ブログ記事27件
ようやくSFCカード届きました♪12月は混みあっているようで、1か月かかりました。じゃじゃじゃーーん早速🍎payに登録。さて、スターアライアンスゴールドをこれをどう生かしていくかを勉強しないと。ここからがまた修行ですわ。ではでは。
この1年間ANAアメックスカードは一度も使う機会がありませんでした。これからもメインカードはヒルトンアメックスカードユナイテッドマイレージカードでいくつもりなので次の年会費7,700円がかかる前に解約することにしました。解約の前に貯まったポイントを交換します。オペレーターさんからの案内📞✅ポイント交換手数料が6,600円かかること。『ポイント移行コース』のことのようです。✅マイル加算が確認できてから解約の手続きをすること。
現在クレジットカードは3枚保有しています。①楽天カード②ENEOSカード③ANAアメックス①は固定費払い用②はガソリン支払い用③はANAマイラーだったので←過去形😢航空チケットや海外旅行用で③。当分海外には行かない。国内も飛行機での旅は予定なし。おまけに年会費約7000円。ここ1年以上使ってない。というわけで、ANAアメックス解約‼️と思っていましたが…数日前にYouTubeで懐かしい動画を発見❤️アリッサミラノ。知ってますか❓80年〜90年代前
クレジットカードを3枚所有しています。そのうちの1枚、ANAアメックスの年会費引き落としがもうすぐです。年会費7700円と、カードのポイントをマイルに移行するコースが6600円。計14300円が毎年8月に引き落とされます。が、最近メインカードを楽天にしていること、海外旅行に行けてないことから、ポイント移行コースに加入しているメリットがないこと。以上のことから、ANAアメックスの解約をしようか迷っていました。でも私から海外旅行を取ったら…趣味が家庭菜園だけになってしまいます😭
-気分アガる!果物編-私のふるさと納税を選ぶサイトは…もちろん!ANAのふるさと納税|ANAのマイルが貯まるふるさと納税!マイルが貯まるANAのふるさと納税。操作も簡単!ランキングや寄附上限額シミュレーションもあるからとっても便利。ANAならではの返礼品も充実!!furusato.ana.co.jp先ずは北海道滝川市の果物♪赤肉メロン♪富良野メロン♪めちゃくちゃサイズも大きくて甘みも強くて美
★アメトピに掲載されました★セブンぺろりと食べれるラーメンびくドン引いたメニューようやく2回目のギブス解体…笑いや~痛いですね…レントゲン写真でも折れている部分は綺麗に写っている…笑長い道のりだぁ~先日、打合せしてきました!何の?アメックスの営業担当の方と♪これからアメブロでもアメックスの情報を色々と配信していきたいと思います♪今後はセンチュリオンカード以外の全てのカードを、直接ご紹介で
この投稿を読んで気づいて頂きたい‼️私は昭和生まれ、子供の頃父親に小切手帳を見せられた事があった『マコちゃん小切手帳は誰でも持てないんだよ』ふぅーんそうなんだ『信用が無いと持てないんじゃ』旧住友銀行の物だった家には小切手の金額を刻印する道具もあったそれでよく遊んでたなぁそんな父親から信用信用と教えられ育った二十歳の頃ステータスはいつかはクラウンそしてゴールドカード💳(クラウンはトヨタの車)平成の時代に入りステータスはフェラーリそしてプラチナカード💳時代と共にステ
巷では4連休が始まりました。東京はあいにくの天気で小池知事の思惑通り?自粛しやすい日になっているようです。さて久しぶりのカード情報…笑アメックスユーザーなら承知の方や既に利用している方も多いと思いますがアメックスのキャンペーン情報をお届けしたいと思います。【アメックスSHOPSMALL®】SHOPSMALL(ショップスモール)-小さな買い物、大きな応援|アメリカン・エキスプレス®(アメックス)2017年に
ANAアメリカンエキスプレスゴールドカードはANAグループの利用で100円=3マイル相当が貯まります。ポイントは無期限で貯めることができ、いつでもANAマイルに交換できます。空港ラウンジは同伴者1名も無料で利用できますので、持つメリットは大きいですね。ANAアメックスゴールドキャンペーン期間:ANAアメックスゴールドにご入会と3ヶ月間のご利用で合計55,000マイル相当もらえる■特典①ご入会で2,000マイル■特典②ご入会後、3ヶ月以内に10万円ご利用で4000ポイント■
ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードの入会キャンペーンがスタートしました。ANAアメックスゴールドの入会と利用で最大90,000マイル相当がもらえます。(900万円利用相当分)90,000マイルあれば、ANAの特典航空券で国内旅行はもちろん、ハイシーズンでハワイ、レギュラーシーズンで北米、ローシーズンで欧州ヨーロッパなどに行ける凄いマイル数となります!ハイシーズンでハワイに行けちゃうのは魅力ですよね。「ダニエル・K・イノウエ国際空港」の空港ラウンジでは、ANAアメッ
3泊4日の夫婦旅もあっという間に終わりホテルの部屋から富士山!見送ってくれています!帰りもプレミアムクラスで到着後、やはりこれが食べたくなります!良い思い出と体重を増やした夫婦旅でした!
ポイントサイトからキャンペーンで購入したコーヒーのアレ♡もうね楽しんでますよマシンで淹れるコーヒーはやっぱり美味しい気がする・・・(笑)さて・・・2019年5月末にマイラー活動を始めたのですがマイルを貯めるために発行したクレジットカードが3枚あります。1枚目!ANAToMeCARDPASMOJCB通称ソラチカカードですね!発行した当時は陸マイラーがANAマイルを貯めるにはこのカードが必須でした。
ANAダイナースカードは全日空提携カードでポイントに有効期限がなく、好きな時にマイルに交換できます。国内外の1,000ヶ所を超える空港ラウンジを無料で利用できたり、最高1億円の旅行保険が付帯されたり、持つメリットは大きいです。ANAカードの中では一番審査が厳しいです。「ANAダイナースカード」は、限度額に一律の制限がありませんので、出張や旅行の際の飛行機代やホテル代などは長期になれば金額も多くなりますが心配ありません。ANAダイナースカードはダイナースクラブの全ての特典・サービスが利用でき、
ウェンスティンルスツにSPGアメックスのポイントでお得に宿泊SPGアメックスのポイントはお正月・GW・お盆などの休日や連休にも利用することができます。仕事の休みが暦通りしか取られない連休の日に出かけたいけどホテル代も高騰しているそんな時にSPGアメックスで貯めたポイントがあれば、ポイント利用で13万円のホテルにポイントだけで宿泊できてしまうんです。クレジットカードでたまったポイントを商品券に交換するよりもハイシーズンのホテル代に充てることのできるSPGアメックス
皆さん、こんにちは😊ルーツオブ・酵母水マイスター(酵母水®️創始者)の築地聡(53歳)です。🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿🌿今現在、【健康の不安】や【貧困】を抱えている人に【酵母水Ⓡの発酵✨パワー】が活力を与え、精神的にも経済的にもあなたを豊かな暮らしへと転換します✨🌿心のゆとりと美と健康を手に入れながら【酵母水Ⓡ認定講師】として独立出来ます✨🌿酵母水Ⓡをマイビジネスにコラボさせることであなたのマイビジネスを強化します✨🌿酵母水Ⓡで、心身のゆとりと癒やしを得ながら人
こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)のふくちゃんです!アメックスカードは私はビジネスプラチナとANAアメックスゴールドを持っているのでメインカードと言っていいカードでしょう。それでこのアメックスのカードですが、実は利用する中で少しデメリットなことがあります。アメックスの利用料金の秘密について説明をして行きたいと思います。公共料金の利用料金はアメックスに変更しなくてよいアメックスのキャンペーンは入会後3ヶ月とか6ヶ月の間にカードの利用が必要なことが
こんにちはFPマイラー(@fpmilerosaka)のふくちゃんです!2019年7月19日からANAカードの新規入会キャンペーンを行なっています!私はFPマイラーということもありますので、当然こういうキャンペーンにアンテナを張っていますが、今回は新規入会者限定での有利なキャンペーン内容になっていますただ私の経験上で言えば、以前持っていて5年くらい持っていなければ大体対象にはなると思います(私は対象になりましたが自己責任でよろしくです)もし今ANAカードを持って
ANAダイナースカードご入会海外旅行や国内旅行をご検討中の方はANAダイナースカードの入会キャンペーンのタイミングで入会すると、利用条件をクリアしやすくなり、ボーナスマイルがもらえるなどメリットがあります。▶︎ANAダイナースカードご入会海外旅行シーズン到来に向け、日本だけではなく海外でも利用できる特典が付帯していることで、どちらでも最大限メリットを享受できるのはANAダイナースカードですね。国内・海外旅行保険は最高1億円が付帯されています。国内外800カ所以上の空港ラウ
仕事で韓国にいってきたよん💕韓国は8年?9年ぶり。
ニューヨーク旅行まであとわずか。仕事で辟易する毎日なので楽しみ今回初めて機内販売のプリオーダーサービスを利用してみようと思い申し込んでみました。ANA便なので、プリオーダーを利用するにはANAマイレージクラブに入会しているのが条件のようです。免税価格で買えて(さらに安くなってる)、ANAカードで支払えばさらに10%オフで購入できるそしてマイルも貯まると一石三鳥なので、前から@コスメを見て興味があったエストザローションとTHREEのクレンジングオイルを2本ずつオー
ANAアメリカンエクスプレスカードを持ち、はや1年。。。順調にマイルを貯めています半年前に《ゴールドのインビ待ち》と書きましたが、ようやくご招待されましたが…先月末に新車をキャッシュで買って貯金が減ったので気分はミニマリスト。無駄な買い物は極力避けている今、インビが来ても年に3万円の年会費がとてつもなく高く思えてしまう…でも…趣味が海外ひとり旅趣味に節約はカンケーない。好きな事にお金をケチる生き方は嫌だな…日常を離れ、非現実を過ごせる海外での経験にANAアメック
きょーはようやく新しいカードが届いたよん。ANAアメックスプレミアムカード。年会費がアメックスプラチナカードより高いの。今まで持ってたアメックスゴールドカードは空港ラウンジ、搭乗口外のラウンジしか使えなかったのが搭乗口入ってからゲート前のラウンジ使えるよーになったよん。はやくどっか行きたい。
おはようございます(╹◡╹)今の候補はAMEX3枚。探した条件はポイントの有効期限がないこと。で、ポイントを航空券に換えられること。定年まで日々の支払いでポイントをがっつり貯めて、定年したら行きたい時にポイントをマイルに換えて旅行したる!!ま、その前に使っちゃうかもねと、考えたのです。候補は3つ。まずはAMEXスカイトラベラー。年会費¥10,000-100円→1Pこのカードで下記航空券を直接購入するとポイントが3倍貯まったポイントは下記の航空券に交換できる。ANAに交換す
ANAアメックスの年会費は7000円➕消費税。それにポイント移行サービスを付けると6000円➕消費税で13000円➕消費税。でも年に2回は海外に行く私の場合、海外旅行保険6000円✖️2回=12000円をANAアメックス付帯の保険で賄い、成田発着便を1回使えば帰国時のスーツケース宅配無料サービスを使えば約3000円が浮く。ということで年会費の元が簡単に取れちゃう計算になります他にも搭乗ボーナスマイルや、ANA機内販売10%OFFなど特典満載今回もお得に旅せていただきました。
アメリカンエキスプレスのETCカードが改悪となります。2017年2月15日の新規発行されるETCカードから、発行手数料として1枚につき850円(税別)が掛かるようになりました。(アメックス法人カードは除く)今までアメックスのETCカードは初年度年会費無料、年1回以上の利用があれば次年度の年会費も無料でしたが、2017年2月15日の新規発行から手数料として850円(税別)が掛かるようになります。アメックスのETCカードの有効期限は5年ですので、発行手数料が850円(税抜)で
5年前にANAマイレージクラブに入会して、昨年8月に念願のANAアメックスを持つようになりましたアメックスにしたのは、単純にカッコいいから。年会費が高いので少し考えましたが…年に2〜3回海外に行くので、元は十二分に取れると判断今までちょこっとマイルを貯めては航空券の支払い時スカイコインに交換して旅費の足しにしていました。で、ANAアメックスに入会した時のマイレージ残が3000くらい。今は…すでに11000マイル超えで、ANAアメックスのポイントが10000超えA
IHGANAは、札幌全日空ホテルをANAクラウンプラザホテル札幌として共同ブランド化して2017年12月にオープンするみたいです。ANAクラウンプラザとしては国内20軒目となり、北海道内では千歳、釧路、稚内につづく4番目の開業となります。僕も北海道の札幌に行くときは札幌全日空ホテルを利用していました。ANAのスーパーフライヤーズで、ANAダイナーススーパーフライヤーズプレミアムカードでプレミアムコンシェルジェにANASFCプランで予約をしていただきました。角部屋の少し広
ANAマイレージクラブ(AMC)会員の方限定のANAの保険の募集を開始しました。全日空と三井住友海上火災保険の協業によりANAマイレージクラブ会員の方だけが申込るANAの保険です。▶︎ANAアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード入会キャンペーン▶︎ANAアメリカン・エキスプレス・カード入会キャンペーンANAの保険とは病気や怪我、入院や手術への補償に加え、先進医療への備えとして「ANA明日へのつばさ医療保険」と上皮内新生物を含むがんでの入院や手術、放射線
もうすぐプロ野球開幕開幕戦神宮球場は全席指定~GO!GO!スワローズ今年は優勝できますようにつば九郎神社にもお願い今年からANAのマイルをはじめました目標は地方球場に応援です新生活にAMEXカードの紹介ですマイ友プログラムに参加していますこちらからゴールドカードにご入会いただくと初年度年会費2017年5月31日までhttp://amex.jp/share/yukimiBnpm?CPID=100220475
ANAはエアバスの超大型機エアバスA380をハワイ・ホノルル線に2019年春に就航することを決めました。全日空はA380型機のデザインを公募していましたが、ウミガメの家族を描いたデザインと名称を「FLYINGHONU」に決定しました。ハワイで「ホヌ」はウミガメで、幸せの象徴とされているらしい。SFC修行で全世界の600以上の空港ラウンジが無料▶︎ANAダイナースカード入会キャンペーン国内・ハワイ空港ラウンジ同伴者1名も無料▶︎ANAアメリカン・エキスプレス・ゴ