ブログ記事15件
常連さんのオーラニスモのブレーキパッドを交換させていただきました。この時点でこの車両用設定がどこからもなく従来の何かと同じだろうと思っていたら・・・新しい形状だった今回は以前競技でもお世話になってたブリッグさんのパッドを選択させていただきました。以前はスポーツセダンに乗られてたんですが、今は健康に自転車で走られるようなって、自転車が積みやすいこの車両にスイッチしたんですが、車好きは変わらないですねw
「Spoil」
このお車、どのメーカーからもパッドの設定がありません。今回永いお付き合いのBRIGさんから出たという事で漸くご用意させていただくことができ、交換させていただきました。純正はダストが結構でるんでしょうか?低ダストを選択BBSが汚れにくくなるといいですね。
グリンデルワルトを堪能した後に電車で向かったのは、イタリアにほど近く交通の要衝に位置するBrigという町です。ここは観光地ではありませんが、翌日の朝にここから氷河急行に乗車するための前泊です。写真を撮り忘れましたが、泊まったホテルのエレベーターは年代もので、本体に扉がなく建物のドアを押して乗り降りするのには驚きました!河童が覗いたヨーロッパに出てくる古いヨーロッパのホテルという雰囲気ですが、部屋は広くバスタブもあって良かったです。駅前にあって便利ですレトロな金属のサ
パイクスピークヒルクライム参戦から帰国して、14日の自宅待機も終わり週末は長野県木曽町で行われたBRIGヒルクライムチャレンジ第6戦に参加しました。午前の練習走行はラリータイヤで走行前戦よりアップデートしたACDを確認!拘束力を弱めて曲がりやすくしましたが、その通りになっており、ちょっとその分トラクションが減ってますが、午後気温が上がり路面も良くなりタイヤもTOYOR888Rに変えれば良い感じになるのでは?と、思ってましたが、1本目タイム出ず。。。3位。練習走行とあまり変わらず。
先日まではランクル祭りでしたが、今度はジムニー祭り絶賛開催中ですこちらはブレーキパッドの交換。前回の交換時からそれなりに距離も走っていて、「耳」の部分の段差も激しくなっていたので、ローターも同時交換となりましたパッドは信頼のBRIG。初期タッチを若干強めにした弊社オリジナル品です。キャリパーオーバーホールも行えばカンペキですが、それはまた今度。というのも、オーナー様は車検時ごとに必ずフルードを交換しているので、ピストンの動きは良好。フルードには吸水性があるので、交換を長年サボって
ヒルクライム参戦にご協力頂いている企業さんを紹介してきましたが私のメインスポンサーであるhttps://www.brig-bb.co.jp/BRIGBrakePad–HighPerformanceBrakeswww.brig-bb.co.jpブレーキパッドのBRIGさんモータースポーツ用からストリート用まで設定のない車のブレーキパッドも作ります。モータースポーツではブレーキはとても重要なパーツであり、高速からのブレーキングではブレーキローターが真っ赤になります。こんな高
おんたけ2240スキー場で開催されましたAJHCF(オールジャパンヒルクライムフェスティバル)に参戦して来ました。参戦したオープンBクラスは様々なチューニングを施し、年間を戦ってきた猛者が集うクラス苦戦は予想していましたがやはりぶっちぎられました(泣)クヤシーっ!って、こういう思いして皆さん勝つために、あの手・この手を行って勝負しているのでしょう。そういう意味では、レギュレーションに守られたJAF規則仕様の車で挑むこと自体無理があったかな?動画もアップしました。頑張って走った
新規のお客様の32ご来店ありがとうございます懐かしのステッカーがS13乗ってる時はシープドッグのダウンサス入れてたなぁメガホンの存在感が凄いこちらはOH&シャーリフのニスモ32シャシーは組み上がりましたパッドは初期制動重視のVSRをチョイス最近人気ですねOHのオーテック33配線加工が終わり〜シフトも取り付け〜寄っていますね事故歴ありますでしょうかエンジン始動しましたオリジナルエンブレムを貼り付けますいいですねぇ〜リンケージブーツのパックンチョもちゃんと直します
ブレーキの話をする時に、ABSの話を避けて通れないのが辛い所ではありますが・・。ブレーキを踏むのは・・・①車を止めるため②スピードを調整するため(→カーブへの進入速度の調整とか、下り坂でのスピード調整とか)③コーナリング中の前後の荷重を調整するため(→アンダーステアを微調整とか)だいたい、こんな役割の為に踏んでいますよね①車を止める為の踏み方これは簡単で、強く踏めば良いのです(ABS付き)直線でのブレーキは最近の車はABSがしっかり働いてくれるので、強く踏めばいい感
今週末はいよいよJDC野沢!に向けて夜な夜なせっせと準備しております。鹿アタックとかいろいろありましたが、協力してくださった皆さんのおかげでなんとか間に合いそうです(^^)ブレーキも僕好みのパッドを作って頂き感謝です。ダートでテストはできていませんが、きっといいはずです!アライメントもメープルA-oneGageでバッチリ!雨っぽいですが、そんなの関係ねーってことで楽しんで来たいと思います。目指せ入賞!前に立ちたい!PN-3クラスゼッケン31K’sBRIG86応援よろ
フロントのブレーキパッドとローターの交換ですね。パッドもローターもまだまだ使えましたが、開幕戦は新しいパッドを使おうかなと。パッドは、BRIGのRHをこれまで使ってて特に不満もなく好みのパッドでしたが、今回は、SRCを試しに使います。あわせてローターも交換します。ローターは、自分的には純正が一番良いと思ってますが、社外品でエコノミーなところでは、ディクセルのローターがありますが、使ってると表面がシワ状のヒビっぽいのが入ってくるので、今回は、ブレンボのローターを試しに使ってみます。ロータ
この粉、何だか分かりますかそーですコレですローターを4枚分研磨した鉄粉ですこんなにピカピカになるんですよ〜新品を手配するよりもメチャメチャお得にリフレッシュできます車はこちらの32パッドは使い切ってお役御免ですBRIGさんのセミメタルをチョイスしましたとても満足していただいたようで、画像付きで感想も送ってくださったので、HPのお客様の感想の方も後日更新したいと思いますOHの32はメインハーネスの交換です新品は16.8諭吉ナリ〜(税抜き)交換にはABSユニットの脱着が必要で
今日はアルトターボRSのブレーキパッドを交換しました。僕は今までたくさんの車に乗り、たくさんのブレーキパッドに交換しましたが、サーキットを走るからやたらとハイグレードなものを使う方が良いと勘違いして居た時期がありました。そのハイグレードなものとは、例えば素材がノンアスだったりメタルだったりカーボンだったりと色々ありますが、耐用温度域が高いもの?が偉いというかサーキットにあってるとただ思って居ないでしょうか?もちろんそれも間違いでは無いのですが、経験から瞬間的な効きよりも踏み込みに対して反応
アンデルマットから次の目的地、アデルボーデン(Adelboden)へ向かいます。念願の氷河急行(特急)、もちろん一等車で。車内には大きな窓。スイスはどこを走っていても集落があります。ここは暮らしづらくないのかな?という所にも。夏だったため氷河はほぼ見えず。たまーに遠くの山に見えます。これとか⬇︎車窓を楽しんでいると、あっという間に乗り換え地点のブリーク(Brig)に到着。駅前にはあまり何もなく、駅から横に伸びる大通り沿いにお店があって、奥に広場があります。お店はそ
無事に氷河特急に乗車BrigからSaint-Moritz10時18分〜17時までの長旅天井までガラス窓ランチは、、、車内では頼まず、coopで買い込み持ちこみました(^-^)vこのパフケーキ、なかなか美味しいお隣さんのグラッパ注ぎを写メ美しい景色が続きます無事にSaint-Moritzへ到着駅構内にあった記念撮影場所に📸おいてパチリなぜ日本アニメ?Saint-Moritz駅でホテルのお迎えをまちます駅のインフォメーションのお兄さん、笑顔がナイスでした✨
☆D1SLEastエビスRound☆超~久しぶりのメジャードリフト大会出場!今回の出場にあたり、たくさんの企業様に協賛、支援していただきました!・Racetech様(TRSハーネス)・Moty"s様(エンジンオイル)・BRIG様(ブレーキパッド)・NEXTコーポレーションパネルDo様(グラフィック)大変感謝しております!そして応援してくれた、友人にも感謝です!ありがとう御座いました!R32スカイラインは手に入れたばかりで、大会出場は初めてのマシン。ターボ