ブログ記事110件
本日は月曜日なので祝日ですが定休日、明日火曜日も第3火曜日なので定休日になっております。新車、中古車色々とフェアやキャンペーン中で、今月登録&納車はお得になっています。ぜひこの機会に活用してハーレーをゲットしてくださいね。中古車もよく売れて、店頭在庫が一気に無くなってきました。お乗りのハーレーを乗り換えしませんか?または、お売りいただけませんか?店頭にて査定いたしますのでぜひご来店ください。最近お売りいただいたハーレー2台をちょい先見せ。これらは販売体制整ったら各サイトでご紹介し
’09FXDCのInjectionTuningをご依頼いただきましたマフラーとエアークリーナーは別のショップにて交換済みとのことでこの仕様に合わせてTuningをしていきますはじめに事前点検で発覚したインテークマニホールドからの2次エアーの吸込みの修理からかなり酷い状態でした綺麗に面出しをしてシールを交換交換したばかりだというエアークリーナーのシム調整も合っていなかった為適正なシムを入れて合わせました後はプラグとエンジンオイルを交換して準備完了T
9GTで走った翌日なんだけどね、気候が良いので今度はダイナを駆ってまったく同じ道を辿った。おい嘘だろう・・・こないだシール交換したばかりなのに左右とも滲み出した。Jamesガスケットは品質低下したのか?。確認しても規格が合わないOリングも多いし・・。ともあれ、定期的に食べたくなる高滝記念館のカツ丼。前日はラストオーダーギリギリだったので(手間がかかるので)遠慮したが、今日は間に合った。肉厚・肉汁な地産の豚肉。煮汁も絶妙で実に美味い!余談だが先日、地元で超肉厚な豚カツ定食・
綺麗なイエローの’06FXDCInjectionTuningのご依頼を頂きました先ずは事前点検で発覚したIntakeManifoldからのエアー吸いの修理からいつも通りヘッドのインテークポート廻りの面だしをおこないマニホールドのシールを交換して復旧プラグとプラグコードも交換して最後におそらく新車時から装着されていたであろうヒビ割れだらけのタイヤをAVONCobraChromeに交換して準備完了Tuning開始マフラーとエアークリーナー
本日は‘07FXDCのInjectionTuningをご紹介ディーラーさんで納車されそのまま弊社にご入庫KhromeWerksSlip-onにRSDSpeed7AirCleanerを装着プラグ&プラグコードエンジンオイルも交換してTuning開始いつも通りの低回転からトルクフルでスムーズに吹け上がる仕上がりです〜ken〜
フォークとブレーキに手を入れたなら、やはり走って確認しないといかん。あまり時間もなく高滝までの往復のみ。概ね良好、プラグも新品にしたら始動性向上。つい疎かになりがちな基本のキ。留まっていると暑いくらいだが走るとやや寒いという微妙な気候。この時期は防寒グローブと革グローブ、両方持って出るのだが革ではやや冷える。しかし桜は芽がびっしりで準備万端。ちらほらフライング。満開まであと10日くらい?ミドリガメを見ると連想でカラーひよこを思い出す(笑。今思うとひでぇ話だ。フォークはとて
なんと20年以上も無交換だったアールズのブレーキホース。フィッティングが頑丈なスチールなのでトラブルはなかったが、腐食からは逃れられない。チューブを剥いでバンジョーを塗装して、などと考えたけれど、さすがに期間を過ぎた最重要パーツをケチるのはどうかと。長く役割を果たしてくれたことに感謝したい。オーダーしたのはこちら。長さとバンジョーアダプターの角度を指定できるHELというブランド。ステンレス製なので自分の年齢からして墓に入るまで余裕で持つだろう。ボルトも同ステンレスを購入。キャリ
フォークからオイル漏れ。サクッと片付け・・・られず、例のごとくやたら時間かかった。前回のメンテより8千キロだが、フォークオイルは思ったより黒ずんでいた。純正は高いので「純正」表記のジェームズガスケットのキットを手配。・・・て、ダストシールが入ってないじゃん!こういうところがダメなんだよ①。しかもフォークキャップのOリングの径が微妙に大きくてダルダルだし(右が今回のジェームズ製)。適合表記は間違いないのに、こういうところがダメなんだよ➁。まあ良い、作業を進めよう。ボトムのボ
実は年をまたいでオートバイに乗っていたので、今年の走行は実質2回目になるかな。深夜はマイナス4℃の中走っていたが、昼はさすがの房総、気温は10℃近く指先もあまり冷えず快適。何よりダイナのエンジンはこの時期、やたら調子が良い。目的地は自分にとって冬の定番、御宿海岸。この青空、夏みたい。一気に走ってきたのでベンチで身体を伸ばす。無風で陽射しを浴びていると、ジャケットを脱ぎたくなるくらい温まる。手もよく動くようになり・・・て、爬虫類か。パナのコンデジ、買ってさほど経ってないのに
先月の終わり頃に車検でお預かりした2台のHarley‘05FXDCと’05XL883LFXDCはお父様XL883Lは息子様と親子で乗られているHarleyです最近はどちらも走らせることが減ってしまっているようですが大切に保管されているようでとても良いコンディションの2台息子様から追加でご注文いただいたサドルバッグガードを取付けして本日作業コンプリートご主人様のお迎えを待ちます〜ken〜
コーヒーが有難い季節になってきた。3シーズンジャケットとジーンズではもう寒い。房総の紅葉は12月だが一応寄ってみた。房総は一年中走れるほど暖かいからね。もう少ししたらこの辺りも赤と黄色で映えるはず。それにしても何と気持ちの良い。逆光だとシルエットが浮き出て良いね。初期のダイナフレームはコンパクトで、車格は中型クルーザーの方が大きかったりする場合もあるが、いまだに飽きの来ないデザインである。和田から再び山に入り、佐久間ダムへ。とくに何もない季節なので人影もないが、シー
立て掛けていた鉄パイプを倒してしまい、リアサスのマウントカバーにヒット。少しだが凹んでしまった。タンク直撃の角度だったが、ここに先に当たったことでギリギリかわせたようだ。ハーレーは年式でタンクのデザインが変わるからね、古いものはとても貴重だから助かった。30年目のリアサスも実際はヤレているだろうし、これをきっかけに本体ごと交換してみることにした。ヤフオクで高年式の未使用(?)のサスを破格値で入手。左が92年製、右が17年製。前後の年式も含めると30年以上まったく変更してないってのも凄
2011yFXDCの車検整備を行って参ります。こちらの車両、走行距離が92,000kmを超えました。今回の車検整備はドライブベルト及びドライブプーリーの交換を含めて各部細かく点検を行って参ります。まずはリアホイールとプライマリー廻りを取り外しました。これで当初より予定を致しておりましたドライブプーリーとドライブベルトの交換が可能となります。ここまで取り外しましたので気になる所を確認致します。まずはこの二か所。普段はインナープライマ
サビが浮いて見すぼらしかった鉄製のタンクトリム。画像はレストアの際に缶スプレーで塗装した時のものだが。。。下処理せずに塗っただけなので、当然のようにまたサビてきた。特殊塗装なので自家塗装はあきらめ、ヤフオクできれいな品を落札。結構なお値段だったが純正オーダーよりは安い。車体は1992年だが、このラベルを剥がすと跡が残るやも知れぬと、そのまま使用することに。こんなものでも2万円はするので古い方も保管。気が向いたら下処理して塗ってみようと思う。部品に困らないハーレーと言えども
ジャッキを当てる位置はここがギリギリ。少し前になるとFタイヤが上がってしまう。ドライブベルトは交換して7千km、まだまだ新鮮。ホイールの取り外しは他車種と同様か、むしろ簡単。スプロケットを外し作業をしやすくする。ふだん手を入れにくい箇所を洗う。リアは16インチなので苦戦するかな?と思っていたが、フロント同様、難なく脱着できた。サイドはバイアスタイヤらしく硬い。スプロケの取り付けは80Nmと結構強め。リアアクスルも80Nm。ベルトの遊びは中間地点で10mm。意外と少な
車検もギリギリだった感じだが、タイヤそのものは値上がり前に購入しておいた。今回も井上タイヤのWF-920。重量あるダイナでも6千キロ以上は持つ。なぜまた同じもの?・・変える必要を全然感じなかったからね。グリップは良いし、安いし、硬くなる前に減るからちょうど良い(頻繁に乗って距離を稼ぐ人にはおすすめしない)。ダイナ復帰後のタイヤ交換も3回目、もうすっかり手順・・・は忘れた(笑タイヤを温める。17インチ用ウォーマーに19インチは・・(笑この間にフォークを磨く。バフで半ツヤ仕上
スーパートラップエンドのアクシャルフロー。排気が後方になるのだが、車検の際、検査官も知っているのかどうか知らんが毎回お咎めなし。洗浄剤に漬け込みススを落とす。例によってスーパークワイエットを装着。ディスク枚数も少し減らし、検査時の測定では2500回転で97dBの数値。おそらくSQ無しでもディスクの枚数だけでパスできると思う(この年式は99dB以下、排ガス検査もない)。ディスクは7枚装着。これら消音対策をすると何故か振動が軽減され、やや快適ではあるが、詰まり気味の内燃機を思うとあまり精
こんにちは!コンタックはなかなか良い利き目でムズムズするが鼻で息出来てます♫さて本日はLSTの中古車のお知らせブログです!2014年モデル・FXDCダイナ・スーパーグライド!超綺麗です♫走行は3450キロでLSTのお客さんのバイクでした!フロントフォークのインナーはトラックテック製スプリングキット・リヤサスはオーリンズ製ローダウンサス・マフラーはサンダンス製ボマー・EFIチューニング・ETCなどなかなか贅沢なパーツが装着されてます!前オーナーさんは春・夏・秋のシーズンがめちゃくちゃ
メンテのようなタイトルだが、6月以来放置していたダイナのブレーキローターが赤くなりかけていたので、いい加減走りに出たというだけ。キャブは空にしておいたので始動好調。久留里線、平山駅付近。ダイナに乗ると休憩知らずで、自販機さえない場所で身体を伸ばすために止まるということが多い。27年目だが、いまだ純粋に走ることだけが目的になるオートバイだ。さらに南房総の潮騒王国までノンストップ(レンズ内にゴミが・・とれん)。この日はまだ何も食べていないが、おやつとしてイカメンチ。美味いけど
にほんブログ村にほんブログ村ハーレーを卒業しました。(^^;思えば最初にハーレーに乗ろうと思ったのは1997年でした。その頃の愛車はDUCATI(ドカッテイ)900SSでした。DUCATI900SSは振動があり長く乗っていると下半身がしびれました。(笑)DUCATI(ドカッテイ)900SSプリント写真が見当たらなかったのでWEBより。(^^;ライダーズクラブの新年号に「ハーレーダビッドソンの真実」という特集がありロードキングで「このままこいつと遠くに行ってしまい
山中湖へツーリング行ってきました。入梅前の貴重なツーリング(笑)今回はハーレーでカブばかり乗ってて、へそ曲げられても困るのでもしかしたら雨のつもりだったんですがなんとか持ちました。吉田うどんが食したくなり、忍野にある渡辺うどんさん店主が高齢者なのにテキパキやってます。凄いなぁ。パワーを感じる肉うどん大盛りをチョイス吉田うどんて硬くて噛みきるのが大変といわれてたので覚悟して食べたら。硬くない(笑)温うどんだからなのか?冷やしなら硬いのかな?これ馬肉とキャベツ、油揚げが入ってます
昨日は代休♪風もなく穏やかな天気のなか、プチツーへ(^^)/FP-3でお手軽チューニングをしたので、燃調の確認がてら、養老ラインを流して来ました(*^^*)先日、オートチューンをしましたが、とうもイマイチ😓今はベースマップに戻してあります(^^)アイドリングも850まで下げてみましたが、エンストしそうな感じでしたので、とりあえず危険回避⚠暫くは、このまま乗ってみるつもりです(^^)💦ベースマップだけでも、中低速のパワーとトルクはノーマルとは別物。走りが更に楽しくなり
天気よし、気温よし、吸気よし、オイル漏れなし。養老渓谷、亀山ダム、鴨川無料を通って海に出てから南下するコース。海も山も千葉はモニュメントが多いので、いっそ画像コレクションでもしてみようか。勝手にラリーで。本当に良い天気。ダイナもやたら機嫌が良い。27年の付き合いになるが、これに乗る時のヘルメットは一貫してラパイド。今ではフル被る人も多く、異端の目で見られることもなくなった(笑安房グリーンラインにも元朝桜が多く咲いている。今日はご飯ナシ。ホットコーヒーが有難い。温暖の
テーマ:その他にほんブログ村にほんブログ村12月にFXDCの3回目の車検になりました。北米マフラーを純正マフラーに交換し車検に出しました。北米マフラーは早朝に出かける時、近所に気を使ってバイクを押して大きな通りまで出てました。迷ったのですがヤフオクに出してしまいました。車検から帰って来ても純正マフラーのままです。北米マフラーはドコドコとマフラーから心地良いサウンドを奏でていたのですが。。。純正マフラーは音がしない。。。。メカノイズというかエンジンからカシャカ
本日、これからワックスがけの仕事が待っています今週末も入出庫の予定があるからせっせとやらねば!!!!ちゃおーーーーーー本日もポチっと押してちょうだいなにほんブログ村さて、、、、今日は付け根の部分がガジガジになってシフトがかえれなくなったという理由で入庫した車両のお話!!!こちら、そのガジガジになってしまったシフトの付け根↓↓↓この先にシフトレバーが付くのだけど、こんな状態だったら、シフトチェンジは難しいね!!というワケで
2/24に走って以来のダイナ。暖気は十分に行ったはずだが、なぜか不機嫌。スロットルをミリで操作、15km以上走行しやっと調子が出る。ノンストップで鴨川の松島まで。早いもので、あの暴風雨から1年。自宅も倒れるんじゃないかと思うほどの風圧だった。南房総では今でもまだ屋根のブルーシートが外せない家が多い。※下の画像は2019年9月同じ県道。景観は持ち直してきているが、まだまだ爪痕が。6千km走行の井上タイヤ、残り千kmといったところ。また同じものでも良いが、たまにはダンロップのD4
にほんブログ村にほんブログ村9/20(日)金持神社に行ってきました。前の週の日曜日にも行ったのですが鳥取との県境、明智峠の手前で雨が降り出して引き返しました。今日はそのリベンジです。今日の参加台数は5台です。写真撮るのは忘れてます。(笑)11時過ぎに到着。駐車場は満車です。ナンバーをみると関西方面など遠くから来られた参拝客も沢山おられます。そんなに有名な神社だったの?(笑)金持神社売店(札所)から金持ち神社を望む。民家の奥が神社です。金持ち神社の参道
にほんブログ村にほんブログ村5/17(日)大佐山に行ってきました。自粛要請で県外、3密になる場所には行けませんので弁当を買って山の中で食べる事にしました。(笑)大佐山はパラグライダーのメッカとして有名です。コロナの影響で閉鎖されていました。一組の親子がパラグライダーの飛び出し地点で昼食をしていました。ハングライダーの飛び出し地点です。走って飛び出すのは勇気がいるなぁ。(;^_^A標高1000mです。中国山地の山並み大佐山で昼食を取り、風の舞台で休憩
今日は最高の天気ですね!外だと汗ばむ陽気で暑い感じです💦コロナが完全に終息はしていませんがこれと付き合いながら暮らしていかないといけません。感染拡大しないように心がけた行動でいきましょう!さて先日納車のお客様車両のご紹介です。今回は、FXDCダイナスーパーグライドカスタム!今はなき生産終了モデルのダイナです!カスタム箇所は、ハンドル、グリップ、クロームコントロール、ナンバーレイダウン、ウインカーレンズ、ペグ、サドルバッグサポート、プラグコードなどです。ご購入いただきましたO様あり
ガラガラ・・・ではないが、4月一週目ともなれば待ち時間はほとんどない。車検ラインは滞りなく。自賠責がやたら値下がってるんだけど。24か月で一万円以下なんて初めて見たよ。継続検査料1,700円、重量税5,000円で計16,380円。車体の復帰後、2年で約6,000kmの走行。他にもあるので、むしろ走っている方。40年、50年の付き合いになるかも知れんが、10万キロは行かないね、たぶん(笑さらに翌々日。今度は友人のクルマの車検。ランサーだかレガシーだか・・クルマは興味ないので車種は