ブログ記事20件
家族つなぐお片づけふたつのたね🌱🌱占部照巳(うらべてるみ)ですとっておきの品大切な宝物大好物そう言いながら粗末な扱いをしてダメにしたモノありませんか?私には数えきれない程ありますお気に入りのワンピース新婚旅行で買ったブランドバック母が持たせてくれた手作りのお惣菜モノを大切にするとは?勿体ないとは?モノも人も使命を全うしたい使ってこそ食べてこそ着てこそ見てこそ触ってこそ動かしてこその
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。はじめましての方は自己紹介もお読みいただけたらうれしいです。4月8日から夫のテレワークが始まり、2週目になりました。6年生の娘は、5月6日まで休みです。学校から届くメールの学習課題と進研ゼミをやっています。家事苦手出身の私、どうにかラクになりたくて家事の研究をして、講座をしています。私の研究は「あなたのお家にあった家事を考える」ことを大事にしています。誰かの家事のやり方じゃなくて、あなたにあった家事を選ぶ、ことをお話してい
こんばんは〜疲れた時は姪っ子の動画をみて英気を養うオババカかなたですきれいデザイナースお片づけ講師とナースというかなたの自己紹介初めましての方はこちらをどうぞ→★そろそろ引越しシーズンこちらの記事もご参考にどうぞ引っ越し記録①〜寝具編〜引っ越し記録②〜不要ベッドはいくらになる?〜引っ越し記録③〜当日前後の食事編〜引っ越し記録④日常を取り戻せ!水回りを制す引っ越し記録⑤〜レイアウトは綿密に〜引っ越し記録⑥〜かなた的引っ越し準備・計画〜今夜はついに週末外出自
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。はじめましての方は自己紹介もお読みいただけたらうれしいです。名古屋の整理収納アドバイザー、小川奈々さん考案の「FOODSEIRINOTE」を私のホームページからも販売しています。今回、ショップとして利用しているBASEがキャンペーンをしますので、ご紹介いたします。2月22日(土)0:00から2月25日(火)23:59までの期間で10%オフでご利用いただけます。※2月23日追記:キャンペーンが短くなりました。買っ
こんばんは〜髪の毛がええ加減伸びてええ美容院を紹介してくれ〜と師匠におねだりしちゃったかなたですぐへへ師匠ありがとうございます〜きれいデザイナースお片づけ講師と1日5分のセルフ小顔術フェイスデザイン認定講師かなたの自己紹介初めましての方はこちらをどうぞ→★かなたの引っ越し記録シリーズはこちらから引っ越し記録①〜寝具編〜引っ越し記録②〜不要ベッドはいくらになる?〜引っ越し記録③〜当日前後の食事編〜引っ越し記録④日常を取り戻せ!水回りを制す引っ
神奈川県川崎市の整理収納アドバイザーemiです。川崎・横浜・東京近郊のお客様宅にて、一緒に片付けをしています。2020年の手帳は今年も1か月をきりました…。日々過ぎ去るのが、とても早くて、焦りを感じます師走に入り、手帳も2020年のモノへ。今年は、初めて、EDiT手帳の週間バーチカルを選びました。表紙は、リボン柄が、かわいらしいデザインのマリエット。大好きなネイビーにしました。今回、初めて、EDiT手帳を選んだ理由は、月間プランニングページ
神奈川県川崎市の整理収納アドバイザーemiです。川崎・横浜・東京近郊のお客様宅にて、一緒に片づけをしています。FOODSEIRINOTE感動の整理収納inNagoyaの小川奈々さんが、「忙しく働く女性に自信を持って食材管理をして欲しい」との想いから考案された「FOODSEIRINOTE」。整理収納アドバイザーの先輩の奥田明子さんのブログで拝見して、興味を持ち、11月から、ゆる~く使い始めました。主に「マンスリープラン」のページで、夕食の献立を書
岐阜県土岐市の整理収納アドバイザー整理収納教育士写真整理アドバイザーの松岡澄映です。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎ハロウィンも終わり、11月ですね!あっという間に今年も2ヶ月!やり残すことがないように計画を立てていきたいです今年のハロウィンのごはんはおでんでした当日は夕方予定があったので昼間のうちに仕込みをしておきました。基本的に好き嫌いのない子供たちですが、かわいく作ることでいつも以上に食べっぷりがよくなりますわたし、手先は
整理収納アドバイザー2級講座2019年10月22日(火祝)11月30日(土)に開催します!詳しくはコチラからおかたづけサポート詳しくはコチラから整理収納アドバイザーゆっきーです♪台風の被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。今年は災害がとても多いように感じ日常の備蓄品=買い置きを見直しました。記憶に新しい”停電”の長期化!まずは生鮮食品類を消費や加熱調理が必要です。
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。はじめましての方は自己紹介もお読みいただけたらうれしいです。小川奈々さん考案の「FOODSEIRINOTE」を使い始めて約半年。この夏休みにも献立を考えたり、作ったものを書いたりしました。FOODSEIRINOTEは「食」を見える化することで、未来の自分のために、先に食材を把握し、メニューを書き出しておくことで、日々の料理の負担も減る効果も期待されます。私のホームページで詳しく書いています。→こちら
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。はじめましての方は自己紹介もお読みいただけたらうれしいです。料理を作るのが苦手です。結婚して10数年経ってもそれなりに作ってもあまり変わりません。家事全般が好きではないので、極力、ラクな仕組みにしたいと研究しています。今年2月から小川奈々さんが考案した「FOODSEIRINOTE」に書き始めました。(FOODSEIRINOTEのホームページはこちら)数年前にジムに通って挫折、去年はホットヨガに通い半年で挫折する残念
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。「きのう何食べた?」を読み終えました。アドバイザー仲間の奥田美生さんからお借りしました。話題になってから残り3回あたりからドラマを見始めてしまいました。ドラマは只今BSテレ東で日曜深夜0時から再放送中で見ています。この中のご飯がとにかくおいしそう。簡単にできそうで、特におかずの組み合わせが参考になります。(同じ味にしない、メインのおかず以外はノンオイルにするとか。)みんなでご飯を食べているシーンが温かく、何気ない毎日って素敵、
岐阜県土岐市整理収納アドバイザー整理収納教育士写真整理アドバイザーの松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎名古屋の整理収納アドバイザー小川奈々さん考案のFOODSEIRINOTEのアンバサダーを務めています。FOODSEIRINOTEとは…こちらをご覧ください今回参加して頂いた方は、7月末に仕
家事整理考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。整理収納アカデミアでご一緒の小川奈々さんからいただいた「FOODSEIRINOTE」を今年2月から使っています。美しいシンプルなデザインとフリクションでよれない紙質が素敵です。このノートは季節の定番メニュー、プラン、献立表、必ず要るモノ、ストック、献立表、チャレンジしたい料理から成り立っています。書くことのメリットとして、早めに食べたい食材を忘れない献立を決めることで、料理のことを考えるストレスが減る買い物に
岐阜県土岐市在住整理収納アドバイザー整理収納教育士松岡澄映です。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎皆さまから好評のあった講座『FOODSEIRINOTEを使って食材と向き合おう』を7月に開催します。食材管理に悩んでいませんか?☑︎食材の賞味期限が切れることがよくある☑︎毎日の献立に悩んでいる☑︎忙しく買い出しに行く時間が少ない☑︎食費を節約したい☑︎外食や惣菜にたよりたくない生活の中で『食』はかかすことが
岐阜県土岐市整理収納アドバイザー整理収納教育士松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎お休みの日のお昼ごはんは外食しますか?家で食べますか?我が家は外出の予定がない限り家で食べる派です。基本的に金曜の夜〜土曜の昼にかけて冷蔵庫の食材を使い切る日としています。ある日のお昼ごはんFOODSEIRINOTE
岐阜県土岐市整理収納アドバイザー写真整理アドバイザー松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎名古屋の整理収納アドバイザー小川奈々さん考案のFOODSEIRINOTEアンバサダーを務めています。本日「FOODSEIRINOTEを使って食材と向き合おう」の講座を開催しました。FOODSEIRINOT
最近は、もらったレジュメや自分のメモをスキャンし、紙は処分しています。一昨日の夜も、3日間のアカデミア資料をスキャン。卓上でコードレスのスキャナーは便利ですね。↓愛用のScanSnapix100キラキラつけて、一層愛着があります過去の受講レジュメも順にスキャンして、ペーパーレス化していきます。お申込み受付中です↓*****************■提案の見える化~図面の描き方セミナー~・5月28日(火)10:30~12:30基本のキ13:30~1
家事整理®考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。10連休、いかがお過ごしですか?私は10連休中、3日くらい仕事がありますが、それ以外は予定もなくゆっくりしています。家族で過ごす以外に、本を読んだり、5月からの仕事のことを考えたりしています。2月にらしさコンパスでご一緒の小川奈々さんから素敵なノートをいただきました。FOODSEIRINOTEという食を整理するノートです。季節ごとの定番メニュー、プラン、必ず要るモノ、ストックなどを書くことができます。
【ただ今募集中の講座のお知らせ】■整理収納アドバイザー2級認定講座:4/28江別市開催お申込み受付中!■冷蔵庫の整理収納講座「くさらせない冷蔵庫を作ろう!」:次回開催調整中ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー今日も私のブログにお越しいただきありがとうございます。突然ですがあなたは紙に文字を書いて考えをまとめるタイプですかそれともどちらかというといちいち紙に書くのはめんどくさい書かずに感覚的に判断・行動に移したいタイプで
岐阜県土岐市在住『整理収納deプラス』主宰整理収納アドバイザー写真整理アドバイザー松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎4月になりましたね自分の家の整理収納を見直したくてやり始めたものの、慌ただしい春休みを過ごしており中途半端。子供がいるとなかなか思うようにはかどりません…3月から使い始めたFOODSEIRINOTE。月
家事整理®考案者、整理収納コンサルタント奥田明子です。先日、小学館のWebメディア「kufura」様にて「家事整理」について掲載していただきました。今回は、献立の工夫について、まとめていただいています。家事が得意ではなく、本や雑誌で読んでやってみたけど、なんだかしっくりこない。モノのように家事を整理してみたら、自分にちょうどいい、が見つかりました。我が家の冷蔵庫(13年くらい前の古いものです)の中はインスタ映えはしません。どこに何が入っているかわかればいいかな、と思っています
岐阜県土岐市在住『整理収納deプラス』主宰整理収納アドバイザー写真整理アドバイザー松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎手帳、FOODSEIRINOTE、育児日記。日常でこの3つを頻繁に開いて見たり、記入したりするのですが、開く時にページを探す手間を減らすためにブックマーカーにクリップを使用することにしました。ダイソーのリー
岐阜県土岐市在住『整理収納deプラス』主宰整理収納アドバイザー写真整理アドバイザー松岡澄映です。子育てママさん、ワーキングママさんを整理収納を通してプラスへ導くお手伝いをしたいと思っています。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎わたしが尊敬している整理収納アドバイザーの1人、名古屋の小川奈々先生考案のFOODSEIRINOTEを今月から使っています。このノートは、忙しく働く女性に自信もを持って食材管理をしてもらいたいという想いで作
こんにちは、kaehalonです。2年前、妊娠中に整理収納ADの2級を受講しました。色々あって1級への道のりが頓挫していたのですが、来月に仕事復帰を控え、このタイミングで名古屋で1級予備講座を受講することに(^▽^)/10:00~17:302日間の長丁場。実は2級を講座で受けてしまった為、1級だけユーキャンの通信講座というわけにもいかず、7歳の双子はともかくまだ1歳半のイヤイヤが始まってきた長男を置いて
訪問ありがとうございます整理収納アドバイザー2級認定講師浅見真弓ですプロフィールはこちら→☆『FOODSEIRINOTE』記入し始めましたNSゼミでご一緒している小川奈々さんが作った『FOODSEIRINOTE』(フード整理ノート)「忙しく働く女性に自信を持って食材管理をして欲しい」という想いが込められていますシンプルながら長年の試行錯誤が生かされている内容です真っ白い表紙が美しくてなかなか書き始められませんでしたが「使わない方がもったいない!」と