ブログ記事47件
飯能夏祭りは昨日終わりました。ここ最近でも最も盛り上がった夏祭りだったんじゃないでしょうか。夜の様子祭りメイン時のJADEのお囃子原町の山車は特に熱気がこもっていました。日曜日の昼間は前日の涼しい陽気から変わって、日差しの強烈な暑い日になりました。昼間の様子そして、CrimsonSpiderLilyのメンバーが2人、飯能夏祭りを見にやって来ました。ボーカルの「麗」さんと、ギターサポートの「てる」さん。(「てる」さんは上のYouTubeMVには参加されていませんが)
7月8日は渋谷CycloneでCrimsonSpiderLilyのライブでした。今回はママさんも参戦。ライブハウス渋谷Cycloneの主宰イベントですね。2組のバンドと、2組のアイドルグループの4組が出演するイベントですが、僕はCSL以外は全く知らないグループばかりでした。実は今、次男は渋谷の駅ビルにあるスタンド珈琲ショップで働いていて、ライブハウスに行く前にそちらに寄ったんですけど、写真撮り忘れました。なぜ、和食料理人の次男が珈琲ショップで働いているのかは、メチャクチャ話が
今日、6月24日はCrimsonSpiderLilyの結成4周年&新曲「Core」リリース記念ライブです。こちらが新曲「Core」のMVですね。で、海外のリアクション動画も見つけました。この方は日本のガールズバンドを追いかけていらっしゃるリアクターですね。本日のタイムテーブルです。シルドラ18:00~LYCORIS18:45~DosQuatro19:30~theFRAIL20:15~CrimsonSpiderLily21:00~つまり、JADEはトッ
6月17日に、JADEのバンドCrimsonSpiderLily新曲「Core」がMV(ミュージックビデオ)をYouTubeで公開しました。かなり良い出来だと思いますので、皆さん聞いてみてくださいね。------------------------------------------------逆木圭一郎KEIICHIROUSAKAGI--------
今日は上野音横丁で「シルドラ」のライブがありました。本日のドラムサポートはJADEでしたので、上野まで行きましたが、珍しくJADEの車に乗せてもらいました。当然、リハーサルがあるため、かなり早く到着したので、上野公園をお散歩。公園入り口に到着。写真だと爽やかな風景に見えますが、今日は猛暑。紫陽花も涼しげですが、猛暑。西洋美術館にあるロダン作品「考える人」も暑さをガマンしてるようにしか見えない。同じくロダン作品「地獄の門」は本当に地獄に見えますねぇ。何とかお散歩を終えて、ライ
6月24日、CrimsonSpiderLily主宰のライブが近づいて来ましたねぇ。結成4周年と新曲発表の記念ライブです。この日、出演バンドのシルドラはJADEがドラムサポートをしているバンドですから、JADEのドラムは2ステージで観られますね。他のバンドも僕は観た事無いんですけど、ライブハウス界隈では良く名前を聞くバンドですから、楽しみです。----------------------------------
5月30日から結構ハードな音楽漬け2日間です。まずは夕方に長唄三味線のお稽古。まぁこれは1時間位でしたが、新しく習った部分がとんでもなく難しくてメゲました。終わってから池袋HUMAXシネマズで、BABYMETALヨーロッパツアー、O2アリーナ公演のライブビューイングなんですが、これが、31日朝5:00からで、前日30日0:00からこれまでのBABYMETALイギリスアリーナ公演のライブをディレイビューイング。ライブビューイング3本立てなんて聞いたこと無いからね。2014年のフォーラ
こちらに行って来ました。オーストラリアのバンド、AVALANCHEとANAのジャパンツアー。勿論、CrimsonSpiderLilyが出演していましたからね。このステージも全開で素晴らしいステージでした。丁度ニューシングルをサブスク公開したばかりでした。こちらも是非お聞き下さいませ。で、この日のラインナップは、海外のメンバー率が高かったんですよね。日本で活動しているバンドでも、全員が外国出身メンバーのバンドだったり、何人かが外国出身のメンバーだったり。だから外国人だけど
渋谷サイクロンで、久しぶりにCrimsonSpiderLilyのライブ行って来ました。今回は最初のバンドから観られました。しかし、飯能まで帰る事を考えて、CrimsonSpiderLilyの次のバンドまでで帰ってしまいました。今回、CSL以外は初めてのバンドばかりでしたが、他のバンドも凄くレベル高くて、かなり楽しかったですよ。しかし、この日のCrimsonSpiderLilyはちょっと神がかったステージでしたねぇ。麗さんのボーカルは益々良くなって来ていたのでビック
今年2025年のライブ始めはCrimsonSpiderLilyのライブでした。会場は吉祥寺クレッシェンド。開場から1番手の出番でしたが、ぶちかましていました。他のバンドのファンらしい方々も拳を振り上げてノリノリでした。麗さんのボーカルはどんどんパワフルで良くなっているし、ダンスもパフォーマンスにマッチしていて、これからもどんどんパワーアップして行きそうな感じでした。まぁ、相変わらずJADEのドラムは言わずもがなの異次元のパワードラムです。だんだんスネアの音質、タムの音質が良く
12月9日は新宿アンチノックで、CrimsonSpiderLilyとDownAtTheWhiskeyのライブでした。なんとこの2バンドの出演順が続いていて、JADEと、サポートギターのJGBさんはぶっ続けのステージでしたね。DownAtTheWhiskeyのRyo-taさんも、時々、CrimsonSpiderLilyのベースサポートをされていますのでね。この日のライブは、2バンド共に気合い入っていて、凄く良いライブパフォーマンスでした。他のバンドももっと沢山
成田空港から福岡空港へ。福岡到着しました。友人と合流して、福岡グルメに舌鼓。本日はこちら福岡のILLUSIONFORCEライブですね。成田出発前日はこちら。渋谷サイクロンで、CRIMSONSPIDERLILYのライブでした。横浜濱書房から続けて3連チャンのライブ観戦です。しかも、途中でILLUSIONFORCEの新アルバムから、また1曲がサブスク解禁されていましたねぇ。「ヒバリパート1」。メチャメチャ速くて複雑で、しかもキャッチーな曲です。今日のILL
本日は横浜の「MusicLab.濱書房」。ILLUSIONFORCEとNoGoDの2マンライブでした。あいにくの雨。外は寒いし。でも、すぐに知り合い数名と出会い、挨拶やらお話してたら、まあまあ開場時間待ちが楽でした。で、やっぱりと言うか遂にと言うか、ILLUSIONFORCEは新曲、初、生「HALFANA」が聞けました。生で聞くと更に凄い曲ですねぇ。そして「ひばり」も聞けたし。他はいつものライブ定番曲。初見のお客さんがぶっ飛ぶ曲たちですね。NoGoDのお客さんも、結構盛
今日はこちら、横浜でILLUSIONFORCEのライブです。2022ライヴ・ショウ~リ・イリュージョン・パラダイス・ツアー・ファイナル・ホール・ワンマン(2022LiveShow-RE:ILLUSIONPARADISETOURFINALHALLONEMAN)Amazon(アマゾン)4,150〜8,714円ILLUSIONFORCE(イリュージョン・フォース)-2集「ILLUSIONPARADISE」★★Kstargate限定★★Amaz
今日は渋谷CycloneにDownAtTheWhiskeyを観に行きました。わりと早い時間の出番だったんですが、やっぱりカッコ良いバンドです。最近の新しいメタル系の好きな人には結構ハマると思いますけどね。ラウド系とメタルの中間にあるバンドじゃないかな。特に海外に受けそうなバンドだと思いますけどね。FallinginReverthとか、BringmetheHorizonとかを日本のニュアンスで味付けした感じだと思います。そこまでシャウトは入らないでストレートに歌
CrimsonSpiderLilyのライブに行って来ました。場所は渋谷サイクロン。丁度お芝居昼公演終わりで、次の日はお休み。CrimsonSpiderLilyは相変わらずのパワフルなステージを演じていました。ラストの曲の頭でマイクがトラブって、麗さんは楽器隊爆音演奏の中、生歌で歌い続けようとしていて、スタッフが代わりのマイク持ってきてくれました。根性座ってます。楽器隊も止めないのは良かった。麗さんの歌は迫力が増していて、爆音演奏にも負けなくなりましたねぇ。他のバンドさんも楽しく見さ
昨日はまず渋谷eggmanでした。写真撮り忘れたので、渋谷の桜。CRIMSONSPIDERLILYがエマージェンザジャパン2024のコンテストで準決勝まで進んだので、見に行って来ましたよ。残念ながら決勝に進む事は出来ませんでしたが、とても良いライブでした。途中、音響関係のブレーカーが落ちたみたいに、音響が全て無くなるアクシデントがありましたけど、JADEがドラム叩き続け、麗さんも生声で歌い続け、ギター、ベースのメンバーは手拍子して一緒に生声で歌い続けて、曲を最後までやり続
CRIMSONSPIDERLILY行って来ました。上野音横丁って言うライブハウス、初めてでした。一度行った事あると思ったのは僕の勘違い。でこのライブは、MURASAKIと言うバンドのTORUさんの誕生日とシングルリリースお披露目のライブでした。出演バンドはMURASAKIの他にROMIO、エインフェリアと言うバンドで、おそらくビジュアル系のバンドだったと思うんですけど、みんなとてもレベルの高いバンドで素晴らしかったです。CRIMSONSPIDERLILYはか
本日はこちら。CRIMSONSPIDERLILYのライブです。「上野音横丁」ってライブハウスは一度だけ行った事あったけど場所よく覚えていないです。確かJADEが女性ベーシスト&ボーカリストの「彪」さんのサポートした時に行っただけ。(※間違ってました。「彪」さんのサポートした時は両国のライブハウス。)Googleさんで地図見ながら行きます。本日の他のバンドさんは初めて見る方ばかりなので、どんなバンドなのか楽しみです。最近は他の出演バンドさん見るのも楽しみです。-----
昨日はCrimsonSpiderLilyの今年初ライブに行って来ました。Junkbarと言うバンドのtomoさん誕生日ライブ3連チャンの3日目でした。この方がtomoさん。JADEがいろいろお世話になった方です。入り口には「HAPPYBIRTHDAY」の風船飾り付けされていました。(写真は本人許可済み)ライブ、トップバッターは「三味線✕ROCKSHAMIROCK」から始まりました。この方はとにかく声が良いのです。少し三味線の話もできました。特注の太棹三味
今日は渋谷GuiltyでCrimsonSpiderLilyの2024年初ライブです。tomoさんは、JADEがBERRYTRAP加入の頃から、同じCOZMICBABYLONRECORDS所属と言う事もあり、お世話になってました。バンドは違うけど、こうして誕生日ライブに参加出来て良かったねぇ。Junkbar、MARY、久しぶりにお会い出来ます。そして、tomoさんお誕生日おめでとうございます。1月24日にはDownAtTheWhiskeyの方も今
ANCIENTMYTHのBlu-rayが着弾しました。ILLUSIONFORCEと一緒に「ANCIENTILLUSION」と言うツアーを回ってた時にライブ配信で見ていました。残念ながら生ライブは拝見したことが無いのですが、観に行きたいですねぇ。クラシック音楽の影響を強く感じるメロディックメタルですが、ボーカルのMichalさんの5オクターブの声が印象的です。聞きやすいメロディと超絶なプレーのメンバーが気持ち良いですねぇ。もっともっと広く知られて良いバンドだと思うんですけど
ちょっと投稿が遅くなりました。12月9日のエマージェンザジャパン予選見に行って来ました。会場は、下北沢ERA、4階にライブハウスがあるんですが、この日はコンテストだから出入りを管理するためなのか、いつもなのか、わかりませんが、階段で4階まで上がらなくちゃいけなくて、なかなかしんどかった。で、CRIMSONSPIDERLILYは下北沢のライブも相変わらずパワフルでした。この日はGt.TERUさんとBa.Ryo-Taさんがいなくて、Gt.中原弘斗さん(結束バンド、他)、Ba.は、今
ドイツの音楽フェスティバル、エマージェンザの日本代表予選にCrimsonSpiderLilyが参加するそうです。地区予選、予選、決勝とあって、優勝したバンドが来年ドイツで行われるエマージェンザフェスに日本代表として出場する方式らしいです。確か、JADEは以前LAZBERRYTRAPと言うバンド(現在はほぼ休止状態、解散も脱退もしてないけど。)で出場して、決勝まで行って、残念ながら決勝で敗退してしまったんですよね。ドイツには行けませんでした。また今度はCrimsonSp
本日はCRIMSONSPIDERLILYの1stCD「RISE」リリースイベントライブですね。久しぶりにライブにも行けそうです。RISEAmazon(アマゾン)250円${EVENT_LABEL_01_TEXT}アルバムは、Amazonミュージックで、1曲250円で、全曲聞けますよ。サポートアクトには、RYO-TAさんのバンドDownAtTheWhiskeyもいるので、JADEは自分のバンドのサポートアクトでもドラム叩くと言う奇妙な事になっていま
11月28日は、CrimsonSpiderLily(クリムゾンスパイダーリリー)の1stアルバムリリースライブ、「"RISE"ReleaseShow」があります。場所は新宿アンチノックです。DownAtTheWhiskey(ダウンアットザウィスキー)、L.O.S.K.Aがサポートアクトです。(この日に売ってるかどうかわからないですけど)JADEはDownAtTheWhiskeyと、メインのCrimsonSpiderLilyでドラム
JADEがドラム担当する、CRIMSONSPIDERLILYとDownAtTheWhiskeyの2バンドが、カナダのバンドYetiValhalla、タイのバンドRomanAntonの来日ライブのサポートアクトでした。しかも10月31日、ハロウィンの当日にしかも渋谷のセンター街すぐそばにあるCycloneでのライブ。今年は厳重な警備体制で、車での搬入、搬出なんか大変だったと思いますが、どうやら無事に終了したようです。CRIMSONSPIDERLILYのラ
昨日の渋谷AUBEでのCrimsonSpiderLily。「天號星」終演後に行って来ました。いやぁ、素晴らしいライブでした。このライブ映像化して欲しいですね。録画してたらだけど。これまで何度かCrimsonSpiderLilyのライブ観てますが、昨日のライブは本当に素晴らしかったです。元々演奏技術、歌唱力は出来上がっているメンバーでしたが、1stアルバムを作る作業の中で、メンバー間の連携というのか、テクニックとか技術とはまた違う完成度が、グンと上がっていると感じました。僕が好
本日はCrimsonSpiderLily(クリムゾンスパイダーリリー)の1stアルバム「RISE」リリース。そして、ワンマンライブが渋谷AUBEで行われます。渋谷ハンズのすぐそばにあるライブハウスですね。1stアルバム「RISE」リリースで、サブスクは10月1日から始まっていますね。https://twitter.com/CSL___official/status/1708078500941541684?t=zriJalCnisBg2JF3WVn7jg&s=19🕷1
JADEのバンド、CRIMSONSPIDERLILYが、1stアルバムを10月2日に発売する事が発表されました。少なくともライブ会場では販売するようです。現在JADEは4つのバンドでドラム叩いてます。このバンドはその中の1つで、本人が立ち上げたバンドです。1日には先行してサブスク配信が始まるようです。アルバムタイトルは「RISE」。アルバムジャケットも素晴らしいですねぇ。SILLさんのイラストです。SILLさんのX(旧Twitter)ジャケット描かせて頂きました✨