ブログ記事213件
おはようございます♪さあ今日はCSIマイアミシーズン8のコンパクトDVDBOXとCSITRILOGYラスベガス✕マイアミ✕NY合同捜査のBlurayを紹介します(*ゝω・)ノマイアミシーズン8は間隔を空けながら観てたので、あまり覚えてないです(笑)まあ物語が1話完結が多いので、あまり進展はしてないです(*´ω`*)内容は申し分なくおもしろいです(*>∇<)ノこっちのBlurayの合同捜査も、おもしろかったですね♪ラスベガスとNYのCSIメンバーも登場するので良いですよ♪懐かしいメンバーも
時間もあるし何かないかな~と思って『FBI:特別捜査班』シーズン2を見たら、なんとはまってしまいました。好きな女優さんのサッシャ・アレクサンダー(リゾーリ&アイルズのモーラ・アイルズ役)もゲスト出演していたこともあってなのかも。『FBI:特別捜査班』シーズン1を見たのはもう5年とか前になるかな。実はなんだか入り込めなくてシーズン1で終わっていました。画面の暗さとか、イゾベル役のアラナ・デ・ラ・ガーザに『CSI:マイアミ』のマリソルのイメージを払拭出来なくて、いまひとつだったんですよ
おはようございます♪さあ今日は久方ぶりの海外ドラマネタということでね、CSIマイアミのシーズン7を観終わったので投稿したいと思います(v^-゜)♪あまり進展という進展はなかった気がするシーズン7なんだけど、シーズン6の最終話でボスが狙撃されて終わったのでシーズン7はその続きから始まりましたね。ただこの狙撃は敵にやられたものではなく、味方の狙撃でした゚゚(Д)ボスは自分は死◯だ事にした方が動きやすいと判断し偽装してたらしく、それを知るのは仲間のウルフだけだったみたいで(笑)で
一般のファンよりの投稿で実銃の解説をおこなう企画この銃に会いたかった今回はSIGP229ですSIGSauerP229タナカのガスブローバックで乗っかりますP229はP226のコンパクトバージョンP228それの40S&W用に強化されたスライドのモデルです記事にもありますがCSIマイアミで主人公のホレイショ・ケイン警部が使ってますサタ、CSIはマイアミが一番好きなんですよねホレイショの突き放したようで静かに熱いとこが好きですこの時
おはようございます♪今年もあと1ヶ月で終わりですよ(*゚Д゚*)早くない?w最近はルシファーや24もレンタルで観たりしてます(*´∀`)ノそんな今日は海外ドラマネタという事でね、CSIマイアミのシーズン6を観終わったので投稿したいと思います(v^-゜)♪実のところ、これ観終わったのけっこう前で内容があまり思い出せないんですがね(笑)ボスの息子のカイルと元カノが登場します。元カノはボスと別れてからカイルを出産していて、出産していた事をボスに報告していなかったのでボスもビックリ(笑)でもボ
海外ドラマにハマるかたも多いと思いますが、私はCSIシリーズをほぼコンプリートしていてCSI:科学捜査班シーズン1から15CSI:マイアミシーズン1から10CSI:NYシーズン1から9CSI:サイバーシーズン1から2を全て観ています♪「科捜研の女」は正にCSIの影響を受けて始まったドラマと感じるくらいCSIはハマりますねw唯一、CSI:科学捜査班続編で始まったCSI:ベガスですが、シーズン1がアマゾンプライムビデオで始まったので全てチェックしましたv
TV番組「警察24時」ではひき逃げ捜査のみ興味があるし、海外ドラマ「CSI科学捜査班」は、マイアミ、NY、ラスベガスの全シリーズを1話も逃さず見たし、(CSIマイアミ勤務のはずのデルコが、別のTVドラマ〜クリミナルマインドFBI行動分析課に居た時は悲しかった)犯人は誰?よりも犯人が隠したいことを科学捜査で見つける過程が大好きなりぼんです昨日、アメブロの広告欄に、心惹かれる募集がありまして!東京勤務かぁ〜臨床検査技師の国家資格しかないから資格面で募集要項満たしてないね
こんばんわさあ今日は久方ぶりの海外ドラマネタという事で、CSIマイアミシーズン5を観終わったので投稿したいと思います衝撃的だったのはデルコがテロリストとの交戦中に銃で頭を撃たれた回ですかねデルコは個人的に好きなキャラだけにショックでしたが、一命は取り留めたので一安心です復帰が早かったのもあり復帰当初は事故の後遺症で初歩的なミスをしたりしてたけどシーズンの終盤では落ち着いたみたいで良かったデルコおかえり(笑)スピードルのような事は、もう勘弁だぞなかなかシーズン5も楽しめましたおしまい
どうもこんちわ♪昨日は前々から欲しかった呪術のフィギュア4体購入したので届くのが楽しみです話しは変わり今日は海外ドラマネタという事でCSIマイアミシーズン4を観終わったので投稿したいと思います新しくナタリアのお姉さんが仲間に加わりましたそしてデルコの姉のマディソル?のお姉さんとボスが付き合い結婚までしたのにテロリストにマディソルのお姉さんが殺○れてしまいます…マディソルのお姉さんは、ただでさえ癌で闘病中の身であるのに銃で撃たれ殺○れてしまう…可哀想で仕方がない…ボスと幸せになってほしかっ
どうもこんばんわ♪さあ今日は久方ぶりの海外ドラマネタという事でね、先程CSIマイアミのシーズン3を観終わったのでシーズン2とシーズン3のコンパクトBOXを投稿したいと思いますほんとね…CSIの仲間のスピードルが拳銃で撃たれて亡くなった時はショックだったよ(。•́︿•̀。)おもしろい奴で、いい奴でしたよ•́‿,•̀変わりに入ったウルフもまた、おもしろい奴で、いい奴なんでよかったです♪シーズンの終わりにはボスの弟が登場したり登場人物も増えてきました(。•̀ᴗ
NCISネイビー犯罪捜査班シーズン13DVD-BOXPart1(6枚組)Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}海外ドラマも一段落やっぱり「NCIS:ネイビー犯罪捜査班」は超絶面白いなぁ~NCIS:Hawai'i:SeasonOne[Blu-ray]Amazon(アマゾン)${EVENT_LABEL_01_TEXT}で、ヒットすれば必ず出て来るスピンオフ作品「NCIS:ハワイ」(まだ他にもロサンゼルスやニュー
おはようございます!さあ今日は久方ぶりの海外ドラマネタという事でね、CSIマイアミシーズン1のコンパクトDVDBOXをゲットしたので投稿したいと思いますスリーブのボスかっこよすぎる(☆▽☆)wシーズン1は全24話収録されていますこのボスこと、ホレイショの旦那が滅茶苦茶かっこいいんすよ悪党には問答無用だが被害者や遺族や子供には、めっちゃ優しい人で仏のような人物です尊敬するッス!ボス!wwシーズン1のボスは、まだまだ穏やかですがシーズンが進むにつれ、悪党に対しドンドン過激に攻撃的になるのがま
ざく切りのブロッコリーと鶏肉ガレットウナが試食しようと(もちろん禁止です)でかいフライパンと格闘しながら天才子役の訃報を思い出す24では主人公の甥役CSIマイアミでは主人公ホレイシオの息子カイル役で有名な元子役スター、エヴァン・エリングソンが5日に35歳の若さで亡くなった俳優の仕事はせずに慈善団体での仕事をしていたホレイシオとカイル映画「私の中のあなた」で共演したアビゲイル・ブレスリンはインスタでエヴァンを追悼している日本語訳です最後にCSIマイアミでの名場面入隊し戦地
『CSI:マイアミ』は-оデヴィッド・カルーソ(183cm,1956年1月7日(66歳))-主演。оキム・デラニー(170cm,1961年11月29日(60歳))оエミリー・プロクター(160cm,1968年10月8日(53歳))-共演。оアダム・ロドリゲス(183cm,1975年4月2日(46歳))оジョナサン・トーゴ(175cm,1977年8月25日(44歳))оエヴァ・ラルー(171cm,1966年12月27日(55歳))оオマー・ベンソン・ミラー(1
おまわりさんに助けられたことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう近代経済学の系譜ホレイショ・ケインの真似不覚にも、笑ってしまった…。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!これが、本物です『CSI:マイアミ』🔗本家(CSI:科学捜査班🔗)のラングストン教授やラッセルと、全然違うんですけど!?<おまけ>CSIMiami(AllCastEx
資生堂が2014(平成26)年に制定。日付は「サ(3)ニー(2)・ゼロ(0)」と読む語呂合わせと、春分の日となることが多い3月21日の前日であり、年により春分の日にもなる3月20日に。春分の日を境に日照時間が長くなり日にやける機会が増えることから、その前に日やけ防止の意識を持ってもらうことが目的。日傘やサングラスは使ってる?日傘は面倒なんで、持ってないです。その分、日焼け止めは塗ってます。サングラスは考え中。段々視力が落ちてるんで、少しでも目を保護するためにUVカットのレンズ
私は同年代やちょっと上の世代のお笑い芸人の人なんかが、よく毎週欠かさず観ていたという、新日本プロレスの中継や金八先生をリアルタイムで観た記憶があんまりないんですよね。地方なので放送される時間帯が違ったりしていたんだろうと勝手に思っていました。しかし、先日ワイドナショーを観ていてその謎が解けたんですよね。番組に出演されていた武田鉄矢さんが「3年B組金八先生」、「ワールドプロレスリング(新日本プロレス)」、「太陽にほえろ!」が同時期に金曜8時台の放送だったと発言されていました。
どうも。私です🖐️投稿ネタよりわたし実は○○ファンですという訳で。言わずと知れた(!?)CSIマイアミファンの私ですが。いつ頃だったでしょうか?何気に見た海外ドラマに沼ってしまって。もう、大ファンになってしまいましたヾ(*゚∀゚*)ノきっと本放送とかは随分と前にはなるのでしょうが。『クローザー』にドはまりしてしまいまして。たまたま、偶然。なんか見るものは~とひかりTVの番組表見てたらちょうどクローザー始まる所で。見たことは無いけど。とりあえず吹き替えだし見て
「CSI:マイアミ7」日本語吹き替え版(演出:本吉伊都子)AXN9月15日(木)15:50#16「暗殺指令」9月16日(金)19:05#25[赤い対決](最終回)ロシアンマフィアのカスパロフ役です。兼ね役で青いマリンセーターを着ていたりします。☆TheWHO「Won'tGetFooledAgain」(1971)-—-
京都ではMOVIX京都で上映中なので祇園祭山鉾巡航のついでに観て下され。ジャンプスーツ着た『キング・オブ・ロックンロール』世界に○万生業にしてる人がいると言われる『エルヴィスのそっくりさん』のイメージ?オレは全盛期エルヴィスのガッツリファンなんだあぁ~…って人には勧められんかも…しれん…監督+脚本は『華麗なるギャツビー』のリメイクのバス・ラーマン『華麗なる~』が、平平凡凡なボクから見た謎だらけの億万長者の主人公(ギャツビー)と、その取り巻きだったのに対し、今回は誰もが知る稀代
お昼ごはんは🍚冷麺にするべ🍜🐒色々と洋楽も4🎧LolaIndigo🎶AN1MAL🎧MaggieRogers🎶WantWant🎧AmeliaMoore🎶IFeelEverything🎧TateMcRae🎶ruok🎧Diploft.フィメールラッパー🎤CL🎶DoctorPepper🎧久々に、CSIマイアミ📺カマロも出演→ハワイ🌴🌊ファイブオーが見たなるの🐒今日の、3分クッキング🍴鶏にらそぼろの卵黄のっけごはん🐓🥚🍚📺🐒…普通に美味しそやの(≧(エ)≦)自分とこも🚪ローストチ
「CSI:マイアミ7」日本語吹き替え版(演出:本吉伊都子)AXN6月10日(金)14:00、26:25#16「暗殺指令」6月14日(火)14:00、26:25#25[赤い対決](最終回)ロシアンマフィアのカスパロフ役です。兼ね役で青いマリンセーターを着ていたりします。☆TheWHO「Won'tGetFooledAgain」(1971)-—-
京都テレビが放送しそうにないので、レンタル落ちをゲットする、、シーズン9のラストで放置されるのは耐えられなく、hulu無料パスも何だか面倒でーCSI:マイアミコンパクトDVD‐BOXシーズン10Amazon(アマゾン)3,027〜10,542円
巷は連休ですが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。小生が幼少の頃は、飛石連休なんていいまして、5/4も学業に励んで(?)いたものです。気づけば休日で、気づけばその恩恵にあずかり知らぬ職業ばかりに就いていたので、あんまり関係がない人生。みどりの日に、海の日に、山の日、自然豊かな日本を思わせる祝日ですね。しかしながら、人の流れが一気にでてきて、連休明けの数値が気になるところです。皆様も感染予防をしながら楽しんでくださいね。ところで、あの一世風靡した海外ドラマ「CSI」が「CSI:ベガス」が始
(1)イェリーナ・サラス観て観て観まくっている『CSI』シリーズ。そのなかで、「この人は、どう考えても解せぬ」登場人物がいる。『CSI:マイアミ』に登場するイェリーナ・サラスなる女性。最初見たとき、水商売系の人でホレイショ・ケインとただならぬ仲なのか?と思った。ところがマイアミデイド警察の殺人課刑事であり、ホレイショの弟の妻だ、と言うではないか。そんな役どころを、なんでこんなタイプの人が演じるのか。どう見ても、水商売系にしか見えぬ。そして、ホレイショに色目を使っているように
今日の1本ボディタオルやっと編めました相変わらずくるんってしてるけど(笑)かぎ針で縁編みしてくるんをごまかそうと思ってます1m編むのに何日もかかってしまったすぐほどきたくなるのを我慢するのが大変でした早く使いたいから縁編みやめようかな~ボディタオルを編んでるとき『CSI:マイアミ』を観てました主人公のホレイショを好きになった(←俳優サンを好きになったのではない)顔はカッコよくない(←ゴメンナサイ)のにカッコいいんですよ!中村吉右衛門サンの演じる長谷川平蔵をカッコい
ども、さぼです3月のおうちシアター振り返りま~す★★★★★攻殻機動隊GHOSTINTHESHELL1995押井守監督日本人の作品なのに日本の描写が、まるで香港ハリウッド作品のステレオタイプに拍車を掛けてどおするんや★★★★★ナイブズアウト名探偵と刃の館の秘密2019ダニエルクレイグ、クリスエヴァンス浮気性のヒモ婿役ったらナッシュブリッジス(1996)のドンジョンソンじゃないですかますます味が出てたねなに味ですかね?よう分からんけど昭