ブログ記事89件
てっきり同じ物だと思っていましたが微妙〜に違うとは😥ナゼ?このバンパーは元々のデュークの物ですが型取りに丁度良いと思い😔ノンキニツカッテマシタ最後にとんでも無いオチが待ってるとも😅シラズニそう言えば変更点がひとつ☝️タイシタコトデハアリマセンガサイドは別で作る事に💦ナゼニと言うのもFRPはどうしても歪んで形が崩れて😵スキマガ!なので変更を入れながらやっとパテまで来ました🎵均して盛ってを繰り返し💦とりあえず形になりました✨フィッティングはこんな感じで
パテで均したた後は、ボディに仮付けしします。位置を調整しましたが…ピッタリとは合いません(ーー;)アルミテープを貼って、パテを隙間に入れて埋めます。一旦外してパテを滑らかにします。塗装して取り付け~ABARTHの文字を入れました♪\(^o^)/実は、フェンダー表面が微妙にうねっているのですが……私はパテ整形が苦手なので、綺麗に平らにするのは難しい。最初はもっと小さい文字を入れようと思ったんですが、『大きな文字にしちゃえば、うねりを誤魔化せる♪』と思った訳ですよ♪…まぁ、それ
本日の全日本SUGOはユーチューブで観ていたのですがなかなかトラブルが多かったので観ていて心配になる事ばっかでした。やっぱトラブル無しのレースが観ていて楽しいですよね♪さてGPMRにリアタイヤフェンダーでもつけようかなと、もちろん市販品などないので造るしかないのですがFRPは補修とかちょっとした加工には良く使っているのですがちゃんと一品物のパーツって造った事ないんですよ^^;まぁ今までフェンダー無しで過ごしていたのですが、走行中に大量のタイヤカスを拾って
ベースを補強する為の元を作成。何か良さげな型になりそうなケースがあったので、それに養生テープを貼ってその上からガラスクラスを貼って作成。固まったので型を作ってこれも強度を出すのに裏からガラスマットを貼り付け。また固まったら削って合わせて先に作ったシートベースに接着していく予定。これ以外にも作る必要な物が有りそうだからそれも自作して完成するかな?やってみて思うけど、作るのって大変だよねー時間をかけたくなかったり、ちゃんとした商品が欲しかったら売られてる商品を買った方がいいよね。まぁ今
配線〜イジリばかりで飽きたので!横道にそれてみます(^o^)!もともとHYOSUNGGT250Rは、フルカウルのバイクです。でも手元に来た時はカウルはバッキバキでしたので撤去♪どうせならオリジナルのカウルで復活を目指し!現在に至る。でもなんとなく面影を残したいけど、うーん(゜-゜)ブ・サ・イ・ク小顔にします!横からはかなりスッキリしていい感じに!でもな〜なので!もう少しアゴ目立つように!少し丸い感じに持っていきたいと思います\(^o^)/なんと
雌型に離型用ワックスがけをひたすら7回繰り返し作業を行います7回と言うのはFRPショップ、サンライトの店長さんに教えてもらった回数けっこう大変やん、ベスト・キッドやないんやから今何回目やったかわからんようになるわこの後液体の離型剤PVAを塗ってから白ゲルコートのノンパラを塗っていきます
ミニボート製作の経過。前回は、左右それぞれの型抜きしたFRPパーツと、木材で組んだフロアパネル用の骨格まででした。今回は、それぞれのパーツをドッキングして、いよいよ船の形にしていきます!上記画像のフラットな床板用の骨格に、サイドの立ち上がりを固定し更に左右それぞれ一本の木材で前後のヨレを防ぎつつ、FRPサイドの補強にしてみました。フロア中央の床板底面には、1プライのペラペラなFRPプレートを貼ってあります。この段階では、必要最低限のもので形にしていきます。ここ
しばらく放置状態だった「FRPミニボート製作」こちら新潟県の週末は、寒波により気温は-3度⁉️ここ最近は週末(休日)になると天気が崩れる…コロナ禍だから外出は控えろって言われてるみたい😭そんな中ようやく重い腰を上げ、氷点下のガレージでミニボートの製作の続きに取りかかりました。今迄の経過ですが左右のパーツ迄は型抜き済みで、それらを締結する「フロアパネル」の所で作業は止まってました。自分なりにここが「一番強度が必要なところ」って考えてたら、なんか色々考えて過ぎて手が
ほじくって、削って、欠けてるとこ埋め直して、バランスとってフィッティングしたとこがこれです。目分量で作った割には、だいたい狙い通りだけど、薄く作りすぎてグニャグニャだなファイバー2層じゃだめみたい。あとで、裏打ちしておこう車体につけたところなんか、インナーフェンダーの存在感が強すぎかな…シートカウルない時はこのぐらいに見えたんだけど。何事もバランスですフェンダーは少しカットする事としよう
いよいよフィッティングです固定はタイラップにしただってスイングアームに穴開けるの怖いじゃんね。位置決めの穴開けたらいつものスープラ用の黒塗料で塗装ブースなんてないから、建築用の養生シートで簡易ブースね。はい装着完了!簡単に書いてるけど、センター出しは本当に大変だったよなにせパツパツまで寄せる設計だからあとはマフラーと当たらない事を祈る
はい。しばらく投稿してなかったけどフェンダーとの死闘は続いてました。オス型を仕上げてメス型を作ったとこもうガレージ中、ファイバーと粉にまみれてるメス型の中にまたまたファイバー貼っていきます。単純作業の繰り返し。そしてあちこち痒い使った剥離剤が弱かったのかな3回も塗ってのにあちこち張り付いて往生こいたけどなんとか離型して製品に。
※Yahoo!ブログから転載イメージをメールで頂き、立体造形を制作。とても可愛いキャラクターなのですが、円の空洞が思ったより難しかったです。苦労はありましたが、お褒め頂き、6体の追加依頼をただきました。ありがとうございました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載完成はしていたものの、設置まで弊社で休息をしていたブラキオサウルスが設置の日を迎えました。きっとみなさんにも安らぎを与えるはずです。県外ですので2時間の旅を恐竜と共に楽しんで歯科医院様に納品です。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載還暦祝いに愛犬のフィギュアをプレゼントしたいという依頼を受けて制作しました。愛犬が優しい顔になるように頑張りました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載写真を見て気に入っていただいたようでイベント用の2mサイズの芋の立体造形を制作する事が決定。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載お客様からの要望でリアルな蛇のペン立てを制作しました。草の上に置いて写真を撮るとかなりいい感じです。尻尾にも鉛筆が置けるようになっています。蛇も制作すると顔がかわいいですね。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載鉄錆と石のイメージで制作してみました。どうでしょうか?スチロールには見えないでしょう?立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載かわいい造形たちです。お客様にも本当に喜んでいただけました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載制作した造形を少し載せておきます。結婚式のウェルカムそっく人形です。背景にはお二人の思い出をジオラマで制作。衣装はハイカラさんです。どうぞいつまでもお幸せに。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載リアルなイメージ、スチロールに樹脂コーティング、水性着色で制作しました。現在多くの制作物が入っているので深夜に制作です。かなり眠かったですがドクロの造形は制作が楽しかったです。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載完成した【ウサギちゃん】のイメージイラストをいただけたので、立体フィギュア制作させていただきました。大阪方面のあるところで新しくイメージキャラクターになった【ウサギちゃん】なのですがとても可愛いですね!今週からアクリルケースに入れて飾ってあるそうなので是非見つけて下さいね。足、耳、手などには鉄の棒を入れて割れにくいように制作。台座は木をイメージして制作させてただきました。今度は大きなFRP造形制作のご依頼お待ちしております。立体看板、スチロール造形
※Yahoo!ブログから転載最近、FRP造形制作が多いのですが、小さな愛犬のそっくりフィギュアなども制作してます。娘さんからお母さんへのプレゼントのご依頼。シッポのフサフサ感と赤い首輪がポイントとお伺いしたのでしっかりと再現して作らせていただきました。また、別の方からのご依頼ですが、お父さんへのプレゼントで父さんと同じ制服を着た愛猫のそっくりフィギュアも制作しました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイ
※Yahoo!ブログから転載赤ちゃん人形の頭の部分の原型を制作しました。粘土などで原型を制作して綺麗に磨いて肌色に着色です。実際は原型なので肌色だけの造形になりますが、顔を書いた着色イメージも作ってみました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載銅像のように着色をした色々なサイズの胸像の制作依頼が本当に多くなってきています。15cmくらいの小さなサイズから実物大まで注文いただくサイズは様々です。また最近ではプレゼント用ではなくご自分の胸像の依頼もあります。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載写真は部分的にしか撮影していませんでしたが、写真を掲載しておきます。何度も顔の確認を繰り返し、OKをいただきましたので、OKをいただいた原型から写真のように強度を持たせたFRP製にしていき、中に山車の棒をさせるような形状で作り上げていきます。下の写真はFRPを貼り、磨きを繰り返し、着色している途中のものです。ちゃんと歯もあります。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプラン
※Yahoo!ブログから転載1mサイズのFRP製立体キャラクター造形を制作しました。病院様からお礼のメールと共に皆さんで撮った記念写真を数枚いただきました。ブログには顔等は掲載せず配慮させていただきましたが、院長様やスタッフの皆様の喜んでいる顔が見られて制作した私たちもうれしいです。またのご依頼お待ちしております。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-ki
※Yahoo!ブログから転載銀座・池袋・丸の内などにある整体サロンPOWWOW様の新店舗がそごう千葉ジュンヌ館に3月後半にオープンしました。そのPOWWOWそごう千葉オーロラモールジュンヌ店ではかわいいキャラクター【パウくん】と【ワウちゃん】がお出迎えです。どちらも1mサイズFRP製で台座を付けて制作。キャラクターを生かすように、あえて手作り感を出して制作させていただきました。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで
※Yahoo!ブログから転載原型を作り、舌は不要との事なのでカット。型を作り、樹脂で複製複製複製。この後、どのような色付けとなるのか楽しみですね。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載掲載許可をいただきましたので制作しました2mサイズのロボット系フィギュア写真を掲載させていただきます。納品前に見学に来た子供たちも大喜びでポーズをとって写真をパチリ。かっこいいです。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html
※Yahoo!ブログから転載かわいい歯のキャラクターの立体造形を制作しました。大きさが130cmもあるのでインパクトがありますね。納品時、院長先生や従業員の皆さんに喜んでいただけたので本当によかったです。また、制作依頼、お待ちしております。立体看板、スチロール造形、FRP造形から小さなフィギュア、そっくり人形まで制作依頼はケイアイプランまで!当社ケイアイプランホームページhttp://mito-kiplan.com/origin.html