ブログ記事458件
高崎駅で知人と別れて再び1人になりました。普通列車に乗ってやって来たのは安中駅です。※音量にご注意下さい当駅で数分間停車するSL高崎駅140年横川号を撮影しました。上り普通列車が来るまで駅をスナップしました。
妙義山浅間山?山々を眺めながらのドライブ。行き先は横川駅です。※音量にご注意下さい国道18号を走行中にEL高崎駅140年横川号と並走しました!安全運転に徹した御褒美かな(笑)※音量にご注意下さい/16秒ギリギリ先回りして列車を迎えました。以下、入場券で入場しての撮影です。(つづく)
ヘッドマークなし、平日運行のハンドル訓練のC6120を撮影。情報をいただいたブロ友様に感謝しながら、復路の撮影へ。ところが撮影した記録はbackupをとるまえにHDDが飛んでしまい、残ったスマホに保存した画像でブログをアップ。返しの記録はここだけになりました・・・試運転とはいえ、さすがにこちらの出発シーンには10名ほどの撮影者が。皆様、よくご存じで(笑)さて、そんな理由でいきなり発車シーンから。久々の出発でのバックバク!!手前の草が邪魔ですが気にせず。手間に来た
スマホの中をあさってみたら、水上で整備中の画像がもう一枚残っていました♪整備というよりも転車台へ向かう姿ですがこの転車台への乗る訓練、かなり慎重に、そして丁寧にカマを動かしていました。この大きな機体を蒸気圧力で、しかも修正しながら動かし、かつタイムラグのある空気制動で止めるのは難しいでしょうね。指導役も半身どころか腰まで扉窓から外に出して注視していました。電気制御で動かす、止める「電車」とは大きく違うはず。この訓練風景も貴重な記録でした。撮影日:2024年9月上越線旧
外付けHDDがブッ飛んでしまい、残ったのはスマホに保存した画像のみ。それでもこれだけたくさんの画像を入れておいたほど、楽しかったようです。下り試運転列車撮影後はいつものように終着駅へ。こちらで給水・火床整理の光景を撮影します。引き上げ線へ。残った画像がこれだけなおで、今一つを承知で。こちらでの撮影は相当な枚数を保存しました。乗務員さんたちに表情や訓練中の光景などのカットもたくさん。ちょっと残念です。撮影日:2024年9月上越線旧水上機関庫C6120
毎度おなじみになった、大好きな撮り場でもう一枚。もうこちらはすっかり人気がなくなりました・・しかしこうして改めてみると、やはり現役の【臨時】急行列車感、満載ですね。この撮影で満足しました。この後は終着駅です。撮影日:2024年9月上越線試8721列車C6120+12系
初めての撮り場で撮影後、高速ワープしていつもの撮影場所へやってきました。多分撮影者はほとんどいないだろうなぁ、と思いつつ場所がなかったらどうしよう・・・平日の試運転、当然のことながら撮影者の姿はなく杞憂に終わりました。やはりトラロープがねぇ(;^_^A続きます。撮影日:2024年9月上越線試8721列車C6120+12系
正面どっかーんで大成功したこちらの撮り場。手持ちの中望遠を装着した機材で次のアングルを!この時、アドレナリン出まくりでした。文句なし!!撮影日:2024年9月上越線試8721列車C6120+12系
1か所目ですっぴんのC6120を見て、がぜんテンションが上がりました。この日は無利せず2か所での撮影を予定していましたが、感情の赴くまま。もう一か所追加です(笑)その2か所目、自分は実は初めての場所!!これほどメジャーな場所に今まで来た事がありませんでした。車を止めると農作業されていらっしゃる方が居らっしゃいます。嫌がられるかなぁ、とおもいつつご挨拶すると、とても好意的に接していただけました。世間話を二つ三つお話しすると、気をつけてねぇ、とおっしゃって車を止めるスペースまで譲ってい
ヘッドマークなしのC6120がうれしく、スマホの中に1か所目の画像が4枚も残っていました(^^;次は直線から首カックンしたC6120試運転列車なので、客車の窓も全部閉まり腕や顔が出ていません(笑)ヘッドマークなしと相まって、SL撮影としては最高のシチュエーションになりました!続いて横アングルで締めます!HDDでぶっ飛んだ画像・・・あぁ、もう一度撮影したい!こんなうれしい気持ちになるのもブロ友様のおかげ!感謝感謝です♪撮影日:2024年9月上越線C6120+12
こんにちは11月ももう少しで終わり。今日明日はまた冷えそうですね?今日は母方の叔父の四十九日、納骨。明日は撮影の予定ですが、寒そう...風邪も流行っているみたいだし、新型コロナもまた増加傾向とか?最近はみんな忘れたようにマスクしていないですもんね~さて、10/13撮影分の続きです。岩本で撮影を開始して、群馬県の滞在もすでに9時間半...サブ機の動画をスタートさせ、メイン機も今回は接近戦、連写!陽も落ちて、だいぶ陽が傾きましたね16:44通過87
前回ご報告しましたとおり、C6120試運転の光景をアップします。ただ、画像はスマホに飛ばしたほんのわずかな画像のみ。中途半端な内容になりますが、よろしければご笑覧ください。ブロ友様よりC6120の試運転情報をいただきましたが、全て平日の運行。とても興味があったのですが、これは難しいなぁ、と思っていたところ、強制的に取得しなければならないお休みが残っていたことを思い出し、このお休みを利用して撮影に出かけることが出来ました。まず一か所目、先日の赤プレC61を撮影した場所。前回と全
試9734レC6120+12系4B上越線試運転列車夜汽車感があって良き伴走車オヤ121付き編成に組み込んでいるのを見るのは11年ぶりです。9788レEH200-14+東臨71-000形Z11汚写真で失礼渋川にてここ最近よく渋川に行くことが多い…W7系W12大阪・関西万博ラッピング大宮にておわり
2024年11月17日、信越線(北高崎ー群馬八幡)を走る、快速ELレトロぐんまよこかわ号を、RX100m7にて撮影。今日の朝は、空一面に雲がありましたが、列車が通過する10時頃は、雲一つ無い快晴になりました。折角の天気なので、秋らしく紅葉した木をバックに撮影しました。今回は順光だったので、PL-Cフィルターを使いました。ズームレンズが30㎜なので、パースで列車が歪んでいますが、EF641053と快晴の秋の1枚を撮影することが出来ました。こちらは、最後尾のC6120です。
おはようございます。尾張地方、放射冷却現象で朝方冷え込みました、本日は午前中晴れ予報ですが、午後から曇天予報です。2011年10月、東京へ単身赴任を始めました。その年12月に水上温泉を訪問、その時に撮影した蒸気機関車の写真です。小雨が降る中撮影していました、この後温泉に入り身体を温まり、旅館のご馳走を頂きそして一泊しました。SLみなかみのヘッドマークです、雪景色でしょうか蒸気機関車の整備の為、整備所へやって来ました排出スチームがすごくて、思わずシ
SLみなかみの運転日でしたので、SL水上の撮影をしておきました。やってきたのはC6120雨と気温が少し下がりましたのでモクモクと煙を上げて通過してくれました。少し移動しもう1枚実際にはこれだけの紅葉はありませんでしたが、紅葉モードで現像しておきました。転車台を前にC61を待っていると四季島が通過していきました。豪華列車の四季島を初めて見ました。その後、C61が転車台へと雨の中大勢の皆様が点検を見物していました。これにて撤収3日間の
こんにちは今日は藤岡市で開催されたFUJIOKAOLDIESに行って来ました自転車で駅まで🚲ヤマダ電機の本社はここに有ります3番線から八高線に乗ます遠くにSLが😲隣の2番線に「レトロぐんま横川」が入線横川駅には転車台が無いので行はバックで走行🚂昭和24年製造のC6120この煙が良いですねSLを見送りこれに乗車🚃15分で群馬藤岡駅に到着レトロな駅ですねここから徒歩で会場へ向かいます10分程で到着さっそく見学へ気になった車両ですトランクに有る大量のバッ
前回の記事の続きです。水上から高崎行に乗車します。高崎行は渋川でSLを抜くので、新前橋で撮影しました。入線時は、C61の副灯が点灯していました。新前橋で撮影して、帰宅しました。上越線でのSLの撮影は、タイミングが合わなくてなかなか行けないのですが、悪天候ではありましたが久しぶりに撮影に行けて良かったです。前回までの記事は、こちらです。『2024年11月2日SLレトロぐんまみなかみ撮影③「水上でSLぐんま撮影」』前回の記事の続きです。水上に到着したら、転車台広場でC61
前回の記事の続きです。水上に到着したら、転車台広場でC61を見ます。水上では本降りの雨だったので、SLの発車時刻近くまで待合室で待ってました。SLの発車時にドレーンでSLが隠れてしまいましたが、何とか分かるように撮影できました。後続の高崎行に乗車します。次の記事に続きます。前回までの記事は、こちらです。『2024年11月2日SLレトロぐんまみなかみ撮影②「八木原、津久田でSLぐんま、四季島撮影」』前回の記事の続きです。上越線を八木原で下車して、SLレトロぐんまみな
前回の記事の続きです。上越線を八木原で下車して、SLレトロぐんまみなかみを撮影します。八木原で撮影後、後続の水上行は渋川でSLを抜くので、津久田で撮影することにしました。このあとに四季島が来るので、待つことにしました。水上行に乗車して、水上まで向かいます。次の記事に続きます。前回までの記事は、こちらです。『200年11月2日SLレトロぐんまみなかみ撮影①「上信電鉄西武イエローリバイバル撮影」』本日は上越線にSLぐんまの撮影に行って来ました。高崎駅に着くと、上信電
本日は上越線にSLぐんまの撮影に行って来ました。高崎駅に着くと、上信電鉄ホームに西武イエローリバイバル列車が止まっていたので、時間もあったことから佐野のわたしまで往復してきました。高崎駅に着くと、谷川岳もぐらが来る時間だったので、跨線橋から撮影しました。ホームに入ります。上越線に乗車して、SLぐんまの撮影に向かいます。次の記事に続きます。
復路の2箇所目。煙は期待できませんが、ここの稲架掛けが撮りたかったのです。案山子もあります。この日のラスト。日が照ってきたので線路の反対側からギラリを撮りたかったのですが、時間的に厳しそうだったので、前日と同じローアングルで。2024年9月27日上越線C61試運転旧型客車
往路のラストは諏訪峡で。爆煙とまでは言えませんが良い煙でした。この後は水上で汽車見物です。2024年9月27日上越線C61試運転旧型客車
前日は線路の反対側から稲架掛けを入れて撮りましたが、もう無くなっていたのでこちら側から。ここの稲架掛けはまだ残っていました。棚引く黒煙。2024年9月27日上越線C61試運転旧型客車
旧型客車を使ったC61の試運転、2日目です。難しい位置に群生している彼岸花をこんなアングルで撮影してみました。黒煙がモクモクでした。2024年9月27日上越線C61試運転旧型客車
復路2箇所目。ここまで来ると再び日差しが戻ってきました。素晴らしい秋晴れです。煙が出ないのは承知の上で、稲架掛けと稲刈り間近の黄金田を入れて撮影しました。振り返ってプチギラリ✨ラストはまたまた太陽が雲隠れ。ローアングルで。2024年9月26日上越線C61試運転旧型客車
イセコマ曇り伊勢崎ー駒形試9631レEF65-501+ハザ×3B+C61202011年10月21日撮影
復路の1箇所目。汽車見物の後、あちらこちら立ち寄ってみたのですが、これといった場所がなくウロウロしている内に時間切れ、結局駅の発車です。2024年9月26日上越線C61試運転旧型客車
往路撮影の後は水上駅で汽車見物です。ここで待っているとD51338さんとglockさんもやってきました。客車から切り放されたC61が引き込み線までやってきました。間近で見るとやっぱりデカい!ススキを入れて。秋ですね〜転車台で方向転換。今度はバックで引き込み線に向かいます。ヘッドマークの付かない素っぴんのC61。ここから整備のためにピットへ向かいます。2024年9月26日上越線C61試運転旧型客車