ブログ記事24件
皆さん、おはようございます。心配された台風12号の影響はなく、21度と過ごしやすい朝になった上田VintageMotorcyclesBRUINさん(@bruinvintage)がシェアした投稿-2017Jul279:07pmPDT
2016年7月15日(9年前)★★★今日は、Somewherein上田市丸子で撮影がありました!!★★★皆さん、こんにちは、今日は、朝突然BG編集部の鈴木さんからTelがあり、急遽、来月号のBGの撮影がありました!!撮影場所は、BRUINがある上田市丸子の鹿ヶ湯温泉周辺の山道で行われました!!内容に付いては、BG来月号をお楽しみに!!*撮影終了後は、また、東京に帰還になります。まだまだ続きますのでお楽しみに!!*今回、初めて、地元
2012年6月25日(13年前)週末は、忙しかったのでUp出来ませんでしたので、今日ご紹介します。BG企画、”日本車新時代New&Classic"で使用するKZ1000を編集部の林さんと鈴木さんが、22日(金)に引き取りに当店に来ました。先月号では、トラブルを紹介しましたが、仕切り直しでこれからスタートです。テールカウルにゴールド六紋銭ステッカーが貼られたリンカーン工場限定カラーが東京を走ることに。。また、これから幾度と東京と上田を行き来し、いろいろとより乗りやすく、面白く、格好良く乗るため
来月号BG「NEXTZ」コーナーに掲載される二台の大特価お宝車両をご覧ください。素性のいい特選車が新規3年車検乗り出し価格で、¥2.900.000==>¥2.500.000(初期型Z1)&¥2.950.000==>¥2.580.000(Mk.2)は、はっきり言って価格破壊Priceですよ!この絶好のチャンスをお見逃しなく。VintageMotorcyclesBRUINさん(@bruinvintage)がシェアした投稿-2017May261:37amPDT
2012年5月25日(12年前)4月9日4時頃にLA到着し、その日の夜には今回撮影に使うZ1初期型をLAXから東に一時間半ほどの閑静な住宅地”テメンキュラ市”までピックアップに向かい、初日は出国前予約をしておいた同市のモーテルに宿泊し、翌朝、ChinoCityのチノエアポート航空博物館に向かって出発。10日午前10時前には現地に到着、飛行場周辺は数十万頭の牛飼育されていて、何とものどかで、広大な田舎といった感じ。当日は、晴天で、担当責任者ブライアン・ボイヤー氏が我々の到着を待っていてくれた
2016年5月22日(8年前)☆☆☆☆今日は、撮影のあり、沢山のお客さんが来店し、大忙し~ingです!☆☆☆☆皆さん、こんにちは、今日は最高の天気になり、午前中から沢山のお客さんが来店し、午後からは来月号BGの撮影のあったので、大忙しのBeatifulSunday!になりました。それでは、WishingyouhaveanawesomeSundayafternoon,Everyon
2014年5月19日(10年前)★★★BG副編集長の安生さんがBRUINに★★★皆さん、おはようございます。今日MondayはBRUINのOff日ですが、このBlogを書いてからCOSTCOに行きます。昨日、BG副編集長の安生さんが鈴木さんと一緒に寄ってくれました。最近、BRUINBlogではご登場していなかった安生さんですが、昨日は浅間でバイクのイベントが合ったようで、その取材終了を立ち寄ってくれました。安生さんとは、BRUIN最初のBG取材(BG2007年9月号)からのお知り合い
2015年4月23日(9年前)☆☆☆☆昨日のBG編集部のPhotoShootingの様子です!!☆☆☆☆皆さん、こんにちは、本当に今日は素晴らしい天気ですね!!昨日の撮影の様子を少しご紹介しますね!!来月号BGにこの中から、近いPicsが出ると思いますので、お楽しみに!!ICan'tSayTooMuchAboutTheNextBGContentsAnyway!!AlwaysSomethingsAreConfidential!!That'swaym
しばらく前に、やっとBG編集部の皆さんが、BRUINに来ました。これから、KZ1000LTDの撮影がスタートします。その前、富山のN様が購入されたKZ1000YellowTigerの撮影を行ってくれました。VintageMotorcyclesBRUINさん(@bruinvintage)がシェアした投稿-2017Mar291:30amPDT
BG編集部の林さんと鈴木さんが、しばらく前にも来店し、これからどうLTDでストーリー展開していか思案中です。昼食を一緒にとりながら考える予定です。VintageMotorcyclesBRUINさん(@bruinvintage)がシェアした投稿-2017Feb256:58pmPST
2015年8月7日(8年前)☆☆☆時間がないので、Picsだけですが、9月売りのBGの撮影の様子です!!☆☆☆皆さん、今晩は、今日はこの時間になり雲が出てきて、また一雨来そうな雲になってきました。さて、今日はBG編集部の林さん&鈴木さんが東京から撮影に来ました。今回の撮影の様子は、9月売りの”KZ900コーナー”「五十歳の決断」に出ますので、お楽しみに!!*今日は、これから食事に行くので、続きはまた明日!!それでは、Havean
たった今、白根山方面に向かって出発して行きました。明日、帰還予定です。皆さん、楽しんで来てください。#mk#BG#ツーリング#白根山#bruinVintageMotorcyclesBRUINさん(@bruinvintage)がシェアした投稿-2018年Aug月5日pm5時50分PDT
2014/7/26(6年前)☆☆☆夏はやっぱり冷えたスイカが美味しい!!☆☆☆皆さん、こんにちは、今日の暑さは半端ではないですね。BRUINの寒暖計が38度を指しています。クーラーの効きが悪いので、もう限界ですね。さすがに、集中力が続きません!!幾ら水分補給をしても追いつかない感じですね。大好きなスイカを食べてCoolDownしています。皆さんもあまり無理をしないで休憩をしっかり取ってくださいね!!*上下Picsは確か、二年ほど前の夏、BGスタッフが上田市武石でキャンプを
2014/5/19(6年前)★★★BG副編集長の安生さんがBRUINに★★★皆さん、おはようございます。今日MondayはBRUINのOff日ですが、このBlogを書いてからCOSTCOに行きます。昨日、BG副編集長の安生さんが鈴木さんと一緒に寄ってくれました。最近、BRUINBlogではご登場していなかった安生さんですが、昨日は浅間でバイクのイベントが合ったようで、その取材終了を立ち寄ってくれました。安生さんとは、BRUIN最初のBG取材(BG2007年9月号)からのお知り合いで
2014/10/30(5年前)☆☆☆昨日、KZ1000リンカーンブラックを引き取りに東京からBG編集部の鈴木さんがBRUINに☆☆☆皆さん、おはようございます。今日の上田も朝から気持ち良く晴れています。さて、昨日、一時入院していたKZ1000LincolnBlackをBG編集部の鈴木さんが東京から引き取りに来ました。今回の取材内容は来月号BGを買ってご覧下さいね!!*BG編集部の鈴木さんがZの整備風景をお客さんの立場から見ている所を想定してるの時のPicです。*次号BGでこの時
2015/8/7(4年前)☆☆☆時間がないので、Picsだけですが、9月売りのBGの撮影の様子です!!☆☆☆皆さん、今晩は、今日はこの時間になり雲が出てきて、また一雨来そうな雲になってきました。さて、今日はBG編集部の林さん&鈴木さんが東京から撮影に来ました。今回の撮影の様子は、9月売りの”KZ900コーナー”「五十歳の決断」に出ますので、お楽しみに!!*今日は、これから食事に行くので、続きはまた明日!!それでは、Haveaniceevening,
2014/7/30(5年前)☆☆☆☆KZ1000リンカーン・ブラックTMR装着車ForSale!!☆☆☆☆It'sBeenSoldOut!!皆さん、こんにちは、お陰様でBRUINのUnforgettableSummerSaleも好調で、販売可能”Z”が少なくなりました。売約になっていたこのKZ1000リンカーン・ブラックもSOLDOUTになりましたのでご報告です。また、次のKZ1000リンカーン・ブラックは現地LosAngeles港をしばらく前にでましたので、現在Som
2014/7/26(5年前)☆☆☆夏はやっぱり冷えたスイカが美味しい!!☆☆☆皆さん、こんにちは、今日の暑さは半端ではないですね。BRUINの寒暖計が38度を指しています。クーラーの効きが悪いので、もう限界ですね。さすがに、集中力が続きません!!幾ら水分補給をしても追いつかない感じですね。大好きなスイカを食べてCoolDownしています。皆さんもあまり無理をしないで休憩をしっかり取ってくださいね!!*上下Picsは確か、二年ほど前の夏、BGスタッフが上田市武石でキャンプを
2012/7/17(7年前)先週、KZ1000がBG編集部inTokyoより、大きなトラブルもなく一時帰郷しました。BG今月号の渋谷でのKZ1000の写真はかなり渋く、いけてましたね。さすが、鈴木広一郎カメラマン壺を心得ていますね。都内を300キロほど、走行したそうです。かなり、人目を引いたそうで、鈴木さんいわく好感触だそうです。KZ1000リンカーン工場限定ブラックが人気になりそうですね。。一端、納車後の点検で当店に来たのです。ドライブ・チェーンの調整とオイル交換をした後、林さんが試乗
2014/5/19(5年前)★★★BG副編集長の安生さんがBRUINに★★★皆さん、おはようございます。今日MondayはBRUINのOff日ですが、このBlogを書いてからCOSTCOに行きます。昨日、BG副編集長の安生さんが鈴木さんと一緒に寄ってくれました。最近、BRUINBlogではご登場していなかった安生さんですが、昨日は浅間でバイクのイベントが合ったようで、その取材終了を立ち寄ってくれました。安生さんとは、BRUIN最初のBG取材(BG2007年9月号)からのお知り合いで、2
2016/12/19(2年前のBlog)☆☆☆無事「真田丸」もEndingを迎える事が出来ました!本当にありがとうございました!!☆☆☆皆さん、おはようございます。「眞田丸」最終回の翌朝の上田は、素晴らしい晴天になりました。あたらしい幕開けの日のように感じられますね。少しだけ、最終回についてコメントさせて貰うと、55歳になった佐助が幸村の介錯を行う途中で終わってしまったあのシーンですが、自らあの世に旅立つ選択をするとは、予想外でしたね。正直、千利休が残した火縄Gunで家康に向け
☆☆☆せっかく復活させた旧HPですが、まだ、ご覧になったことがない方は一度ご覧ください!☆☆☆下記が、BG連載でおなじみのKZ1000LincolnBlackの走行シーンがご覧になれる旧BRUINWebsiteのリンクですので、まだ、ご覧胃になったことがない方は、一度ご覧になってみてください。https://www.bruin.website/kz10001949KamimarukoUeda-City,Nagano-Perf,Japan386-0404386-
☆☆☆今日は、皆さんと同じで、MondayのOffDay!☆☆☆皆さん、おはようございます。今朝の上田は、CloudySkyですが、日中は晴れて、また、最高のバイク日和になりそうです。さて、昨夜の井上尚弥選手のBoxingには、驚かせられましたね。実は、遅い夕食になり、Beer缶を飲み、TVの前で前座の試合を見ていたら少し寝てしまい、井上尚弥選手のノックアウトシーンを見逃してしましました。(笑)!家族に起こされ”ビックリ”でした。しかし、彼の強さは”半端ないですね”、来年海外で行