ブログ記事976件
ソルビンでピンスを食べて今夜の寝床に向かう今夜も1泊目と同じ黄金スパで泊まろうここから歩いて行けるチムジルバンは黄金スパ以外にもSPAREXがある一昨日も泊まったけど黄金スパは広くてキレイなのでまた行くこの建物の地下2階にある女性専用スペースもある、広いので寝る所には困らない、人口密度も高くならない仕切りも付いてるしスマホとモバイルバッテリーを充電できるコンセントもあるのでこの畳の所で寝たが、夜中右隣の男のいびきがうるさくて目が覚めてしもた翌朝になり退館同じ建物にeマートが
きょうは爽やかな秋晴れ。ま、秋と言っても松岡修造体質なので25℃ですが京東市場でいつもの海苔ゲット。今回はゴマ油とエゴマ油も購入。宿泊地の駅では別腹もお土産はeマートであんなものこんなもの。とりあえずこれで欲しいものはすべてゲットしました。夕食はNAVERでチェックしていたお店へ。新村にもある人気店だって!平日は4時開店。4時ちょっと過ぎに入ったのにすでに1階は賑わってました。500グラムからのスタートがルール。これにソジュとコーラ、ご飯も1人分。ホルモン100
こんにちはっ!南大門市場をウロウロしてマンドゥ屋さんがあったのですがもっと有名店があったのかな?午前中だったので行列もなくお昼用に購入何を買えばよかったのか分からずコギマンドゥ揚げマンドゥがキムチマンドゥが人気だったのか正解分からずあと引く味でお昼ご飯にペロッと食べましたちょこっとEマートに行ったりホテルの地下にあったペク先生とこのフラペチーノ飲んだりお昼寝して💤夜ご飯に向かいます
最近Eマート行ってきたんですが。ドバイチョコ🍫売ってるじゃん!!!以前私の好きなYouTuberのケビンズイングリッシュルームの皆さんがたしか紹介してたやつ。これなら安くて買える!でもこれ冷蔵なら、最後にカートに入れよーと思ったら買い忘れたの(笑)!次行ったら絶対買う!!お次はシャウエッセン!!!今まで無かったよね??ついでに香薫も置いてくれ(笑)そしてシャウエッセンと言えば、ご長寿ビデオレターのこの方(笑)あとはフラフラしてたらこれ見つけた!!!巻きスカートみたいなこれ。
【2025/08/12】プラモデルが買えて、喜んでる万太郎と次に向かったのはEマート清渓川店買い足りないお菓子を少し買いましたこのクァベギのお菓子、Eマートで売ってましたこれ本当に美味しくて、食べたら止まらないこれもバナナ味が出てたので買ってみましたこのシリーズいろんなバージョン出てますよね。日本のDAISOでも売ってました。一番買いたかったのは、これかも〜Eマートのエコバッグ色んなシリーズ買ったけど、また可愛いの出てました!Eマートの前からソウル駅行きのバスが出てるの
2025.9月ソウル旅行記ですソウル駅から地下鉄1号線に乗り永登浦にきました地下商店街を歩いてタイムズスクエアへこの時はEマートだけ見ましたシャインマスカットロッテマートよりは少し高いですいちごのお菓子が出回りはじめました100本入りのブラックコーヒーミックスを買いたかったのですが荷物が多くなりすぎて断念Eマートの大きなエコバッグ一杯になりました買った物はデジカルビのたれ姪に頼まれていたたれですロッテのデパ地下で調達し
こんにちはmimoko30です。お盆期間の韓国旅行で買ったものです。Eマート、ダイソー、オリーブヤングKOPIKOは何度も買っているのですが、しばらくダイソーで見かけなくなってしまったので、もう取り扱わないと思って諦めていたら、今回はダイソーで見つけることができたので、嬉しかったです。ロッテマートにも売っていますが、1500ウォンでは買えないですね。お蕎麦は、セルフレジでお会計をしていたら、隣のおばあちゃんが、何か色々言ってきたけど、韓国語わからないから、唯一わかったのが、マシッソ
2025年9月の韓国旅行🇰🇷夜着なので実質初日の旅行2日目myuちゃんは遠出したかったようだけど天気が気になったのと多分すごく暑いんだろうな、、、って事でノープラン着いてから決める予定で天気は大丈夫そうだったけど、お互い暑くてしんどくなるのはイヤだったので近場で行った事ないエリアに行く事に気になってたけどまだ行ってないエリアがあったのでちょうどよかったとりあえず軽く朝ごはんがてら韓国に来たら必須になってるヨーグルト旅行はこの日から3日間あったので気候動向カードに3日分W10,000チ
新道林ホームプラスで下見してE−マートでパトロール後再びホームプラスへ戻りました🛒関連記事『2025年8月☆久しぶりのE−マートでパトロール(•ө•)♡』🇰🇷マート巡り新道林駅のE−マートへ潜入パトロール🚓しました②③④方面へお花屋さん🌷💐🌸賑やかなピンクのウィンドーはガチャガチャかUFOキャッチャー写真撮りな…ameblo.jp前日に寄ったロッテマート『2025年8月☆L-ポイントカード登録de買い物(•ө•)♡』ソウル駅にあるロッテマートに来ました名称が変わりましたね→ゼッタ
多大浦の噴水ショーきれいだったショーが終わった後は、噴水の中に入って遊べるタイム元気な子供たちは噴水の中に突入していく噴水が上がっている間は音楽が流れているが、BTSのMikrokosmosも流れた流れ始めたら、興奮してしまったその後はeマート(ポムネコル駅からちょい歩くところにある)へ22:30頃到着営業は23時までこのPETボトルのTEAが800WONと安いのに美味しい職場への差し入れのお菓子も買おうあっちゅう間に30分経って閉店購入したお菓子など2日目終
2025猛暑のソウル旅行記ですオリーブヤングサンリオ日焼けシリーズのお菓子ヘアオイルを買いにきたのですUNOVEのものがなくなってしまったので~久しぶりにミジャンセンを買ってみましたボトルがすっかり変わっていました以前はオイルをつけるとベッタリした感じで好きではなかったのですが最近、髪がパサついてきたのでほぼ毎日オイルをつけてから髪の毛を乾かしていますUNOVEよりお手頃だし香りも好きなのでしばらくはミジャンセンにしようと思いますキ
2025.7月ソウル旅行記です美味しいテジカルビの夕食を食べて『「隣の国のグルメイト」で紹介された絶品テジカルビ』今日から3連休の方も多いと思われますが新型コロナが流行っていますので気をつけてくださいねさて、3連休初日のソウル記事は7月のソウル旅でどうしても行きたかっ…ameblo.jp永登浦駅直結の地下商店街に向かいます「世界菓子割引店」のようですミルカのチョコビスケットが激安の500ウォンということで夏なのに2つ買いました姉にパジを頼まれて
済州島旅行3日目朝早く起きてタクシーで東門市場へ早すぎてお店やってませんw7時くらいだったかな泳いでる魚を見て~有名な小太り猫人懐っこくて可愛いかったですテレビの取材にも来たとか市場にお土産屋さんもありサンリオのストラップありました亀の甲羅にシナモロールポムポムプリン、キティちゃん娘はクロミが好きなので購入せずこのクロミのカメラを娘に買いましたレンズを覗くとサンリオキャラたちが現れるだけかと思ったらレンズの部分が光ってプロジェクターみた
アンニョンハセヨsumin*イムニダ〜韓国旅行でお土産を探す時の定番といえば…NoBrand🕊️いつもはEマートムヒョン店の中にあるNoBrandを利用していたのですがhttps://naver.me/FWPGFznF地下鉄1号線でナンポから9駅約17分のハダン駅直結に店舗があるみたいなので行ってみましたhttps://naver.me/Go5Hu9YE네이버지도naver.meハダン駅の5番出口を目指していくとARTモーリングというショッピングモールの入口があります。
あんにょ〜ん次回の🇰🇷で楽しみにしてるマート巡り🛒久しぶりに調べていたらロッテマート定休日毎月第2、4水曜日!既に渡韓されてる方はご存知かと以前は日曜日だったのに写真はソウル駅店ですが他店も第2、4水曜定休日でした金浦空港店は第2、4日曜日定休日日曜日定休日のお店あるかも?じゃあ他のマートは?E-マート🛒E-マート定休日は第2日曜日しか載せてませんがたぶん第4も休みかな数店調べたけど定休日は日曜日ホームプラス🛒オモッ?水曜日と日曜日店舗がある!!ホームブ
おはようございます。本日は亀有の地域関連情報を申し上げます。当店事業所から徒歩圏内にあるスーパーマーケット、Eマート亀有店が、今月22日に閉店しました。当方としては、徒歩で買い物に行けたばかりに、大変残念な限りです。最後に買い物をした際に店員さんに事情を訊いたところ「契約更新に失敗したため」との返答がありました。閉店の1時間前は、酒類と野菜ジュース類が少々残っていた程度で、あとは完売状態でした。25年前、颯爽と新装オープンした初日に列に並んだのを覚えております。
第3段!!☺︎ひっぱりますよー往十里のお気に入りのE-mat❤︎絶対滞在中一回は必ず行きます♪💁♀️こちらNoBrandも入っているのでなかなかの見応えです!しいて言えばチーズとかの種類が少ない地域密着的な品揃え生活感が感じられて楽しいここら辺のも今度買ってみたい美味しいですか?⬇️⬇️⬇️さすがにトイレットペーパーは持ち帰りできないですね😆じつは私バナナウユの🍓味が❤️好きなんです😊買って帰ろうか悩んで…重たさに負けて断念しました
こんにちは、韓国在住日本人主婦です🤍今日は足りない調味料があったので、Eマートのネットスーパーを利用しました🚚バジルペーストとマスタードが買いたかっただけなのですが、最低注文金額があるので、他にも色々と注文してみました🛒かなりリアルなので、少し恥ずかしいですが公開しちゃいます↓こちらに映っているのは冷麺のスープ、剝きにんにく、ケチャップ、麻婆豆腐ソース、冷凍タッカンジョン、マスタード、バジルペーストそしてこちらに映っているのが、冷凍サバの切り身、冷麺の麺、蕎麦、うずらの卵の醤油漬け
E-マート往十里店毎度お世話になっています☺︎もー毎度時間が足りません💦あっという間に時間が過ぎていきます最近はカート🛒ではなく手に持てるカゴでお買い物カートだと帰りがえらい事に!このお出汁良かったです♪毎回、お出汁を買ってます。コッチュジヤンも沢山種類があって毎回悩んで買ってます今回はカップラーメンが人気のこちらお肉は見るだけ👀買えないけれど…ガン見です『お気に入りの韓国スーパーマーケットemato❤︎』スーパーマーケット❤︎旅先で必ず立ち寄るスーパーマーケ
渡韓5回目にして初めてのソロ旅さてどこに行こう行きたいところは山ほどあるワケで、、2泊3日の旅1日目と3日目は移動があるのでまぁ予備日にするとしてまる1日ある2日目をメインに計画をサクっと決定そして5月4日朝イチの便で広島を出発実は広島空港着くまでにお腹壊してヤバくてかなり焦ったんだけど乗る頃には薬が効いたのか、、落ち着いてきたので予定通り出発できましたちなみにこれまで入国審査にかなり時間がかかっていたのでの座席はすぐ降りれる前側の
『ソウル『ロッテマート』購入品!!自分の好きなものだけ♡』『韓国『DAISO』でお土産探し♡』韓国のDAISOが面白い♡昨年の清州でDAISOに初めて行ってからはまった(*´艸`)ホテルから5分位歩いた処にあって…ameblo.jp【NoBrand】とは??韓国大型マート【eマート】のオリジナルブランドイオンのトップバリューみたいな・・今回初めて存在を知った(・∀・)(教えてもらったんだけどね😅)ココはとてもオススメ♡ロッテマートよりこっちだな!!免税がないのがネ
いつも訪問いただきありがとうございます♪一泊だけ明洞からまたヨントンポのフェアフィールドマリオットホテルに戻り6泊午後4時頃チェックイン。さて夜ご飯は、、、。ヨントンポという地域も中々ちょっと足を伸ばせば楽しく過ごせる場所です。キョチョンチキンはあるか検索したら、ホテルの近くにありました。混む前に行こうと早速出かけました。ハーフサイズがあるんです。ハーフサイズでミックスはあるかと尋ねると、ミックスは無いと、、、。残念お客さんが1組しかいなかったので、テイクアウトしようと思ったけ
♥いつもご覧頂いてありがとうございます♥nabi親子の旅日記ですメインは韓国旅行記で時々ハワイ旅行記フォローして頂けると嬉しいです東大門のEマートGATE8奥によき感じの洋服屋があるよ!って教えてもらったので気になって行って来ました知る人ぞ知るお店GoToMallと変わらぬような価格で気になる洋服屋さんが数軒並んでましたこんな場所って言ったら失礼だけど東大門の卸ビルでもなくマートやマンションの下にあるなんてホント知る人ぞ知る!服を見るのに必死で
皆さん、こんにちは😃あおあおきゅーと、略してあおきゅーです♪今日は、一昨年の9月に息子と行った韓国のチェジュ島旅行の思い出を綴って行こうと思います。当時大学4年生の息子の就職が決まり、翌年の春には遠く離れた東京に行ってしまうことになったので、子育て卒業の思い出作り旅‥。韓国は、去年はソウルに、コロナ前には釜山にも行って、どちらも好きだけど‥私的には、それよりもっとすごく印象に残って、行けてないところがまだまだいっぱいあって‥ぜーったいもう一度行きたい!と思っているチェジュ島旅行記を今
じゅりこちゃんねるになったけどメッツボータイトルコールは変わらずなので、こっそり嬉しいです(^-^)-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com長野県で地震って意外というか、あの辺はあのお方の別荘があったりして、地震がコワイ人たちが移住してる場所ってイメージでした。松葉青汁も良いけれど、鼻の不調には「ナタマメ茶」がお勧めです。↑
3月ソウル旅行記です龍山アイパークモールのダイソーで買い物をしてからEマートに行きました安いイチゴがあるけれど~結構傷んでいましたお高いイチゴは傷みがあまりないようでしたヤンバンの海苔はあるけれど薄いのがない(が、キッチンペーパーのおまけつき)観光客が少ないから薄い海苔を売る必要がないのでしょう子供用のカップ麺ですがそもそもカップ麺って体にあまり良くないのでは自分ではEマートで買い物したつもりでいましたが画像が無いというこ
晋州から釜山に戻ってきたバスターミナル近くのマートへeマートとホームプラスが並んである先に手前のeマートに入る後でホームプラスにも行こうと思ったが、eマートだけで事足りた職場の差し入れのお菓子を購入NoBrandのお菓子がお求めやすい価格このロールのお菓子は昔から友人へのお土産に買ってた昔は980WONだったが今は1180WON人にあげるのにいいイチゴのクッキーは美味しくなかったバスターミナル2階は食堂街になっている何か食べて帰ろうと2階に行くユッケジャンを食べようと思
今日は買いものしに新村のEマートへ~~入ったところに白白白って並んでるけどなんやろー?鶏肉専門会社のハリムとEマートが一緒に作ったタッコムタン(鶏スープ)のラーメンらしい~赤いラーメンが多い中変わり種の新ラーメン~4袋入って4800ウォン!さらに進むと、一面のビビンミョーーン!昔からあるビビンミョン。こんなに種類があるなんて知らんかった。・普通のビビンミョン・ゼロシュガービビンミョン・中華風炒め麺(も
こんにちは!韓国釜山在住のしがないアラフォー主婦ゆゆまむです韓国の大手スーパーeマートで4月4日からセールが始まりました!今回のセール、事前から大々的に宣伝されていて割引内容がかなり魅力的!初日は開店と同時に突撃する人が多数前回のセールの時、最終日に行ったら棚にほとんど商品が残っていなくてスッカラカンの状態だったのを思い出し、今回は我が家も初日に行ってきました平日の午前中なのに人がとにかくすごい!みんなカートにいっぱい詰め込んでお買い物しています。これはお会計の列
アートメイクする前に最近のルーティンが新道林にあるeマートへ立ち寄る!ソウル駅のロッテマートも好きだけれど時間が取りにくかったりするんですよね。このショッピングバッグが可愛すぎて速攻カートイン他のマートもそうだけれど今までは縦型タイプをよく見かけてましたが上の段にある形も可愛い。なんなら全種類買えばよかったと後悔😭このサイズ日本円で70円ちょっと。マチ付きで大きすぎず小さすぎず肩にもかけられ丈夫なのがいいです。