ブログ記事80件
わぁ~!ちょっと聞いて~!!😍✨今めちゃくちゃお得なサーキュレーターを見つけちゃったの!!これね、サーキュレーターdcモーター(coolspin-s)っていうやつなんだけど、なんと…💥通常23,600円が、クーポン使うと半額で買えちゃうの!しかもビックリなのが、2点一緒に買うと60%オフクーポンまで使えちゃうんだって…!最安で9,440円だよ!?ちょっと安すぎない。58%OFFクーポン7月31日9時59分まで👇️\商品はこちら/【クーポンで最安
めっちゃお得にゲットできる扇風機見つけちゃったよーっ!!✨✨今回見つけたのは【クリップ扇風機DF02】なんだけど、メーカー希望小売価格が15,680円なのに、6,580円で販売されてるの!しかもそれだけじゃないのよ〜!なんと3000円オフのクーポンを使うと、まさかの3,580円で買えちゃうんだって…!7月29日9時59分まで3000円OFFクーポンでてます👇️\商品はこちら/【半額以下!クーポンで最安2,632円~】楽天1位1台4役扇
今使っている扇風機が壊れたわけでも、増やしたいわけでもないけど買ってしまった色はグレージュ写真では分かりにくいけどすこーしピンクがかってる、羽根も同色なとこと、DCモーター搭載ということが欲しくなった理由DCモーターは節電になるし、風量もこの製品では9段階もあるほど微調整できるらしいこの扇風機を知ったのは一週間前の電器屋の店頭それからYahooショッピングで実質5000円ちょっとのを見つけ昨日と今日のYahooショッピング超P祭を待ってみたそしたらなんとこの色は6500円くらいが
わぁ~サーキュレーターが半額になってるよ~最近ほんと暑くて、エアコンだけじゃ空気がこもる感じしない?そんな時にちょうど見つけちゃったのがこれっ!XHS-F13サーキュレーターがなんと…8,980円→クーポンで半額の4,490円‼️\商品はこちら/【無料おまけ付き&クーポンで4,490円】コードレス静音DCモーターサーキュレーター卓上扇風機無段階風量調整3D首振り風速3500RPM上下角度調整USB給電モバイルバッテリー機能コ
わー!これめっちゃお得すぎて思わずシェアしちゃう~😍今ね、「tikunoサーキュレーター1836y」がとんでもない値下げしてるの見つけちゃったよ!なんと、通常17,960円がクーポン使うと7,184円に!!7月29日9時59分まで60%OFFクーポンでてます👇️\商品はこちら/\実質7,480円!20倍P&半額クーポンで/楽天1位サーキュレーター扇風機DCモーター3D首振り5000万個マイナスイオン分解可能省エネ高さ調整可AI自
えっ!これポイント10倍ってヤバくない!?🔥🔥【Shark】から発売されたばかりの「FlexBreezeHydroGo」っていうコードレスサーキュレーターが、今めちゃくちゃお得になってるよ〜!通常価格19,800円なんだけど、今ならポイントが10倍つくから、実質2,000円以上もポイントバックされちゃう😳\商品はこちら/ポイント10倍【7月1日新発売】【Shark公式】SharkシャークFlexBreezeHydroGoコードレスサーキュレータ
読んでくれてありがとうアラフォーママのアヤです。旦那40歳と長女中学2年生、長男小学2年生の4人家族。ワーママが整理整頓とミニマムライフに奮闘してます子育てに追われる日々も心地よい空間づくりにチャレンジ中収納術やお片付け、ミニマルな暮らしのアイデアなど生活に役立つ情報をお届けしますねアメトピ掲載記事だよ~思い切って大量に処分した収納品面倒くさがり屋さんでも続く!10分で出来る超簡単整理術お掃除シート卒業で見つけた家事の新常識
✨ちょっと待って!?このサーキュレーター、めっちゃ安くなってるんだけどーーーっしかもクーポン使ったら《3,300円OFF》で7,680円って…え、ほんとに!?って何度も見直したよ🤣3,300OFFクーポンは7月17日まで今回見つけたのがコレ👇\商品はこちら/楽天1位【COUPONで7,680円♪激安SALE】扇風機dcサーキュレーターdcモーターAI自動3D首振り暴風静音国内60,000台累計販売4モード風量3段階22
わぁ~またお得すぎる扇風機見つけちゃったよ🌟🌟これね、「扇風機mzk-fn0038」っていうコードレスで折りたためる超便利なやつなんだけど…19,375円の値段がクーポン使ったら15,095円OFFで4,280円になっちゃうの!!\商品はこちら/\15,095円OFFで4,280円〜/扇風機吊り下げスタンド式壁掛けキャンプ左右首振り充電式扇風機静音LED照明機能付き4段階風量小型卓上USBコードレスリモコン付きタイマー機能ミニファ
DCモーターの扇風機は消費電力がACモーターの扇風機の約半分だ。超微風にすることができるので、就寝中に使っても風邪をひくことは無い。当家で使っている扇風機の後継機が値下がりするのを待っている。
息子の部屋にエアコンを買いましたが扇風機も買いました。コレです。DCモーターのフルリモコン息子の部屋には勿体ないので、これはリビングに置いて、古いのを息子の部屋にまわしました。この扇風機、音も静かで使い易いです(^^)
こんばんはまた梅雨前線が消滅しそうだとか。暑いのは苦手だけど、雨が多いのもあまり好きじゃない。今年は扇風機をDCモーターのものに買い替えようと思っていますが、選び切れない買わない理由が、選べないから。って珍しいですか見ているうちに疲れちゃうお財布やバッグも買いたくて見ていますが、絶対これ欲しいってものに出会えないアラフィフひとり暮らしがんばりすぎずシンプルでスリムな暮らしを目指しています。
【期間限定セール中】DCモーター搭載で静か&省エネ!山善リビング扇風機がすごい毎年夏が近づくと「扇風機を買い替えようかな」と思っては先延ばしにして、気づけば暑さが本格化…なんてこと、ありませんか?今年こそは快適な夏を過ごしたい!という方にぴったりなのが、山善のDCモーター搭載リビング扇風機です。【衝撃セール中6/279:59迄】扇風機dcモーター左右自動首振りリビング扇風機フルリモコン静音省エネ風量9段階YLX-DJD30Edc扇風機
扇風機なんてただ風が流れてくれば良いと思って、昔ながらの形の安い扇風機を買って10年近く使っていたのですが、昨年、全然涼しい風が吹いてこず、ついに「強」にしても回っている羽が見えるような状態になったので、我が家の扇風機2号は捨てることになりました。そして今年の6月、、、梅雨はあったのか、それともまだあるのかわかりませんが急に暑くなってきたので扇風機を買うことにしました。買ったのは、CMで見たニトリのバッテリー内蔵で、折り畳んで収納できるDCモーターの扇風機。名前は「D
もう何年前に買ったかすら覚えていない扇風機だんだんくたびれて、タイマーが作動しなくなったり、少し振動が出たり・・・我々の賞味期限を考えるとボチボチ更新しておいてもいいかな?と「ジャパネットたかた」のパンフも来たので踏ん切りました扇風機現状・・・写真ではまだ大丈夫そうですが、羽根が一部欠けて回転がおかしくなったので、別に廃却する扇風機の羽根だけ流用したら多少のガタは有るものの何とか使えていた(回転数が変わるたび音がしていた💦)サーキュレーター?(洗濯物を乾かすのに活躍・下
昨日は…半年程前に元夫に貸した15万円が戻ってきたので…そのお金を信用金庫に入金してからテレビと扇風機を買いに近くの家電量販店へ行ってきました🚙元夫は…昨年夏に私との約束を連絡ナシでドタキャンし私を更にがっかりさせて以来『がっかりさせられた出来事』私のブログに度々登場する元夫ですが・・・モラハラ夫だった過去を猛省し、令和時代に適応すべく努力を重ね、だいぶイイ人になってきたと思い始めていたのですが・・・ど…ameblo.jp結局一度もちゃんと
少し前に扇風機を買いました。✨これまで小型の扇風機とサーキュレーターを使っていたのですが、小型の扇風機のほうが壊れてしまったので、今度は大きい扇風機を買うことにしました。扇風機は、冷房をつけるほどでもないけどちょっと暑いな〜というときや、エアコンをつけていてもキッチンで料理などしているときに暑くなるときがあるのでそんなときに使っています。このあいだ購入した扇風機は、2025年4月25日に発売したパナソニックの扇風機パナソニックF-C339C-Wリビング扇DCモーター搭載
引っ越して半年✨今までは2台でなんとかなっていた扇風機やはり…足りないそりゃそう子供達それぞれいるわなリビングも欲しい贅沢言えば、キッチンにも欲しい!で。イオンに行ってみたらDCモーターとやらが出てるのですよなんじゃそりゃ?と検索してみたらやたら難しい事が書いてあったのですが、要するに、最適な周波数とやらを作って、電力消費が低いらしい!んじゃものは試しに買ってみよう!シャープSHARPリビング扇風機DCモーター搭載ホワイト系[PJ-S3DS-W〈PJS3DS
「エアコンの冷気が全然回らない…」「寝てるとき、音がうるさいサーキュレーターだと気になって眠れない…」そんなお悩み、ありませんか?最近では「DCモーター搭載」のサーキュレーターが注目されていて、静かで省エネ、しかも風のコントロールがきめ細かい!と口コミでも大人気。この記事では、DCモーターってなにがいいの?どれを選べば失敗しない?本当におすすめできる5つのモデルについて、わかりやすくまとめました♪DCモーター搭載!本当におすすめなサーキュレーター5選価格ではなく“性能重
月をまたいだ、台風が去り・・・。9月になったので、気分的には涼しくなると思っていた。だけど、気分だけだった。(+_+;)今日も、なんて暑いんだ!それとも、九州から来た方も暑いって言う京都だから?久しぶりにホームセンターに行くと、まだ扇風機が回っているし・・・。(^^;)扇風機も、今買うと安いんだろか?流石に夏のアディショナルタイムも、いつかは切れるだろし・・・。どうせなら、確実に微風が送れて電気代が安く・・・。冬はサーキュレーターとしても使える、DCモータ
こんにちは、おひるねぽてこです。はじめましての方はこちら→自己紹介今年も毎日暑いですねー去年買った扇風機が大活躍で、同じ商品を買い足すほど「買ってよかった」と思ってるので紹介させてもらいます!👇こちら\50人に1人【半額!!】7/30〜8/1迄/扇風機DCモーターDC静かモーター静音リモコンリビング首振りタイマーおしゃれサーキュレーターdc扇風機dc寝室赤ちゃんスリムコンパクト首ふり省スペースリビングファン
こんばんは🌆昨日は息子のボーナスの日でした😊前から扇風機を買ってあげるって言ってたので買ってもらいました🤗どこのメーカーかわからん😩逆になってるけど、不織布の袋に丁寧に入ってました。組み立てたらこんなん☺️これで夜は安眠できるかなぁ😄去年は熱中症になったからこれだと部屋の温度を調整するのかなぁ?そんなん書いてた。これからが暑さ本番なんで皆さんも体調にはじゅうぶん注意して過ごして下さいね🖐️ではでは、またねぇ~🤗
昨年から我が家はDCモーターの扇風機を使っています。普通の昔ながらの扇風機はACモーターで、風が来るという基本的な機能に差はないですし、強い風を浴びるのならどちらも違いはありません。ただし絶対的に違うのが弱い風なんです。寝るときにエアコンかけるほどじゃないけどちょっと汗かいて嫌だなというときなどは扇風機を使うのですが、普通の扇風機では「弱」でも就寝後はそれでも風が強く感じて目が覚めることがあります。ところがDCモーターの扇風機は微妙な弱い風のコントロールがすごくて、
先日近所の大型電気店に扇風機を買いに行って来ました。そう我が家の寝室で長年働いてくれた扇風機が去年(2023年)で引退なさったからです。こちらが去年で引退なさったナショナルブランドの扇風機です古いのですが発せられる風の優しい事。長年ななたく家の寝室にその優しい風を送り込んでくれましたよしかし近年回転が遅くなって来てこれはちょっと危ないかなっと思うようになりました。この扇風機なんと1986年から販売されていたモデルです。パパさんのソアラ君より古いぞそれにしても良く働
暑い七夕になったなぁ。(^^;)京都は、まだ梅雨が明けていないし・・・。酷暑も熱帯夜も、まだ序の口だろう。街を歩くと、アスファルトの上で横たわる猫をよく見かける。カメラを構えたオッサンが、気になってはいるようだけど↓。全く逃げる気無し。車に轢かれるなよ。(θ‿θ)電気代が安い、DCモーターの扇風機↓。シャーププラズマクラスター扇風機PJ-R2DS-Wホワイト3DサーキュレーションファンDCモーター風量8段切替衣類消臭高濃度プラズマクラスター
いつもありがとうございます。ハッピーダイエットライフの船田です。暑くなってきたので毎日冷房器具を使うと思いますが、電気代も気になるので、省エネで快適な使い方の記事をシェアしつつ、船田の体験談も追加しました。シェアした記事はエアコン専門メーカー、ダイキンの回答です。Q除湿と冷房の電気代の差は?Aほぼ変わらない。Q外出する時は消すかつけたままか?A30分以内の外出ならばつけっぱなしがお勧め。Q風量は強と弱でどちらがいい?A風量設定は「自動」にしておく
欲しかった物をまとめてニトリでお買い物デ━p(´∀`*)━ス♪カートはコストコなみの荷物の多さ…(^_^;)車に積むと、そうでもなかった★Nブレス敷ふとん19990円★敷パッド3990円★寝心地選べるまくら3990円★まくらカバー999円布団も枕も洗えるんでこれからの季節にピッタリ!言うほど重たくもないよ(*^^*)★ジャガード織りラグ6990円★DCモーター扇風機9990円★フリーザーバッグ199円7点46148円扇風機は衝動買い重そうに
暑くなってきましたがまだエアコンをつけるほどでもない…こんな季節に使いたいのがやっぱり扇風機昨年の夏に調子が悪くなりだましだまし使っていた我が家で唯一の扇風機とは昨シーズン終わりにお別れしていたので…今年は新製品を購入しました音が静かで電気代が安いDCモーターの扇風機9枚羽根でパワーもあり風量も7段階切り替え心地よい風を感じています最近は羽根のないものなどインテリアとしてもシンプルなデザインも色々ありますが私はやっぱり
今日午前中はネタを記して追いつくか~と思ったらいつもの通りに色々入ってきました。ではネタです。扇風機買いました前の扇風機は結婚したときに買ったので、約25年物でした。首振り機能が上下しか出来なくなり、直そうかと思ったのですが、時間が無く断念。と言う訳で新しいのをヨドバシカメラで購入YAMAZENのYLRX-AMD302です。開けるとこんな感じ差し込み間違えそうな気がしましたが、流石日本製仕事が丁寧で間違いようがありません。組立完了リモコンが本
買って良かったベスト5に続き、やって良かったベスト5を挙げてみましたまたまた1位から発表1位世界遺産検定受験『40代の記憶力挑戦で世界遺産検定を受けて来ました!』先日、世界遺産検定2級を受けて来ました検定を受けるのがもう趣味みたいになってきましたが、、、キッカケはあったんです⬇︎『身体を壊してからハマった事』6年くらい…ameblo.jpまだ合否は出ていませんが、家事の合間に毎日コツコツ勉強出来た事が自信に繋がりました。そして、やっぱり知る事の楽しさを再確認出来ました!2位大切な