたな。暑い中、スーツ着て就活してる頃によく聴いてた。就活中に聴く曲ではないけれどね
先ずは大腸カメラの結果から良好なり実は今は其どころではない艶麗ちゃんのマフラーが擦っちまった焼が入ってるマフラーなんぞ自分で修復出来んなので今日は終了明日は気分入れ換えてどっか走るムリムリおしまい本日の一曲は、GillesdeRais~殺意マジで自分に殺意が湧く
タイトル通りです。【限界突破×サバイバー(氷川きよし)】【コマンドNo.0069(UCHUSENTAI:NOIZ)】【贅沢なPAIN(UCHUSENTAI:NOIZ)】【CRY(UCHUSENTAI:NOIZ)】【RushedBlue(NOi'X)】殆どV系ですwもしかしてこの曲のアルバムも買うかもです。【WILL(GillesdeRais)】【BLACKLIST(GillesdeRa
あつ森の{ざいにん島}にて、天下一武道会が開催!?穴に落ちたら勝ち?w【穴に落ちたら勝ち‼最強の住民を決める戦い#56【あつまれどうぶつの森】】ワンオクのあの曲を在宅替え歌?これまた面白いwかっこいいけどユニーク!それがワンオク!【完全在宅Dreamer(ONEOKROCK)】そして、明日買う予定~!TSUTAYAはまだ完全再開してないです。レコファンはどうだったかな?てか・・・・・・QBHOUSE混んでて入れない・・・・・・・。SP
あのキャラや人物がもし、殺意に目覚めたら?キャラ崩壊もいいところw【殺意に目覚めたキャラ達がツッコミどころ満載だったw【ハローキティ】【コナンのジュースがやばい】】【殺意に目覚めたキャラ達がツッコミどころ満載だったw2【太鼓の達人】【ディズニー】】後、4つあります。あ・・・・・・・ヤバイ・・・・・・・。【次回、さようならジャイアン・・・・・・・血に染まった練馬区】殺意・・・・・・・○○せーてか!?【殺意(GilledeRa
せめて・・・・・5月9日には再開してほしい!なので・・・・・・それまで大人しくしてますよ。(大事な買い物とかの場合はマスクとかで完全防備して出かけてます)早く買いたい&レンタルしたいなぁ~。この2曲はAnthology版のやつをです。【FreezeMyLove(GLAY)】【ずっと2人で・・・(GLAY)】【魔法が生まれた日(幽閉サテライト)】【瀧夜叉姫(UnluckyMorpheus)】【ニヒル神楽(幽閉サテライ
ブログはお休みします。
UNFORTUNE/GillesdeRaisGillesdeRais(ジルドレイ)。名前しか知らないですが、こちらもSpotifyで配信されてたんですね(;´∀`)色んなアーティストを探すのも悪くないよねー、って。まぁこのバンドの配信アルバムはこの1枚だけですが…
7月27日ジルドJOEさんのイベントに行って来ました内容はこれタイムテーブルはこれ四列目にいたのに、流されてほぼ最初からずっと二列目キープスピーカーの目の前…耳がヤバい……途中何度かハウリングで倒れそうになった…体がグラッと揺れて、本気で一瞬何が起こってるかわからなくなって倒れるかとてかこのハコ小さすぎ!!私の部屋くらいしかない!!!!てのはいささか言い過ぎだけど、我が家のLDKくらいしかなかった(笑)ステージと客席も近い!途中JOEさんとキスするかと思うくらい近かったジル
腑抜けになってました、、、!!!おはかみけん!!!!いやーね。もうね。早かったなぁ。今回は本当に!早かったなぁーーー!!!!御来場してくれた皆様、応援してくれた皆様、関係者の皆様!本当にありがとうございました(இ௰இ`。)初っ端、壬生浪士組と覆面しながら立ち回った、ジルドレ装備の斎藤さん。ジルドレ手放してから改心して新撰組に入って、OPやったり、ジルドレ装備しちゃった岡田以蔵さんやったり、坂本龍馬なんかと戦って頑張ってたんやけど、病弱オッキーこと沖田総司に乗り移っていたジルド
オハヨオゴザイマッスル🌟皆様お元気でしょうか?ちょろんと端が見えてて、"何だ?"と思い足で石ころをどけたらボロッと登場w💵~近頃小銭をよく見付ける涼音です金運良いのかしらねぇ今(゜.゜)人生初LOTOでも買ってみよーかしらん??本日@事務所。。ホケ~っと食べながら、何気なく見てたんですが、、この牛のタッチとゆーか表情、見てるうちになんかジワジワきてニヤニヤしてしまいましたどすか?別に?そか?(笑)感性も趣味も人それぞれよね面白いBGM>>>妖花『seek』
こんばんは遅い時間にすみませんお待たせしました!(?)先月の大阪レポの続きです↑これね残すは、ジルドレイ、マインカンプ、COLORの3バンドになりましたジルドは11月に鹿鳴館で観たばかりだったこともあって余計期待も膨らみ、優朗さんがどう歌ってくれるのかとても楽しみにしていましたイザナギのSHINさんもストロベリーソングオーケストラのキリヒラさんも先月ぶり!TOSHIさんのドラムも興味津々でわくわくがとまらなかった😃💕選曲も良かったし、途中からJOEさんも出て来て歌ってくれたし、