ブログ記事66件
おはようございます。秋晴れ良い天気で文句無しなんですが、北西吹いて気温急降下で肌寒いより寒いっ・・・今日は、余分に着こんで出社してきました。今年の冬は寒くなる様な予想がされてますので・・・本日は、この方です。【SUZUKIHUSTLERJーSTYLEⅡTURBO4WD】お買い上げ頂きました。私も、軽自動車選ぶならコレにしますね。良い車です。純正ナビ全方位装備済み!急ピッチで作業開始中。:G’ZOXM-TYPEコーティング施工:ド
おはようございます。秋晴れ青空広がって、気持ち良い天気でございます。近隣でも紅葉が進んできそうです今日は、ポルシェさんスタート【三重PORSCHE986Boxster】毎度の、AT不具合で、再入庫です。よくあるコレです。マルチファンクションスイツチ(インヒビタスイッチ)前も交換してるんですがね!よく壊れますし、年々部品価格も上がって・・・午前中に、仕上げようかそれでは、この辺で失礼します。
おはようございます。今朝は、どんより曇り空のローライトな天気・・・陽が当たらない分かなり過ごしやすそうな感じです今日は、ポルシェさん【三重PORSCHE986Boxster】ATインジケーター点滅にてご入庫です。Pと4が交互に点滅です。ご定番と言えばご定番な症状・・・早速テスター当てて見ると・・・。やはりコレ!マルチファンクションスイッチ2、3年前に、新品に交換してるんですがね!またまた故障なのか?でもよく壊れる噂です取り急ぎ、
今日で11月も終了。。。年末に向けてもうひと踏ん張りしたいけど、なかなか業績が上がってこないので、何かカンフル剤でも打ちたいなぁ。。。と思いながら、昨日は半分仕事、半分休みだったので、仕事の方でポルシェ・ボクスターの写真と動画の撮影をして、さらに動画の編集からYoutubeへのアップまで行いました。しかし。。。先日から新たに投入したマイクの調子が悪いのか、マイクの設置位置の問題なのか?オープン走行時よりもクローズ走行時の方がロードノイズをやたら拾って、ノイズだらけで自分の話
今日もいい天気、このところ、毎日いい天気が続いてる神奈川です。でも、そんな日も仕事です。まずは、冷却水漏れが発覚した社用車兼自家用車のジムニーを工場に回送しました。走っていても、水が大量に漏れる訳では無いので、自走で行きましたが。。。どこから漏れてるんでしょうかね。。。工場で電気系の点検をお願いしていた、新在庫のボクスターを引き取ってから会社へ出勤です。途中、ピカピカに磨かれたタンクローリーの後ろを走ってたのですが、ついつい映り込んでる自分を見ちゃいます。ボクスターですが、試
今週の土曜日は、店の近くを流れる多摩川で花火大会が行われます。何年ぶりですかね???例年、朝から場所取りして、知り合いなどを呼んで花火鑑賞しますが、今年はどうしましょうかね???ちなみに天気は大丈夫そうだけど、気温が低いみたいで。。。ちょっと防寒対策が必要かなぁ。。。なんて思ってます。という事で土曜日にシーコネクションへご来店をお考えの方は、夕方以降は周辺道路が壊滅的状態になりますのでご注意ください。そして今日も秋晴れ!!うっすら霞がかかった冠雪の富士山を眺めながら、長らくレンタカ
仕事の暇な時をみて車検してましたー!こんちは!とっこちゃんです。2日に分けて車検整備してました!先ずはリフトアップして現状を点検、、、😱Dシャフトブーツ破れてる!いつから?こうなってたの!?笑しかも左右、、、なので部品をパーツのパルカさんとこで注文しました、、、純正部品から社外品まで色々と揃ってます。パーツのパルカ本店ベンツBMWボルボアウディフォルクスワーゲンの自動車パーツを格安で販売。MEYLE製品やOE・OEM、オリジナルリビルト部品を豊富に在庫しています。輸入車パー
直近で富士ショートを走行しておりましたシーズンインに向けての身体慣らし的な感じです車は全く統一感がないですが(笑)走るのが好きなのは共通しています最初は様子見というのもあり程々に走って36秒台でしたペダルが遠くて気になったのでかさ増しの図欧米な方々は本当にこれで普通に走ってるんですかね?個人的にはちょっと信じ難いポジションですそしてその2日後...※場所は道志道志ドライブ→2回目の富士ショート走行です(笑)少しペースアップして35秒台での走行でしたとりあえず986で走った感想
車を乗り換えた時に最初にやることそれはズバリ街乗りでの快適な乗り心地の追求です自分は首がちょっとよろしくなくてピッチングや突き上げにめっぽう弱いのでこれは死活問題なのです乗るのが苦でなければ愛着も増しますが気負って乗るようだと付き合いのレベルは落ちてしまいますこの数年間でそれを知って以来自分の好きな車種では拘って探すようにしていますちなみに車が軽いとやはりぴょこぴょことする傾向になるのが事実で前回はMR2のストラットに散々苦しめられたのですが(笑)なんと今回の986Boxsterもスト
手取り20万で始めるポルシェ生活Part1ポルシェボクスター購入!お疲れ様です。タイトルにある通りなんですが手取り20万のサラリーマンがポルシェ買っちゃいました!果たしてこれからまともな生活が送れるんだろうか不安と期待と不安と不安に怯えております(笑)買った車体はこれです!ポルシェボクスターの986型です。シフトはATの左ハンドルになります。車自体はまだ手元に来てなくて現在納車待ちの段階です!実はこの車…現車確認してないんですよね写真のみの商談で決めてしまい
Wedsさんより今月発売になりました爪鉄風ホイルの北海道第一号車として装着させて頂きましたよバンパーも純正に交換しまして雰囲気が好みになりましたよ見てるだけでワクワク致します本日関東のN様にご納車の986ボクスター君引取りにご来店して頂きまして自走で道中キャンプしながら東京に帰る仲良し親子さんでしたお土産も有難う御座います(空冷911乗りのド変態様です)
H様の986BOXSTER無事に納車となりました。納車前の整備ではいろんなトラブルが出てダダをこねておりましたがこれらのトラブルも全て解決✌️嫁入り前のお色直しで綺麗に洗車してあげました☺️ポルシェははじめてのH様軽量ボディーのバランスのいいポルシェを思いっきり楽しんでください👌この度は誠にありがとうございました。jupiter-net.netジュピターネット・カーガレージスピードクラブMailgeorge.n@jupiter-net.comTEL0743204000
H様の986ボクスター新規検査と登録が完了致しました。このタイミングでETCも再セットアップ完了✌️久しぶりに986に乗るとコンパクトなボディがいい感じ👍これでも3ナンバーなんですよね〜今の車がデカすぎるんかな〜(笑)❓❗イヤ〜いいサイズです✌️jupiter-net.netジュピターネット・カーガレージスピードクラブMailgeorge.n@jupiter-net.comTEL0743204000OPEN1030~1730Holiday水曜日日曜
涼しくなってからくすみ始めたヘッドライトを磨いたら夕焼け雲…誘われるように近所をドライブ昼間の暑さから逃れて…燃える茜空を眺めに…夜の帳が下りるまで刻一刻と変わる色達…ピカソくんをグランピングに駆り出されたのでこれでナンパしまくり…ともいかずアウトドア用品の出物を見つけてルンルンで帰りましたとさ♪
しばらくの間僕の足や当店で代車にも使われたりしていた986ボクスター☺️この度めでたく嫁ぎ先が決まりました👍当店の前をよく通られていたお客様が一度はポルシェにと言うことで商談が進みました👌早速予備検査を通してきました✌️2.7Lで素のボクスター非力❓全然そんなことは無い初代ボクスターの軽いボディに必要十分❗いいバランスなんですよね👌納車までしっかりメンテナンスさせて頂きます。楽しみにお待ち下さい☺️jupiter-net.netジュピターネット・カーガレージスピードクラブ
おはようございます。晴れ良い天気ですが、気温が急降下・・・かなり寒い朝を迎えての木曜日でございます長らくご入院のポルシェさんようやく部品入荷して完成です。●ウォーターポンプ水漏れと異音の修理作業は、至ってイージー整備性は良い方です。ドライヴベルトを外したら、一気にポンプ&サーモを脱着です。今回は、折角なのでサーモスタットも交換しておきます。各ホース類も一新新品に交換しました。年式も年式なので、二度手間にならない
おはようございます。今日は、雨降りで迎えた月曜(定休日)近隣の山に行きたかったんですが・・・本日のご紹介は・・・ポルシェさんAT不具合で、ご入院中なんですが、部品が本国手配の為中々進まずに車検満期が近づいてきましたので、先に車検からスタート●下記の部品待ちです。昨年、点検時にしっかりやってるので今回の車検は、何ら問題無しと思ってます。前回、点検時に低ダストに取替済みご覧の通りのきれいさです。オイル漏れ、水漏れ等も修理済み良好です。●前回、新規ご入庫時の
スーパー耐久のNDロードスターで参戦時にカーボンルーフの製作をサポート頂きましたPORCOROSSO様が⼤阪・舞洲スポーツアイランド空の広場で開催の昭和レトロカー万博に展示中です。こだわりのフルカーボンのボクスター986をぜひ観に行ってくださーい。シートもカーボンですぜひ見に来てくださーい昭和レトロカー万博2021レトロファンのためのイベント『昭和レトロカー万博』です!retrocar-expo.jp
それ即ちキャパオーバー・・・なのでしょうねって事で、おはようございます納車した後に、所用で立ち寄って頂いた際に発覚しましたそう作業忘れまた後でで大丈夫と言われましたが、代車をお出しして急ピッチで作業ユピテル製ドライブレコーダー取付モデル:SN-ST5500dいつも通り、ワイパー動作位置をチェックし、かつダサくないところに取付こちらが忘れていて、無理矢理預かって作業させて頂いたのに差し入れ迄・・・恐縮です
おはようございます昨日の夕立は凄かったですね~強風に横殴りの雨、雷、最後は雹ぶわーっと一瞬で通り過ぎていきました(笑)雹なんてぱらっとも降っていないですよ、”ぱ”くらいまぁ、被害が無いに越したことは無いので・・・さぁてさてさて、引っ越しの片付けしたり事務所が充実してきたり、色々と進んできておりますが、そんな中作業もドンドン進めなければいけないわけでありまして業者様よりご依頼のポルシェ:986ボクスターも