ブログ記事4,011件
4月23日、今週も無事に「横浜ラグーン」の放送をさせていただくことが出来ました。季節の変わり目、体調はいかがでしょうか?かく言う私は少し体調を崩し悪戦苦闘しております。復調に向けて色々と試みております。今週は時代の激しい荒波を前に、開導聖人からの激励、そして御教歌をご紹介させていただきました。「世の中、大いにあらたまらんとする也。然るに、人々、時節まけと云てなげく」世情騒然とする明治13年、多くの人が「時代についていけない」「自分には無理」と嘆いていた頃の御指南です。御教歌「すればする
『こころ仏(ほどけ)る』、好評発売中で本当にありがたいです。雑誌『ハルメク』さまの書籍紹介コーナーでも取り上げてくださるようで、こんなことあり得ません。本当にありがたいです。とにかくご家族で手に取っていただければありがたいと思っています。また、お友だちやお知り合いなどにご紹介いただけるとうれしいです。Amazonhttps://amzn.asia/d/8GaTBdD『こころ仏(ほどけ)る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』長松清潤/著●発売日:2025年4月2日(水)※一部、発売日
FMヨコハマ、ゲスト!エリアフリーとかでも聴けるかな?
2025年4月23日(水)・4月30日(水)深夜26:00~26:30放送FMヨコハマ(FM84.7MHz)『TANSANHOUR今夜もシュワシュワ』に、掛け声とポーズが癖になるサテライトオフィスTVCMのほか、前年に引き続き今年度も平塚競輪場アンバサダーとして活躍中のタレント・篠崎愛が再びゲスト出演!※TANSANHOUR今夜もシュワシュワよりこちらの番組は、株式会社東洋炭酸研究所代表取締役・石川峰生(炭酸王子)さん、元地方局アナウンサーのお笑い芸人・小林アナさんがパーソナリティ
「【セットリスト】シンディ・ローパー日本武道館なう。〜フェアウェル・ジャパンツアー」S13293・松山千春DATABESE総合TOPPAGENF・アーティスト別LIVEDATABESE総合TOPPAGENF◇更新履歴V1.0:2025.4.22初稿V1.1:2025.4.22画像の追加V1.2:2025.4.22スポーツ紙報道のリンク『「●随時更新~最新記事リンク・文章番号&記事タイトル一覧」A1319』「最新記事リンク・文章番号&記
以前も頂いた「永井食堂のもつっ子」が出張土産。神輿渡御の時にはよく食べたと話し、味が自分好みで美味しかったと感想を述べた。覚えていてくれたのですね。感謝。毎朝、FMヨコハマを聞いている私。今朝は「なるほどねぇ~」と深く頷いた話があった。若者たちへ教える「仕事への意欲」について。山登りか川下りかの例え話も面白かったが、「仕事」とは「志事」と書くんですョには驚いた。仕:ツカエルのではなく、志:ココロザスのです。要は、目標を持ってそれを目指すことが大事だと。確かに、た
FMヨコハマ/ZIP-FMが神奈川県酒造組合の協力のもと、神奈川県を中心に千葉県や埼玉県、山梨県などの酒蔵も集結する日本酒イベント『YOKOHAMASAKESQUARE(ヨコハマサケスクエア)』が今年も横浜赤レンガ倉庫で開催されます。今年は初出店が4蔵だそうで、会場内には計22の酒蔵が並びます。横浜港から吹く心地よい風の中で美味しいお酒の呑み比べ、日本酒好きの皆さまには心待ちなイベントですね【概要】◾開催日時2025/7/12(土)・13(日)・12(土):11:00
Amazonの在庫状況が改善されました!高額な転売サイトが出て心配していましたが、よかったです。まだお持ちでない方は是非お求めください。何とぞよろしくお願いいたします。『こころ仏る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』https://amzn.asia/d/giAktKe
今週も無事に放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。今週はお便りをご紹介する回でした。冒頭から往復5時間の通勤で心が崩れてしまったという方のお手紙。「自分がいなくなったら楽になるのかな」というお言葉。「心に届けー」と念じながらお話しました。3月12日の放送で「死にたいです」という言葉から始まるメッセージをいただき、この方に対するお便りがいくつもありました。番組を通じて、苦しく、つらい心を抱えた方々が励まし合ってくださっていること、胸がいっぱいになります。それぞれが苦しみを
日曜日の未明、悪寒に襲われて七転八倒、憔悴しました。これまでの無理の爆発なのか、死にそうでした。しかし、昨日は朝参詣から佛立倶楽部御講、2席の教区御講と、元気いっぱいにご奉公できたのは不思議、本当におはからい、お守りをいただきました。臨港教区は30年前を振り返ると法灯相続95%、すごいことです。柴山席の神港教区は約30名の半数が若い方々となっていて、本当にすごかったです。妙深寺住職、体調を崩している場合ではないです。本当に申し訳ございません。それぞれの御講で『こころ仏る』にサイン。皆さん
私にしては最近の週末の土曜は出かけることが続いてしまったので、日曜はお家でのんびりするようにしています。今朝は5時半に目が覚めてしまい…というのも、昨夜は動画を見ながらウトウトする状態が続いたので、諦めてすっぱり眠ることにして9時半には寝てしまいました。。。せっかくの週末の夜なのに(苦笑)。何の動画を見ていたかというと、先日見た「片思い世界」に出演している、広瀬すずさん、杉咲花さん、清原果耶さんが「ボクらの時代」に出演していたんですね。後でまたFODで見直そうと思います。しばし、SN
こんばんは!FitnessGymLUANAの茶畑です3月20日にFMヨコハマ主催の「ちょうどいい運動会」に参加してきましたちょうどいい運動会とは、パラスポーツ(障がい者スポーツ)を通して、車いすや目隠しをして盲目になった際の感じ方などを体験するものになります。自分は今回「ゴールボール」「車イスポートボール」「車イスリレー」に参加しました1.ゴールボール簡単に説明すると目隠した状態で行うPK戦です。ボールを蹴るのではなく、手で転がすという点もサッカーとは違う部分になります
なごみブログへようこそ🌿なごみ整骨院受付です💁🏻♀️代々木公園で行われていたアウトドア・ディ・ジャパンに初めて行って来ました🏕️毎年開催されているアウトドアイベント🛶たくさんのテントの展示⛺️車の上のテントには子供達が🤭今ってオシャレですね👍✨ついつい欲しくなるアウトドアの小物✨(ランタン可愛い💕)薪を割る刃物やナイフなどが販売されていました。やっと発見💡FMヨコハマ「THEBurn」ブース📻「TheBurn」DJ井手隊長にお会いしてステッカーとサイ
4月9日、無事に「YOKOHAMALAGOON」を放送させていただくことが出来ました。ありがとうございます。今週は開導さくらまつりの模様をお送りいたしました。初めて妙深寺の境内から放送したことになります。志儀ディレクターのおかげでスタジオと変わらない綺麗な音声でビックリしました。シトシトと寒い春雨の降る中、ステージはプロレスのリングの上。寒くて震えて原稿も読めませんでした。それでも大勢のリスナーさんが駆けつけてくださり、初めてリスナーさんの「声」が放送されて嬉しかったです。素晴らしいお話
おはようございます(*´∀`)/♪横浜妙深寺の御住職、長松清潤さんの本がやっと届きました!!FMヨコハマ、毎週水曜日、朝5時半。私が1番好きなラジオ番組【YOKOHAMARAGOON】長松住職のお話を聞いているとホッとするんです。色々考えさせられたり、そういう考え方も有るんだなとか、そう言う意味がある言葉だったのかと納得したり。私にとってはとても有難い番組です。本も漢字も苦手な私ですが、少しづつ読み進めていこうと思います(◍•ᴗ•◍)楽しい1日をお過ごし下さい☆
追記も📬️💚実はちょっと待ってましたやはり今日はSORASHIGEBOOK📸写真部の更新の日💚なんと、、ミモザの写真が採用されてましたが全部書いたの載せてくれてた🙈(恥ずかしい笑)これ送り直したやつなんですよね、、スタッフさんも、載せた方が良いと思ったのか😳よくわからないけれど🤔嬉しかったなぁ(*´˘`*)♡ありがとうございます、、🥲今まで9枚連続で前回ダメだったので😳😳やはりシゲちゃんの目に留まるのは幸運なんだと当たり前じゃないということを、思った
いくつかあります。ひとつは元巨人軍の監督、原辰徳さんのサイン。随分前にお仕事関係で頼んで一緒にもらったモノです。でも、その時は巨人軍を離れておられたのでお名前だけ書いてあります。チーム名はなかったです。娘が中学生の頃、先輩が急に行けなくなったからと連絡いただいてチケットを買い取って参戦したナゴヤドームでのEXILEのLIVE。途中でメンバーが会場を回っていて座席に投げ込んだサインボール。ラッキーなことに私が掴み取りました。メン
4月8日FMヨコハマ出演させて頂きました📻SDN48時代ずっと一緒にいたさや姉こと近藤さやかちゃんがDJを務めておられる#FMヨコハマ「LovelyDay」に出演させて頂きました❤️ヴィクトリアミュージカル&アカデミーについてお話をさせて頂く機会そしてオーディション開催中‼️の告知をさせて頂きましたSNSを見て、声をかけてくれたさや姉‼️本当にありがとう48時代にさや姉と一緒にFMヨコハマへ行ったのを思い出しましたその当時はプロモーションでゲスト出演でし
4月2日、『こころ仏(ほどけ)る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』出版の朝、横浜ラグーンを放送させていただくことが出来ました。不思議と水曜日と重なりました。ありがとうございます。初版6000冊以上が出たはずですがアマゾンや楽天では在庫がなくなってしまったりご迷惑をおかけしています。ありがたいことだと思っています。どうか、引き続きよろしくお願い申し上げます。人それぞれ年齢が違うように、環境も状況も異なります。健康で、元気で、幸せな方もいれば、厳しく、険しい、ギリギリの状況も方もおられます。
皆さん、こんにちは☀️アメブロ編集スタッフのnicoです🌈✨本日も、KADOKAWAさんの次元上昇シリーズ3冊から「今日のメッセージ」を受け取ってみました📕✨【魔法の言葉111】『現実を変えようとしない。豊かさに周波数を合わせれば勝手に変わる』【魔法の習慣111】『自分を楽しませて「なりたい自分」と一致した言動をとる』【魔法の意識111】『未来に漠然と期待するよりも、願望への執着を手放して、その願望が叶ったタイムラインに移行しよう!』今日も皆さまにとって、
4月6日アレキとか!ドロスとか⏬📻⏬#Alexandros今週もカレーの話するかも・・・?#アレドロ#白井眞輝#アレドロ#FMヨコハマradiko.jp/share/?sid=YFM…
皆さん、こんにちは🌞アメブロ編集スタッフのnicoです🌈✨今月は、4月13日(日)9:22分に天秤座の満月を迎えます🌕✨4月の満月はアメリカ先住民の間では、「ピンクムーン(桃色月)」と呼ばれていますが、北アメリカが主な原産地の春の花「フロックス」が咲く時期にちなんでつけられており、実際に月がピンク色に見えるわけではありません💡今月の満月は、2025年の中では地球から最も「遠く」離れた位置での満月になります。そのため、今年最も地球に「近い」位置で起こる11月5日の満月と比べると
本日‼️4/4(金)FM横浜「濱ジャズ」にて橋本眞由己newアルバム≪風のささやき≫が紹介されます26:30オンエア🎵姉妹で出演してます🎶放送はタイムリーで7日間聴けます。濱ジャズ|Fmyokohama84.7(FMヨコハマ横浜のFMラジオ周波数84.7MHzの放送局)横浜のFMラジオ周波数84.7MHzの放送局Fmyokohama。オンエアした曲の検索や、Podcast、BLOG、最新の音楽情報やコンサート・ライブ情報、プレゼントなど満載!www.fmyoko
🌟真田ナオキニューシングル「Nina(ニーナ)」発売記念キャンペーン大阪・ヨドバシカメラマルチメディア梅田B2Fヨドバシホール🌟FMヨコハマ「ハートフルラジオ虫の知らせ」(放送予定)19:00~19:30
先月、心愛駅伝部は、FMヨコハママラソンに出場肌寒く、途中からは雨模様になりましたが、第1走の鈴木機能訓練指導員から施設長,若月CW,八木CW,和田CW,大介リーダー,富岡主任,齋藤課長,今井CWとタスキを繋ぎ、見事ハーフリーレーマラソンを181位でゴールしました皆さん、寒い中でしたが、気持ちよく完走しましたー
昨日の朝はFMヨコハマの大人気番組「ちょうどいいラジオ」の生放送に出演させていただきました。記念すべき出版日の朝に出演させていただけるなんて、あり得ないことで、涙が出るほどありがたかったです。光邦さんが丁寧に丁寧にお話を進めてくださり、いつもながら本当に感謝でした。きっと「ちょうどいいラジオ」のおかげで売り切れが続出したのだと思います。『こころ仏(ほどけ)る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』光邦さん、スタッフの皆さま、関係者の皆さま、本当に、本当に、ありがとうございます🙏ありがとうご
エイプリルフールで笑った嘘は?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう4月1日誕生日のかたたち(ほんの一例です)私の永遠の箱推しSDN481期生近藤さや香さんさやねぇ誕生日おめでとうございます🎉劇場公演にて、公演中、さやねぇが私たちを見つけて本当はダメなのにファンサをしてくれて、終演後のお見送りのハイタッチで居たのわかったよと言ってくれたのを覚え
こんばんは試合を観ながら投稿です阪神が先制からの牧キャプテン、ホームランで同点!素晴らしい。その後も繋いで繋いで、本当にいいチームだなぁと思いますと、安心しつつ観ていたらピンポーン宅急便が…何も注文した記憶ないんだけど、なんか当たったのか?と頭をよぎる(当選系に、慣れを感じて来ている)内容を見てみると、キャップと書いてあったすぐ、何が当たったか分かりましたそう、番長こと三浦大輔監督のサインわぁああーいサインのことは以前も書いたのですが、牧選手と宮﨑選手のサインは当選した
みなさん、こんばんは🌃アメブロ編集スタッフのnicoです🌈✨今日は4月1日。新年度がスタートしましたね✨‼️2025年は大激動の4年間の最終年💡自分の中も大きく揺れ動く時があり、完璧なタイミングで、自分が持っている周波数が炙り出されます(笑)💦そんな時、ついついスクリーンに突っ込んでしまいそうになりますが(笑)、すべての出来事は、『自分のために起きている』=『完璧なタイミングで、自分が起こしている』という視点に立って、使っている周波数だけに100集中して、手放していく。そん
ついに4月2日、新刊が発売されます!妙深寺の梶ディレクターが素敵なPOPを作成してくれました。『こころ仏(ほどけ)る空飛ぶお坊さんの仏教の言葉47』長松清潤/著Amazonhttps://amzn.asia/d/8GaTBdD●発売日:2025年4月2日(水)※一部、発売日が異なる地域がございます●定価:1,800円●発行:東京ニュース通信社●発売:講談社シェア、予約・購入いただければ幸いですー!聞き慣れた言葉が実は仏教用語だった!由来を知れば仏教が身近に。本来の意味を通