ブログ記事44件
安中貨物の新製タキ回送時フル編成宮原-上尾6795レEF65-10912011年6月26日撮影
シキ+ヨ日通蓮田-東大宮8592レEF65-2091+シキ+ヨ2017年6月25日撮影
本日は先日大宮に廃車回送された65-2091号機の記録を紹介します、鉄歴の浅い私はまだ15年程しか撮り鉄をしていませんが、2091号機はこれまで270回程撮っておりその中から何枚かピックアップしての紹介です。2008年5月28日撮影65-1091号機梶ヶ谷ター府中本町間地元で撮り始めて1091号機との初めての出会い2008年10月8日撮影西武鉄道から三岐鉄道へ譲渡の101系701系甲種回送2012年
昨日の205系廃車回送の続きです。蓮田で撮影後は自宅方面に戻りつつ、EF65-2091号機の廃車回送と思われる大宮入場も撮影します。武蔵野線で西浦和に移動すると同業者が多かったので反対側の府中本町側で待ち受けます。定刻に通過したEF65-2091配給輸送が1枚目で牽引釜はEF210-132+EF65-2091ムド。後追いしたEF65-2091側が2枚目で、後輩に連れていかれる廃車回送と思われる大宮入場の姿をお見送りしました。最近西浦和駅は鉄ちゃんにうるさいと噂で聞いておりましたが
ドクターイエローT4編成が試運転で雨の降る中を下ってきました・5087レEF65-2063昨日の撮り鉄より・3071レEF65-2091(代走)<新型コロナウイルス><自粛生活>・二昨年9月以降受診控え(眼科)・二昨年3以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし
雨の中の撮り鉄・3071レEF65-2091(代走)・5087レEF65-2089・1068レEF210-165・1060レEF210-901<新型コロナウイルス><自粛生活>・二昨年9月以降受診控え(眼科)・二昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし
ドクターイエローT5編成が、のぞみ検測で下ってきました・3071レEF65-2065(代走)・313系8000番台(S3編成)昨日の撮り鉄より・5087レEF65-2091.・1060レEF210-13<新型コロナウイルス><自粛生活>・二昨年9月以降受診控え(眼科)・二昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物でランダムに接触者
グランシップ静岡で開催された日本最大級の鉄道イベント「トレインフェスタ2023」へ行ってきました事前申し込み制で、受付でQRコードを提示しリストバンドを装着し会場へ・県内の鉄道会社紹介コーナーのJR貨物へお目当ての「貨物時刻表2023」は今年は販売なくガッカリ・・・・・昨年の時刻表2022貨物列車時刻表が付録についた雑誌購入なお2023「貨物時刻表」は3月に通販で購入済・女子鉄アナウンサー久野知美氏、ホリプロマネージャー南田裕介氏の「ふじのくに鉄道トーク」
昨日、ドクター東海(キヤ95・DR1編成)が東海道本線検測で上ってきました・5087レEF65-2091<新型コロナウイルス><自粛生活>・二昨年9月以降受診控え(眼科)・電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄なしで接触者なし・買い物なしで接触者なし全国・静岡県の感染状況「5類」移行に伴ない、「全数把握」が終了し公表なし
2023/03/11(土)のカモレ記録です。来週のダイヤ改正まで1週間を切りました。PFとEF66の運用が改正でどうなるのか気掛かりです。時間が許す限り、しっかり撮っておこうと思います。2023/03/1115:378571レEF210-171+タキ2023/03/1115:598763レEH200-16+タキ今日のシャトル便72レは積載良好、フルコンでした。2023/03/1116:06隅田川シャトル便77レEF
2023/02/25(土)のカモレ記録です。一昨日に続いて武蔵野線吉川美南駅へ1091レ/4097レを撮りに行きました。団臨185系首都圏ぶらり貨物線の旅と丁度タイミングが合って撮ることができました。2023/02/259:41隅田川シャトル便73レEF66-127+コキ吉川美南駅2-3番線ホーム西船橋方今日も午前中は快晴の天気で逆光となりました。2023/02/2510:261091レEF65-2091+コキ意表を突いて現れ
今日は福祉弁当の日案内福祉委員から受け取りました弁当今日の撮り鉄より・5087レEF65-2091<新型コロナウイルス><自粛生活>・二昨年9月以降受診控え(眼科)・二昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし・弁当受け取りで接触者<感染状況>★全国2万7371人重症者314人、死者181人北海道872、埼玉1095、千葉1079東京1752、神奈川1464、静岡1094愛知18
こんばんは😃🌃立春を過ぎましたが~寒い毎日が続いていますね東京も~今週の金曜日に雪の予報が出ています🌨️先程の天気予報によると~昼過ぎから~夕方にかけて~雪が降るとのことです🌨️東京は~積雪に弱いので最新の天気予報に注意したいと思いますJR貨物新鶴見機関区所属[EF65-2091]¨❲元1091号機❳→先日~JR貨物隅田川駅の田端寄りにある跨線橋で撮影してみました📲JR貨物のEF65型機関車もJR世代のEF210型機関車の増備などによって~置き換えが進んで
2023/01/18(水)のカモレ記録です。水曜日に米タンが運行されることが多くなって、何か特別のことでは無くなっているように思えます。午後の米タン復路と夕方のシャトル便を撮りました。2023/01/188079レ米タン復路EF210-132+JPタキ2023/01/188763レEH200-13+タキ2023/01/18隅田川シャトル便77レEF65-2091+コキ2023/01/18隅田川シャトル便74レEF66-1
早いもので7日正月、といえば無病息災を願って七草粥を・春の七草せり、なずな、ごぎょう、はこべ(はこべら)、ほとけのざ、すずな(かぶ)、すずしろ(大根)・昨夜0.5合を洗米して1時間ほど水に浸けザルにあけて一夜置き・土鍋に洗米と水600mLを入れ、強火で沸騰したら弱火で40分ほど煮て白粥に・熱湯をかけアクを取り刻んだ七草と塩を適量入れて、蓋をして約10分蒸らして出来上がり・どんぶりに盛って、梅干しと塩昆布を添えて・Rodyちゃんと
菊川市ふるさと納税寄付金の返礼品が届きました深蒸し茶の菊川茶と洋菓子工房のクッキーきくのんのクッキー今日の撮り鉄より・5087レEF65-2091・1060レEF210-2昨日の撮り鉄より・1068レEF210-12<新型コロナウイルス><自粛生活>・一昨年9月以降受診控え(眼科)・一昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし<感染状況>★全国15万8383人重症者482人、死亡264人
甲種釜DE撮影後、私以外の同業者は撤収されました。5087レ捨てて甲種撮影の場所取りに移動されたようです。以前にも書きましたが私はそんな勿体ない事は出来ません。というかどちらかと言えばPF最優先なんですよね(笑)ところがこの日は勝手が違ってたようでこの後続々と集まってきました。巷では更新色や原色プロウ無しが少なくなり人気が再燃してると聞きますがそう言う事なんでしょうかね?余談はさておき、まずは前座の…EF510-514牽引1086レバリ順で捕獲。この後順調に撮影出来そうな気
今日は循環器科の予約日で通院*診察前のチェック最高血圧:140mmHg、最低血圧:68mmHg脈拍:75体重:56.2kg身長:155.4cmBMI:23.3*前回の採血の結果1.心不全のマーカーの一つ「NT-proBNP」、基準値は125pg/mL以下ですが962pg/mLと逸脱も高値安定の範囲内(前回は611pg/mL、前々回323pg/mL)2.MCV107.1fLと若干上限を逸脱(前回103.1fL)3.白血球数116000/μL若干上限逸脱
千葉貨物発宇都宮ターミナル行の8685列車久しぶりに京葉線で撮ってみた。8685レ石油(千葉貨物~宇都宮タ)EF652091+タキ13B2022.11.07
郊外で咲いてきた「フジバカマ」白いフジバカマも長い距離を移動する「旅をするチョウ」と呼ばれるアサギマダラが飛来してきました今日の撮り鉄より・5087レEF2091昨日の撮り鉄より・1060レEF210-1<新型コロナウイルス><自粛生活>・一昨年9月以降受診控え(眼科)・一昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし<感染状況>★全国4万3555人重症者125人、死亡68人
夕方のお楽しみ貨物、PF牽引の75レですが日の入り時刻が早くなりまもなくシーズンオフを迎えます。そんな日没直前、黄昏ショットで捕獲すべく出撃しました。EF65-2091牽引75レ通過30分前ぐらいから雲配給到来で怪しい状況でしたが3分前ぐらいに急に陽が射してきて逆転満塁ホームランショットとなりましたよ(笑)♫黄昏が目にしみるやがて今日が終わる散り際にはすべてが美しくみえる♫songbyJ.I
今日は福祉弁当の日案内弁当今日の撮り鉄より・5087レEF65-2091昨日の撮り鉄より・1068レEF210-9.・8067レEF210-172トヨタロンパスエクスプレス<新型コロナウイルス><自粛生活>・一昨年9月以降受診控え(眼科)・一昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし・弁当受け取り時立ち話で接触者<感染状況>★全国3万5138人(22時時点)重症者118人、
2022/09/04(日)⛅/☀のカモレ記録です。今日はスペーシア八王子日光号運転の2日目です。昨日はまさかの被りだったので、今日は多摩川橋梁の日野市側と対岸の立川市側で撮影しました。朝は生憎の曇り空でしたが、キャパの広い多摩川で平和に撮影出来ました。2022/09/047:25AM八王子への回送列車スペーシア八王子日光号対岸の立川市側へ移動して、八王子を出発したスペーシアを撮りました。2022/09/047:55AMスペーシア八王子日光号
8/29鹿島貨物沿線は各地で本格的に稲刈りが始まった。まだ刈入れをしていない頭を垂れる稲穂を求めこの場所で撮影した。後ろの田んぼでもコンバインで稲刈りをしていたが列車と絡めるのは難しく諦めた。1093レコンテナ(越谷タ~鹿島スタ)EF652091+コキ100系14B2022.08.29タンクコンテナ5車と多めでフルコンだった。
2022/08/25(木)⛅のカモレ記録です。米タンの釜がPFであっても桃であっても、時間の都合が合えば記録しています。今日の米タン復路は通過時間が僅かに遅れた為、上りの南武線と被りました。ほんの数秒の時間差で、自分がベストと思うシャッタータイミングに被ったのが惜しい。2022/08/2515:43PM8079レ米タン復路EF210-172+JPタキ2022/08/2515:56PM8072レEH500-23+タキ2022/08/
仙台から大阪に戻り1週間が経ちました。仕事の方は新しい部署で毎日悪戦苦闘、筋肉痛と戦ってますが1日も早く仕事に慣れ微力ながら戦力になればと思ってます。こちらに戻るとやはりPFをメインに出撃してしまいます。EF65-2088牽引75レEF65-2091牽引5087レEF65-2080牽引75レEF65-2083牽引遅5087レEF65-2080牽引74レEF65-2083牽引75レやはりPF貨物が撮れる日常はいいもんですね(笑)
今日は鹿島貨物の撮影でモノサクへ何処で撮るか思案するもちょうど天気は曇っていたので、それならばと普段は撮らないインカから撮影。踏切が鳴り列車が見えた積載を確認するとフルコンかな?良し良しと思った次の瞬間レールが軋む音が聞こえ後ろを振り返ると上り普電が接近中咄嗟に手持ちに切替え構図を変えたけど被りは回避出来なかった1093レコンテナ(越谷タ~鹿島スタ)EF652091+コキ100系14B2022.07.18昨日、今日と連休なので積み荷が心配だったが見事にフルコンだっただ
4072レの後はホキ配給の情報頂きましたので武蔵野線へ北上しました。捕獲ポイントに到着。先客1名、挨拶済まし歓談。聞くところによると此処はこの配給スジはホーム中程では被る可能性があり駅端でギリギリぐらいのタイミングとの事。移動時間もないのでここはもう賭けるしかない!程なくして間もなく通過時刻。まずは背後からの刺客の到着アナウンス。そしてメインの通過アナウンス。刺客は後ろで停車中。そんな中やってきました。EF65-2091牽引4574レギリギリ回避でした。この後、少し
蘇我駅では千葉貨物から発車する貨物列車と千葉貨物へ到着する貨物列車がありそれを駅構内から眺められる。この日は原色同士の離合が見られた。PFも原色が増えたのでこの様な光景は日常的に見られる。かえって更新色同士の並びの方が今は貴重だろう。隅田川からの4097レが到着(1091)~4097レコンテナ(隅田川~千葉貨物)EF652091+コキ19Bそして発車待ちの8685レと並ぶ8685レ石油(千葉貨物~宇都宮タ)EF652083+タキ20B2022.06.06
ドクターイエローT5編成がのぞみ検測で上ってきました・5087レEF65-2091<新型コロナウイルス><自粛生活>・一昨年9月以降受診控え(眼科)・一昨年3月以降電車・バス乗車なし・外食・喫茶なし・撮り鉄時接触者なし・買い物なしで接触者なし・近所の方と玄関で立ち話で接触<感染状況>★全国2万4839人(22時時点)重症者191人、死亡39人北海道1867、埼玉1593、千葉1264東京3141、神奈川2807、静岡3