ブログ記事1,619件
「せっかくだからYouTubeにしたら?」という話から1年くらい温めていた動画です😂鋼さんのモヒカンをAKARIがセルフカラーしています🌈かなり面白いので是非ご覧下さい!https://youtu.be/YZeh_bPbzzg?si=6-ooRYObhVq8n76v-YouTubeYouTubeでお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。youtu.be
【イベント情報】4月14日(月)音楽丼at八王子・びー玉19時半「音楽丼at八王子・びー玉」日時:4月14日(月)オープン19:00スタート19:30場所:八王子アコースティックライブびー玉住所:東京都八王子市中町8−9八王子コスモビル301電話:042−646−1938HP:http://harry-zone-24.wixsite.com/biidama料金:2000円(別途ドリンクオーダー)出演:コマンドボリショイ、音楽仮面ゲスト:AKARI、久令愛
【試合結果】2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時AKARIプロデュース「AKARIcumpleanos」観衆未発表1、シングルマッチ15分1本勝負◯中森華子(9分11秒、GuerreroSpecial2)しのせ愛梨紗●2、勝者予想3WAYマッチ時間無制限1本勝負◯Leon(11分24秒、クラッチ・デ・ガオー)大空ちえ●※もう1人はライディーン鋼※試合前までにお客様が勝者を
【直前情報】2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時☆大会直前情報「第127回特別亀アリーナマッチ・AKARIプロデュース~AKARIcumpleaños」日時:2月9日(日)開場12:30試合開始13:00料金:指定席3500円※最前列席、二階席完売会場:PURE-J女子プロレス道場「亀アリーナ」住所:東京都足立区中川3丁目14-9交通:JR亀有駅北口徒歩13分。近隣に有料駐車場有。[大会について]※久令愛は他団体参戦の為、欠場となりま
【イベント情報】2月9日(日)亀アリーナマッチ打ち上げ&AKARIお誕生日会!15時「亀アリーナマッチ打ち上げ&AKARIお誕生日会!」日時:2月9日(日)15時~17時※亀アリーナマッチ終了後~場所:PURE-J道場「亀アリーナ」住所:東京都足立区中川3丁目14-9交通:JR亀有駅北口徒歩12分。近隣に有料駐車場有。料金:入場料2500円※FC500円引き※当日予約可※ドリンク、軽食販売あり※既製品のみ持ち込み可予約方法:オンライン予約=オフィシャルHPお問合せフ
先月になりますが…お久しぶりののりぴーからのお誘いで♪ずっと行ってみたかった栃木市のAKARIさんの新店舗へ以前は、こちらの店舗からも程近いシェアキッチン&スペースチドリさんに出店されていた頃にお邪魔しておりましたが店舗オープン時から気になりつつようやく私もお邪魔することができて嬉しい(〃∇〃)店内は木の温もりととともにAKARIさんご家族の心のこもった素敵な店内・:*+.奥にはオーガニック食品が並び手前には美味しそうなお弁当が並んでいますお弁当も食
【最新情報】2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時全カード決定!2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時AKARIプロデュース「AKARIcumpleaños」1、シングルマッチ15分1本勝負中森華子vsしのせ愛梨紗(飛鳥プロレス)2、勝者予想3WAYマッチ時間無制限1本勝負ライディーン鋼vsLeonvs大空ちえ※お客様は試合前に勝者を予想。正解者の中から1名様にプロデューサーのAKARIからプレゼ
今回紹介するNELNは僕が生涯のドルオタ生活で「推し活」した最後の推しがいたグループですNELN活動期間:2020年-2023年7月14日※画像は活動初期のメンバー2018年、「さきどり発進局」が解散して推し現場がなくなった僕はドルオタ卒業するか~と宣言しつつも、ライブ自体は好きなのでライブ動画を観たり、気になった現場には足を運んだりしていましたその時、Youtubeで出会ったのが「NELN」のMVでした当時コロナ禍で(リアルな)デビューライブを開催できなかったNEL
【最新情報】2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ13時一部カード決定!2月9日(日)第127回・特別亀アリーナマッチ「AKARIcumpleaños」13時☆決定カード▼AKARIバースデー記念・スペシャルシングルマッチ20分1本勝負AKARIvs駿河メイ(チョコプロレスリング)《大会詳細》「第127回・特別亀アリーナマッチ」日時:2月9日(日)開場12:30試合開始13:00会場:PURE-J女子プロレス道場「亀アリーナ」住
グリズリー藤滝なるレスラーはお初。正直、漢字の表記にも自信が無い。ただ、この試合は良い意味で安心して見ていられる。グリズリー以外は知っているし、真白も不思議ちゃんではあるけれど、試合を壊すタイプではない。何より、本間が居る。本間が居れば試合は間違いなくきちんと構成される。思った通り、本間の試合になったのだが、ふと思った事がある。これが本間の弱点でもあるのかも知れないと。枠からはみ出さない優等生過ぎる試合は良い試合と評されることは有っても凄い試合と評されることは無
【イベント情報】2月14日(金)第3回クレアカリイベントinスタンリークラブ開催決定!「第3回FiestadeCREAKARIinスタンリークラブ」日時:2月14日(金)20:00~23:00場所:プロレスラーのお店『スタンリークラブ』住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-7星座館9F電話:03-5272-3515交通:新宿三丁目駅B9口から徒歩4分、新宿駅B10口から徒歩5分料金:チャージ料金2000円ドリンク料金アルコール900円~、ソフトドリ
昨日は朝出勤したとき家にスマホを忘れてしまって帰宅するまで丸1日スマホいじれませんでしたたまにはそういう日があってもいいかなとそして今日は急遽の甲府出張…どうなることやらその甲府ですけど新年会のあとの〆ラーメン久しぶりのAKARIへワタシは鷄塩♪相棒は鷄白湯♪相変わらず美味しいです♪一つの料理みたいでした(´▽`*)勢いお土産にラーメン買っちゃいましたイラストの甲州地鶏ファイブが気になって…うっかりが過ぎますね(^_^ゞ
【イベント情報】2月6日(木)AKARI誕生日パーティー20時AKARI誕生日パーティー「FIESTADECUMPLEAÑOSDEAKARI」日時:2月6日(木)20:00場所:あかゆ武蔵小山店(東京都品川区小山4-1-6ファーストOKビル1F)交通:東急電鉄目黒線「武蔵小山」駅から徒歩3分料金:2時間8000円※飲み放題&食事予約:PURE-J女子プロレスHP(https://pure-j.jp/)あかゆ(03-6452-4294)
【イベント情報】2月10日(月)音楽丼at八王子・びー玉19時半◇音楽丼at八王子・びー玉日時:2月10日(月)オープン19:00スタート19:30場所:八王子アコースティックライブびー玉住所:東京都八王子市中町8-9八王子コスモビル301電話:042-646-1938HP:http://harry-zone-24.wixsite.com/biidama料金:2000円(別途ドリンクオーダー)出演:コマンドボリショイ、音楽仮面ゲスト:AKARI
昨日は泊まり勤務約1ヶ月ぶりの特急乗務そして今日仕事終わって午後からの訓練参加だから昼飯をAKARIで昼ご飯😍そして訓練参加してから先輩と軽くいただきました(笑)わいは延長戦高級イタリアン居酒屋サイゼリヤでいただきました。ちなみに写真アップしたサイゼリヤメニューいくらだったでしょ??当ててみて☺️ヒントほしい??ただ答え合わせしても証拠のレシートないんだよな😢さて明日も泊まり勤務今週は一つ休みだから身体は温存しとかなきゃな
最近食べたもの〜びっくりドンキー家の近くにお店がなくて、なかなか普段は行く機会ないですCMで見て、食べたいって思ってたとこに、娘の高校オープンキャンパス帰りに行けて、食べれた娘と2人びっくりドンキーデザート食べる予定が、ハンバーグでお腹いっぱいで食べれずでしたお友達とのランチ干隈のビストロakariへ初めて行きましたが、おしゃれ空間で、食器もひとつひとつがめっちゃ可愛いすごい良い雰囲気で、ゆっくりできて良いお店でした自家製ポークハムのサラダのランチにしましたスープもパンも美味
約5年前に発売されたKitriのファーストアルバムの一番目の曲です5年経った今でも大好きな曲世の中には。。名盤と言われるアルバムがありますが「Kitrist」は私の中の名盤の一つです
【最新情報】11月15日(金)板橋グリーンホール18時半一部カード決定!◇11月15日(金)板橋グリーンホール18時半「PURE-FIREvol.4」☆決定カード▼PURE-J認定無差別級選手権30分1本勝負[王者]世羅りさ(プロミネンス)vsAKARI[挑戦者]
こんにちは13~15:00地元の清澄白河にあるアンティーク雑貨&カフェに居ました”AKARI”Login•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.comあ~、楽しかった美味しい
好きな照明の色は?▼本日限定▼ブログスタンプあなたもスタンプをGETしようDONMOSQUITOSPIRALAKARISOG06からの投稿
こんばんは13時~清澄白河にあるアンティーク雑貨カフェ”AKARI”でしたLogin•InstagramWelcomebacktoInstagram.Signintocheckoutwhatyourfriends,family&interestshavebeencapturing&sharingaroundtheworld.www.instagram.com3人のお嬢さんが居る店主と2時間もオシ
こんにちは今日は霧雨でも撮影可能な被写体を撮りました毎年、行われるアートのイベントです地元が頑張っているので、応援と宣伝になればいいな・・・とARTPARAFUKAGAWAアートパラ深川おしゃべりな芸術祭artpara-fukagawa.tokyoかなり広範囲で開催されている為1週間、毎日撮っても撮りきれませんよ今日から数日、時間の空いたときにチョコチョコ近場から
こんばんはきょうは涼しいので何処か遠出をしようと張り切っていたのですが・・・夫が午前中、ウオーキングに行かないし昼食後もリビングルームで寝ているので、遠出はやめて地元で遊ぶことにしました開店当時は頻繁に通ったアンティーク&カフェ”AKARI”AKARI-暮らしに溶け込むアンティーク・ヴィンテージを清澄白河で|ことみせkotomise.jpLogin•InstagramWelcomebacktoInstag
なんや昨日のライブ[岸田コーイチ(vo,g)鳥海涼子(acod)竹中優子(sax)AKARI(パフォーマンス)]前半は、女性三人で。鳥海さんと竹中さん、いい感じでアドリブを展開。やるねえ。後半は、岸田さんの弾き語りから。強い雰囲気を持った人だね。そこへ一人二人と加わって豪華に。曲が映えるね。よかった。楽しかった。
妖怪と称されるチェリーさんでさえ、プラムさんとの関りは無かった筈。時の流れを感じるマッチメイクだ。それだからこそ、ストレッチプラムの応酬や膝十字での決着が嬉しかったりもする。所詮、真似事という人もいるだろうけど、学ぶことは真似ることから始まるもの。通常の試合では使う事の無い技ではあるんだろうけど、こういうプロレスが、こういう技の流れがあったんだと体感することにだって意味がある。そういうものを通じて、プラムさんを偲び、そして、あの日を経験した人たちの想いを継承できるんだと思う
6月に紹介したのですが『【速報】難病ALS治験患者の半数以上で進行食い止め白血病の薬「ボスチニブ」治験結果を発表』【速報】難病ALS治験患者の半数以上で進行食い止め白血病の薬「ボスチニブ」治験結果を発表『世界初』めざすiPS研究所などの取り組みMBSNEWS20…ameblo.jpAKARIさんが詳しく紹介されているのでAKARIとは?AKARIは生きていく上で「社会」や「自分自身」に何らかの障害を感じている方の手助けになる情報を発信し、共有するサイトです。AKA
猫と薔薇を愛する、エレガンスパンクなMOCHAのブログへようこそ大変申し訳ありませんが、多忙につきフォローのお返しはいたしておりません。相互フォローをご希望の際は、ご連絡いただけますとそのように努力いたします。また、いいねのお返しも時間がなくてできません。ごめんね。BLUEMOON今回は外食作戦で切り抜けた。今日も三人でランチに行く。パルランテの後にできた四季のお台所Akariインスタから予約できたので昨夜やってみたら、遅い時間だったのに丁寧なお返事がきた。
ベストフレンズが『フレンズ』を歌いながらの入場シーン。恐らくは、これが最後だろう。引退試合でもベストフレンズで試合に臨むが、安里紗が自身の入場テーマで入場するのが引退試合というものだろうから、チームとしてではなく、一人一人での入場となるんじゃないかな。置いといて、自分にとっても良い思い出となる入場だったかな。試合は、ベストフレンズがいつも通りの闘いを見せ、危なげなく勝利。クレアカリは、久令愛はともかく、AKARIは少し物足りなかったように映ったが…。そして、久々の安里紗
【イベント情報】8月6日(火)FiestadeCREAKARIinスタンリークラブ20時「FiestadeCREAKARIinスタンリークラブ」日時:8月6日(火)20:00~23:00場所:プロレスラーのお店『スタンリークラブ』住所:東京都新宿区歌舞伎町1-2-7星座館9F電話:03-5272-3515交通:新宿三丁目駅B9口から徒歩4分、新宿駅B10口から徒歩5分料金:チャージ料金2000円ドリンク料金アルコール800円~、ソフトドリ
【イベント情報】5月30日(木)第2回FiestadeCREAKARI19時半「第2回FiestadeCREAKARI」日時:5月30日(木)19:00オープン19:30スタート場所:赤坂カンティーナ住所∶東京都港区赤坂2-13-17シントミ赤坂第2ビル3F電話:03-3586-7476HP:http://akasaka.flatton.com/料金:2500円(オーダー別)参加選手:AKARI、久令愛内容:トークコーナー、フリータイム、グッズ販売、歌のコーナ