ブログ記事5,805件
コラボ動画できました〜!!タイトルはきらめきとしました♡「Kirameki」きらめきは、光と色彩の詰まった宝物のようなストーリー。楽しいこともちょぴり悲しいことも、ひとつひとつが輝きの一片。優しいピアノの音色と共に、お姫様やお城、蝶々やお花を散りばめて可愛くて楽しいイメージで制作しました♡曲は「魂の輝きを思い出して」です。florashokoさんのオリジナルピアノ曲で、コラボ作品となっています!今回の動画はキャン
福島県で開催ZOOMで全国から参加できる♪「気持ちのいい親子の関わり方」「ベビーマッサージ教室の作り方」保育士が教える教室チャイルドケアpocapocaはたけやまよしえたくさんのブログの中から選んで開いて下さりありがとうございます【起業女子】行政施設に置けるパンフレット作りと置いてもらうコツ行政にチラシを置いてもらいたくても断られた経験ありませんか?はい、私はあります(;∀;)転んでもただでは起きない、私ハタケヤマ行政でお仕事ができる
みなさま、こんばんは。Fluffriiのりる。です。最近、映画見ました〜。ただただ、楽しむぞ!って心意気で見てたんですが、思わぬ所でいい刺激をもらいまして。笑自分でもびっくり。あぁ、こういう人が勝ち上がってくための手がかりを掴んでくんだなぁとか。自分に足りないものってこれだな、じゃあその為に何が必要なんだろ?調べてみなきゃ。って感化されて、日々動いてます。笑こうやって、学ぶ姿勢は続けていけたら私もいつかは求めている場所に辿り着けるんですかね?辿り着きたいなぁ、その為にもい
こんにちは!!abbandone[アバンドーネ]美安智美(みやすともみ)です。『グレードやコンクールを目指さないピアノ教室』茨木市美安ピアノ教室を主宰自分らしい教室づくりをしたい先生、教室運営やWeb集客にお悩みの先生に向けてグループ、個別でのサポートをしております。2024年より教室運営と集客に必要なAI×Canvaの活用法をお伝えしています。皆さまのイキイキ輝く教室運営のお役に立てましたら嬉しいです。して良かった事、し
ヒーラーのMikaです✨今日のヒーリングアートは『ピュアな心を思い出す』とテーマです😊子どもの頃の純粋なエネルギーを思い出しましょう♪素直に心の声を聞いてあげましょう(^^)この絵を見るとどなたにも何度でもあなたの中の「ピュアな心を思い出す」というエネルギーが受け取れます💗いくつになってもピュアでいられると良いですね✨◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今まで自分の為にだけ描いてきたヒーリングアートを必要とさ
先日、尊敬してやまない鳥居ミコさんの講演会が終了した願望実現力2025~豊かさも幸せも思うままにこちらの講演会は都内開催でわたしは電車1本で行ける距離だったミコさんは大阪でも福岡でもトークライブを開催されていたわたしは大阪にも福岡にも参加できなかったので東京開催は絶対に行くぞと決めていたそれでもまさかが起るものでまずはまさかの土曜日開催だった土曜日はお仕事の日お休みを
自分世界観を表現するCanva講座「せかキャン」であなたのよろこ美を生きるをサポートする澤りこです♡いつも読んでいただきありがとうございます毎日の投稿、言語化がずっとプチストレス。そんな私がAIを使ってみたら?去年、発信を強化したおかげで、毎日投稿するのが習慣になった✨今では、「投稿しないとなんだか気持ち悪い…」って思うくらい!!でもやっぱり正直いって毎日の投稿ってプチストレス例えていうなら
アロハ〜お元気ですか今日もブログにお越し頂きありがとうございますランキング応援ありがとうございますにほんブログ村毎日のジャーナルを書くと人生が変わるって聞いたことがありますか?ジャーナルは書く瞑想とも言われていて思った事、頭に浮かんだ事をひたすら書いていくというものですそれで40日間ずっとそのジャーナルを書き続けていましたがこれといって人生に変化はないので他にもっと書き方を工夫している方はいないかなと検索した所見つける事がで
(紙にインク、デジタルコラージュ)アルコールインクアート♡宇宙の花が咲いたよ今インクアートにチャレンジしていて、せっかくなので描いた作品を活かしてCanvaでアレンジ!!正直テンプレートほぼそのままですが自分で描いたお花を入れたらピタッと行きました〜♪こういう瞬間って1人でウキっとなっちゃいます笑。インスピレーションですね!(紙にインク、デジタルコラージュ)AIでの画像生成もそうですが偶然性を含んでいるところがインクアートの魅力
春の目覚めAImujeronInstagram:"アウトプット3日目春に向けて幻想的な画像生成を作ってもらい、Canvaで編集。最後に小鳥を出してもらったので、飛んできて欲しかったので、Canvaでアニメーション機能で出しました。#ai#アウトプット#画像生成ai#画像生成#canva編集幻想的#桜#女の子#鳥"1likes,0comments-ai_mujer_rosaonFebruary16,2025:"アウトプット3日目春に向けて幻想的な画像生
あなたが作った作品をショップに放置するだけで月5万円ゲットできます!こんにちは、セヤまんです!今回は、AIを使ってオリジナル作品を簡単に作成し、稼げる副業を紹介します。物価が上がる中での副業の重要性最近、物価がどんどん上がっていませんか?欲しいものも食べたいものも我慢…外食を控えたり、スーパーで特売品を狙ったり…税金ばかり増えて、給料は全然上がらない…そんな中で、**少しでも収入を増やしたい!**と思う方にピッタリの副業を紹介します。**「AIを使って
アロハ〜お元気ですか今日もブログにお越し頂きありがとうございますランキング応援ありがとうございますにほんブログ村ずっと編み物をしていると以前になった50肩が怖いので空いた時間には刺し子を刺したりしています自由が丘にホビーラホビーレさんがあるのでお店に毛糸を見に行くと思いのほか高価だったりするので刺し子ふきんと刺し子糸を買って帰るという事を何度か繰り返していました以外と枚数がたまってしまいそれからセリアさんでも小さな刺し子ふき
こんにちは。手紙を書いておくりたくなる想いを伝えるメッセージカード屋さんAtelierYufuPetitbonheur(アトリエゆふプチボヌール)♡Yufuです@vectoriadesignsのデザインペーパーのデータを活用して、定形郵便のサイズになるようにテンプレートを作ってみました。両面印刷用紙を使っているので、内側のデザインも素敵なんですよ下の写真の上の段は封筒の表側で、右側の白くぼかしている方は直接宛名などを描ける様にしてみました。裏
ロングヘアーのおねーさんをショートヘアーの子に変えるのは結構大変ですね。試しに挑戦してみました。いつものおねーさんロングヘアーのお姉さん〇SeaArtさん生成画像です。〇体に髪の手がかかっているのが厄介ですね。〇合成時間はかかりますが、満足できる出来になりました。注意事項・Blogの小技のリンクはこちら
毎日6000歩を目標にウォーキングをしています。今日は、隣駅の図書館へ本の返却に行き、最寄り駅に戻って郵便局~銀行~スーパー~本屋さんで雑誌の予約~帰宅で6405歩でした。ちなみに今週は9日(日)7083歩10日(月)6196歩11日(火)6720歩12日(水)8381歩13日(木)39歩14日(金)6869歩15日(土)6316歩雨だったり体調がいま一つの時は無理せず家の中でペダル漕ぎをして過ごします。13日は強風が吹い
アロハ〜お元気ですか今日もブログにお越し頂きありがとうございますランキング応援ありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村先日は編み物のお教室の日でした自分たちが抱えている課題とは別に合間の時間を見つけて編んだ物も持ってきてお披露目会なるものが時々始まりますこの前は最近私達で話題になっているお人形のセーターやカーデガンミニセーターの本があるってお話していてその内の一人が可愛いノルディック風のカーディガンを編んで持って来て
LINEスタンプって作って売れるんだ!って、知ったのは、もう何年前だろー?絵心商店(アーティスト集団のグループ)内で、勉強会と販売報告とか見てて、羨ましくてだけど、アナログ過ぎて、アプリ使いこなす事が出来ない。当時はスマホも、機種変するのが面倒で、たいぶ年月も経ってたので、アイビスが起動しない、Canvaも固まるの、出来ない尽くしこれじゃダメねって、ハウツー本を買ったり、機種変やったり…それでも、アナログ意識ってなかなか手強い。誰かに教えて貰わないと、前には進めない。つまり、絶体や
こんばんは皆さん、『Canva』はご存知ですか私は、通所している就労支援施設で教えてもらって、最近知りました今日は、そのCanvaを使ってチラシを作るプログラムがありました初めてのCanva。上手くできるかなぁ〜と心配でしたが、スタッフさんの言う通りに進めていくとあら完成あっという間に綺麗なチラシが出来ましたスマホでもアプリがあるとの事で、おうちに帰ってから即インストールインスタにも投稿できそうな画像を作ってみましたこれ、ものの3分程度で出来ましたCanvaすごい(フルネー
アイコラは普通手書き部分があるのですが、めんどうなので極力手書きをしない方法の紹介です。いつものおねーさん顔だけ使います。〇背景を削除する。GIMPのPlugIn[Remove.bg]を使いました。〇顔の部分のみを切り取ります。自由選択ツールなどで丁寧に行ます。ドレスを着たおねーさん〇画像生成の設定が微妙ですが・・・。SeaArtさん生成画像です。〇背景を削除します。GIMPのPlugIn(Remove.bg)を使用バスは削除できませんでした。〇顔
コラボ動画の実験中です〜!しょこたんのオリジナルピアノ曲と共に何かを作りたくてチャレンジ♪月を胸にあてたり肩にのせたりして星の音を聴いている姿をイメージして制作しました。曲は「生まれた星〜故郷」です。ピアノの音色に癒されてねー♡今回は人物を動かそうという試みを初・積極的にしています。不自然な動きが生成されたりして思うようにいかない部分もありました。(以下AIによる画像生成)なんとなーく次に作りたいイメージが見えてきた気もするけ
アロハ〜お元気ですか今日もブログにお越し頂きありがとうございますランキング応援ありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村お父さんへの感謝を込めてパパTシャツデザインしました私の父は口数少なく昭和の職人気質の人でお酒は弱いのに晩酌が大好きで決まった時間には必ず帰宅するとっても真面目な父でしたいつも仕事で留守がちで父への感謝をノートに書こうとするのですがいくつか思い立って書きましたがあとの感謝の出来事が思いつきません
2年前に『英語+筆ペン+Canva』のセルフコラボで作った画像を再投稿。添削をお願いしたネイティブの先生が『あなたはこの世で一番甘いチョコレート』というフレーズを、おもしろがりつつとても真面目に指導してくれたのが懐かしいです。note用サイズで作りましたが、note以外のユーザーさんも何か使い道があるならどうぞお使いください~(´▽`)ノ💕ちなみに我が家の今年のバレンタインは旦那殿のラッキーアイテムの黒猫の箱入りのブラウニー
バレンタインチョコ、もう買った?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう今日はバレンタインなにごともなく終わりそうなので・・・(笑)バレンタイン私から私へのプレゼントValentine'sDay:Apresentfrommetome
アイコラは顔を変えるのですが、裸のおねーさんにするだけではありません。服を着替えさせることもできます。ドレスアップというようですが、アイコラです。いつものおねーさん顔だけ使います。〇背景を削除する。GIMPのPlugIn[Remove.bg]を使いました。顔の部分のみを切り取ります。自由選択ツールなどで丁寧に行ます。ドレスを着たおねーさん画像生成の設定が微妙ですが・・・。顔を貼り付けて、新規レイヤーを作成した状態です。背景に頭の部分が残っています。〇顔と元画
わたしはアメブロを2022から始めた約3年間、少しずつであるが続けているもちろん、記事がものすごく読まれるわけでもなく何かわたしに金銭的に大きなメリットがあるとか何かわたしが人気者になるとか何かわたしの商品が爆発的に売れるとかそういったことは今はない日記のようなブログは読まれない芸能人でもないのに日記を読みたいとは思わない価値を提供しないといけないそんな話もチラホ
ヒーラーのMikaです✨今日はバレンタインデーですね💘このヒーリングアートが目に留まったあなたからあなたの大切な方へ愛のエネルギーが流れます❤️いつでも何度でもそれはパートナーでも家族でも恋人でも子どもさんでもステキなバレンタインデーをお過ごし下さいませ💕✨◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇今まで自分の為にだけ描いてきたヒーリングアートを必要とされている方々の為に描かせていただくことにしました😊今まで描いた60
(画像お借りしました)AI波動調整デバイス・ヒーリーを体験しました!調整をしてくれたのはピアニストのしょこたんことflorashokoさん。ヒーリーもその名の通りですが、しょこたんのピアノも優しくて癒される音色ですよ〜♡また近いうちにコラボ作品をアップしますね!さてさて!/////ここから引用/////タイムウェーバーという波動調整器をご存知でしょうか?12次元レベルの情報分析を可能にし、過去・未来の情報
アロハ〜お元気ですか今日もブログにお越し頂きありがとうございますランキング応援ありがとうございますにほんブログ村にほんブログ村1人、静かな時間を見つけたらスマホのタイマーをセットして瞑想をする様にしています1日10分程度の瞑想ですがとてもスッキリした気分になります朝の時間はとても瞑想に向いています朝起きてすぐ洗面をしたら窓を開けて換気をして瞑想をするそんな緩やかな時間を持てたら良いのだけど私の朝は主婦の朝
3月2日のマルシェ出店が決まり、初めてと言う事もあり精一杯やれる事はやろう!と頑張っています。アナログの私が、よく耳にするCanvaを使ってメニュー表や名刺を作ってみました。皆んな適当にやったら出来た!などと簡単に言ってくれるんです。けど、実際やってみると案の定アレ?これどうやるん?ってつまずいてばかり。しかもデザインが沢山有り過ぎて迷ってしまいます。今回は諦めずに1つ1つ調べて少しずつ完成に近づいていきました。きっと時間が経つと忘れてまた同じ所でつまずくんだろうな。今は携帯ですぐ
先週から三女ちゃんがインフルエンザ40℃の高熱を出しさすがにぐったりしていたそんな三女ちゃん三女ちゃん語録がおもしろい鼻血を出してしまいやっと止まったときわたし「出し切ったら終わりだから」三女ちゃん「ゲロと同じだね」40℃の高熱を出したとき「目から炎が出てる」小児科へ行くため外に出たとき「歩き方がわからなくなった」天敵の長女ちゃんを見て「バ