ブログ記事22件
この日のランチはCHICHOS元町にあるイタリアン今回が2度目ですこちらの牡蠣が美味しくて~これを食べに来ましたこのお店、何を食べても美味しいんですよダンナが食べたいと言っていたズッキーニのフライうわさ以上に絶品蛸のピザ珍しくテーブルの上を悲しそうに見つめるフィナちゃん「ボクのは無いの」ワンコメニューがあれば完璧なのに…パスタはボロネーゼシェアをしてこの量普通に一人前ですね(笑)今年のお誕生日&結婚記念日美味しいものを食べて幸せ
何年か前にTVのロケで三代目の岩ちゃんが来てたね📺CHICHOS(チーチョス)なぜか足が遠のいていたけどなんでだろ相変らずの人気店いつも混んでる白ワイン\715ブラットオレンジ¥660トロピカルミックススムージー¥715オーストラリアタスマニア島産生カキキャッツアイ(小粒/クリーミーで臭みのない上品な味わい)兵庫県産室津オイスター(中粒/甘みが強くミルキーな味わい)1PCS\605そうそう、元はオイスターバーだったね🐚ニューカレドニア産天使のエビ
訳あって横浜税関へ。小さな会社へのお勤めはかような事もありますね。(何故、山下埠頭にガンダムが?)用事が終わって何十年ぶりかで元町を探索。萌える。昔の馴染みの店はないが街並みは変わってないね。たまたま見つけたお店(CHICHOS、チーチョス)へ。とても良い店。(Marche参戦!)飲み物も豊富だし感じ良いし料理も美味しいし、言う事ないね。静かに流れる音楽もヨガでした。カルパッチョとアンチョビサラダと牛肉の煮込み、あとフライドポテト頂きました。また行こうっと。元町いいなぁ。
続き事前にチェックしていた店、数店行ってみるがどこもいっぱい(わんこOKテラス席が1つしかないところもいくつかあったからね)すでに行列のできているCHICHOSに並んで待つことに。その間にもあちこち検索。一度、電話で満席だと断られたkaorisにどれくらいの人が待ってるのかパパに直接確認に行ってもらう。そしたら、タイミングよく席が空くって~電話で話してたら、CHICHOSも順番が来た。席が空くのが数秒早かったkaorisでランチにしました。ビルの2階階段が狭くて
今日は元町に用が有ったので、みなとみらい線で元町中華街駅へ。用事を済ませて霧笛楼のカフェ。元町でしか使えない金券が有ったけど、使えず。苺ロールと煉瓦ロールをいただきました。その後ウキチパンへ。無事900円ぶんの金券でパンを購入。ウキチパン安い。山手の外人墓地の桜。けっこう散ってました。裏元町のCHICHOSでランチ。三浦で穫れた三種のカルパッチョ。牛頬肉の赤ワイン煮込み、じゃがいものガレット添え。腰越産しらすとルッコラの塩ピザ。美味しかった。桜木町から大岡川沿いの桜を
初の元町ランチですいつも中華街だったから…元町にも素敵なお店がたくさんあるから来たかったんです今回はCHICHOSワンコOKなイタリアン寒い時期に店内OKはありがたい限り私は大好きな牡蛎でスタートダンナは諸事情があってこの日は牡蛎が食べられなくて私だけ濃厚で美味しかった~この仔達はテーブルの上が気になって仕方がない(笑)ジャガイモのピザフィナちゃん、お顔が近いよ~カニのクリームパスタ久しぶりのイタリアン美味しくて大満足でしたショコラ君は
読者の皆さまお疲れっす🧡「若返りの整形をしてきました(´-ω-)♥️」なんて(((*≧艸≦)ププッさぁ久しぶりの家族でのお出かけは私の大好きな横浜の元町へ✨愛犬サービスday🧡&家族での私のbirthdayディナーに(^ω^)こんなに空いてる横浜も珍しい...予約したディナーのお店はワンコとの同伴OKだけどワンコ用のご飯は持参との事だったのでご飯を求めて良いお店発見!去年オープンしたと聞きました(^ω^U)東京の青山にもあるらしいですよ★試食して気に入ったような
おはようございます。昨日は関内駅から歩き、ジャックこと横浜市開港記念会館前を撮影日本大通りの銀杏並木を撮り山下公園前まで来たのです。神奈川県民ホール女声アンサンブルルーチェのクリスマスコンサートです。検温してホール入館了承OKプログラムルーチェのアンサンブルで、おひとりいつも歌う方がいらっしゃいません。皆様もお気づきになられたようです。舞台から観客席へ。初めてご覧になられたと。癒された貴重なひととき✨元町まで歩いて👢👢👠👠こちらのカウンター席でスパークリングワイン
水曜日のお話…。案の定、東京、大阪の非常事態宣言は、延長されましたね💦しかも、5月末まで…。これじゃ、昨年と変わらない😓😓そんなこんなの水曜日。シェル友さんからお誘いで、ちょっとお出掛けすることに🎵何処に行くんでつか?ねぇ、何処に行くんでつか?今日は、まったりと、横浜お散歩ツアー♪まずは、元町の“CHICHOS(チーチョス)”さん💕夜勤🌃🏢明けで、10時30分には家🏠から出発したものの、道路は、ビミョーな混み具合…。待ち合わせ時間⏰の15分遅れに到着💦みなさん
横浜元町のチーチョス(CHICHOS)さんでランチします。綺麗は美味しい。と言う事で、横浜元町のクラフトマンシップストリートにある。チーチョスさんでランチでした。先週かな、ランチをどこで食べるか歩いてる時。外観で一目ぼれですね。ピザもパスタもリゾットもあるメニューの中で、選んだメニュー。この日は米と鶏が食いたかったんで、これです。なんて言ってたか忘れたけど。まず焼き方が最高でした。たぶんソースとか、あんかけなしで行けるぐらい、完璧。
元町4丁目「CHICIOS」oyster&seafoodおしゃれな外観。いつも人が並んでいる人気店。ペットも店内可なのでわんちゃん🐶連れの方も多い。コーヒー&アイスティーランチにはドリンク付き。これは嬉しいけれど食後にお願いはできなくていきなりスグ運ばれてきた……💧腰越産シラスとルッコラの塩ピッツァ¥1,188税込みルッコラの下に小さなシラスがパラパラっと。ガーリックオイルをかけていただくとちょっとピリ辛になってさらに美味しい♡ただし、ちょっと小さいww渡り
三連休中のことです。ひさ~しぶりに横浜シンボルタワーのドッグランに行ってきました。ここの芝生はふっかふかでとっても気持ちがいいですよ。4月後半の暖かさでしたが風がちょっと冷たくて。でもワンコたちにはちょうど良い気候だったようです。偶然、菜のはちゃんここなちゃん姉妹にばったり。CoCoくんにも会えました。なんか偶然会えると嬉しさ倍増!だね!へいぞーが走ると、しっぽにかみついて走るこひな。やめて~~!お兄ちゃんのしっぽが切れるぅ!!ふだんなら、ドッグラン開催の日はキッチンカーがいっぱい来
晴れたのでまた元町へチャーミングセールも今日で終わりいつも満席のチーチョスが開店したばかりパスタとピザを注文してシェアしていただきましたパスタもまろやかで美味しかったです飲みものはランチなのでサービスのようで。ペット連れのかたもいらっしゃいましたあとからメニューをみると価格もリーズナブルで色々ありました次は愛犬を連れて行きたいです
おはようございます今朝は土砂降りそんな中、旦那ちゃんは1泊2日で旅行に出勤する前から早く帰りたいあたしですそんな今日も前回の続き、山下公園のおデートをUP公園に戻ってお散歩!かふぇちゃん:「また歩きましょう!」ririnono:「皆んな早くおいでー!」皆んなで、スタコラサッサマーキング女王riri皆んなを何回もお待たせしちゃったかふぇちゃんらんち君ぽてとちゃんさらだちゃんごめんねまたバラがモリモリの場所を発見したのでモデルさんゴッコかおちんが撮ってくれました凄い本当に
ママしゃん、すんす~ん、しなきゃでしゅねモカぢゃないでしょ、あんたは、いいから(笑)お空にいった子と訪れた場所を訪れたくないと耳にしますが、私は、この竹林は元気なったモカとのいい思い出の場所です。近くに来た時は必ず訪れています。1月初旬の出来事♪桃太郎く~ん明けましてでしゅ会いたかったでしゅ桃太郎君、チュ♡でしゅオイラ、モカしゃんだから、勘弁してくれよなーうぜえ~パールしゃんショボン💦あ、パールしゃん、オイラ、友達なら構わないぜ!!再会時テンション高いパールを
美容院でもらった洗い流さないトリートメントを、本当は洗い流すトリートメントだと使用3日目に気付いたしぇび母です。やけにしっとりツルツルだから、もしかしてストレートヘア用と間違えちゃった(母はパーマヘアです)かと思ってよく見たら、それ以前の間違いだったわねシェビーの家族記念日にお祝いのコメントありがとうございました網戸のサッシに貼る隙間テープを買いに行ったのに、思いがけずシェビーと出会って心の隙間が埋まっちゃったみたいな・・・ナンチャッテー来年の記念日も元気に迎えられるように頑張ろうね
春の雪が舞う祝日は、前々から予定していたお墓参りへ。寒かったー指が寒すぎて膨れるくらい寒かったそして毎回恒例のお昼ご飯。今回は元町の裏通りにあるCHICHOSへ入ることにしました。可愛い一戸建ての、のんびりした空間です。実は入店前にちょっとした出来事があって。寒すぎたのか、噛み合わせが良すぎたのか、お店の扉が開かず。諦めかけた時に先客のとっても小さな男の子が入り口まできて開けてくれたのでしためっちゃ可愛かったさて。無事にお店に入れたので、ランチメニューからマルゲリータと渡り蟹のト
何度目かな昨年Xmasイブぶり~なのは確か。カナダ在住の友人が一時帰国した時伺ったその時の記事今回はお仕事帰りにふらっとTちゃんと元町仲通りにあるCHICHOS(チーチョス)飲めないPeaach1号辛口ジンジャー&白ワインTちゃん大好き生牡蛎タスマニア産&ニュージーランド産小さいタスマニア産の方がお好みだったらしい野菜のオーブン焼き(バーニャカウダーソース)サラダ代わりに温野菜いいねフィッシュ&チップスこの日のフィッシュは…なんだったかなビーフ
横浜元町・石川町にある完全予約制・女性専用エステサロン「RelaxationsalonA.I.(リラクゼーションサロンエーアイ)」の日々の出来事を綴ったゆるーいブログです♪そろそろガッツリ系のメニューも気になるM様と私…いつも例外なくポテトフライを頼みますが、里芋のフライがあったので即決一口サイズの可愛らしい里芋ちゃんで、ホクホク美味しいそしてシュリンプフライプリプリの海老で衣にスパイスが入ってるようで美味しいそしてピッツァ大好きな薄〜いタイプとてもシンプルなチーズのピッツァ
横浜元町・石川町にある完全予約制・女性専用エステサロン「RelaxationsalonA.I.(リラクゼーションサロンエーアイ)」の日々の出来事を綴ったゆるーいブログです♪だんだん空が暗くなり…ムーディーな雰囲気の店内とぉっても落ち着きますそしてM様と悩みに悩み、他の種類の生牡蠣ではなく、こちらのオーブン焼きにしてみましただってだって、雲丹がのってるんだものそしてこちらカルパッチョ2種類の魚が盛り付けられていて、鰤と鯛のどちらにも合うドレッシングそしてカリカリのガーリックチッ
横浜元町・石川町にある完全予約制・女性専用エステサロン「RelaxationsalonA.I.(リラクゼーションサロンエーアイ)」の日々の出来事を綴ったゆるーいブログです♪1年ちょっと前に出来た元町商店街の裏通りにあるお店「CHICHOS」以前から気になっていて、M様のお手入れの後に行ってみましたまだ外は明るいけど、もうプライベートタイム突入ですまずはタコさんとセロリのサラダセロリに最近ハマってますそして見たら頼まずにはいられないっ生牡蠣ですっ何種類かあって、店員さんに説明し
こんにちはグラマラス横浜関内店です!先日、元町にある『CHICHOS』へ行って来ました隠れ家のような一軒家のダイニングバーです中はとても落ち着いていて、カジュアルなおみせスパイシーミートとアボカドサラダ三浦キャベツとアンチョビ炒めビーフカルパッチョマルゲリータカキのウニソース焼きガトーチョコラオイスターと海老も1Pから注文できます自家製のサングリアは、ワイン付けしてある果物を凍らせて氷代わりにゴロゴロは
※アクセス数がすごかったので、2016年6月の記事を再アップしました。(その謎は最後に・・・)こんにちはー。YURIです。大きなイベントが楽しく終了し、昨日はほっと休息していました。横浜元町の裏通りに新しいレストランがオープンし、気になっていたので、ランチに行ってきました。CHICHOS(チーチョス)お洒落な外観でしょ?小さなパティオまである。オイスターバーなんだそうですが、ランチメニューは気軽な感じで
Sちゃんと恒例の元町チャーミングセールに行ってきましたー🐾ブラブしてるだけでも楽しい〜🎵ランチは、この前見つけたカフェCHICHOSパスタと、前菜、ドリンクもついて1080円とオトク💜
お久しぶりに元町へ〜。店内ワンコOKなら行かなきゃでしょってことで近くに住んでるお友達に付き合ってもらってランチお昼の時間ズラして行ったけど満席だったのでしばし外で待つことにくいしんぼうなお二人さん終始ニッコニコ。ずっとこの笑顔が見てたいね店内に入ったとたん膝の上でグータラ、グデーン、グデ〜ンカビゴンを捕まえに行ったママたちのスピードにビックリするヒナ料理は美味し〜けどお腹ペコペコのときだと量が足りないカモなのでデザートを買って食べ歩き。たくさん食べてたくさん歩いて健康的な休
つづきで〜す時間がきたので待合せ場所へココデュルラル家とハピ家とレア家で集まりました〜〜ハピくんラッちゃんまずは腹ごしらえいつものお方の泡レアママレアパパレア家は初めてのお店だったのでよく分からなかったのでフツーにランチを頼んだのですがデュルラル家のパパママさんが頼んでいたのりと豚肉のあんかけチャーハンが超〜美味そうだったので次回は絶対に食べると決めたレアパパでした美味しく頂きながらみんなと
ご訪問有難う御座います日本フルージュ協会認定講師Salon_de_NoA代表ですレッスンポリシー&レッスンメニューレッスンスケジュール(8月)ご予約・お問い合わせはこちらまで※下記に公式LINEのご案内がありますそちらからご予約・お問い合わせも可能ですにほんブログ村にほんブログ村Salon_de_NoA紹介ページ◆ランキング参加中是非【この教室いいね】にポチッ----------------------------------------------------
先週に引き続き、元町へ今日のランチは…火曜サプライズで放送した直後の土曜日ということもあり、満席来ている人はみんながAKIRA&岩チャンファンではなかったような気がします。ランチメニュー広めのカウンター席もあり、一人でランチも出来そうです。妹に教えてあげよう元町商店街の1本裏の通りは他にも魅力的なお店がいっぱいですこれから『CHICHOS』へ来られる方、ぜひ手前にある『大木ハム』のコンビーフを買ってみてくださいコンビーフの概念が変わります