ブログ記事136件
どいです昨日は、FTWプレートの第一人者、林弓紗さんの平塚オフィスの某会へ行くのに、幡ヶ谷うちからドアツードアで1時間50分で行けるところ1、電車の乗り継ぎミスで+20分2、南口方面なのに北口方面へ出てしばらく進んでしまい+7分3、途中で曲がるところを過ぎて海のほうまで行ってしまい+15分4、途中で曲がるところを過ぎて駅のほうへ戻ってしまい+10分ここでようやくグーグルマップを使う5、グーグルマップがフリーズしちゃってて、一回行ったことあったので感覚で何とかたどり着く
こんにちは!ホリスティック望診カウンセラー®宿曜占星術鑑定つきてら養生カウンセリングおかむらゆかですお立ち寄りくださりありがとうございます昨年末頃から酵素玄米が気になっています昨年はFTWプレートを使った炊き方講習会に参加しましたFTWプレートは玄米と黒千石大豆画像はお借りしました今日は元祖と言われている長岡式の講習会に参加してきます長岡式は玄米と小豆画像はお借りしました
やりたいことを全部、試してみているわくちゅぎゅカフェのゆみです。ウクレレを難しい曲と基礎練習を同時進行していたり小さなころ好きだった絵を描く・・・もハマっていて独学してます。ほのぼのとした手描きアニメや飛び出す絵本とか創ってみたいのです。発酵食も丁寧に料理して美味しくいただいています。その他にもダンスしたりもねイロイロやりすぎかな??と思うけど、やりたいので、やってます。やりたい事って面倒くさくて、大変なことばかりなり~わくちゅぎ
秋分を過ぎてやっと、涼しくて過ごしやすくなりさらにウキウキしてきたわくちゅぎゅカフェのゆみです。やってみたい事いっぱいあるので涼しいので動きやすい先週末はハワイアンイベントに出店してきました。光と風マーケットコートとっても、とってもお洒落な場所でした。ハンバーガーやカスタードドーナツを食して・・・至福・・・カスタードドーナツは、作ってみたい氣持ちがムクムクわくちゅぎゅカフェは、タコライス、クラフトコーラ、麴甘酒、豆乳チャイを提供しました。そして・
久しぶりの投稿告知で失礼します。私がパニック障害を克服するキッカケとなった『酵素玄米』を試食して頂けるよう出店します皆さんには、パニックを発症するキッカケになった出来事やメンタルも含めて複雑な要素が絡み合っての事とわかって貰えたかと思います。今にして思うのは『身体の声』を良く聞いて働くこと(行動)休むこと(やらないこと)を丁寧に生活する事が大切だと思いました。無理をしない事も大事ですねそんな中でパニック発作を少しずつ軽減して、なんならクスリも飲まずに生活出来るようになったの
qilinは夏休みをいただきますですが、夏休み最後の日曜日はFTWワークショップを国立サロンで開催します酵素玄米と合わせて、サラダボウルを提供しておりますが毎回好評ではあります新鮮なお野菜って、たくさん食べられるし。FTWを使って洗えば、農薬やワックスなども分解し、タンパク質からアミノ酸を引き出すので味も美味しくなっちゃうんですよね大好きな海老やササミのグリルを乗せたり。じゃがいもやズッキーニをアクセントとしたり。アボカドを忘れてしまったりするけど…お昼にしっかり、こちらのサラ
【林弓紗の講習会情報】ヒカルランドさん(東京都新宿区)でFTW式酵素玄米と黒千石大豆味噌のお教室を開催します✨定員10名となっております。アットホームな雰囲気で講座を開催していますので、お気軽にご参加ください。🌾FTW式酵素玄米のお教室🟡日時6月23日(日)11:00-13:30🟡場所イッテル珈琲(東京都新宿区神楽坂)🟡参加費9,500円🟡講師林弓紗🟡特典炊き立て酵素玄米のランチ付き🟡申込先https://kagurazakamiracle.com/even
最高の人生のストーリーを生きる皆さんへ🌈昨日のお話はコチラから『パニック障害を通して学んだ《心と身体を整える》という事』最高の人生のストーリーを生きる皆さんへ🌈私はある時期【ココロと身体の声を無視】し続けた結果パニック障害を発症しました。それは今から25年程前主人の実家で同居を…ameblo.jp昨日の続き…の前に私のお伝えしたい事は今が辛い方も「安心して!」ということとここでブログに綴る理由や内容は気休めではありません…と伝えたいって事ですそれをお伝えするために私
最高の人生のストーリーを生きる皆さんへ🌈私はある時期【ココロと身体の声を無視】し続けた結果パニック障害を発症しました。それは今から25年程前主人の実家で同居をはじめた頃にパニック障害なんて言葉も知らない時のことある日の夜、テレビを見ながら横になっていると突然に動悸がして来て「え!?なに」とこのまま心臓発作でも起きるんじゃないかと不安になりました。かと言ってどこも痛くも苦しくもないし動悸がするから不安な感じだけ…しばらくジッと収まるのを待ちました。5分か10分程経つと少しおち
最高の自分のストーリーを生きる皆さんへ🌈コロナ禍を通じて私達の意識は大きく変わりました。●大きな(大切な)取捨選択をせまられたり●在り方や意識を変えざるを得なかったこと●常識を疑うような出来事…●自分の中にある向き合うべき課題●自分軸の大切さネットに溢れる情報や身の回りのモノやコト。スピリチュアルを学んだ皆さんは感情のリリースも進んだことと思います(学んでなくても本質はどなたでも本質と繋がっています)コロナをキッカケに私は改めて【食の常識】を疑う機会にもなりました
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜🌿酵素玄米お教室🌿FTWプレートを使った酵素玄米のお教室開催させていただきました✨✨出会いに感謝💕炊いたその日から食べられる酵素玄米の炊き方と魅力✨✨日に日に発酵が進んでいきます♪FTWプレートのこと✨✨食べ比べもし
最高の人生のストーリーを生きる皆さんへ🌈私達の身体が目を覚ましていくということは身体の声を100%聴くことが出来て今までの概念に囚われずに自分の身体が『欲しい』『食べたい』と思っているものが【分かるように】なります。別のブログでも書きましたが身体は『必要なもの(身体に良いもの)』が入ってくると早く吸収します。以前に行ったカフェで無農薬野菜で作るランチを頂いたらお腹いっぱいに食べたはずがすぐにお腹が空いて来てしまいました。それは、身体が必要とし欲しがっているものだか
ここ最近は毎日庭仕事。特に雑草取りが忙しい。ビタミンカラーのお花は見てるだけで、元気になるね❤️春のお花いらっしゃい。小さな家庭菜園まずはレタスと小松菜を収穫し今年は、ミニトマト、ブロッコリー、じゃがいもアスパラはヒョロヒョロで、収穫できる感じじゃなかった…難しいなぁキュウリのネットの準備をして、小さな畑に大根、プランターに人参、オクラの種を植えました。プランターから種が飛んて勝手に出てきたルッコラは、ネギを押しのける勢い(笑)FBに毎日表示される過去投稿リンもメルも元気だっ
遇いたい人に遇う遇いたい人に遇いに行き話したい人と話す学びたい人から学び遊びたい人と遊ぶ美味しいお料理をいただき必要とされる仕事をして喜んでもらえることをする魂が震える喜びを味わい目覚めるまで眠るなんて豊かで贅沢な時間これを至福というのだろうありがたい有難い心から感謝しますホツマツタヱのお勉強会からの高校同窓会みえちゃんとレモンさんのランチ会withみえこちゃんひろちゃんの暦鑑定を受けて、あきちゃん宅でランチしながらしゃべり倒すとっても美味しいイタリアン
2024年3月20日春分ご飯今日はAkieさんの星よみAF会でした。講義の前のランチはこんな感じ。リクエストで本日は動物不使用の献立でした。煮干し、鰹節、蜂蜜にも手を出さず全て植物性食材オンリー。普段からほぼ、野菜だらけなのでそれほど苦労せずに仕上がりました。みなさん、美味しいとおっしゃって頂けて感無量でございます♪FTW酵素玄米手前味噌のお味噌汁どくだみ茶飲み放題旬のお野菜蒸し焼き車麩の唐揚げ豆乳葛やっこ菊芋の赤梅酢白玉ぜんざい美味しいものを、楽しい方
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜酵素玄米教室🌿なぜ酵素玄米か美味しい酵素ご飯の炊き方FTW式とは黒千石大豆がすごいなどなど楽しく作って美味しくいただきました♪美味しい酵素玄米はどうやって炊いているか生まれてくる赤ちゃんや出産するママのためにとかと
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜毎日の習慣を健康習慣に🌿デトックス・免疫力⤴︎⤴︎・腸活その日から食べられるFTW式酵素玄米✨✨美味しい!食べやすい!嬉しいお声をいただいております💕知るほどにすごい可能性のある美味しいFTW式発酵酵素玄米の炊き方
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜玄米には・素晴らしい効果・毒どちらもあります【フィチン酸】研究報告より体内で過剰になった重金属(水銀・カドミウムなど)やダイオキシン、病原菌、放射性物質を吸着する作用がある毒素を排出する作用ある体内の酸化を防ぐ物質
寒い季節の森の探検隊に行くのも好きなわくちゅぎゅカフェのゆみです。空氣が凛としていて神聖な感じが心地よいスタートの時は寒いですが山を登り始めるとすぐにぽかぽかカラダが温まります。私、代謝がいいせいか温まるの早いすぐに汗が出ます先日は帯那山に登りました。富士山の絶景を眺めながらみんなでピクニック穏やかな天氣に恵まれて氣分も晴れます。今回は東京在住の人たちも参加都会の喧騒から離れてデジタルデトックス、リフレッシュ出来たかしら?急坂を登った
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜FTW式酵素玄米の炊き方教室を開催しました✨✨記念すべき第1回❣️興味を持ってくださりお伝えできること本当に嬉しいです✨✨◯炊き方◯なぜ酵素玄米か◯玄米のすごさと毒◯FTWの特徴などなどお伝えさせていただきました
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜五感をフル活用アオハルclub🌿応援し合うとかよりよくなろうか地域を盛り上げたいとかあったかい方たちと交流タイム♪話したり体験したり五感をフル活用人は人と関わることで楽しい磨かれる豊かさが広がるいくつになっても
FTWすげー‼️https://cosmotics.net/about/ABOUT|コスモティックス公式オンラインショップ|美と食と健康であなた本来の輝きをcosmotics.net鎌倉のカフェ「こすもきっちん」で食べられる発酵酵素玄米。めちゃくちゃ美味しいのです❤️30日発酵酵素玄米の作り方教室へ、早苗さんと参加しました。左が先生の上條言由(ことよ)さん。右が保坂早苗さん。通常玄米を炊こうと思ったら、研ぐときにガシガシ玄米の皮が破れるようにして、さらに最低でも10時間以上の
岩手県奥州市・いやしとリンパケアサロン*アユポワン*からだの可能性はすごい頑張るのもいいけど楽しめるともっといい自分にOKを出して楽しく生きるを応援するアユポワンのブログです❁*.゚見ていただきありがとうございます♡〜“自分を生きる”を応援〜10月のアオハルclub🌿体験♪ランチ♪交流♪笑いいっぱい初体験あり出会い再会あり楽しく温かい時間をありがとうございました✨✨素敵な方とのつながり可能性の広がり嬉しいです。.:*ฺ✤ฺ大切な時間と仲間どちらもあっ
こんにちは。サロンドホージュの梅村恵子です。ひさしぶりにあんこをつくりました。最近はロースイーツがメインで、火を使ったスイーツを作ることがほとんどなくなっていたので、先月のお彼岸の時はお買い物ついでにおはぎを購入したのです。その時のあんこの甘さが強烈で、やはりこれは自分で作ったほうが美味しいと思ってしまいました。それで、出来上がったはいいけど、そこから何をつくろうと思った時、ふと発酵酵素玄米でおはぎ!を思いつきました。そもそも発酵酵素玄米はもちもちしていま
9月16日山梨県北杜市の八ヶ岳リトリートドームORにてFTWフィオーラ1dayリトリートを開催いたします。FTWイヤリングFTWプレートポーチFTWプレートケースなども限定販売いたします。詳細は以下よりご覧ください。皆様のご参加お待ちしております!ORイベント【来場者特典あり】美と癒しのFTWフィオーラ1dayリトリート(第2回)【2023/9/16(土)】-やつは八ヶ岳LifeShopwww.yatsuha.com3,000円商品を見る◆FTW製
一般的に食べ物をおいしく発酵させる時には、例えば麹菌、酵母菌、乳酸菌などの微生物の力を活用したり、焼酎などアルコールに浸したり、酵素の力を利用する、などの方法が考えられます。ところが、なんとも不思議なことに、この素粒水の場合は振動エネルギーが触媒となって酵素の代役を担うので、食べ物などが自然と発酵(還元)してしまうのです。素粒水が発酵する仕組みを証明する実験として、4年間常温保存されていた素粒水が腐敗することなく飲料水に適合することが水質検査で証明されています。素粒子エネルギーが生成される
酵素玄米は、玄米を発酵させた主食の「発酵食品」であるので、中には微生物がたくさん活動しており、その微生物が快適な環境だと感じる水が酵素玄米をおいしくする水であるとも言えます。微生物も私たち人間と同様に、地球上に住む生き物なので、水分を必要としますし、米もおいしく炊いて発酵させるためには、上質の水が欠かせないものなのです。ここで特におすすめしている水は「素粒水」という水です。この素粒水はとても不思議な性質を持っていて、酸化(腐敗)を抑制=抗酸化力をもち、還元(発酵)させることができる、
人間は1日に約2〜2.5リットルほどの水分摂取を必要とします。その半分は飲み物からですが、残りはごはんやおかずなどの食事から摂取していることになります。体内の半分以上約70%が水分でできているのですから、水ならなんでもいい、というものではないはずです。体の中に取り込んでも問題なく馴染んで、生きていくために体内でしっかり機能してくれること、それが大切なのです。ところで、家庭内で使う一般的なお水の種類にどのようなものがあるのかというと、大まかに分けて「水道水」それを浄水器などのシステムを
ご存知の通り、酵素玄米に限らず、炊飯に必要なものは「火(熱)と水の力」であり、そのどちらが欠けてもお米が米飯に変わることは永遠にありません。水は、火力と同等に必要不可欠な要素でもあります。火と水の相反する物質が組み合わされ互いに作用しあって、そこに摩訶不思議な力が生まれ、米とは全く異なる性質の米飯という物体に変化します。お鍋の中でその化学変化が起こって初めて、私達はおいしい食事として食べることができるのです。ですから、材料としてのお米の質はもちろんですが、どのような水を使って調理するか、という
ブルースタースピリッツのホームページが、新しくなりました!メニュー内容も一新し、より皆様の美と健康にお役に立てる内容となっております。お肌、食の大切さ、楽しさ、綺麗になることの喜び、女性であることへの感謝が溢れ出す毎日をサポートさせていただきます。これから改めてどうぞよろしくお願いいたします。❤️よろしければご覧ください。新地球時代の美と健康をお届けするBLUE-STARSPIRITShttps://blue-star-spirits.com