ブログ記事29件
第2章開始ですオープニングの続きとなりますオヴェリアを攫ったのはあのディリータ何者かが裏で動いていますディリータが正規の北天騎士団に囲まれオヴェリアを助けに来たと言ってはいるもののディリータは暗殺計画だと知っていますそこに追いついたラムザたちだがガフガリオンが敵にどうやらガフガリオンへの真の依頼はオヴェリアが問題なく拉致されるようにすること剣技声がついてかっこいいぜガフガリオンは撤退(ラッドはガフガリオンの部下なの
家族同然のティータをあっさり切り捨てたザルバッグは次の任務に向かうため退場妹を目の前で殺された(しかも身内同然の者に)ディリータアルガスはさらに煽ります状況についていけていないお坊ちゃま声がついた事で小者感がさらにUP世間知らずのラムザに貴族社会の常識を突き付けてきます家族同然の生活をしていても貴族は貴族家畜は家畜アルガスはザルバッグ、つまりベオルブ家の指揮で動いている以上反逆者はラムザ坊ちゃま結局
もうすぐ2章終了まで来ていますがブログはのんびりと前回の家畜に神はいないのあとイヴァリースに戻ると革命軍の襲撃にあっていました長兄ダイスダーグは負傷ディリータの妹ティータはベオルブ家の人間と間違われ連れ攫われるダイスダーグはティータが助かるまでは壊滅作戦を決行しないというが・・・ここでまたもや平民見下しアルガス君が登場最後まで煽り散らかしてOUT平民でありながら子供の頃からラムザと一緒に育てられたディリータ違和感はずっと
持たざる者例の名言シーンまで昨晩進めましたエンハンスド難易度スタンダードかっこいいぜテキストが加筆修正されたらしいたぶん原作だとアグリアス様(ファーストネーム)だったようなオークス様に違和感まあこっちの方が自然なんだろうが行動順がめっちゃわかりやすく原作だと各ユニットの名前を確かめて行動順を確認する必要があったなめっちゃ便利ここもオヴェリア「様」だったようなすぐ消えるけど士官アカデミーの所在地が判明
皆様、おはようございます☺️お元気ですか❓️本日もご覧頂きありがとうございます😆💕✨夕べのNintendoDirect❗面白かったー❗色んなタイトルがでてきて、そしてマリオ誕生40周年ということでイベントや映画、ゲームが目白押し❤️あとドラクエ7の情報もありました‼️しかーし💦私の期待してたモノリスソフトの新作、あつ森などの情報は全くなく、ちょっとガッカリしたところも😭でもね、きっと何かはあるでしょうということで、今月末のファイナルファンタジータクティクス来月末のドラゴンク
こんにちは、雑食の芙蓉です皆さんはゲームってされますか?私は学生の頃は大好きでしたが、社会人になってからは時間的余裕がなくなり離れてしまいました。なので、知っているのは古いゲームばかり。初代PlayStationとかスーパーファミコンの時代(笑)そんな中で、やけに印象に残っていて今でもストーリーや台詞を思い出す作品があります。『ファイナルファンタジータクティクス』9月にリメイクが発売予定されているこの作品が印象的だったのは、作中で光(陽)と闇(陰)の対比がなされ、それぞれの視点によって
こんにちは!タカですエンタメ系大好きで毎日ヤフーニュースをチェックしています田舎でひっそりと暮らしながら副業に挑戦中コレ→★へぇと思うものから微妙なものまで話題の情報を紹介していきますやっほー!タカです😄今日はゲーム好きなら見逃せない、ニンテンドーダイレクト(通称:ニンダイ)の話だよ🎮7月31日の夜に配信されたんだけど、Switch2の新情報がゴロゴロ出てきて…もう、鳥肌モンだったよね🤣見た?見てない??じゃあ、私が気になったポイントをサクッ
先日、病院行って来たのですが。主治医の先生が、体調不良でお休み。まさか、コロナ!?なので代診になりました。全然違う病院から、来てくれた先生でした。名前。。。忘れた!大変だなと思う。全然知らない患者さんをいきなり診るんだもん。主治医の先生早く元気になってー。んで、薬局行ったら青汁の試飲がありましてね。飲んでみたのですよ。不味いかな?って思ってたけど、味は全然抹茶。美味しかったです。ので、一箱お買い上げ。一日ひと袋を、水とかに溶いて飲む。いいね、健康に良さそう。それか
みなさん、こんにちは。タクティクス系シミュレーションRPG大好き人間のほそまゆげです!今回は、2025年9月30日、『ファイナルファンタジータクティクスイヴァリースクロニクルズ』の発売を記念して、ボクとファイナルファンタジータクティクス(以下、FFT)の思い出について書こうと思います。いつもの通り、思ったことを率直に書きます。改めて読み直してみましたら、ネタバレ要素あり&批判的意見もありますので、忖度のない意見作文が苦手な方はちょっと我慢して最後までお読みくださいね。
※「PSP版」の個人的なまとめです【目次】総括chapter1:持たざる者chapter2:利用する者される者chapter3:偽らざる者chapter4:愛にすべてをおわりに総括ファイナルファンタジータクティクスFinalFantasyTactics=略してFFT(エフエフティー、fft)「Tactic」とは「戦術」と訳されることが多く、複数形の「Tactics」は「策略、駆け引き」の意味も持ちます。※グロ注意このゲームは「戦
StateofPlayを見ながらSteamで買うゲームを決める(酷い)。だって、Steamなら家族もライブラリ共有できるけどPS5はわたし1人しか持ってないもん。8/28METALGEARSOLIDΔ:SNAKEEATER9/25サイレントヒルf9/30ファイナルファンタジータクティクス-イヴァリースクロニクルズメタルギアソリッドΔは1ヶ月でクリアするとしても、サイレントヒルfからFFTまで5日間は無理よ!!メタルギアソリッドΔスネークイーター
ポチポチと進めてました原作で難所だったゴルゴラルダ処刑場ガフガリオンが原作より凶悪化されているため何度全滅したか・・・あとで書きますがかなり強い組み合わせのジョブ・アビリティを見つけクリアできましたガフガリオンって最後までラムザに現実を見ろと説得してたので実は良い人でしたよね・・・・で、キュクレイン戦の前にイベントがこれは記憶にないから新規?って思ったら獅子戦争で追加されたものを移植してきたようですキュクレ
オリキャラのカッシングとイヴァリースに住むFFTキャラとのスパロボ風セリフで、今回はChapter2であり『人ならざる者』との対峙もあります。ドーター戦(ラムザたちと合流、アグリアスたちとの出会い)カッシング「修道院に行った君たちを(他の仲間と一緒に)待っていたら、大変なことになっているみたいだな!」ラムザ「いろいろ大変なことになって…話は後で教える!」アグリアス「お前がラムザの言っていた『異邦人』なのか!?」カッシング「地球人のカッシングです!貴女がラムザ君の味方なら、こいつら(
今回はTwitterでも投稿したオリキャラとFFTキャラ(イヴァリースの住人)とのスパロボ風掛け合いセリフを載せます。さすがに全部はきつすぎ、まずはラムザ君が士官学校の候補生だった頃のChapter1です。ちなみにジョブは基本的にナイトで、地球圏でも修行して得た強力な剣のパワーは骸旅団などのあらゆる敵を圧倒できます。VS骸旅団カッシング「おれはイヴァリース人と違う地球人だけど、貴様らの悪行を見過ごせず武力介入させてもらう!」骸旅団「てめえが何者か知らねえが、貴族やベオルブの肩を持つな
PSP版『ファイナルファンタジータクティクス獅子戦争』クリア!SRPG苦手なので途中で挫折するかなと思ってたがクリアできるとは。『エミュ(PPSSPP)でFFタクティクス始めました』SRPG大好きな母、FEシリーズは当然SFC時代から履修済み、風花雪月1070時間プレイ、トライアングルストラテジー780時間プレイ、タクティクスオウガリボー…ameblo.jpクリア時データプレイ時間:63時間ラムザレベル:56最終メンバー:見習い戦士ラムザ(白魔法)剣聖オルランドゥ(拳術)
SRPG大好きな母、FEシリーズは当然SFC時代から履修済み、風花雪月1070時間プレイ、トライアングルストラテジー780時間プレイ、タクティクスオウガリボーン294時間プレイなのだが、そんな母が生涯で一番好きなゲームと豪語しているのが『ファイナルファンタジータクティクス』である。アルティメットヒッツファイナルファンタジータクティクスAmazon(アマゾン)2,130〜20,999円一方、わたしはシミュレーションゲームが大の苦手。ギレンの野望もGジェネも特典目当てでソフトは買っ
ゲルミナス山岳のスペシャルバトルはアイテム士と話術士そしてみんな銃装備しててアイテム士のみ良い銃を装備してる時がある2体だけの時もあれば3体全員の時もあるたまにアビリティにメンテナンス付けてくるやつもおる↓こういう人は早々にキルして、宝箱になることを祈るだけ体感的にブラストガンと石化銃持ってるのはレアな感じほぼグレイシャルガンかブレイズガン石化銃はダークベヒーモス養殖したり別のスペシャルバトルでせっせと密猟して頑張ってたのに…ってちょっと無念wこんなにあっさり手に入るなんて
レーゼを人間に戻すイベントここのマップはレアアイテムが埋まっておってアイテム発見移動を駆使する貴重なマップヒュドラ二体が怖いけど白羽取り付けてたらほぼ空気レベルも自軍と同等なためHPが600近くあったけどドラゴンのアイスブレスで相性良ければワンキルも可能攻略通りやとドラゴンレーゼを引き連れて足場にするのやけど私のレーゼさんは育ててなかったからみんなよりレベルが20低くてヒュドラに瞬殺される予感しかしなかったので手持ちの産まれたてのレベル高いアイスドラゴンさんをチョイスしました
個人的にまともにぶつかると全滅不可避のスペシャルバトルやと思ってるwwこれはキツくて初めて遭遇した時はかなり時間かかった今回は3回目ということで要領掴んで楽勝になりすぎてしもたけど全員に百八の数珠付けて(女性はリボン)魔法AT激盛りにしたキャラで算術トードトードは確率低くなりがちやから漏れたやつは算術ホーリーorブリザドでHP削って密猟つけた竜騎士か忍者で率先して狩る個人的に密猟係のオススメは竜騎士2マス攻撃はカウンター避けにかなり良い忍者やとカウンターで即死とかザラwwそし
最近はスマホ版のFFTをコツコツ進めてるんやけどチャプター4に入るとスペシャルバトルにたまに遭遇するようになるこれがめっちゃ楽しい今回はグローグの丘のモンク10体王都ルザリアから入ると出会える怖すぎぃぃ尚自軍はしょぼすぎぃぃでもこのゲーム算術あればパワーバランス崩壊の如く楽勝になるので女性ユニットは算術持参味方全員に常に百八の数珠or女性はリボンを装着してるのでとりあえず安全確保のためCTで全員ターゲットにしてトード後半になるとマント付けてくるから魔法回避されガチやけど女性
みなさん、こんにちは。祝日を満喫している男、あーさーです。今日はせっかくの休みなのでブログの更新をしていきたいと思います。今年も気が付けばもう4月の末になってしまいました。早い方は本日から連休に突入されている方もいらっしゃるのではないでしょうか。生憎と僕は明日に事業所の通所日を控えておりますので連休が始まるのは、明日以降という事になりますね。まぁ、それはさておき…最近、私的によく思う事があります。それは自分の身の丈に合った生き方とはなんだろう?と言う事です。以前からこのブ
DQNでもちびキャラは神!【家畜に神はいない】アルガスシーン集&全召喚魔法#1ご視聴ありがとうございます。バイオ、FFとか好きです。最近オンラインも始めました。動画のコメントは可能な限り返信しますのでお気軽に書いていってくださいね。(^^)Twitterもやってます!→https://twitter.com/KKLIVEGAMEwww.youtube.com・・・なわきゃねえだろもはやちびキャラであるだけではDQNキャラは愛されないのですよ。FFタクティクス、まあ基本はかわいいけ
さてFFBE幻影戦争を始めて2ヶ月が経過しました。前回FFタクティクスコラボにて、URキャラのアグリアスを狙って石を使い果たし諦めたところまで報告しました。しかしっ、その後奇跡が起きました!ログインボーナスやミッション報酬等で石が溜まり、期間ギリギリで10連ガチャが1回引けるようになりました。これは捧げるしかないと引いた結果が★アグリアス★ド〜ン!やる気復活wで、現在はこんな感じ↓アグリアスに全フリして結構成長しましたwURキャラも増えましたが育成が追いつかない…のんびり育成してい
おはようございます😃昨日はカウンターが盛り上がりました😊気持ち高ぶりすぎてしまって、写真はだいぶブレてますが、、、😭😭そして大好評のルイーダ名物!?鉄板ナポリタン!!そうです!美味しいんです😊😊さぁ10月も後半戦!!今期のアニメも続々と始まりましたね😊皆さんはなに観てますか??私は今期は豊作と予想してるのですが、、、😊あと皆さんお時間ありましたら、是非観てください!私はもう観たのですが、、ネタバレ防止の為何も言えません😭笑あいみょんの曲が良いのでルイーダでも誰か歌ってく
こんにちは🍀クラシックミニスーファミに入っているこのソフト…ジャンルは、シミュレーションRPGということですが、そのせいか、私にはとても難しく感じます💦最初のシナリオは、わりと簡単だったのだけれど、2回目のステージあたりからは、必ず誰か倒れ、そのたびにリセットする羽目になるので、ちょっとストレスが溜まりますただ、私は、タクティクスオウガやFFタクティクス、スーパーロボット大戦シリーズのplay経験があるのですが、シミュレーションRPGの難易度は、こんなものか、とい
こんばんは!もんもんもんです!!来ましたね!!鳳凰杯予備選!!!RAZさん名推理(°∀°)枠もパンパンだしよぉぉおし頑張っちゃうぞぉお!!!!!!はうん(。´Д⊂)このままではまた鳳凰杯に出れないのではないか……このままではいけないっ!!!そうだっっ!エナボを使って……カード枠MAXに(笑)コレで来月の鳳凰杯まで乗り切ります(*´∀`)♪私信面白そうですねΣ(゚ω゚)3DSでダウンロード出来るっぽい……嫁の目を盗めそうならやってみたいかも(°∀°)タク
昨日はのりしーが家にやってきて、デトロイトビカムヒューマンをプレイ。結構最終盤なんかな?と思ってたらその通りだった。いやいやいや、これやばない?笑トゥルーエンドがわからん!!ネタバレになるかもしれないけどさぁ!どっち味方すりゃあええねん?!ってなる。途中でカーラ死んだし…(´;ω;`)どうすりゃあよかったん…死んだふりか?結局それがあったから今までこっちから攻撃したらだめだぞーなんて思ってたけどカーラ殺された途端「チッ…ドンパチやろうってのか?あ?」的なノリ笑すぐに攻撃し始め
ナルバリッチさんの最新アルバムと中古GBAソフト2つです。ナルバリッチさんの今作も、独自の雰囲気はありますが、前作と比べたら少し聴きやすくなってます。前作の方が、ゴールドプレイさんに似た感じがありましたし。GBAの2作は、全然したことがなくて、初めてなんですが楽しみです。まだまだ、レトロゲーム集めますよ(笑)。
皆さんこんばんは!!今回はFFTAイベントラストのマティウス滅+戦を攻略♪フルスロットルで予習済みだったんですがさすがにFFTメンバーでは厳しいと判断したので今回はガチメンバー加えて試験的運用も兼ねて・・・フレ召喚に猫壁をお借りしてヴァン&お頭の弱体コンビに闇属性が弱点って事でアラネア姐さんをチョイス(どっちかって言うと雷だけど・・・)マルチでこの二人が弱体を入れると物凄い被ダメが減るのとヴァン氏の火力と手数の多さにちょっと感動したので・・・お
皆さんこんばんは!!今回はFFTAイベントの凶++にミッション込みでチャレンジしてみました!!メンバーはフルスロットルとほぼ変わらずオル爺さんをガフガリオンに変更したくらいですね=w=後は炎属性耐性アクセを全員に装備してみました!さて、いってみますか!!最初は鉄壁で防御を固め初手で前衛をスロウ状態にしてくるのでラムザがさけぶで解除ムスタディオが敵のステータスを低下させて・・・ガフガリオンが闇属性まといバースト!!アグリアス姉さんが聖属性まとい超