ブログ記事254件
こいつ、ほんとクズColabo仁藤夢乃さん参政党の街頭演説妨害に参戦し重傷を負う:ハムスター速報hamusoku.com
Colaboと仁藤さんの活躍について、私も何度か紹介してきました。このたび、じろう丸さんが、素敵なイラストと共に仁藤さんの活動について書いてくださいました。イラストとともにリブログいたします。仁藤さんんとColaboについて、ネットのアンチやキモヲタには有名だけど、リアルな世界ではあまり報道されていないようです。(ネットのニュースや地方紙には、活動と共にバッシング被害者として取り上げられているようです)Colaboや仁藤さんの活動や主張の詳細については下
今日の東京は、かなり強い雨が降ったかと思えば、お日様が顔を出したりと。今日一杯はこんな感じなのかな。それにしても暑いなぁ…。💦最近、買い物は今日でなくても良いかな…。なんぞという横着な気持ちが増大してきていて困っているのですが、反面買い物を明日に延ばしても問題ないのであれば、1日分の食費が浮くわけで…。というおかしな考え方も出てきております。そんなことはどうでも良いのですが…。昨日も書きましたが、東京都議会議員選挙で一番驚いたのが、定数1の千代田区で“
仁藤さんとcolaboについてはまた別の日について書きます。じろう丸さんのブログを紹介いたします。
【新日本ファクトチェックセンター】最近は海外関連の記事が多かったが、今回はタイムリーな話題として急遽、【伊藤詩織問題】について考察したい。■【伊藤詩織問題】とは何か?「これはどういう話なんでしょうか?」伊藤詩織という自称ジャーナリストが初めて映画監督を務めた作品『BlackBoxDiaries』という映画がある。この映画について、「承諾を得ずに映像や音声が使用されている」「取材源の秘匿や事実上の公益通報者の保護がなされておらず、人権侵害に該当する映像が公開され続けている」といった大
この話題、今騒がせてるUSAIDの解体問題何かと喜んでいる人たちが多いけど日本の闇もちゃんと見ないとしんじさんと明子さんのブログ絶対見てほしいね明子さんのブログから↓↓↓しんじさんのブログから↓↓しんじさんのブログ↓↓もーねいい加減こんなのいらんわここにメスを入れてほしいよはいおわりー今日もありがとねm(__)mにふぇーでーびる
映画が選挙のお話になりましたが、本当にそのとおりですね。ACジャパンの広告でも「SNSを鵜呑みにしてとことん正義を追及する刑事」が登場してまして、大笑いしました。NHK新党の立花や暇空茜を鵜呑みにして、百条委員会の議員を退職に追い込んだ、「嘘つきに騙されたある兵庫県有権者たち」「暇空茜をまだ信じている人たち」にも見てほしい映画です。いろいろ見たい映画がたくさんあります。六人の嘘つきな大学生:作品情報-映画.com六人の嘘つきな大学生の作品情報。上映ス
Colaboからメールが届きましたので、転載し、シェアします。。。。こんばんは。Colabo事務局です。いつもあたたかい応援をありがとうございます。----------------------------------------------10月2日報告集会のご報告----------------------------------------------「ミソジニーと権利の濫用~女性支援に対する一連の攻撃と、少女達に今起こっていること」をテーマに、報告集会を開催し、8つの裁判の
こんにちは。Colabo事務局です。いつもあたたかい応援をありがとうございます。このメールはこれまでColaboの活動を支えてくださった皆さまにお送りしています。すでに報道などでご存じの方も多いかと思いますが、Colaboと代表・仁藤に対して、デマ拡散や誹謗中傷を行っていた「暇空茜(@himasoraakane)」こと水原清晃氏に対し、Colaboが2022年11月29日に提訴した裁判は、7月18日に判決が下り、当然ながらColabo・仁藤の全面勝訴となりました。
2022年12月、「ひろゆきこと西野氏に有識者からの批判が止まらない」けれど、ひろゆき氏はますますフォロワーが増え、メディアに登場することも止まらない。腹立たしいけど、「瑞相」でもある。なんだか、仁藤夢乃さんと望月記者とひろゆきが似ているなあと思ってしまった。憎まれっ子、世に憚る。その逆で、「弱い犬ほどよく吼える」「空き缶は大きな音を立てる」。という諺もある。「弱い犬」「空き缶」とは、アンチ連中のことである。望月・仁藤さんたちをを吊るしている,アンチ連
情報を得ようにも、ヤフーニュースにも上がらない、当然だが、テレビのニュースにも、そしてワイドショーにも扱われない。「芸能事務所脱税」のことだけがキチンとニュースとして報道された(ヤフーニュースにも)2回も。仁藤さんについては、ツイッターとアメブロではネトウヨとアンチフェミニストが大騒ぎだが、たいしたことではない。それが日本国民大部分の本音でしょう。アンチフェミうるさいな。去年の「アニメ制作会社の脱税」そして「芸能事務所の脱税」それでも、2社とも「極悪人」と誰が扱
都知事選に出馬の暇空茜氏を直撃「石丸伸二さんは“鬼滅オタク”なんかじゃない」「彼だけは落としたくて出馬を決めました」都知事選に出馬の暇空茜氏を直撃「石丸伸二さんは“鬼滅オタク”なんかじゃない」「彼だけは落としたくて出馬を決めました」|デイリー新潮6月20日の都知事選告示日、届け出た候補者の中で最もネット上を沸かせたのはひまそらあかね氏(本名・水原清晃氏…www.dailyshincho.jp6月20日の都知事選告示日、届け出た候補者の中で最もネット上を沸かせたのはひまそらあかね氏(
ぜひテレビ、新聞だけでなく、色々な媒体で自身でも調べて、自分が信頼できる人に一票を入れてください。公約を全く守らなかったり、選挙法違反をへいきでしていたり、裁判に負けても人のせいにしてるような方が東京を、日本を良くしてくれると思いません他県民だけど今回の選挙は気になりすぎる
https://news.yahoo.co.jp/articles/159b67da96ceaf9ae6da490fe83c3e7515a91cb5北村弁護士事前運動疑惑の蓮舫氏は〝真っ黒〟「当選無効になる。選挙戦っても無駄」東スポ記事抜粋弁護士の北村晴男氏(68)が19日、自身のユーチューブチャンネルを更新。都知事選(7月7日投開票)に立候補している蓮舫氏の事前運動疑惑について言及した。蓮舫氏をめぐっては、告示前となる2日に有楽町で行った街頭演説会で「七夕に予定されて
暇空さん。。マジ。。?命が心配。。。・・・・・・・・・・・・・・・・
時々「こんな人だとは思わなかった」とか「がっかりした」とか「期待していたのに裏切られた」と言う思いになった事はありませんか?私自身も思ったりすることがありますが、どなたかは忘れましたが、Xで確か芸能人の方のポストで「それは貴方が勝手にそう思っていただけで、その人が悪いのではなく、貴方の見る目が無かっただけ」と言うニュアンスの言葉を見かけた時に、確かにそうだなと胸に刺さる言葉でした。例に出して申し訳ないですが、最近もあって、東京都の公金支出問題を追及されている「暇空茜」さんと言うX上で
●公明党は都議会で小池氏と良好な関係を築いており、支援に回るとみられる。。。。↑「公明党」で思い出してしまった。。WBPC。。Colabo問題。。ーーーhttps://news.yahoo.co.jp/articles/c175c73bdecaf4ec05d3aac00deadc5ccb97d888小池百合子都知事が無所属で3選出馬へ…都議会で表明向け調整東京都の小池百合子知事(71)は、6月20日告示、7月7日投開票の都知事選に3選を目指して無所属で立候補する方針を固めた。今月
なぜ国家賠償請求訴訟を報道しないのか?pic.twitter.com/zism6mOl6y—スルメ・デ・ラ・ロチャ(@surumelock)2024年3月28日何の話かというと、これ↓↓暇空茜さん、東京都若年被害女性等支援事業に関連する公文書の非開示決定が違法として提起した国家賠償請求訴訟で東京都に勝訴。事の発端とも言える、衆議院議員会館でのColabo側弁護団の提訴会見で会場提供した議員名を国会で質問予定です。※前のポストに誤りがあったので訂正しポストします。http
アメブロで、colaboが暇空茜(水原)氏関連の裁判に負けた、というデマが複数あったが、ネットにはそのようなデマが蔓延しているなと感じた。群青さんがcolabo関連の裁判についてブログを書いてくれた。仁藤さんとcolabo側からのメッセージもあります。仁藤さんとcolaboからのメッセージはリブログをご覧ください。長文ですので、私が抜粋要約しました。colaboからの情報ですごく私たちにも有益なものがありました。弁護士職務基本規程第52条「弁護士は、相手方に法令上
【新日本ファクトチェックセンター】前回記事(その118)に続いてColabo関連の話。『新日本FCその118:田村委員長パワハラと『ネトゲ戦記』や暇空氏関連へのテロ?』【新日本ファクトチェックセンター】最近、当ブログはわりと米国関連の記事が多かったが、今回は国内問題を。テーマは2つ。■共産党田村委員長のパワハラ発言に現役党…ameblo.jp■Colabo関連の東京都の住民監査請求についてまず、以下のアゴラ記事を見て欲しい。暇空茜さんが書類送検:なんでメディアは暇空さんの住
一昨年来、共産党と深い関わりがあるといわれている仁藤夢乃氏が代表を務めるColaboの不正会計疑惑を巡って、ゲームオタクの一般人である暇空茜氏との大バトルが、多くのネット民を巻き込んで、オールドメディアではほとんど報道されない中、ネット上で繰り広げられました。最近では一時期ほど話題にならなくなりましたが、その実は、根深くこの問題は進行中であるようです。裁判がおこなわれているため、最終的な判断は司法に委ねられており、私自身も、脳内出血による高次脳機能障害のリハビリも兼ねて興味を持っているレベル
先日、東京都に対して住民監査請求などを行い、colaboという団体の会計上の不備を指摘し、東京都からcolaboへの税金(助成金)の支給を停止させる事に成功した、Colabo問題、東京都だけでなく民間の助成金も打ち切られた?一般社団法人Colabo代表の仁藤夢乃さんによると、Colaboは東京都だけでなく民間の助成金も打ち切られたということが明らかになりました。■東京都からの委託は3月で終了となるそうです。民間からの助成金もなくなってしまったそうです。一般社団agora-web.jp暇
2024年1月27日—みなさまいつも温かい応援をありがとうございます!SNSや新聞記事等で裁判の進捗や判決について見てくださっているかもしれませんが、2つの裁判についてご報告です。・水原清晃氏に対する裁判進捗と今後のスケジュールまず、2022年11月29日にColaboが「暇空茜(@himasoraakane)」こと水原清晃氏に対して提訴した裁判は、1月23日に本人尋問があり、妨害による深刻な被害の状況やColaboとつながる少女たちが受けてきた影響について仁藤からお話しました。