ブログ記事1,629件
試合終了。スコアレスドローでした。ガンバの、というかこの試合のマン・オブ・ザ・マッチは間違いなく一森でしょう。たぶん6,7点は止めてたと思います。前半からビッグセーブ連発。特に後半の活躍は神がかっていました。守備陣が相変わらず甘いままだけど、その分を一森がカバーする。一森が一足先に去年の守備がよかった時のガンバに戻った感じです。この一森の奮起に守備陣もこたえてほしい。次節からの活躍に期待します!!(^O^)/
前半終了。前半はお互いにスコアレス。ガンバは一森のビッグセーブに救われました。後半のゴール&勝利に期待します!
225年J1リーグ第20節ガンバ大阪vs清水エスパルスキックオフ!!さあ、勝利をたのむぞー!!(^o^)ノ
225年J1リーグ第20節ガンバ大阪vs清水エスパルススタメン発表!!あべがいきなりスタメン!!これはなかなか興味深い布陣。勝利をたのむぞー!!(^o^)ノ
ガンバ大阪1点が遠かった(>_<)コレが好調首位のチームとの差。低調チームはポストにも嫌われる。わずかに見えて決して埋まらない差。きびしいなぁ。しかし、連敗は避けたい。中断期間に立て直してくれることを期待します(*'▽'*)
前半終了。前半は鹿島アントラーズが1点リード。後半の逆転に期待です(*'▽'*)
225年J1リーグ第19節ガンバ大阪vs鹿島アントラーズスタメン発表!!サポーターとしてはガンバの勝利を願っています。しかし、リーグトップのアントラーズが前節で最下位横浜Fマリノスに敗北。今シーズンダントツ最下位とダントツトップの直接対決でマリノスにJ2行きへの引導が渡されるかと思っていただけに意外でした。そして、アウェイとはいえアントラーズが連敗するとは考えにくい。加えてガンバとアントラーズの相性は最悪。もっとも苦手なチームのひとつ。ホームでは
試合終了まあ、アウェイでなんとか勝ち点1なのでよしとします。連敗ストップですしね(*'▽'*)次、土曜日のアントラーズ戦で勝つぞ!!(^o^)ノ
225年J1リーグ第18節ガンバ大阪vs川崎フロンターレスタメン発表!!3連敗は避けたいタイミングで好調川崎フロンターレ。イヤな予感しかしないですが、あさくらの勘はハズレるものと相場が決まってます。連敗ストップ勝利をたのむぞー!!(^o^)ノ
試合終了。リードされて追いつくを二度繰り返しましたが、最後は追いつけませんでした。大迫にやられました。大迫、なんで代表呼ばれないんだ!?これでガンバは上位争いからは一歩後退。まあしかし、ウェルトンとネタラヴィの復帰は好材料。黒川のゴラッソ。倉田の気合入りまくりのプレー。負けても得るものはありました。連敗は痛いですが、気を取り直して次節の巻き返しに期待します。さあ、こちらも土曜の営業がんばります!!雨の影響か街中に人の数は少ないですが
黒川ゴラッソ同点ゴール!!(≧∇≦*)よつしゃあ!(*゚▽゚)ノ逆転目指そう!!(*゚▽゚)ノ
倉田同点ゴール!!(*゚▽゚)ノよつしゃあ!(*゚▽゚)ノ
前半終了。前半はスコアレス。ガンバ押され気味だったので後半の巻き返しに期待します!
225年J1リーグ第17節ガンバ大阪vsヴィッセル神戸キックオフ!!さあ、勝利を頼むぞー!!(^O^)/
225年J1リーグ第17節ガンバ大阪vsヴィッセル神戸スタメン発表!!ネタラヴィとウェルトンが復活!!😁ネタラヴィはスタメン!!ウェルトンもベンチ入りなので、途中から出てきたらコレは心強いですよ(^ω^)鈴木徳真が出場停止でボランチ不在が懸念されていた中でネタラヴィのスタメン復帰は本当にありがたい。強力な2人の復活で阪神ダービー勝利だ!!😊
残念ながら追いつくことはできず、そのまま負けてしまいました。退場で一人少ないというのは最後まで響いてはいたものの、後半に戦い方を修正。優位に押し込む場面もあり、数的不利を感じさせない時間帯も。というか、後半はあまりその差を感じなかった。以前のチーム状態ならずるずると失点を重ねて・・・というところが改善されている。そういう意味では、敗戦ではあったものの意味のある敗戦だったと言えるのかもしれません。優勝までは望めないまでも、今後に向けて良い材料だったのかもしれないです。
前半終了。前半は鈴木徳真がドグソでレッドカード退場となった影響もあり、1点を失ったガンバは得点を返せずそのまま終了。キツいなぁ。なんとか守ってカウンターで1点返してドローに持ち込めれば御の字。4連勝には壁があるのは承知だけど、この壁は高すぎる(>_<)なんとか後半!!
鈴木徳真がレッドカード(T_T)かなり苦しい展開に。今年は一森の調子が良くないんだよなぁ。それがこんな形で(T_T)とにかく、ガッチリ守ってカウンター。意外とイケルかも?
225年J1リーグ第16節ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島キックオフ!!さあ、勝利を頼むぞー!!(≧▽≦)
225年J1リーグ第16節ガンバ大阪vsサンフレッチェ広島スタメン発表!!古巣サンフレッチェ広島相手にスタメンの満田はやるき満々!!ひさびさスタメンのファンアラーノは満田とのコンビが好調なので、二人で先制点に期待です。覚醒しつつあるヒュメット、相変わらず好調の山下。全員の活躍で勝利を!!というわけで、今日も勝利を頼むぞー!!(≧▽≦)
試合後はノーサイド。みんな楽しく呑みましょう!!(≧∇≦*)というワケで川崎フロンターレサポさんも交えてカンパーイ!!(^o^)ノ大塚のぐいのみ大さん。料理がうまい!!(≧∇≦*)お酒もたくさん(≧∇≦*)堪能です(≧∇≦*)
勝ったー!!(≧∇≦*)さいこー!!(≧∇≦*)
アウェイゴール裏かつ雨。なので続きは試合後に(*'▽'*)
225年J1リーグ第15節ガンバ大阪vs浦和レッズ試合前に浦和サポーターさんと一緒に浦和レッズのクラフトビールとも言うべきU.B.Pさんのビールでカンパーイ!!(^o^)ノ互いに好調なので良いゲームをしようと健闘を祈りつつ。でも、お互いで「勝つのはうちだけどな!」と思っているのは言うまでもありません(*'▽'*)さあ、勝つぞ!!(*゚▽゚)ノ
225年J1リーグ第15節ガンバ大阪vs浦和レッズスタメン発表!!浦和レッズとのアウェイは燃えます!!(≧∇≦*)あいにくの雨ですが、心は燃えたぎってますよ(≧∇≦*)勝利を頼むぞー!!(≧▽≦)
赤羽へ。雨だぁ。まるます家は開店前ですでに行列。この後、さらに列は伸びていく。半分観光地みたいになっちゃってるようです。さて、着替えて戦闘モードに!!(≧∇≦*)いざ、埼スタへ!!(^o^)ノ
ガンバ大阪無失点4点リードで勝ちました!!(≧▽≦)4得点というのもうれしいですが、クリーンシートというのもうれしい。中谷率いるディフェンス陣、一森のスーパーセーブの賜物。新戦力のヒュメットは2戦連続ゴール。ようやくフィットした&実力を発揮しつつあるようでこの先も期待大です(≧▽≦)ひさびさの先発起用に応えた岸本はなんと2ゴール!!もちろん、今日のガンバクラップのリーダーは岸本!!いやあ、すばらしい。そして、連勝の勢いで次は埼玉スタ
前半終了。前半はガンバ大阪が4得点で4点リード!!(≧∇≦*)いやあ、素晴らしい!!(≧∇≦*)後半もこのままリード守って勝ちましょう!!(^o^)ノ
オフサイドかと思いきやVARで中谷のゴールが認められガンバ大阪4点目!!(≧∇≦*)すげー!!前半だけで4点!!(≧∇≦*)うおお!!(≧∇≦*)
岸本今日2点目でガンバ3点リード!!(≧∇≦*)すげー!!(≧∇≦*)まだ前半30分。相手GKガックリ。よっしゃー!!(≧∇≦*)