ブログ記事38件
本日の納車のご紹介は奥州市にお住まいのT様へ、トヨタクラウンの納車ですT様、今回お乗り換え、当店より多数のご購入、誠にありがとうございます。お車はプレシャスシルバーのアスリートSブラックスタイル1J6PreciousSilver(PEAR)整備後、名変オイル交換スパークプラグ交換エアエレメント交換ワイパーゴムアンダーカバーのサービスホールの蓋と吸音材、新品補機バッテリー交換エンジンルーム内の電源端子に12V給電した状態でバッテリー取り外し交換診断機、GTS
2023年11月2日(木)、遂にクラウンシリーズの本命「セダン」が発売になりましたね!っということで、早速カタログを貰って来ました。それでは、カタログを見てみましょ(`・ω・´)ゞっと最初に出て来るのは、横からの写真。やっぱ、セダンを強調したいのでしょう!っで、そのセダンのフォルムは、昔ながらの3BOXセダンというよりは、4ドアクーペの様な流れるデザインのセダン!!うん、カッチェ~っすね👍そして顔が、やっぱTHEクラウンって感じですね!この押し出しが強く、煌び
東京都足立区からご来店いただきましたIさまHVバッテリー&ボルテージセンサー交換のご依頼いただきましたHVバッテリー交換も伊奈町のワールドモーターサービスにご相談ください!パーツ持ち込みも歓迎です。お問い合わせは本当にお気軽にどうぞ!!お問い合わせフォームhttps://forms.gle/MHWnMM18UCYuFz4v7メールwms.official.2003@gmail.comFBhttps://www.facebook.c
練馬区からご来店いただきましたKさまリビルトHVバッテリー交換のご依頼いただきましたリビルトHVバッテリー交換も伊奈町のワールドモーターサービスにご相談ください!パーツ持ち込みも歓迎です。お問い合わせは本当にお気軽にどうぞ!!お問い合わせフォームhttps://forms.gle/MHWnMM18UCYuFz4v7メールwms.hirose@gmail.comFBhttps://www.facebook.com/satoshi.hiros
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH25年式トヨタクラウンアスリートですと車輛重量が2000キロ以下の枠に該当しますので通常ですと3万2800円の重量税なんですがハイブリッド車ですので1万2800円減税の2万円を納める様になりまして自賠責保険料金の2万10円と印紙代2200円を含めた車検の総料金は5万5410円からになります。「クラウンアスリート」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモーターTEL029-852-6400
埼玉県蓮田市からご来店いただきましたHさまパーツ持ち込みにてマフラーカッター取付のご依頼いただきました取り付ける前の状態。車体を持ち上げて取り付け開始です!!無事取り付け完了です!!マフラーカッター取付も伊奈町のワールドモーターサービスにご相談ください!パーツ持ち込みも歓迎です。お問い合わせは本当にお気軽にどうぞ!!お問い合わせフォームhttps://forms.gle/MHWnMM18UCYuFz4v7メールwms.hirose@
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH25年式トヨタクラウンアスリートSですと車輛重量が2000キロ以下の枠に該当しますので通常ですと3万2800円の重量税なんですがハイブリッド車ですので1万2800円減税の2万円を納める様になりまして自賠責保険料金の2万10円と印紙代2200円を含めた車検の総料金は5万5510円からになります。「クラウンアスリートS」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH25年式トヨタクラウンハイブリットですと車輛重量が2000キロ以下の枠に該当しますので通常ですと3万2800円の重量税なんですがハイブリット車輛ですので1万2800円減税の2万円を納める様になりまして自賠責保険料金の2万10円と印紙代2200円を含めた車検の総料金は5万5510円からになります。「クラウンロイヤルサルーンハイブリット」オーナーの皆様是非ご検討下さいませ❗㈲サンデーモータースTEL029-852-6400
14代目クラウン!AWS210型クラウン。新型15代目AZSH20型クラウンも大分街中を走っていて、その4ドアクーペっぽいデザインも素敵だけど、THEセダンって感じの先代14代目AWS210型のデザイン、新型AZSH20型と街中で見比べても、負けず劣らずカッコい~な~って思うんです!コレは、モデルカーだけど(笑)そんなAWS210型クラウンアスリート!顔は、現行15代目と同じ様なでっかいフロントグリル、ライヲンが「ガオ~」って吠える様な顔で、好き嫌いがハッキリ分れるデザイン
最近何故か大手ディーラー様からの作業依頼が増えてます( ̄▽ ̄;)ナゼダ?「ホームページ見たんですが○○の作業ってできます?」てな感じでご依頼頂く作業はブレーキキャリパー塗装・ナビやドラレコ取り付け・コーティング・シートカバー・TVキャンセラー取り付けなど様々うちの店もディーラー様から作業依頼が来るまでに成長したんだなと少し嬉しかったりして😅まいどおおきにべるてくすです\(^o^)/見た事ない珍しい車がブレーキキャリパー塗装でご来店( ̄▽ ̄;)ハジメテミタスズキ・バレーノ(
江戸川で営業されている村松タクシー様弊社「サンキューハザードレバー」を気にいって頂きこんな田舎まで取り付けに来て頂きましたお車はAWS210クラウンロイヤルサルーンハイブリッド怪しげなスイッチもたくさんついてますw今回お取り付けしたのはType-Mの赤ボタン仕様車の機能上Type-Mなのですが、ハリアーやR35GTRと同じく純正ハザードスイッチでON→レバー側のスイッチでOFF逆にレバー側のスイッチでON→純正ハザードスイッチでOFF出来る階段スイッチ仕様
クラウン、追突しちゃいました。ボンネット見えませんが山なりに折れてます。レインフォースメントより上の柔らかい所がメインで突っ込んだようなのでエアバッグには影響なくポップアップも作動していません。ただエネルギーアブソーバ、ポップアップチャンバーは損傷受けてるのでレインフォースメントごと交換します。ちなみにポップアップの正式名称にペデストリアンとありますがどうゆう意味なんでしょう?ポップアップでいいじゃん。ミリ波レーダーはカプラーから潰れてます。ハーネスは生きているのでカプラーだけ交換で
210系クラウン‼️ワークグノーシスGR20420inch取付‼️エアサス車なんでツラ合わせは走行車高で設定しました✌️有難うございました🙇♀️
先日、210系クラウンHVI様のドアバイザー取付とハンドル交換を行いました(*^-^*)取り付けるドアバイザーはこちら↓こちらは純正ではなく、社外品。実は結構前に依頼されてましたが、純正がちょっと高いので、社外品を探してました(;^^Aその時は社外品にメッキモールが付いてなくて、真っ黒。どうしても私がイヤだったので、待って頂いてました(*^^*)取付前↓取付後↓絶対メッキがあった方が良いですね(^^)v続いてハンドル。210系クラウンと30系アルファード、ヴ
210系クラウン‼️イデアルエアサス取付完了‼️
210系クラウン入庫‼️
180系、200系クラウン入庫‼️と210系クラウンエイムゲインエアロ入庫‼️
こんにちは本日ご紹介させて頂きますお車はH25年式トヨタクラウンアスリートSハイブリットですと車輛重量が2000キロ以下の枠に該当しますので通常ですと3万2800円の重量税なんですがハイブリット車輛ですので1万2800円減税の2万円を納める様になりまして自賠責保険料金の2万1550円と印紙代1800円を含めた車検の総料金は5万6550円からになります。㈲サンデーモータース
本日の作業です!トヨタクラウンで車検整備入庫です。今回のモデルはAWS210、ハイブリッド車です。基本の整備はガソリン車と変わりはありませんが、ラジエータークーラントブレーキオイルなどは車両診断テスターで整備モードに変えなければ、作業の手間が増えます・・・各消耗品も取替をして、最終チェック実施、検査ラインに出発します。弊社、トヨタ、レクサス車対応のテスター常設店です。全モデル、ディーラー車、並行車問わず、販売、買取、修理、板金お伺いいたします。また、部品
旦那は朝5時から起きて車を洗車してます。2時間半経ってもまだやってます。洗車したら車が汚れるからと雨の日は車で出かけません。なので、晴れていて急に雨が降ると車が汚れると運転しながら怒る💢😤私は心の中でざまあみろとほくそ笑んでる🤣一度汚れたら雨の日でも車で買い物に連れて行ってくれるからね🤣さて、頑張って洗ってるけど綺麗な状態がいつまで続くかな?🤣
今日は少し風もあったので、既に車には花粉が積もっていました。しかも、トランクマットを敷き終えて少ししたら雨が降り始めました。昨日、3時間30分も時間を掛けて掃除したのに。。。青空駐車の宿命。昨日、やり忘れていたので、以前に購入したAWS用のトランクマットを敷きました。トヨタ純正のオプション品で、滑り止めも付いてて良い感じです。定価は14,630円と少しお高いですが、荷物がズレにくいのと汚れた時に掃除も楽で洗えます。トランク内は、以前のドイツ車よりも収納力が高いです。
週末もご来店頂きましたお客様方誠にありがとうございましたさーーーーー!!いつになく気合いを入れましてパソコンの前に座っております事務員です^^とってもありがたいご縁でいつも楽しく盛り上がってしまう週末のひと時一番最初のピットインリアのドライブレコーダー取付だったと思うのですが話があ~なってこ~なって春が来てダウンサスから車高調に交換させて頂くことになりました車高調はお値段高いですがこのくらい(㎜)「おとそかっ」「
本日の作業です!トヨタクラウンハイブリッドで車検整備です。走行距離160,000キロのこの車両、各部を点検です。走行距離のわりには大きな不具合個所はありません。消耗品は取替です。今回はブレーキローターも表面が削れていたので4輪とも取替させて頂きました。弊社トヨタ、レクサス車対応の車両診断テスター常設店です。全モデル、ディーラー車、並行車問わず、販売、買取、修理、板金お伺いいたします。また、部品持ち込み作業大歓迎です。弊社でも良質なOEM部品
平成27年式クラウンハイブリッド2.5アスリートSブラブラックスタイルパール車検無し走行29828kmCVT◎コンビ本革シート◎シートヒーター◎シートエアコン◎ステアリングヒーター◎オートエアコン◎前席パワーシート◎トランクオートクロージャー◎HIDオートライト◎LEDFOGランプ◎プリクラッシュセーフティ(事故抑制機能)◎コーナーセンサー◎クルーズコントロール◎18インチブラックメッキアルミホイール◎スマートキー2本◎プッシュスタート◎パナソニックド
平成25年式クラウンハイブリッド2.5アスリートS黒車検2年4月走行38251kmCVT◎ハイブリッド2.5◎スマートキー2本◎プッシュスタート◎フロントパワーシート◎フロントシートヒーター◎革巻きハンドル◎ステアリングヒーター◎オートエアコン◎HIDオートライト◎LEDFOGランプ◎TRDサイドエアロ◎モデリスタリアアンダースポイラー◎モデリスタフロントスポイラー◎純正オプション18インチアルミホイール◎クルーズコントロール◎クリアランスソナー◎純
さて、これから組み付けです。ポップアップリフターはこんな感じで梱包されてきます。まぁ爆発物ですからねその辺厳重ですね。ボンネットも当然交換なので塗装からです。062、今回はジュピターで。毎度の事ですが若干ムラ目立ちますね。部品の取り付け時は補機バッテリーのマイナス端子を外して2分待つ。ポップアップフードのセンサーです。脱着は白いカバーを外してから黄色部をスライドさせて脱着します。今回はレインフォースメントは再利用。ポップアップチャンバーとエネルギーアブソーバその上のペデストリン
ポップアップフードが作動したクラウンが入庫したので備忘録的に残したいと思います。こんな棒が飛び出しただけでボンネットとヒンジを曲げてしまうパワーってどんななんだろう。ヒンジのリフターが当たった場所です。コの字の刻印の真ん中に当たるように調整するようですがヒンジのボディ側もリフターもボルトは段付きボルトなので調整はほぼできませんでした。こっちはちょっとずっこけてましたね。フェンダーエプロンやヒンジの付け根まで及ぶ損傷の場合に刻印に当たるような修理をしてくださいと言う事ではないかと思います
平成25年式クラウンハイブリッドアスリートSパール車検無し走行33668kmCVT◎HIDオートライト◎FOGランプ◎HDDナビ◎バックガイドモニター◎フルセグテレビ◎DVDビデオ再生◎Bluetooth◎USB◎ビルトインETC◎フロントパワーシート・シートヒーター◎ステアリングヒーター◎革巻きハンドル◎オートエアコン◎スマートキー2本◎プッシュスタート◎クルーズコントロール◎17インチアルミホイール◎カーテンエアバッグ◎ESC◎ドアバイザー