ブログ記事24件
こんにちは!暑い日々が続いておりますがみなさん夏バテもせずお元気してますか?つい先日。お客様からの要望で、何やら不安定な部品を組み付けるための固定用の治具のご依頼いただきました。それが結構な大きさの部品でして。これが一体化で制作できたら、、、、と今後この先のニーズにも対応できるように一大決心!じゃ、じゃ〜ん♪大きなものまで印刷できちゃう3Dプリンタを導入〜先日購入した3Dプリンターと同メーカーCrealityの『Ender3S1Plus』「公式」Crea
新規導入したCreality社のEnder3V3KEさん日々快調に動いてます(^_^)機器の設置は2Fの旧次男部屋(笑)の学習机を活用してますデータをプリンターに送ってプリントするのですがプリント状況や、ちゃんとプリントされているかなど気になって確認しに行くことしばしば・・・(旧プリンターからのトラウマになってますね)そんな確認の苦労を軽減すべく現在のKEさんにはオプションでモニタリングカメラを設置できますCrealityNebulaカメラ3Dプリン
梅雨入りした週末遅い梅雨入りですが連日の雨模様です雨キャンは止めとこということで週末のハチ北は早々キャンセルしてましたので、雨週末は家事と工作三昧な週末とします結構前にセリアで買ったスパイスケース(下の黒ベースは不要)二階建て各二分割なので計4種類のスパイスを入れれる(少量なのでソロ向きですね)コチラはGSIのスパイスミサイル(グレーのキャップが直ぐ壊れます(^^;))GSIのも持っており改造して使ってました(ツーリングキャ
TPU素材でドアガードを作ったのは『3D工作TPUで作るドアガード』TPUとは・・・私の3DプリンターENDER3V3SEは3種類のフィラメント(素材)が使えます・デンプンを主原料としたPLA←普段はコレを使っ…ameblo.jpこん時のことですが色合いとクオリティの低さでイマイチでした(^^;)と、いうことで黒のTPUフィラメントを購入して作り変えたという件ですSainSmart3DプリンターTPUフィラメント黒95A1.
私は、日曜大工的なこと、カンタンな工作を少しだけやったりします。この数年の様子を見ると、多くの皆さんが、3Dプリンターで部品を作ったり、作品を公開されたりしています。なんだか私だけが、そんな知識がないまま取り残されているようで、歯がゆい想いがありました。たぶん使いこなせないでしょうが、一度、3Dプリンターなるものを触ってみたいと思う様になりました。――――――それで、挫折してもダメージの少ない価格、激安の3DプリンターをAmazonに注文しました。買ったのはこれ↑↓Cre
昨年梅雨前にファブラボ鎌倉から2台引き取ってきた10年物の3Dプリンター、レプリケーター2Xの1台がとうとうお亡くなりになりました。そこで昨年秋からお客様からお借りして運用していた深圳クリアリティ製K1を返却するタイミングで、自分用K1MAXを設置しました。運用実績を踏まえての購入でした。向かって左上がK1MAX、右上がレプリケーター2Xてす。レプリケーター2Xはエラストマーをメインに使用するため、トップフィード仕様に変更してあります。フィラメントの保管は東洋リビング製電気式ドライボック
念願だった3Dプリンターを導入しました!クリアリティのK1Cという、カーボンフィラメントも使用出来る最新機種!早速テストプリントしたところ、ものすごい速度に恐怖心を感じながらも、、、1時間弱で完成!仕上がりもとてもキレイです!これから色々作って行こうと思います
欲しかったんですよ(^^;)3Dプリンターなんですが・・・いくつか障害があって購入を踏み止まってました障害とは・3DCAD使用のブランクが20年余りあり付いて行けるのか?・3DCADは何を使えば良いのか?・CADの勉強をどうすれば良いのか?・そもそも自宅の古いPCで大丈夫なのか?・何処の3Dプリンターを買えば良いのか?などなどいきなりプリンター買っても仕方ないので先ずは自宅PCの入れ替えから手を付けましたこれまで使っていたのはDELLのノート
Crealityの3DプリンターEnder3で、昨日出力した(おとといか?)ラズパイケースのフタを作ってみた。積層データを生成するcura-slicerを一度再インストールしたので設定が替わってたらしく、ケースはPLA無垢だったが、フタの方は三角のフィルが中に生成されている。中身がスカスカのはずなのに、なぜかフタのほうが立派に見える。ついでに積層のフィラメントの厚さも、ケースは0.16㎜で設定していたのだが、フタは0.2㎜と厚くなっていた。実際には粗いはずなんだけど、逆にきれいに見える
100yenハサミ、取っ手が片方とれて、とっても不便黄色のABSが大量に残っていたので、トッテを作り、途中でとめて100yenハサミをオン!ハサミをおいて、お湯で柔らかくなる粘土で固定。プリント再開ヘッドが引っ掛かることもなく、積層されていくプリント完了おしゃれなハサミとして復活またつまらぬものを造ってしまったチン
CREALITYSermoonV1PRO/サンステラ何十時間か、ミニッツ4x4パーツを印刷して、不具合発生普通に印刷始まったが、すぐにストップフィラメントの引き戻し操作ノズルが詰まっている感じであったが、ノズルを加熱してピンが通ることを確認これで途中まで印刷されることを確認し大丈夫かと思ったが、やはり半分くらいで印刷不良に何度か再印刷を試したが、同じくらいのところで失敗付属していた予備のノズルがあったので、交換してみるノズルを加熱しノズルのカバーを取り外
クラウドファンディングで気になっていたメーカーの3Dプリンターを見つけ、早期割で購入予定よりは若干早く出荷され手元に届くCREALITYSermoonV1PRO/サンステラしっかり梱包取説他電源コード、フィラメント等本体付属のニッパー、レンチ類、SDカード8GB&USBカードリーダー、ノズルニードル、スペアパーツ、グリス、のり、マニュアル等本体内部の結束バンドや梱包材を取り除き電圧切り替え230V⇔115V少し奥まっていて小さく確認難デフォルトは
3Dプリンタを追加しちまった・・・今度のは、CrealityEnder-5Plusってやつ。中華プリンタであります。最初に買った奴は、XYZprintingのダビンチProってやつ。印刷範囲は、200mm×200mm×200mm精度も良く、小物の印刷に良かったんですが・・・大きさが足りない時が多々あった。あと、温度が240℃までしか上がらないので、炭素入りのナイロンフィラメントとかが使えない。
ハマると極端、AB型くれないです。相変わらずな状況に今週は週末引きこもりにいい感じに室温も高かったので3Dプリンター稼働初心者らしく、出力を楽しみました。ポ○モンの亀スライサーでは1時間表示でしたが約2割マシの時間マスキングテープを貼ってからは剥がれる事なく出力完了その後、国民的居候タヌキを出力こちらは49分表示で1時間スライサーはメーカー純正です。出力して悩む、物の行方今回は同僚の子供へ塗装には100均のアクリル絵の具が使えるみたいですね。しばらくはこれで心
前世はきっとナマケモノ🦥くれないです。平日には時間不足の3D遊び休みなのでチャレンジ1回目見事に反り剥がれて終了昼前にAmazonから着荷再チャレンジ見事に成功!反り、剥がれの定番マスキングテープを導入しましたステージが約100mmなのでそれに合わせて100mm幅をチョイス3Mマスキングテープ243JPlus100mmX18m243J100Amazon(アマゾン)381〜1,324円最初、端面を折り返ししてしまいラフト形成中にヘッド接触でステージがず
ひとまずやってみよう、器用貧乏くれないです。届いて約1週間、ようやく3Dプリンターを開封し初出力正直調整は不要でした。必要だったのは、説明不足な説明書を理解しソフトをダウンロードして、出力する金属板を2枚重ねておくことだけ。私の購入したCR-100には、日本語マニュアル付属マイクロSDの中に入っていました。逆に英語マニュアルとかは一切なし、マイクロSDにはサンプルデータもなしソフトは、ここからCrealitySlicer1.2.3をダウンロードDownl
温度・ノズル、プラットフォーム素材毎にノズル、プラットフォームの推奨温度がありますが、フィラメントの箱の裏に一覧になっている場合もあり意外と重宝・雰囲気温度ABS使うなら必須と勝手に思っていますコロナ自粛第一期の際にボンビーナ私は段ボールで自作フィラメント部分にカバーもプラットフォームへの定着具合に・のり!当初ノリを使うなんてしらず、aliexpressで「専用ノリ」を購入しようかと思いましたが、よくみたら「ALLPURPOSE(汎用)」って書いてあるじゃない100均
昨年夏からの実績に基づく個人的感想です。1.ABS白1kg28.57USD一番最初に購入したフィラメント。初心者にはハードル高すぎでした。そりがすごい。寸法で2%~3%程度収縮する。プラットフォームにノリ必須。仕上がり表面はちょっとざらざら感有り。色は象牙色にやや近いプラットフォームからはがれるの図剥がれたところをマスキングテープで固定するというアラワザ2.PLA黄5m1.71USD<=ためしに購入目が痛い感じの色。3.PLA赤(注文時色指定無し)5
3Dプリンタにまつわるお金関係のおはなし。(初心者の感想)購入時:本体:262USD送料:上記に含む税金:2,500yen※中国で購入ですが、税関で所得税を払う必要があり。商品到着後Fedexから所得税+手続料の請求があり。。。材料費:フィラメント※aliexpressで購入が最安かと思っていましたが、Amazonでもたまに安いのがあります以下、購入実績(1.75mm、USD:aliexpressで購入、JPY:Amazonで購入、2020年8月~)
Amazonのオススメを見ていたら3Dプリンタが1万円台、約2万円で売っていたソーラーパネルの架台作成の際のパイプジョイントをどう手配しようかと考えていたり、そろそろ3Dプリンタも庶民向けになったかとか勝手に解釈し、購入することに3Dプリンタは殆どが中華製なはずなので、aliexpressなら同じ値段でバージョンORモデル一つ上が買えるだろうと思い、調べてポチッと結局、最大サイズがそこそこ大きく3万くらいのCREALITYEnder-3V2にした5USD割引もやっていたので。でも