ブログ記事582件
2年ぶりの作品展いよいよ今月末となりました出展くださる生徒さんも作品作り頑張ってくださってますありがとうございますバタバタとしていて先月の府中カルチャーレッスンレポ遅くなってしまいましたパープルカラーのブルースターレイ作品展で実物ご覧いただけます新作チューリップレイブルーグラデーションもディプロマコースをスタートした生徒さん4月もご参加ありがとうございました5月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつでも
帝国ホテルで2009年から続いている人気のフェア「ハワイハレクラニフェア2025」が5月1日からスタートしましたCROSSALOHA@東京file.147今年もスタート!帝国ホテル「ハレクラニフェア2025」今年も新作がいろいろと登場しているとのことで、早速チェックしてみたいと思います!ホテルのショップ、ガルガンチュワへまずはケーキからハレクラニといえば、やっぱりコレですよねココナッツケーキそしてこちらは美しすぎると評判の新作トロピカルフルーツパプロバ続いてはデリ
ハワイ・ワイキキにある人気レストランTiki'sGrill&Barが昨日日本に初上陸しましたCROSSALOHA@東京file.144日本初上陸!「Tiki'sTokyo」&併設のカフェ「NORTHSHORECAFE」場所は東京・代々木公園にオープンした新スポット・BESTAGE内。店舗名はTiki'sTokyoです。オープニングの雰囲気は華やかでウキウキしますね。座席数は160席と多く、その約半分がドッグフレンドリーエリア。この日もコメ子の大好きなラブやゴールデン
先日記事にもさせてもらった、ハワイ・カウアイ島発の人気ドーナツ「ホーリー・グレイル・ドーナツ」日本初上陸の話題。▼詳しくはこちらからお願いします『2大ニュース!今春日本に初上陸する「ハワイ発の人気店」』東京で楽しめる&感じられるハワイをテーマに発信している、CROSSALOHA@東京本日も、かなりうれしいニュースですCROSSALOHA@東京file.1…ameblo.jp本日4月25日、いよいよ待望のオープン日を迎えられましたCROSSALOHA@東京file.143日本
今年もあの大人気フェアの季節がやってきますCROSSALOHA@東京file.142帝国ホテルハワイハレクラニフェア2025帝国ホテルで2009年からスタートした人気のフェア「ハワイハレクラニフェア2025」が5月1日から6月30日までの2ヶ月間、今年も開催が決定!レストランパークサイドダイナー、オールドインペリアルバー、そしてホテルのショップ、ガルガンチュワの3ヶ所で開催されます。ハレクラニといえばのココナッツケーキをはじめ、こちらは新作のトロピカルフル
コツコツと丁寧に作ったFlowerinfullbloom@UilaniHawaiiステキですレイをお好みの長さに作って残りの材料で作られたチャームこちらはプルメリアリースFoegetmenot@UiMauaMauお好みの長さで仕上げて残りでバッグチャームを作りますYさんいつも写真ありがとうございますたくさんの巻きばらを作ってベースのレイ作り完成が楽しみです今月もご参加ありがとうございました
またまた久しぶりの更新です木曜日PushPullレッスンプルメリア作りをしました~プルメリアができたら中央をキラキラDECOウッドビーズもリボンを巻いてパーツ作りいよいよ来月に迫った作品展今回で6回目となりますもうすぐPushPullの外の掲示板にお知らせを貼ってくださいます各お教室の生徒さんも展示用の作品を頑張って作ってくださっていますありがとうございます私も頑張らねばワークショップで作れるチャームなど順次ご紹介していきますご参加お待ちしています
東京で楽しめる&感じられるハワイをテーマに発信している、CROSSALOHA@東京本日はこちらのニュースですCROSSALOHA@東京file.141ハワイエキスポ2025ハワイ州観光局主催のイベント「ハワイエキスポ」、今年はフラ・コンペティション「KeAuHouFestival」との共催で来たる2025年5月10日(土)、11日(日)の2日間開催されることが決定しました。場所は、東京の国立代々木競技場第二体育館です。(画像は公式HPよりお借りしました)今年も多く
4月に入ったらまた寒さがぶり返してきましたおうち作業もあるので引きこもっています3月の新作キットTulipLei@UilaniHawaiiJunko今月も引きつづきお作りいただけますレッスンご予約・キットリクエストお待ちしています4月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつでも作れますHPやインスタを参考にリクエストしてね喜多見CafePushPull4/1010:00~12:004/2010:00~12:00
先週の自宅レッスンはTulipsLei@UilaniHawaiiJunko花びらを1枚ずつカットして作ったチューリップをレイに1セットキレイにできました完成楽しみにしています先週出かけたついでに久しぶりに駅弁どーしても食べたくて東京駅を彷徨う物凄い方向音痴なのでやっと巡り合えた駅弁やっぱり海鮮弁当がすきおすすめはコチラ品揃え豊富で迷います駅弁屋祭毎日が駅弁まつり。「駅弁屋祭」は日本各地の名物駅弁が約200種類並びます。東京駅に居ながらにして多彩な
今回のオンラインレッスンはOHANAALOHA2時間弱で1セット完成ピカケステッチも美しい完成がとても楽しみです近所の公園の早咲きサクラ満開間近日曜日に種を撒いたルッコラが芽を出した畑で作ると香りも強く味も濃い今週末からしばらく雨予報乾燥は解消されるけどいつになったらジャガイモ植えられるかなHappyな週末をお過ごしください
東京で楽しめる&感じられるハワイをテーマに発信している、CROSSALOHA@東京本日も、かなりうれしいニュースですCROSSALOHA@東京file.1402大ニュース!今春日本に初上陸する「ハワイ発の人気店」まずはこちらからハワイ・カウアイ島発のあの人気ドーナツ店ホーリー・グレイル・ドーナツがなんと、今春日本にやってきます今回の初上陸は、期間限定のPOPUPストアです。ハワイでも楽しんでいるタロイモを使用したサクッと軽めの生地を揚げたてで提供してもらえるあのドーナツ、
月曜日は府中カルチャーレッスンSさんの完成作品Rose-bloomingJulian@UilaniHawaiiJunko美しく仕上がりました今月はカフェレッスンの続きを進めましたSpringFlowersLei@UilaniHawaiiJunkoKさんもRose-bloomingJulianを作り始めました鮮やかな色合いで楽しく作れます完成が楽しみです飾りリボンをちょこんと貼って完成Nさんのキラキラプルメリアリース@UilaniHawaiiJ
PushPullレッスンレポRemoteIsland@UilaniHawaii久米島でよく見かける花月桃(シェルジンジャー)をイメージしたレイシェルジンジャーはアレンジカラーにしたらすごくフレッシュな感じになりましたもうすぐ完成楽しみです今月かなりサボりがちなブログ花粉症のだるさだけでなく初めて抜歯した麻酔がちょこっと痛くて抜くのが大変だったようで・・・私的に先生は手際よく抜いていたけど出血が気になって昼ごはんから翌日の朝ごは
3月になって早13日大分ブログさぼってました昨日オンラインレッスンの生徒さん完成写真送ってくださいましたありがとうございます美しく仕上がったブルースターレイ一緒に並べるとまたいい感じ@DesignbyUilaniHawaiiJunko花粉の時期って雨の日も待ってるんですかね昨日の外出ノーマスクノーマスクのしあわせと思いきや今朝辛かった3月・4月のレッスンどちらのお教室でも作りたいもの
1年ぶりに抽選に当選した3月からスタートの畑ファミリー農園になる前も農地だったのでフカフカのいい土桑で耕しちょこっとある雑草を抜いてパーク堆肥を撒いて肥料も撒くパーク堆肥の塊を手でつぶしてこの美しく仕上げた農園の土は少年野球から高校野球~今も続く数十年野球のグランド整備をしてきたワザ(旦那さん作)2週間後から苗や種を植えます楽しみ!!今の時期しかできない干し野菜連日の乾燥で出来上がりが早くなっています来シーズンまで使えるようにどんどん作っています旦那さんがそ
今日で2月も終わり少し前に初詣に行ったと思ったら・・・今週月曜日は府中カルチャーレッスンこちらはNさんのチャーム今月は新作キットのSpringFiowersCrohetとリクエストいただいたソーイングケースキットをお作りいただきましたプルメリアリースの仕上げをしたり先月の続きを進めたり今月もご参加ありがとうございましたこの数日春のような暖かさが続き花粉も本格的になってきましたスギとヒノキが続くこの季節辛い来週前半は急激に気温が下がり雨模様体調管
AさんFlowerinfullbloom@UilaniHawaii丁寧に着々と進んでいますSさんたくさんの巻きバラを作って今月はベース作りサモアスタイル@CaroleMitoYさんForgetmenot@UiMauAMauチョーカーサイズのレイとブレスレットサイズ2種類のレイを1キットで製作中Yさんご自身でお写真を撮っていただきシェアさせていただきましたいつもステキなお写真ありがとうございます今月もご参加ありがとうございまし
またまたブログご無沙汰してました2月の喜多見カフェレッスンクリスマスリースとして作ったキットキラキラプルメリアリースシーズンに関係なく飾っていられる~パーツ作りも順調なMさん完成するとこんな感じ夏はクールな感じでいいかもYちゃんはRomoteIsland1セットできましたSさんはSpringFlowersCerochetピンクカラーで今月もご参加ありがとうございました2月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつで
今月の新作レイは久しぶりのCrochet先日購入したITORICOTのヤーンを組み合わせてベースカラーはホワイトとライトピンクリボンのさくらをのせてヤーンの都合により限定数キットとなりますレッスンご予約とご一緒にキットリクエストもお願いします2月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつでも作れますHPやインスタを参考にリクエストしてね喜多見CafePushPull2/13日(木)10:00~12:002/16日(日)10
数年前のクリスマスイベントで展示していただいたマウイ島の花ロケラニレイ@DesignbyUilaniHawaii作ろう作ろうと思いつつ作っていなかったレシピ作りましたロングレイと作りやすい少し短めの長さのキットご用意いたしますレッスンご予約の時ぜひリクエストくださいね10年ぶりの寒波がやってきて日本海側は大雪で大変なことに今シーズン雪がまだのところでもホントに寒い昨日は久しぶりにマフラーをして外出しました今日も暖かくしてお過ごしください2月
ハワイでの楽しいショッピング。ズラリと並ぶアメリカやハワイメイドのアイテムたち、見ているとついアレもコレも欲しくなってしまいますが、、実は今、昔とは違い日本で買う方が便利でお得感のある商品も結構増えてきているんです。CROSSALOHA@東京file.138日本で買う方が便利?!進化し続けるハワイ土産まずはこちらからTheProduct2007年カリフォルニアで誕生したオーガニックヘアケアブランドの「ザプロダクト」、ハワイでも購入することができます。プロダクトというと、ブ
日本中の繊維関係の工場や生産途中で余ってしまう糸日本の技術で作られた気になる糸などを扱うお店知ってから行きたかったところかぎ針ブームで編み物ベテランの方から20代くらいの女の子までお好みの糸を探しに気になる糸の中からラメ入りのこちらの糸を購入リボンレイでかぎ針編みをするのはクロシェットやお花のモチーフ毛足の長い輸入ヤーンやリボンを使いますがこの糸をミックスして編んだらどんなふうになるか
オンラインレッスンの生徒さんから完成写真送っていただきましたありがとうございますゴールドリボンから除くホワイト・グリーン・レッドのリボンクリスマスでなくてもいいかもとリクエストいただきました美しくできたピカケステッチ春らしいレイと合わせて右からミモザクロシェットChristmasLei2023@DesignbyUilaniHawaii&JunkoRosebouquet@DesignbyCaroleMito2月のレッス
またまた久しぶりの更新です月曜日は府中カルチャーレッスン完成したBluestarLei(Purple)お持ちくださいましたありがとうございますとってもキレイに仕上がりました@DesignUilaniHawai&iJunkoこちらのキットはBlueとPurpleの2色あります今月はお休みの生徒さんもいらっしゃったので来月はみなさん揃うといいですね今週末また10年に一度の寒波がやってくるそうですが日当たりの良いところは梅がちらほ
昨日の自宅レッスン今月の新作レイ~RosebloomingJulian早速ありがとうございますパーツ作りが楽しいレイラットテールを編んだりリボンを縫ったり1セットできましたチョーカーサイズのレイとチャームの2種類ちょっとリボンレイ試してみたいって方にもおすすめ今月もお越しいただきありがとうございました2月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつでも作れますHPやインスタを参考にリクエストしてね喜多見CafePu
第3木曜日は国領ホロホロカフェレッスンYさんからリクエストいただいたForgetmenotとってもいい感じこちらのレイはTrasy先生のデザインAさんも作品展に向かってチクチク次回は2月第3木曜日10:30~12:301Dayなのでお気軽にご参加くださいねちょっとリボンレイお試しになりたい方には体験もご用意しています今月もご参加ありがとうございました。1月のレッスンどちらのお
私の中のリピ買いしたいナンバー1お弁当金兵衛の幕の内弁当ごはんの量もしっかりあるのにおかずがたっぷり過ぎるお魚2種類がうれしいマカロニサラダも大好き資材仕入れで久しぶりの浅草橋ランチはやっぱり優のハンバーグラージサイズがおすすめ帰りに新大久保の韓国広場に寄ってキムチとか豆もやしを購入してナムルを作って合わせるのはマッコリ明日はホロホロカフェレッスンリクエストいただいたFogetmenot@TracyUiMauAMauシーズンキット
喜多見カフェレッスンでも体験レッスンができますリボンのお色を2色選んでいただいて手で編むタイプのチャームどなたでも2時間のレッスンで完成できちゃいますレッスン代1500円・キット代1000円(画像付きレシピ付き)+1ドリンクお申し込み・お問い合わせはこちらまでPushPull03-5497-33031月のレッスンどちらのお教室でも作りたいものがいつでも作れますHPやインスタを参考にリクエス
2025年になって10日が過ぎました冬至も過ぎて昼の時間が少しずつ長くなってきましたねこれから冬本番で寒い日が続きますがちょっとずつ日差しは春に向かっていくお花屋さんで見つけたバラ咲ジュリアン・イチゴのミルフィーユ(プリムラ)をイメージしたレイPushPullでHP用に写真を撮らせていただきました春色ですね~とオーナーさんチョーカーサイズのレイと1レッスンで完成できちゃうチャーム来週のレッスンからキットご用意していますレギュラーレッスンの他自宅・オ