ブログ記事33件
■前回の更新『DeepRock(PS4)-Part7~プレイ半年。オススメのビルド&オーバークロックの話』■前回の更新『DeepRock(PS4)-Part6~エリートディープダイブを初クリアだぜ!』シーズン2に突入した話を書いたばかりのディープロック。今日は…ameblo.jpブログで触れるのは2022年6月以来。その後もちょくちょく遊んでた気はしますが、2023年はほとんど遊んでなかったです。なので、その間にアップデートで劇的な変化があるのかなと期待していましたが、、現在はシー
シーズン2に突入した話を書いたばかりのディープロック。今日は何も考えずゲームをやりたいな~という日には最適な作りになってて、寝る前に1~2回とかそういう遊び方にもピッタリです(笑)各武器の性能を大きく変えてくれるのがオーバークロック。これを毎週3~6個ずつ入手できるようになってるので、チマチマと付き合っていくのが一番だと思います。オーバークロック次第で使えないイメージの武器が激変したり、ビルド次第で体感難易度も変わってくると言えるトロフィー『Drill-byShooting』護衛ミッ
■前回の更新『DeepRock(PS4)~Part4~シーズン2が近い。ディープダイブ45分以内クリアに成功』PS版発売と同時にフリー配信された協力プレイ可能なFPS。そろそろシーズン2が始まるっぽいので、何か新たに刺激を与えてくれるような更新を期待したい。同じような…ameblo.jp1月のフリープレイタイトルだったディープロック。最大4人で協力して戦闘だったり、採掘や護衛、探索などをするFPSですそして開始から4か月が経過した5月。ついに・・ってか、やっとシーズン2が始まりま
お疲れ様です(*'ω'*)昨日色々と設定したOSBスタジオの試運転も成功し友人と一緒にゲームをした1日でしたsteemで安く売っていたので何回か友人と出来ればいいななんて思って購入したゲームめちゃくちゃ面白くてはまってしまいました(*´艸`)やりこみ要素もあってこれはかなりの時間泥棒やり過ぎないように気を付けないと(;・`д・´)明日、有給期間が終了します。保険証等を返却しないといけないので会社に行かないといけないのが
PS版発売と同時にフリー配信された協力プレイ可能なFPS。そろそろシーズン2が始まるっぽいので、何か新たに刺激を与えてくれるような更新を期待したい。同じような事を繰り返しながら、僅かな変化を楽しむゲームという気もするので、あんま大きな変化があるのは考え物だけどまあ、着替えが追加されるくらいの変化しかなさそうですけどね(笑)最高難易度であるハザードレベル5。ハザードレベル5を5回連続で失敗せずクリアするという条件のトロフィーがあったので、失敗した場合はリザルト画面へ行く前にアプリケーション
■前回の更新『DeepRock(PS4)~Part1~穴掘り協力FPS。初心者から初アサインメントクリアまで』■DeepRockGalactic2022年1月に発売された穴掘り探索FPS。元は2018年のゲームなようですが、PSでは今月発売と同時にフリープレイソフ…ameblo.jp1月にフリー配信されたダウンロード専用ソフト。基本は洞窟を探検&発掘をしながら、迫りくる敵とも戦う協力型のFPSですチュートリアルをクリアできずスキップした時は困ったもんでしたが、そこら辺は遊んでい
■DeepRockGalactic2022年1月に発売された穴掘り探索FPS。元は2018年のゲームなようですが、PSでは今月発売と同時にフリープレイソフトとして配信されていますどんなゲームかというと、1人称視点の穴掘りゲーム・・と言いたいところですが、そこまで穴掘りゲーという作りでは無かった。ソロ、もしくは他プレイヤーと協力して洞窟を探検し、第一目標を達成したら脱出ポッドで帰還するだけのゲームです道中、かなりの敵が湧くのでFPS要素もそれなりにある俺の場合、チュートリアルで
HiMiners!どうも本日はDRGのお話。先日の大型アップデートで追加された新武器。ようやく1個ゲットしました。スカウトクラスのプラズマカービンです。以前まではこにセミオートマチックライフルだったのですが…じゃんッ!!プラズマカービンのアサインメントをクリアして早速装備して見ました。強いし使いやすいです!オーバーヒートはあるものの、マガジンの弾切れがなくリロード不要、エネルギー残量のある限り撃ち続けられるというもの。APEXでいうLスターみたいな感じです。他にもミッショ
ROCKANDSTONE!ついに来ました。DRGの大型アップデート「ライバルインカージョン」4種の新プライマリー武器追加、新ボス討伐型ミッション追加、バトルパスの実装などなど盛り沢山な模様!少しずつ紹介していきますね。まずはバトルパス。スペースリグに画像のようなターミナルが追加されてます。ここからバトルパス画面にアクセスできます。ターミナル起動!するとこんな画面が。後述するデータセルを獲得するとスクリップと交換出来る「シーズンイベントボーナス」特定の条件を満たすとバトルパ
ROCKANDSTONE!本日はDRGの話題です。先日からはじまったハロウィンイベント。タイトル画面もハロウィン仕様になっていました。(上画像)いつも通りアサインメントとして特定のミッションをクリアするとハロウィンスキンが貰える仕様です。頭にツルハシが刺さっているスキンと魚人のようなマスクスキン。個人的には万年金欠&資源が不足していたので、イベント進行中にスキンとは別に報酬としてそれらをもらえたのが嬉しかったですね。そして、ビッグニュース!なんと11月4日に大型アップデートが
いつものごとくROCKANDROLLANDSTONE!!今日はDRGのお話。最近もっぱらスカウトのクラスにハマってます。というのも前に少し書きましたがセミオートマチックライフルが凄い刺さってて、使いやすさと弾持ち(個人比)の良さでダントツの使用率です。他にもスカウトにはグラップリングフックという移動ガジェットが装備されており、攻めに逃げに多様な場面で大活躍します。あれ?スカウト強くね??って思い始めたらもう常用するようになりましたよね(単純そんなスカウトのセカンダリ武器を
ROCKANDHELLOWEEN!DRGにもハロウィンがやってきました。そういえばそんな季節。もう10月も終わろうとしていますもんね…急に寒くなりましたし…DRG内の拠点各所にもハロウィンらしい飾り付けがなされいます。極め付けはこのアサインメントでしょう。12,000クレジットに450の鉱石とそのほか諸々(まだOCもDDも解放してないから関係なさそう)貰えるそしてスキンも2種類もらえる感じですかね?魚人のスキン(?)とツルハシが頭に刺さってる…ゾンビ(?)のスキンかな?全
ROCKANDSTONE!はい、今日も今日とてDRGの話題。先日、いつものように公開ホストになって、ミッションを進めていたところ、入ってきて頂いたドワーフさんに「ハネクロムさん見つけた」とチャットで言われまして、すごくびっくりしました。そもそもDRG内ではほとんど挨拶程度しかチャットを活用しないため、余計にびっくりしましたw話しかけてくださったお方は、少し前にTwitterでフォローしてくださった方で、同じくDRGの事をツイートされているお方でした。このお方です。…ん?とん
ROCKANDSTONE!はい。久しぶりにDRGのお話。先日からDRGにおけるドワーフの着せ替えスキンについて触れました。が!このゲーム、スキン変更出来るのは何もドワーフだけでは無いんです!使用武器のスキン変更はもちろん出来ます!それに加えて…なんとツルハシまで!出来ちゃうんです!アサインメントという(クエストのようなもの)でセットスキンが開放されます。次はランク30でまたセットスキンが貰えるようです!こういうのはモチベに繋がるのでありがたいです!今週はこれくらいしかネ
ROCKANDROLLINGSTONE!!今日もDRGのお話。クエストのようなもの「アサインメント」を進めていくべく、全クラスレベル15まで到達しました!いやぁ長かったわ…これで全てのクラスのプライマリ、セカンダリの武器が開放されました。直近ではスカウトの武器を開放元々はARでしたがセミオートマチックライフルというものに。実は開放しただけでまだ未使用です。どんな違いになるか楽しみです。一応全クラス開放できたので使い勝手をまとめて書いてみようかなと思いますが、それはまた
Rock’n’rollandstones!今日もDRGのお話です。さっそくですが…スキン欲しいっ!このゲームこんなスキンあるんだ!って思わせてくれたのがサムネにも使用した上の画像。一番左の方、ハロウィンの被り物で激しいダンスのエモーションでした。いやぁ欲しいっ!これは欲しいっ!今までも他の方のスキン見て刺激されましたが、これはもっとイイ!かぼちゃの被り物なんて定番ですけどね。閃〇のハサウェイ見てまだ日が浅い私には刺激的だったわけですよ()この光るラインの入ってるスキンをよ
いちドワーフたりとも見捨てるな!はい、今日も今日とてDRGのお話。タイトルはゲーム中のさまざまな場面で目撃する格言(?)です。このゲーム、ミッションは「出かけて帰ってくるまでがミッションだ」というシステムになってます。具体的には、ミッションの目標達成後にそのステージを脱出するドロップポッド(脱出艇)が宇宙から降下してくるのですが、このドロップポッドに全員が帰還し脱出するまでがミッションです。そこで言われるのが「いちドワーフたりとも見捨てるな!」ドロップポッドには制限時間があり、制限
ROCKANDSTONEBROTHER!!今日もDRG(DEEPROCKGALACTIC)のお話です。先日メインクラスであるガンナーのプライマリ武器を開放したのですが、引き続きセカンダリの武器も開放できました。初期からセカンダリにはこのブルドックというリボルバー式のハンドガンが支給されていて、使用できます。このリボルバー威力は高いだけど、1マガジン4発しか撃てなくて、色々苦労させられました()と言うのもガンナーの初期武器のミニガンは撃ちはじめにスピンアップしている無防備な
ROCKANDSTONE!引き続きドワーフ生活のブログです。前回ガッポリ稼がせて頂いたのでようやくガンナーのプライマリー武器その2を開放しました。その名も“サンダーヘッド重機関砲”強そうじゃあありませんか!!ガンナーの初期武器のミニガンと異なり、スピンアップがなく、弾薬もリロード必要なため使い勝手や運用がかなり異なる印象。同じ感覚で使ってたらすぐに弾切れ起こしそうです。また、精度もミニガンよりも悪く、ばら撒きたいけど弾数が少ないという…そのかわり1発1発が範囲攻撃になっ
さて今日もDRG。グリフィッドクラッススデトネーターという、大型のエイリアンがいるのですが…※wikiより引用こんなやつ。こいつの厄介なところが、「倒した直後に大規模な爆発を起こし、大ダメージと爆発により地形が大きく削られる」これが爆発の痕跡です。通常の地形と色が変わり、植物も鉱石も吹っ飛ばしてしまう。爆発の凄さを物語ってます。爆発範囲に入ってしまったドワーフも無事ではいられません。私は幾度となく爆発に巻き込まれましたが基本即死(正確にはダウン)でした。(今はレベルもあがり、アー
ROCKANDSTONE!先日に引き続きDEEPROCKGALACTICやってます。いやぁハマってますw何ででしょうね?co-op型FPSなんていっぱいあるのに、パークビルド式も目新しいわけではないのに、殊更画面にはいっぱいいっぱいのエイリアンとおっさんしかいないのにwそれでも面白いDRG。不思議。先日と打って変わって、各クラスのレベルを偏りなく上げた方がプレイヤーランクの上がりが早い事に気づき、ガンナー以外もあげるようにしました。ようやく全員レベル10前後まで来たかなとい
ROCKANDSTONE!!今日も宇宙ドワーフの洞窟開拓日誌です。日夜鉱床をカンカンひたすら掘って、エイリアンの大群を退け、帰還するというドワーフライフをエンジョイしております。私が今お熱なのはガンナーというクラスロール。ガトリングガンをぶっ放してエイリアンを駆逐したり、シールドを張って仲間や自身を守るといった特徴のロールです。分かりやすい最前線ロールだと思います。しんぷるいずべすと…ガトリングガンぶっ放すの楽しいですw戦闘の舞台となる惑星ホクシーズの洞窟は基本真っ暗でフレア
ROCKANDSTONE!今日もDEEPROCKGALACTICのお話していきます。このゲームまだ始めたばかりなんですが、ゲームの内容以前に設定とか作り込みとかに感動してます。今日は一番目にするロビー画面、ドワーフ達の母船となる宇宙船の内装紹介と各機能について簡単に書こうと思います。まずは自室。全部で4部屋あり、協力プレイに参加する人数に応じて部屋が埋まっていく模様。自室ではプレイヤーの進捗や使用キャラの傾向が確認できるモニターがあります。また、同じモニターでパークポイント
みなさん、こんばんは。前回、ビールでえらい目に合いました↓さて、このゲーム実は昇進ってのがあります↓レベル25になると昇進可能になりますが・・・そのシステムを全く理解してなかったのでずっと下っ端でした(^)o(^)っというわけで↓やっと昇進しました(*´ч`*)記念になんか3つアンロックされました↓これがなにか全く分かりませんが・・・まあまたやりながら見ていきます。っといったところで今日はここまでです。明日も見てね。
みなさん、こんばんは。前回、デストラップに引っかかりました↓なんか落ち着いた表現で淡々と書かれてますが・・・↓リアルにギャアァァァァ━━━━━━(|||゚Д゚)━━━━━━!!!!!!って叫びました。さて、このゲーム銃を乱射するだけのゲーム↓ではありません。メインエントランスに何故か酒場がありまして・・・ビールがアップグレード出来たりします↓ちょっとコストが高めで毎回は飲めませんが・・・いざ、それを飲むと・・・↓状態
みなさん、こんばんは。前回、武器を新調しました↓実はあの記事を書いた直ぐ後にガトリングガンへ戻してしまいました。やっぱり制圧力はガトリングガンの方が上です↓さて、なんか謎の装置が置いてありました↓よく分からないので適当に起動してみたところ・・・↓なんか銃では倒せない敵が出現しました(⌒,_ゝ⌒)↓ちなみに銃で倒せる普通の敵も山ほど出現しました↓マジで何?この装置(ーー゛)危なく全滅するところでしたが・・・優秀なスカウト1名によって救われ
みなさん、こんばんは。前回、サンタが何かを運んでました↓さて、最近ちょっと負けが込んでます(⌒,_ゝ⌒)↓原因は火力不足で巻かれて死ぬ↓って感じでしょう。っというわけで、火力アップしました(*´ч`*)主力兵器を何故か熱暴走するガトリングガンから・・・↓バレルが熱暴走しないように作られた銃がガトリングガンのはずなのに・・・重機関砲へ変更しました˛ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨””たまに使ってましたが・・・これからはメインで使います。このでっかい弾
みなさん、こんばんは。前回、頭から吸い取られました↓そう言えば・・・↓サンタさんが出現しました(゜_゜)え、コレなに運んでるん??って言うか・・・どこ行くん??↓1つ分かるのは・・・こんなもの↓貰っても絶対嬉しくないって事でしょうか(⌒,_ゝ⌒)っといったところで今日はここまでです。明日も見てね。前へ次へポケットモンスターシールド-Switch【Amazon.co.jp限定】金のボストン/...6,578円
みなさん、こんばんは。前回の続き↓です。なんか急に頭上が白くなりました(*´ч`*)↓なんだ?アップデートで天使が出てくるようになったの??・・・うわぁちげぇっ!!!↓何かに頭吸われてるぅぅ!!!(゜Д゜;)全く動けないっ!!!っていうかやばいぃぃぃっ!!!↓・・・・・・↓Ω\ζ°)チーン頭上が光ったら気をつけましょう(⌒,_ゝ⌒)っといったところで今日はここまでです。明日も見てね。前へ次へポケット
みなさん、こんばんは。前回↓の続きです。弟がジョブチェンしました↓火炎放射器を得意とするドリラーです。火で範囲攻撃出来るのは良いんですが・・・↓味方を巻き込み易いのがちょっとな(⌒,_ゝ⌒)ちなみに、その名の通りドリルも使うことができるので道なき道を開拓しながら進む事も出来ます↓あ、そうそう自分はガンナー↓です。絶大な火力が売りです˛ꉂ೭(˵¯̴͒ꇴ¯̴͒˵)౨””更にラベリングで浮くことが出来るので・・・↓空中からやりたい