ブログ記事10件
ぼうさいこくたい2023が横浜で開催されました❣9月17日と18日。私はBloomWorksさんが出展の17日に❕防災を音楽で伝えたい!防災を文化に❢ポップな音楽で分かりやすく楽しく100年先まで伝わるように❕昨年は神戸の地元で開催。今年は横浜開催なので自分達で全てしなくてはで音響から全部!そして❢開催のライブイベント🙌ただただ感無量でした楽しい時間が流れラストにはなんか泣けた🤭ゲストさんが素晴らしくてヤエオ雄太さん、山口紗矢佳さん、楽〜canキッズ、横浜市立中学校
10月22日23日にぼうさいこくたい2022が神戸で開催されたのです❣正式には防災推進国民大会です!神戸は1995年1月17日に阪神淡路大震災がありました。その地でのぼうさいこくたいは意義も意味もあると思います!22日は沢山の催しがありましたが私はワークショップとペット災害対策としてのブースを幾つか周りました。我が家のルイスの為にですね😊消防署のブースで写真も取りましたちゃんと消防服を着せて下さいました👌私!何故か敬礼してました夜はナイトセッションもあり充実の1日23日は
神戸発防災音楽ユニット『BloomWorks』KAZZさん・石田裕之さんぼうさいこくたい広報宣伝大使に就任されました!HYOGO・KOBE2022ぼうさいこくたい10月22日(土)23日(日)第7回の今回は近畿初!兵庫県神戸市で開催されますKAZZさんと石田裕之さんは今年開館20周年を迎えた「人と防災未来センター」で様々な防災イベントに関わっていますその「ひとぼう」を中心とした阪神・淡路大震災後に出来た街「HAT神戸」での開催です!
J:COMチャンネル「ジモト応援!兵庫つながるNews~神戸・芦屋・三木~」にウエツキめりぃが電話出演させていただきます!「みなとのもり公園」で行われる音楽を通じた防災・減災の啓発を目的としたフェス「BGMスクエアvol.3」についてご紹介します。ナビゲーターは大西遥さんです♪【生放送】11/18(木)17:00~【再放送】11/18(木)21:00~/23:00~、19(金)8:30~/10:30~※約1週間、地域情報アプリ「ど・ろーかる」で地域以外からも視聴可能です。https
音楽を通じた防災・減災の啓発を目的に行う音楽フェス「BGMスクエアvol.3」が11月21日、神戸の「みなとのもり公園(震災復興記念公園)」語り継ぎ広場で開催されます。【神戸経済新聞】2021.11.12掲載■「防災・減災」啓発する音楽フェス神戸発防災音楽ユニットが企画https://kobe.keizai.biz/headline/3709/発起人は、日本のボイスパーカッションの第一人者で兵庫県立大学減災復興政策研究科の客員研究員でもあるKAZZさんと、アコースティックシンガー・
緊急事態宣言が発令しました。やっとな感じでしょうか自粛するのは当たり前だからもちろんStayHomeなんだけれど何処かに行きたいってわけでなくて💦なんか経験した事のない生活が妙に不安感にもなる散歩で見かける人の姿にホッとなるような😆買い出しでは、あ8割守れないてない密だよ😫とかモヤモヤした毎日でも頑張るしかない💪出来ない事ではないんだから守って行くのが大切な人の、そして自分の為そんな中🎵明るい話は先日、BloomWorksのおうちからおうちフェス🎵がありましたラインで
防災フェス本日です!BGMスクエア(おうちフェス)!☺️✨https://ameblo.jp/kazz0817/entry-12588758721.html本日13時より
皆さんは自粛と不安感で体調は大丈夫ですか?先が見えないからどうして良いかがわからない💦大人しくしているのが1番なのが分かるだけとりあえず片付けだけは珍しく進みましたが3月は応援しているBloomWorksは全くライブがありませんでしたもちろん、知っているアーティストさん達もほとんどが延期か中止この度は………と謝る文章が切ない💧💧💧今、無料配信orプレミアム配信🎶投げ銭、ペイペイでちょっと気持ちを送るくらいしか出来ないけれどでも、でもなんだけど、、、好きなアーティストさんでも
4月6日☀️☀️☀️🤗晴れの予報だけどてるてる坊主は作ってしまった☺️オープニングのちょっと前にリハ🎶KAZZさんの姿見たら(もちろん石田さんもいた)凄い感動して感動して😭頑張り過ぎる程頑張ってたから💪嬉しくてリスペクトだしそして、すぐにオープニング🎶またまた感動🎉ここからアーティストさんのライブが始まり🎵何処にいても聴こえるという贅沢🤗お友達とブース巡りやら石巻焼きそば(ネギ入り)浪江焼きそばにローリングトムさんの🍛をちょっとずつ分けて😋バルーンもメッセージ書いたし🎈🎈
BloomWorksKAZZさん・石田裕之さん兵庫県立芸術文化センター素敵な小ホールで2/17開催さくらFM開局20周年記念「DJNobby'sNISHINOMIYALIVE」でのライブパフォーマンス満喫させていただきました♪さあ!開催までいよいよ1ヶ月です!被災地・未災地をつなぐ新しい音楽フェス!BloomWorks主宰BGM²ビージーエム・スクエアhttp://bgm-2.com/4月6日(土)11