ブログ記事509件
※世界最高だと思っていたパナソニックの電化製品。初めて購入したDVDデッキのDIGAは実はむちゃくちゃな不良品で、怒りにふるえるブログです。裏切られた分だけ怒りもハンパなくなってますね。でも事実しか書いてませんので、今後の参考になれば幸いです。初出:2010年11月24日パナソニック、ダメダメですよ!時はさかのぼって2004年、アテネオリンピックの年。オリンピックをたっぷり録画、ってふれ込みでね、当時の時の人ボブ・サップが宣伝してたDIGAってDVDレコーダーを買
こんにちは今日は暑いのちょっとマシかな。それでも我が家の温度計31℃なりー昨日の晩、旦那はんが日曜日の晩御飯の時にいつも見ている録画している【吉本新喜劇】声が出ない!必死でやってたけど駄目だったみたい!ぽつんと一軒家を見てました📺朝、試しに観てみたら声ちゃんと出てましたわ。もう寿命かな。新しいDVD買う予定。今日は近くの電気屋さんに行って見てたら今は3番組同時録画出来るんやね!旦那はんは4K内蔵でなと要望。だいたい10万くらい。痛い出費👛電化製品は私が買うという決ま
ジャンル:VHS/DVD/HDD複合デッキ型番:TOSHIBARD-W300現象:トレイ勝手に開く、ハードディスク無し、VHSカセット入らないとある日にハードオフで購入した複合デッキですが、全損しているので比較的安いので購入してみました。症状みると何となく直るのではと思い検証&修理していきます。
Blu-ray購入しちゃった昨夜、GOROさんのデビュー50周年記念アルバムをAmazonで、購入をポチッとしちゃいました〜ずっとずっと欲しかった記念アルバム・・・DVDデッキは故障していたし、Blu-rayもなかった〜野口五郎・岩崎宏美2022.7.1東京国際フォーラムwith東京フィルハーモニー交響楽団を購入したくて、夫におねだりして了解を得て、Blu-rayとアルバムを購入した〜
٩(๑´0`๑)۶おはよぉ~♡今年のばぁばから誕プレの1つは欲しかったバックを買ってもらったよ!今使ってるのよ少し大きめ?COACHのバックを!私のバックは荷物多いから少し入りやすそうなもの選んで買ってもらったんだ(^罒^)v浜松用のDVDデッキとパジャマも!今回の帰省で、ばぁばに買ってもらったのは、化粧品やエプロンやヒートテックや絵本やちょこちょこと(*^^*)さすがに持って帰れるわけないので、バック以外はダンボールに詰めてゆうパックで送りました!計4箱半分はママの欲しい
先日DVD見ようとしたら動かなかったデッキ…さっさと見切りをつけてポチったやつ今回はポータブルDVDプレイヤーにしました。楽天ポイントで買ったからタダみたいなもん。
THEDISASTERPOINTS&ANGERFLARES《STREETPUNKSURVIVORS》届いたよー🎶灼熱と熱気ふたたび🔥🔥ヽ(*´∀`)ノイェ-イ…と思ったらDVDデッキ動かないでやんの😱うわわぁぁん😭即コンパクトDVDプレイヤーポチったわ❗️
今日は『ROUND1』へ❇️スポッチャへ❇️(旦那様の障がい者手帳で、350円×2人安くなりました😌)。旦那様右手が不自由になって初めて来たけどリハビリがてら旦那様と色々楽しみたいと思います。ランチはスポッチャのフードコートで🍴焼きそばと炒飯とスモークチキンを仲良くいただきます😋朝ごはんを食べていないのでぉ腹ペコペコ💦食後に来る前に天文館で買ってきた大好きなぉ店のしお豆だいふくとよもぎ大福を半分ずつ🍵スポッチャでは色々なゲームやダーツしたりカラオケしたりバスケしたりマッ
昨日は新潟で37度ですってまだ、6月ですよこちらも35度今日も34度の予想この夏、乗り切れるんでしょうか2年ぶりに作った梅シロップと梅ジャムでなんとか乗り切りましょう先日、我が家のDVDデッキ、壊れました。いくつか、電器店に見てもらいましたが、修復は無理なようです撮り貯めてた韓ドラ、東方神起の4年前のあの、雨の日の日産スタジアムの生配信もあったし・・・それから・・・それからお休み、いっぱいあるからゆっくり見よう〜なんて呑気に構えてたのに悲しい〜古いものだからと言って
こんにちは。今日は朝から…~~~~~((((((ノ゚⊿゚)ノあぁあっちこっち行っています。まず駅前にある銀行のATM巡り。終わったら歩いて、スーパーまで行き…ちょっと買い物して…歩いて帰宅。ただいまー!(。-∀-。)ノお昼は娘が帰って来るのが遅いので…お昼ご飯は先に1人で食べて、色々やっていたら…お姑さんが我家に登場。その直後に娘が帰ってきたので…娘にお昼ご飯にレトルトカレーを出して…ε=ε=ヘ(;゚∇゚)ノコ
今日は5月5日こどもの日ゴールデンウィークも今日で終わりです昨日は腰のために不本意にお休みしてしまいましたでも座薬を入れると大丈夫だと解ったので今日は仕事に行こう…と思ってます明日になれば病院も開くだろうし今日頑張って明日は整形外科に行ってこよう……車検の代金も払いに行こうDVDデッキも買い替えよう
トイレに行くにも痛み止めが効いてきて楽になりました寝返りにも苦痛がとものわないので(いやいや…少しは痛いんやで)早朝の痛みを思うと天国です👼となると暇が頭をもたげてきますDVDデッキが壊れる前にDVDに落とした映画を観ることに取り敢えず壊しまくるアクション映画面白かったですよ!さぁ…腰は痛くてもお腹は空くなにか冷蔵庫にあったかなぁ
疲れたのでそろそろ寝ようか……その前に録画した映画をDVDに落としておこう…と新品のDVD-Rをデッキに入れるも読み込まない……クリーニングしても駄目🙅おいおい…何度新しいDVDを入れても駄目うわぁ〜壊れちゃったのか?昨年の夏に修理して1年もたずに壊れてしまいました新しいDVDデッキを買うにしても今迄録画した分は見られなくなってしまう……😓これは弱ったぞ取り敢えずゴールデンウィークなので明けるまでなにも出来ないさて…どうす
ぽんきちのお部屋へようこそ。人見知りなぽんきちはこんな人→★旦那さまが使ってたデッキがついに寿命を迎え。と言っても、わたしが独身のときに使ってたのだったので。もう何年モノなのよって話なのだけど(笑)ちなみにわたしが使ってるのは、結婚したときに当時最新だったのを買ったので、自分だけいいモノを使ってるとゆう・・・(*´艸`)なので、新しいのを買いました。届きました!!再生のみ?のDVDプレイヤー。
今回も隔離に備えてDVDデッキ持参先週末と今週とで、買ったけど全く観ていなかった゛坂の上の雲゛を観た。3部あって、各5話ずつ。司馬遼太郎の原作で、明治時代の時代が一気に変わっていく様、日清日露戦争について描かれていた。そこそこ面白かった。ロシアとのこと、ここ大連の遼寧半島での戦争だった事が、心には引っ掛かっちゃったけれど。。。あと数枚は映画のDVDもあるので、このあとも観賞しようと思う。
ちゃおっス~!!昨日のブログに、DVDデッキを購入したって書いたんですが。DVDデッキを購入したよっ!!(`・ω・´)『痛い出費…(/_ちゃおっス!!今日は~!!DVDデッキを購入しました!!めちゃ痛い出費…( ̄▽ ̄;)と言いますのも、先月末から始めたバイト。曜日は固定では無いのですが、大体1…ameblo.jp購入してから持ち帰って、繋げる作業を母さんにやって貰ったんです。←機械音痴で、繋いでから、お手本的な感じで、番組表を開いて、月~木の夜に見てる中国ドラマを表示して、「こうやっ
ちゃおっス!!今日は~!!DVDデッキを購入しました!!めちゃ痛い出費…( ̄▽ ̄;)と言いますのも、先月末から始めたバイト。曜日は固定では無いのですが、大体17時~23時位まで拘束されるので、その間に放送されるTVが、全く観れないんですよ(笑で、ドラマとかバラエティー番組は、TVerで見ていたんですが、大体1週間過ぎると見れなくなっちゃうので…いや、まぁそれまでに急いで見たら良い話しなんだけど…(苦笑私が病気?の関係上、体調によってTV画面系が一切見られない日とかあって、そんな日
先日購入したPanasonicのDVDデッキでKISSの『地獄の軍団』を聴いていた時の画像です。これは凄く音が良くて聴きごたえも十分あるんですよ。こういう機能は以前からありましたけどどんどん音が向上していって迫力あるサウンドが楽しめるのは良いですね~。大和くんも不思議そうにのぞき込んでいました。(^^
一昨日電気店の方がみえて、新しいDVDデッキをつけてもらいました。Panasonicのディーガで容量が3テラだったかな・・・3番組自動録画ができるやつなんですけど、当初全自動録画の奴を買おうかと思いましたけど、だいたいテレビそんなに見ないですし観る番組も決まっているので全自動なんて無駄になるので結局そちらはやめました。でも新しく来たデッキもいろいろ機能がついていますけど、説明書を見てもよくわからなくて、きっと使う機能は少しなんだろうと思います・・・昨日は新しく来たデッキでCD
続いて、FKC代車L375タントカスタム中古車販売させていただくのでとりあえずでラジオだけでも聞ければ良いかとwwDVDデッキつけてたのでCDデッキに交換しまぁすパネル取り外してDVDデッキからCDデッキへと取り替えしまぁすそして、配線キットも付けてタントカスタムへ取付け完了です米津玄師さんのレモンが🍋良い感じで流れてまぁすww
続いて、スズキハスラーナビ取付け作業しまぁすこちらのエクリプスナビリアモニターレーダー取付けしますまずは、DVDデッキを取り外しまぁすそして、配線を取り外しますそして、GPSのアンテナを取り外しますそして、エクリプスナビの地デジのフィルムアンテナを取付けしまぁすそして、新品のエクリプスナビへ取り外したDVDデッキからエクリプスナビへステーを付け替えますちなみに、映像の線が別で買わなきゃでしたが先日、タントから取り外したエクリプスナビに付いてたので
DVD、見たいと言ってたやつをやっと見せれた✌テレビの画面で見せたかったがビデオ&DVDデッキ壊れかけみたい・・・途中で止まるねん📺なので~私が前回持ってきたこちらも古すぎるパソコンですがそれで見せました💞18年前の?だったかな?母、真剣に見てました💻生きてた頃のおじいちゃん(母の父)見れて感動したかな?と思ったら最後お父さんが迎えに来たのが写ってて喜んでたのに笑ったわ😁えっ、お父さん登場して嬉しいんや💗おじいちゃんよりお父さん?
今年は少し前にも書きましたが、絶賛いろんなもの壊れて買い換え中って状態が続いています🤣最近はDVDデッキが録画したものを盤にダビングしてくれなくなりました😖なので、2年前に社内旅行のビンゴで当たって、ずっと置いたっぱなしのブルーレイを取り付けることにしました上のTOSHIBAレグザブルーレイがそれで、下のは今までお世話になったDVDデッキですなぜすぐ付け替えなかったのかと言うと、面倒くさかったから🤣それと今まで録ったDVDが見れなくなると思ってたんです😅で、いざ取り付けてみると、互
TOYOTAC-HRにガラスコーティングの施工とフルデジタルスピーカー・DVDデッキの取付を行ないました。施工したガラスコーティングはGT-CFORMULAになります。当店イチオシのガラスコーティングでとてもいいツヤになります!純正ディスプレイオーディオではCD/DVDが使えずどうにかならないかとご相談いただき、CarrozzeriaのDVDのプレーヤーをグローブボックス下に取付ました。スピーカーにはClarionのフルデジタルサウンドを取付、しっかり調整することで、とてもきれいで迫
ネットで買い物が出来るから、便利で色々買ってしまいます先日も、色々とポチポチしておりましたポチポチした商品が届き始めてワクワクしとりましたが…先程、仕事から帰宅してポストを確認しましたが、ん?コレ…怪しくないですか…嫌な予感がビシビシです(まさかのハングル文字が…)開封すると…(ちなみにジブリ映画のDVDです)色が薄いような…いやいやいやいや気の所為ですよねDVDデッキに入れて再生チャレンジ…失敗でした「認識出来ません」とDVDデッキに怒られましたうわぁ~~
最近夜よく眠れずにいます。眠りの質が悪いようで、朝起きられなくなりました。平日いつも朝5時半にアラームを設定しています。今まではそのアラームより先に目覚めていました。しかし最近は朝6時15分すぎに目覚めます。5時半にアラームが鳴った記憶すらないのです。私としては寝坊の時間。慌てます。そして日中眠いです。仕事をしているため昼寝をしてないし疲れてるはずなのに夜眠れません。あれ?なんかの病気かしら?そんな昨日午後3時頃、日頃の寝不足を補うために昼寝をしてました。そしたらインター
引越しの荷造りを始めて4日目…こんなブログを書いているってことは…そうです‼️そうなのです‼️はかどってないのです😭😭😭😭😭何故か⁉️それは、小さい押し入れやのに、めちゃくちゃ物出てくるんですわ…ブラックホールか⁉️ってくらい…DVDデッキ、3つ出てきましたよ💦しかも再生オンリーのやつ😅よう入ってましたわ😅部屋着も山ほど出てきましたよ💦いっつもおんなじ部屋着しか着てないのに🤣断捨離ですね💦引越し屋さんから20箱📦届いたのですが…多分足りませんわ…引越しのセンスなし🤣
こんばんは❗オリンピックが始まりましたね。こんな状況でやるより、延期するべきと思ってましたが、、、いざ始まってみると、やっぱり面白い、テンション⤴️⤴️昨年購入したDVDデッキが3番組同時録画出来るんで、片っぱしに録画をしております。いっぱい録画するんで、今はまだ月曜日です。卓球混合ダブルスを今見ていたら、最後の方が録画されてへん😱日本金メダル取ったんやろか❓結果知ってしまったらあかん思って、ニュース見てへん。Googleニュースの速報も見ずに削除。台風来てるん
こんばんゎ🌙*゚(^-^)/🌙*゚今日は朝起きるの遅くて、買い物行く予定だったけど時間遅めになってしまった暑かったら途中で帰ろうということで一応スーパーへ母と買い物気温は暑かったけど大丈夫でした気温調べたら30℃、31℃でしたこれくらいの気温なら出かけられるのかもねそしてスーパーで買い物後、ヤマダ電機へ母が自分の部屋で見たい韓国ドラマのDVDがたくさんあるので(こないだネットで買ったの、レンタル落ちのDVD)再生用のDVDデッキを買いに行ったの再生用DVDデッキも再生用ブルーレ
いつも100%新車館スタッフブログをご覧いただき誠に有難うございます。100%新車館つくば中央店の加藤です今回紹介しますのは、アルファードの純正ディスプレイでYouTubeを視聴する方法です。最近のトヨタ車は、アルファードに関わらず標準でディスプレイが装備されてる車両が多くなってきております。そんな中、標準のディスプレイでYouTubeを視聴したいと考えてる方が多いと思います。ですので、今回YouTubeを視聴できる方法をご紹介いたしますそれがこちらになりま