ブログ記事39件
AGA治療を初めて早4ヶ月目髪の毛も生えて来ましたが、他の毛も生えて来たって言う新たな問題発生元々、顔脱毛に興味があったのでこのタイミングが、一石二鳥顔脱毛はアマソラクリニックさんへ🏥と言う訳で、以前シミ取りでお世話になった令和の虎のドクター、ドラゴン細井先生のアマソラクリニックさんへ🏥『日本でシミ取りレーザーに行ってみた‼』今回の日本滞在で、事前に予約していたのは日本の美容外科さんでのシミ取りのみ『シミ取りレーザー♡行ってみた‼』そろそろ行かなきゃ…と思いつつ
いよいよ11/8水曜日から阪急うめだ本店6FコトコトステージにてPOPUPSHOPが始まりますこのPOPUPは私貴田加野がセレクトした【衣・食・美】のコラボのポップアップで今回で4回目となります今回も私の大好きなものばかり今からワクワクしています【衣】▪LiSALiSA▪ishiLiSALiSAは【阪急うめだ本店先行発売】"Vネックウールライクベスト"【食】▪amasora(初出店)「身体にも心にも優しい」そんな料理や菓子を
神戸屋さんの跡地にできた”BIGBEANS"へ初めて行ってみました。孫のR君お買い物した荷物を持ってくれて車のドアも開けて待ってくれるレディーファーストが身についているジェントルマン予備軍に”amasora”自然派料理惣菜、デリのお店その向いに”ベッカライビオブロート”オーガニックパンの人気店です。そのすぐ近くにある”メツゲライクスダ”ドイ
人気料理研究家の池尻彩子さんが手がけるオーガニックや有機にとことんこだわったデリ&スイーツのお店「あまそら」でテイクアウトしました。やさしいお味にほっこり孫はかわいいエビフライのこいのぼりに大喜びでしたよ!
ある作家さんのグラスのギャラリーイベントへ♪この日は島根からいらしているharuameさんのsweets✨関野さんのグラスにパフェ🍓いずれの部分も甘さも控えめで好みでした😌こんなにたくさん入っているのにまとまっているお味でした♪そしてKIBIさんの淹れてくれる珈琲は苦手な私でも美味しく頂けました☕️優しい笑顔ですっごく丁寧にドリップ✨パフェともう一つのお菓子は🍰大きくて苺たっぷり🍓でも軽くて、あっという間に無くなりました😆悩んだ挙句の一脚🥂と奥様のペーパーウェイトを♪そし
今回の日本滞在で、事前に予約していたのは日本の美容外科さんでのシミ取りのみ『シミ取りレーザー♡行ってみた‼』そろそろ行かなきゃ…と思いつつコロナあり、ハワイ島往復あり、BBA故の面倒臭さありで延ばし延ばしになってた、シミ取りに行って来ました日本帰国時のPC…ameblo.jp『シミ取りレーザー♡に行ってみた‼②』昨日の続きと言うか、おまけと言うか…『シミ取りレーザー♡行ってみた‼』そろそろ行かなきゃ…と思いつつコロナあり、ハワイ島往復あり、BBA故の面倒臭
先日映画館でフライヤー発見して思い出しましたTVアニメ「オッドタクシー」公式サイトAmazonPrimeVideoにて見放題独占配信中主演・花江夏樹×芸人×脚本・此元和津也×音楽・PUNPEEによるオリジナルTVアニメーションoddtaxi.jp以前家族が見てたので途中から私も一緒に見ましたAmazonprimeですアニメシリーズを見終わったあとはYouTubeでラジオみたいなオーディオドラマを車で流しながらドライブ【#オッドタクシー】オーディオド
こんにちは😊毎日ブログを書こうと決めてるのに気づいたら10日ぶり笑気合いいれなおそ笑3月3日はひな祭り🎎次女さんの初節句でした🎀おめでとう🎈🎊🎉節分に続き、amasoraさんで手毬寿司とケーキを注文しました❤️美味しかった❤️❤️❤️どうやったらこんなに美味しいのが作れるの?っていつも思っています笑思ったら実行するのがいいんだけどね笑いつも、思うだけで終わっちゃってます😂😂😂みなさんは今年どんな1年にしたいですか?やりたい事ってほんといっぱいありますよね?😊一つずつ頑
おはようございます☀今日からゆらぽんのお弁当が始まりましたんーーーっ!早起きが辛いっ!夜更かし気味が続いているので、、(でも12時前には寝るんですけどね💦)ゆらぽんも今日から6時間授業リュックが教科書でめちゃくちゃ重そうです今日のお弁当卵焼き青紫蘇入り鷄つくねピーマンとおじゃこの焚いたん竹輪きゅうりプチトマト🍅(きっと残すだろーな!どーにも埋められない隙間がね、、、、あったんだよ)青菜と枝豆ごはん久しぶりのお弁当は本当に大変💧卵焼きもなんか上手く出来ないし(途中、ちょ
料理研究家池尻彩子さんが手がけるデリ&スイーツのお店「amasora」で身体にやさしいお料理をテイクアウト。お弁当がお得かな?カラフルで美味しそうラオフーサイでもテイクアウトamasoraのスイーツジンジャーシロップドレッシングも購入
GW公園に行きがてら買い出し〜ようやく晴れてくれて嬉しいかぎりamasoraさんでお弁当買って公園の隅で食べました彩りがキレイお洒落だし美味しいし最高夜は家族でお肉パーティー♡太るGWだわーーー母の日にとってもオススメ♡頭皮が元気になると抜け毛や白毛予防にも♪→UKAのケンザンがすごい♡!下の方見てね『GWやっと晴れた♡テイクアウトグルメ♡』いいお天気基本ステイホームだけどお散歩♡!テイクアウト待ち中〜お話変わって。。最高すぎるヘッドマッサージ!私はハードが好み
前から気になっていた自然派料理のお店「amasora」でお弁当〝おかめおべんとう(1250円)〟をテイクアウトしました。主菜1品、副菜4品に、ごはんがついています。この日のおかずはこんな感じ。何もかも美味しくて大満足。次はお菓子を買いに行きたいと思います。お店に関しては、HP(→こちら)をご覧くださいね。
芦屋KUSUDAさんからすぐにあるデリカテッセン『自然派料理amasora』さん。9月に購入、美味しかったので2度目の訪問です。購入したデリ(蕪は除く)シャドークイーンのポテサラ四万十栗豚と季節野菜の肉巻き大根と白生クレソンのゆず塩サラダ茄子の柚子味噌(写せてないです)大根菜とおじゃこの炊いたんオーナーの方は御影『ダニエル』さんにいらした方なのでスイーツも充実。美味しそうなので今度買ってみよう!
「☕️紅茶といちじく💐🍑のクグロフ👑🥮」✨☕️ムレナスティーのアールグレイと自家製黒いちじくコンポートをたっぷり入れた大人なクグロフケーキ✨😍👑マリーアントワネットも愛したアルザス地方の伝統的なお菓子クグロフは冠みたいに愛らしい形が映えますね💖☕️濃厚なアールグレイの芳香と上品な渋みが大人の奥深い味わいを香ばしく漂わせて💖💐🍑いちじくコンポートの濃密な甘さがぷちぷち💖瑞々しい果肉感と芳醇な香りと共にしみわたり、🥛ミルキーな甘いホワイトチョコのアクセントに口が止まりません💖☕️こだわり素
「🌰🍫マロン・ケイク🥮」🧸熊本県山江村産の🌰やまえ栗🌰をたっぷり詰めた焼き菓子✨🌰栗を象った見た目がキュート💖🌰ごろっと入った栗粒はほっくり💖濃密で自然な甘さが濃厚にしみてます✨🥮しっとり香ばしい生地から香る芳醇なラム酒、🍫甘いチョコレートコーティングと💐ケシの実のつぶつぶ⭐️が栗のうまさを引き立てます😋🌰栗好きにはたまらない贅沢な栗を模したキュートで濃厚な焼きマロンケーキは手頃に味わえるので是非💖インスタhttps://instagram.com/amasora.ashiya?ig
「🍇🥃ラムレーズンのベイクドチーズケーキ🔥🧀🥮」✨ラムレーズンをたっぷり敷き詰めて焼かれた濃厚ベイクドチーズケーキ✨🧀きつね色に焼けたベイクドチーズケーキは、ずっしり💖舌触りでミルキーな甘さ、それに勝るチーズの濃厚な風味と塩気に舌鼓を打ちます❣️これぞまさにチーズ🧀なチーズ感が強いのは久々💖🍇たっぷりラムレーズン🥃の芳醇なほろ苦さと熱い舌触り、果肉の瑞々しい食感に🍪こんがり焼かれたクッキー生地の香ばしさと溶け合って💖🧀濃厚なチーズ感が甘さに勝るチーズケーキに🍇芳醇なラムレーズンと🍪香ばし
「🌰🔥🍯渋皮マロンの焼きタルト🥮」大粒の渋皮栗をごろごろ❣️のせて焼いたマロンタルト💖🌰自然なマロンらしい💖濃密な甘さと渋皮の香り、ほっくり💖と柔らかくもごろっ⭐️とした食べ応えにほくほく満たされて😍表面に薄く塗った🍯甘酸っぱいシロップもアクセントに⭐️🥮クレームダマンドも小麦と卵のシンプルな優しい風味と甘さなので、渋皮栗の旨味を引き立てます✨こんがり焼かれたタルトクッキーもさくさく⭐️と香ばしくもバターのきつくない優しい味です✨🌰渋皮栗がたっぷり乗った贅沢な自然派タルトケーキも中々ない
「🎃🍮かぼちゃのキャラメルプリン🥮」🔥スローベイクドでじっくり焼いたたっぷりかぼちゃ入りのキャラメルプリンタルト✨🎃濃厚なかぼちゃらしい瓜の自然な香り、ほっくり⭐️ねっとり💖とした甘味をクリーミーに感じられます✨かぼちゃプリンに溶けたコク豊かな🥛クリームのまろやかさに、🍯キャラメルのほろ苦さとは絶妙なハーモニーを生みます😋🥜クレームダマンドと焼きタルトにも🎃かぼちゃの濃厚な香りと甘くほろ苦いキャラメルプリンの味がしみこんでいて美味しい⭐️こんがり焼けた香ばしいタルトクッキーもサクサク❣️と
「💐🍑🔥島中さんの西洋いちじくの焼きタルト🥮」濃厚な西洋いちじくと焼き上げたタルト✨💐🍑いちじくらしい淡く優しい香りと自然な甘さが濃厚にとろけ、瑞々しい食感がたまりません😋こんがり焼けたいちじくの果肉と果汁の風味がねっとり💖と芳しいクレームダマンドにもしみて美味しい⭐️🥮しっかり焼き上げられあタルトクッキーは噛み応えが爽快でサクサクと香ばしいです⭐️旬のいちじくの自然な香りと甘さを濃厚に引き出した焼きタルトは、いちじく好きにはたまりません💖インスタhttps://instagram.c
「🍠🧂金時さつまいもの焼きタルト🔥🥮」🍁秋色💖金時さつまいもを贅沢に飾った季節の焼きタルト🥧✨大きくて厚い皮付きさつまいもスライスがごろごろ乗っているのがたまりません😍🍠さつまいもは芋そのものの優しめの甘さがほっくりと染み渡り、🧂ごま塩による芳しさと仄かな塩気が風味を引き立てるアクセントに✨🥜クレームダマンドは自然な🌾小麦と🥚卵の優しい風味と🥜アーモンドの芳しさがしっとりと柔らかく感じられました✨🥮こんがりクッキー生地のタルトはしっかり焼けた砂糖とバターの甘さと風味はきつくなく、優しい香
「👑黄金のロールケーキ🍯🧁」💖甘空の看板スイーツ商品✨本和香糖の生地に日本純はちみつの生クリームを合わせた天然自然素材のロールケーキ✨🧂香り高い本和香糖の上品な甘みと優しい香ばしさがふわりと広がるスポンジ生地💖もっちり💖と柔らかく、しっとり💖とした優しい食感に癒されます✨🥛甘さ控えめで優しいコクの生クリームには🍯はちみつの濃密な甘さがしみる滑らかな口溶けを感じます✨スポンジは分厚くて生クリームもたっぷりなので満足感が大きいです😋🧁本和香糖やはちみつの良質な素材を使うことで、体や味覚にも
「💖💐甘空☁️🥮」💐自然派にこだわった料理を販売しているお店です⭐️体に優しい新鮮な天然食材で本来の美味しさを手作りした惣菜を味わえます✨🏘店内は暖色系の照明で解放感に満ち、鮮やかな彩りの絵画や工芸品、お洒落なインテリアに胸がときめきます✨🍱ショーケースには天然のオーガニック食材から手作りした彩り美しい惣菜やお弁当が豊富に並んでいます✨💖甘空☁️は惣菜・弁当がメインですが、🍰ケーキ屋さんと呼べるクオリティの高い良質でボリューミーなケーキ🎂、💐季節の旬素材そのものの美味しさの詰まった焼きタ
甘空、amasora清潔な、シンプルな店構え人気料理研究家池尻彩子さんが手がけるデリ&スイーツのお店です。無農薬、有機、オーガニック素材を生かした、丁寧に調理された身体に優しく、彩り鮮やかなお料理が並びます。できたてのハンバーグどれもこれも食べてみたいものばかりとりあえず色々味わってみたいのでお弁当に詰めてもらいました。優しいお味でとっても美味しかったです!
今日の一枚夜桜前から気になっていた総菜屋さんamasoraさん四万十鶏の骨付き唐揚げ😃美味しいそう〜食材にこだわってるのでしょうおかめ1,250円+税主菜1品副菜4品ごはんご馳走さまでした🙇♂️🙇♂️🙇♂️💦
先週、芦屋市の素晴らしいイベント!働きたい&働いている女性を応援してくれる芦屋リジュームミーティングに行ってきました!創業当時からお友達で、今や世界のJSAになった日本サロネーゼ協会理事の桔梗有香子ちゃんが登壇するってことでワクワクしながら行きましたよ♪夢を実現しているゆかこちゃんの言葉にはとっても力があり、たくさんのヒントと学びがありました。さすがだわー✨✨真ん中の白いスーツがゆかこちゃん会場に行ったらお友達や知り合いがいっぱいでうれしくなりました芦屋amasoraさん
年始にテレビを見ていますと松坂慶子さんがどうしても食べたくなってお店まで行ってしまったところがあると・・・人生最高のレストランっていう番組なんとうちの近所のお店でした。amasoraへ~こんな住宅街にいらしたのね。朝ドラで大阪にいらしてるときのことだそうです。あるのは知っていましたがまだ入ったことのないお店かんたんに言えばお惣菜屋さんケータリングも沢山されているそうです。お店のブログにも松坂慶子さんが来店されたとありました。
昨晩のカッシーナイクスシー大阪店新作展示会レセプション、ケータリングは定番となった感がある芦屋のamasoraさんでした。とても美しいディスプレイがカッシーナの世界観と良く調和していました。カッシーナイクスシー新作展示会レセプションのケータリングはamasoraさん箱のデザインもアートっぽくて大好評フードのディスプレイが美しいいつもながら見事ですドリンクコーナー、SieMaticの最高級キッチンアートの箱が大好評でしたこの日はユニオンさんのケータリングも同時担当、関西のハイエンド
こんにちは(*^_^*)数ある占いのブログの中で、今日も、このブログち来ていただいて、ありがとうございます☆°。⋆⸜(*॑꒳॑*)⸝今日は、ちょっとスピリチュアル的なお話を…今週の火曜日に、あまそら楓史さんの「インナーチャイルドピュアソウル」のセッションを受けました。インナーチャイルドピュアソウルとは?『内なる子供の魂を通じて本質の魂に繋がる覚醒』(あまそら楓史さんのFBの記事から引用)こう言ったセッションを受けるのは、初めての事で、変化を受け入れるのに、覚悟が必要と何
こんにちは!半歩先行くマダムのスタイリングvivra-style*keikoです。少し前にハービスプラザENTにあるフランジュール大阪店にて開催された〜トスカーナの風香るテーブルコーディネート&フォトレッスン〜に参加してきました。フォトグラファーでもある花房英子先生がセッティングされたテーブルに芦屋「甘空」さんのフィンガーフードが素敵に並んでいました。花房先生から家庭でできる夏のテーブルコーディネートのコツと招く時・招かれ時のマナーのレクチャー後にテーブルコーディ
こんにちはamasorain芦屋料理研究家が開いた、デリandスィーツのお店LIFE〜夢のかたちや雑誌に多数掲載店以前より訪れて見たかったお店です安全で美味しい食材で作られた、デリandスィーツはとても美味しくて、野菜のシャキシャキ感や甘みを感じられる物となってました今回私が購入したもの赤牛のハンバーグ、サラダ2種自宅でお気に入りの器でいただきますまた、訪れたいと思います今日も読んでいただきありがとうございます連休素敵にお過ごし下さいね