ブログ記事102件
今日は久々に膝痛備忘録になります。私は両膝の変形性膝関節症のため、昨年の2月に左膝、7月に右膝の手術(高位脛骨骨切り術)を受けました🦵(両膝の手術痕・昨年秋頃の様子)当時の私は両膝ともかなり酷い状態だったようで、手術後に主治医からは、膝軟骨は殆ど磨り減っており、半月板も断裂していて、切除と縫合でこちらも半分程度しか残せなかったと言われましたまあ、早いもので、来月で左膝の手術から1年、そして今月の16日には右膝の手術から6ヶ月が経過します😃次回、大学病院での主治医の診察は2月3日なのです
2024年12月23日(月)新京成行先方向幕の8809編成撮影記録です。8800形8809編成は残り少ない幕式の行先表示機でしたが、撮影日翌日の朝運用後に、LED表示機に換装されました。2025年新年ヘッドマークは8809編成が担当されるので、LED表示化は新年ヘッドマークの運行終了後かなと思ってもいましたが、新津田沼で復刻塗装色8813編成との並ぶので会社帰りに寄り道してパチリと。新京成ロゴ入りのマイメモリーズトレインと8900形の並びも。ここまで撮っ
今日は珍しく、きっぷ(乗車券)のお話です。今年の4月から、京成電鉄に吸収合併されることとなった、新京成電鉄😢(朝焼けの中を走る、新京成電鉄8800形電車)それで私は機会があれば、新京成電鉄の駅の券売機で乗車券を買って、記念にコレクションすることにしています。(券売機で発券した、新京成電鉄の乗車券)が、しかし❗️感熱紙の乗車券は、経年で印刷された文字が薄くなって、消えてしまうんですよね「う~ん。感熱紙のきっぷや記念乗車券以外で、記念になるきっぷを手に入れておきたいなぁ~」と思っていた
昨日は残業だったので、今朝は時間が無いことから😅サラリと令和7年・仕事始めの日の、出勤風景のご紹介でも。私は毎朝、午前6時半前後にJR東日本・常磐線の松戸駅に到着する、常磐線の上り快速電車に乗車しています仕事始めの1月6日の月曜日は、珍しく電車はガラガラ。1両に数人程度の乗客を乗せて、下り快速電車は松戸駅へと向かいました🚃(1月6日はまだ空いていた、常磐線下り快速電車)私は早出出勤なので、冬場はまだ暗いうちから自宅を出なければなりません仕事始めの1月6日ですが、松戸駅に到着すると、何と
1月1日から1月15日までの間、新京成電鉄は8800形(8809編成)に「謹賀新年」ヘッドマークを掲出して運行しています。昨年も撮影したので今年も近場で撮影して来ました。上り松戸行きです。下り京成津田沼行きです。コロナ禍以降、新年のヘッドマークを掲出する鉄道会社が減ってしまいました。新京成電鉄は2025年3月末をもって京成電鉄と合併しその名称が消滅します。これに伴い新京成線は今年4月から京成電鉄松戸線となりますが、来年(2026年)の正月にはこの色もこ
正月休みも残りあと2日9日間のお休みも、アッと言う間に終わってしまいますよね(でも、本当ならば1月4日から仕事始めですけど😅)そんな昨日は正月三が日の最終日。私は日本一小さな大仏を見に行くことにしました。まずは千葉県・松戸駅から新京成電鉄に乗車します😃(新京成電鉄松戸駅・8番線ホームにて)おお。これはラッキー❗️8800形の京成千葉線乗り入れ復刻塗装ですね。(8800形・京成千葉線乗り入れ復刻塗装)松戸から新京成電鉄に乗車して、20分ほどでしょうか。電車は「鎌ヶ谷大仏駅」に到着~
午後は新京成電鉄の撮影に行き8800形(8809F)に謹賀新年のHMが付いており松戸〜上本郷間で撮影して折り返しも撮影しました。その後流鉄流山線に行き5000形(5105F)にお正月のHMが付いており馬橋で撮影しました。HM
新京成電鉄の北初富で8800形とN800形の旧塗装車やN800形「マイメモリーズトレイン」に「ドリームトレイン」を撮影しましたのでその他新京成電車とあわせてご覧ください。【北初富】80000形80026編成N800形N818編成「マイメモリーズトレイン」N800形N828編成80000系80016編成8800形8808編成「旧塗装」N800形N848編成8800形8802編成8800形8812編成「ドリームトレイン」
今日はきっぷのお話です。令和6年12月16日の昨日のこと。この日、新京成電鉄より「年末年始1日乗車券」が発売開始となるため、私はいつもより早めに自宅を出て、勤務先の最寄駅であるJR東日本・常磐線の松戸駅へと向かいました🏃💨(常磐線・早朝の松戸駅改札口)早朝の午前6時10分過ぎに、松戸駅に到着した私。真っ直ぐに新京成電鉄の改札口にある、有人窓口へ。(ジェントルピンクがコーポレートカラーの、新京成電鉄の乗り場案内表示)目的の年末年始1日乗車券はまあ、すぐに売り切れることはないのですけど
今日は新京成電鉄の動画でも。最近は日の出🌄の時間が遅くなり、私は通勤時に朝の撮り鉄活動がしづらくなったことから、一眼レフカメラを持っての出勤は控えています😢それでも、職場(千葉県松戸市です😁)に向かう途中で見かける新京成電鉄は気になってしまい、スマホで動画を撮影することもしばしば😅そんな先日。いつもの職場近くの踏切で、新京成電鉄・N800形「マイメモリーズトレイン」の動画を撮影しました画質の劣る24秒の動画ですが、よろしかったらご覧下さい🎵(新京成電鉄・N800形のマイメモリーズトレ
今日は雑記でも。長かった一週間も終わり、やっと週末になりました(仕事、疲れた~)最近は寒くなったせいか、なかなか布団の中から出られずに、無理してでも起きないと、二度寝する危険そんな昨日の朝は、いつもの通り、JR東日本・常磐線の快速電車に乗って出勤しました。(空いている、早朝の常磐線快速電車)そして、職場の最寄駅である、松戸駅で下車。私は松戸駅の改札口を出て、新京成電鉄の電車を見下ろすデッキに向かうと・・・「おっ❗️菱形パンタグラフの8800形電車だ❗️」最近のパンタグラフはシング
2024年11月18日(月)新京成マイメモリーズ記念乗車券撮影記録です。11/18新京成電鉄が「マイメモリーズ記念乗車券」を3000セット限定で発売されたので、早速、購入しました。11/8から運行開始した「マイメモリーズトレイン」に使用された、新京成の電車や駅舎の写真を抜粋し冊子に纏めたファンには嬉しい記念乗車券♪78年間の感謝の思いをこめた硬券♪貴重な駅舎の写真も♪新旧の新京成電車も8000形タヌキさんや80000形5編成の並びも!↓どこか
撮影日2023.12.13撮影場所各写真に記載前回に続き、昨年冬の旅行で乗車した新京成の記事の続きです。初めての乗車でしたが、全区間の乗車は叶わず松戸駅とくぬぎ山駅間の往復しか出来ませんでした。(一枚目)・柵や駅前の焦点に郊外電車らしさを感じるくぬぎ山駅で撮影した、京成津田沼駅行きの8806編成クハ8806-1です。ガス会社のラッピング編成です。新京成8800形は1986年から1991年にかけ、8両編成12本計96両が製造されました。当時新京成は親会
撮影日2023.12.13撮影場所各写真に記載前回に続き、昨年冬の旅行の記事です。2日目の朝は松戸で迎えました。ここで泊まった目的は、来年4月を以ってまさかの京成に合併され松戸線となる、新京成電鉄に乗車する事でした。新京成には全く乗車した事が無く、京成に合併されるとの話を聞いて初めての乗車する事にしました。結局これが新京成時代の最初で最後の乗車になりそうです。(一枚目)・本来は全線乗車したかったですが、後の行程の都合上松戸駅~くぬぎ山駅間を往復するだけとな
もう今年2024年(令和6年)も一ヶ月となりました。世間もこれから年末に向けて慌ただしくなっていきます。保有している鉄道模型Nゲージ車両の紹介。マイクロエース製新京成電鉄8800形京成乗入対応車シングルアームパンタ6両セットです。2012年3月に発売されました。実車紹介(説明書から一部抜粋、拝借)1986年(昭和61年)、新京成電鉄では新型通勤車両の8800形を登場させました。長編成では世界で初めて架線電圧直流1500V用の本格的量産車両としてVVVFインバータ制御が採用されたの
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2024年11月新京成電鉄前原駅を訪れました。今回も前原駅のジェントルピンクの車両をご紹介します。写真の8900形は、1993年から1996年の間に8両編成3本が製造されました。8900形の復刻カ
今日はサラリと、鉄道写真のお話です。う~ん。最近は趣味の一つの、切手収集関係(郵趣全般)の記事をアップしていないです…😅私は多趣味なこともあり、撮り鉄以外の収集品やコレクションの整理が追いついていないのが実情💦早く仕事をリタイアして、残りの人生を様々な趣味に没頭したいです😁さて、最近は来年の4月に京成電鉄に吸収合併される、新京成電鉄の撮影にハマっている私📷️先日のこと。今、新京成電鉄で走っている3本の復刻塗装電車をコンプリート撮影したので、ご紹介したいと思いますまずはこちら⬇️(
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2024年11月新京成電鉄前原駅を訪れました。今回は、ジェントルピンクと千葉線直通対応カラーに復刻された8800形の写真をご紹介します。下の写真は前原駅に到着するジェントルピンクの8800形です。
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2024年11月新京成電鉄前原駅を訪れました。今回は、新京成線前原駅の復刻カラーの8800形の写真をご紹介します。8800形は1986年〜1991年の間に96両が製造されました。写真の8800形は
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2024年11月新京成電鉄前原駅を訪れました。今回は、前原駅の8800形の写真をご紹介します。下の写真の8800形は、ジェントルピンクの塗装から、京成千葉線直通対応工事が実施された編成の復刻カラー
2024年10月20日(日)新京成復刻塗装色撮影記録です。運用をチェックしていたら、N800形と8800形の復刻塗装色が松戸駅で並びそうでしたので、松戸駅へ出撃。N800形復刻塗装色が8番線へ。SHIN-KEISEIの文字は、いつまでも残してほしいな。7番線のジェントルピンクの8800形が出発した後に~8800形復刻塗装色8808編成が7番線にクネクネ入線。N800形と8800形の復刻塗装色の並びを無理矢理に(;^_^A「京成線直通」表示も、
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com2024年11月新京成線を訪れました。今回は、新京成線新津田沼駅の写真をご紹介します。新津田沼駅に隣接してあったイトーヨーカドーが閉店してしまい、若干寂しい感じになっていました。下の写真は新津田沼
鉄道コムへTetsudo.com(鉄道コム)鉄道ファンのための“みんなで作る”鉄道情報サイト。鉄道に関するイベント情報、未来ニュース、車両トピックスを掲載。インターネット上の公式リリース、ブログ、動画、つぶやきなどを集めたリンク集や、参加型ゲーム「駅つなゲー」も提供。rd.tetsudo.com今回は、京成津田沼駅の新京成線の写真をご紹介します。下の写真は8800形松戸行きです。京成との合併前にもう一度このカラーも見てみたいところです。下の写真は、新京成線から直通する千葉中央行きの800
今日は鉄道写真のお話でも。最近、膝の調子も良くなりつつあり、私は職場の昼休みに外へ出歩けるようになりました😃なので、今週は一眼レフカメラを持参して出勤しています趣味の一つが撮り鉄の私。カメラで撮影するのはもちろん、来年の4月に京成電鉄に吸収合併される新京成電鉄の車両❗️実は私の職場から歩いて行ける距離に、新京成電鉄の有名な撮影ポイントがあります今回は昨日撮影ポイントで狙った、新京成電鉄の車両をご紹介しましょう📷️(8800形電車・松戸~上本郷間にて)はい。この場所が新京成電鉄沿線
新京成→京成松戸線へのカウントダウンが始まり、相次いでリバイバルカラーが登場しています。「N800形電車」が復刻塗装で再登場-新京成電鉄株式会社電車、バスの時刻や運賃表に加え、新京成線を中心にした沿線情報を発信しています。また、自然が多い新京成沿線のハイキングルートマップなどを公開しております。www.shinkeisei.co.jp8800形千葉線直通色復刻塗装電車(9/24以降~運行開始)-新京成電鉄株式会社電車、バスの時刻や運賃表に加え、新京成線を中心にした沿線情報を発信して
2024年11月13日(水)新京成"舎弟くん"より8813編成試運転撮影記録です。この日、"舎弟くん"から、新京成8800形復刻塗装色第三弾8813編成の試運転を捕獲したラインが届きました。復刻塗装色第一弾、第二弾の試運転を捕獲してきた自分も撮影に行きたかったのですが、どうしても仕事が休めず参戦ならず(´・ω・`)”舎弟くん"からラインが♪復刻塗装色第三弾は茶色帯で♪新京成さん、2025年4月の京成と合併前に盛り上げてくれますね(^^♪ここま
11/17日曜日は暖かく過ごしやすい一日でした。11月を過ぎているのに最高気温が24度という状態。しかし週明けから寒波がやってくるようでいよいよ本格的に冬支度をするタイミングがきました。保有している鉄道模型Nゲージ車両の紹介。マイクロエース製新京成電鉄8800形8両セットです。2012年3月に発売されました。実車紹介(説明書から一部抜粋、拝借)1986年(昭和61年)、新京成電鉄では新型通勤車両の8800形を登場させました。長編成では世界で初めて架線電圧直流1500V用の本格的量産
2024年11月3日(土)新京成8800形復刻塗装色撮影記録です。新京成8800形復刻塗装色とジェントルピンク色のリゴーを撮ろうと、"舎弟くん"と出撃です。松戸駅を目指す8800形復刻塗装色を見送ります。松戸で折り返ししてきました。8807編成ジェントルピンク×8808編成復刻塗装色う~ん。もっと手前の陽の当たるところでリゴーしてほしかったな。またの機会に、リベンジすることに(-_-;)ここまで撮って撤収します。ご覧頂き、有難うございま
2024年10月20日(日)新京成復刻塗装色撮影記録です。N800形と8800形の復刻塗装色が走り回ってましたので、鎌ヶ谷大仏付近で撮影します。8800形復刻塗装色8808編成。"舎弟くん"が「帯が曲がっている様な気がする」と。。。8900形京葉ガスラッピング8928編成。京成津田沼の駅ナンバリング「SL〇〇」も貴重になるな。N800形復刻塗装色N838編成。SHIN-KEISEIの文字はいつまで残るかな。ここまで撮って撤収します。
2024年11月3日(日)新京成撮影記録です。前日の11/2は土砂降りだった関東地方。翌日の11/3は見事な秋晴れでしたので、近場でチョイ鉄。新京成ステップマークが残る新鎌ヶ谷駅の表示と、色々と撮影します。キャプテン翼ライナーと。小さくてわからない(-_-;)80000形。何編成だっけ(;^_^A子供たちの夢を乗せてはしる8800形ドリームトレイン2024早く乗車してみたいな(^^♪本命の8800形復刻塗装色の8808編成。鳩に驚いて変なタ