ブログ記事10件
腰はまだ痛いですが少し良くなってきてます。まだギターは弾けないです。犬の散歩にもいけません。なのでYouTube見るか読書するかの2択の3連休になりそうです。で、今朝見てたこちら。時々見て参考にさせていただいてるTrueFireチャンネルTrueFireTransformyourguitarskillswiththeworld'smostcomprehensiveinteractivelessonlibraryatTrueFire!Over
週末はGOIIとRX240をメンテしました。RX240はもっとAT100ぽくしたくてPU換えました。AT100RX240なんちゃってAT100仕様変更箇所はネックPUとスイッチです。PUはGOTOHのTwinRailからノーブランドのWレール、ミドルも配線するので5Wayスイッチに。以前こんなこと書いてたわけですが↓『これ最高かよ!』いやー、買っちゃいましたよAT100なんちゃってwよく見ればサドルとか安物なんでバレちゃ
いやー、買っちゃいましたよAT100なんちゃってwよく見ればサドルとか安物なんでバレちゃいますね。これRX240です。25年くらい前にアメリカで買いました。その辺の経緯はこちらから。『お宝発見!?』野暮用で実家にきてます。で、自分の荷物の山でなにかギター関係のものがないか物色してたら出てきました。すっかり忘却の彼方に追いやれれていたIbanez。そ…ameblo.jpほぼ弾かなかったんで忘れ去られてたんだけど、今スペック見ると結構いいんです。なんたってボディが
野暮用で実家にきてます。で、自分の荷物の山でなにかギター関係のものがないか物色してたら出てきました。すっかり忘却の彼方に追いやれれていたIbanez。そういえば買ったなぁ。全然弾かなかったけど。たしか$200くらいだった。機種もRX240って書いてあるんで、おそらくそのくらいの値付け。シリアルがC5******なので1995年製。MADEINKOREAです。これ、なんかAndyTimmonsシグネチャーモデルのAT100に似てないですか?ElectricGypsy
AndyTimmonsシグネチャモデルのIbanezAT100AT100CL|AT|ELECTRICGUITARS|PRODUCTS|Ibanezguitars-アイバニーズIbanez(アイバニーズ)の商品情報(AT100CL)です。エレキギター、ベース、アコースティック、アンプ、エフェクター、アクセサリーなどのアイバニーズ製品をご紹介します。Ibanezguitarsは、機能美を追求したスタイリッシュかつ先進的なラインナップで、ジャンルを超えた世界中のトッ
もともとセッティングは苦手なんですが改めてツインはキャブの同調が大事って事に気づかされましたこれまではスロットルストップスクリューをいっぱいまで締め込み戻し回転数を合わせる事で左右のキャブの同調を取った気になっていました今日初めてシンクロメーターを使い同調を取りましたこれまでとは左右の戻し回転数が全く違いますASを調整しテスト走行に力強い!発進で違いが一目瞭然発進時にトルクが弱く注意が必要だったこれまでとは大違い知ってたつもりの同調の大
マフラー、キャブを組み付け走り出せたのはもう夕方何時もの場所番頭さんにいただいたマフラーもようやく装着出来ましたエンジンも静かに回っています発進時はトルクが少くなく、中回転域はトルクUPしたようです。セッティングはメインジェットを#55→#60、JNのクリップを4→3に変更しただけYL1データー↓AT90データ↓スロットル、JNが違いますが手持ちはありませんPJの番手を上げて発進を改善したいと思います(^^)
昨日用意したピストンを組み込みヘッドガスケットYL1用とAT90に少しサイズの差がパーツリストでは同じ部品番号リブ部分が伸びれば同じサイズになんでしょうね※私の勘違いで、確認したのはHS1パーツリスト。HS1ヘッドガスケットがYL1と同じ部品番号でした。AT90のはYL1と違う専用部品でした。それでもHS1とAT90は同じボア36.5。不思議です。せっかく在るのでYL1用を装着ヘッドを装着し本日は終了途中嬉しい訪問がありましたが痛恨の写真取り忘れ
今日はHEY!鏡取って打ってますAT50は嬉しい100かよ(笑)流石に⑥はないかな(^^ゞ今日は番長の日でもあるから高設定有りそうかな
本日、オルトフォンの2MRedとヘッドシェルの赤色に塗られたSH-4の限定セットが届きました。早速開封…とてもかっこいいデザインです。モデル自体はレギュラーで売られてるものですが、冒頭でお伝えした通りシェルの色が今回のモデルのために赤に塗られております。ちなみにバラで買うと今回の限定セットで買うよりも高くなりますのでとても買いです。こちらのテクニカのAT100(初代赤いヤツ)を外して…オルトフォンのカートリッジを付け直して例の針圧計でを使って針圧を適正値に…そして再生‼︎実は今回