ブログ記事10件
生後6ヶ月生後6ヶ月になりました次男が生まれて半年か。本当に本当に月日がたつのが早すぎる赤ちゃんは赤ちゃんなんだけど、体感はもっと赤ちゃんでも実際はできることが増えて、動きも出てきて、感情表現も豊かになってきて…どんどん成長中!毎日がかわいいであふれていますここ最近の成長では、寝返りができるようになった!これが1番の成長かなまだ100%ではなく、途中でとまったり、バタンと戻ってきたりもするけれど、1日に何度も寝返りをするようになりました寝返り返りはできたりできなかったり。
先日行ったトイストーリーホテルのお泊りに続きです(°´˘`°)/少しホテルでまったりしてから夕ごはんは予約とかどこもしていなかったので車で1度でて浦安市内のバーミヤンへ(๑´ڡ`๑)(特に写真とかはないですが普通にバーミヤンのご飯を食べた)また車は屋上に駐車して夜もまた景色が良かったです駐車料金は駐車場やホテルの自販機で1泊2日¥3000の駐車場サービス券を購入し駐車券のあとにそれを入れると翌日23時まで何度でも出し入れが可能になります‼︎(サービス券は入れて無料になっ
先日トイストーリーホテルにお泊りに母に連れて行ってもらいました(≧∇≦)ほんと母には感謝です今回は暑い中まだ4ヶ月の次男を連れてインパークは無理だなと(大人も1日頑張れないなと💦笑)パークには入らないでホテルを堪能しました長男がやたら楽しみにしていてYouTubeみたりとかして勉強してましたwwチェックインの15時くらいに舞浜に到着!!普通に駐車場も混んでて上の方しか空いてなかったんですが長男が事前に屋上の方が景色がいいから屋上が良いと言っていてどっちにしても屋上へちな
ご覧いただきましてありがとうございます先日公園デビューしてきました夕方で涼しいし人が少なくて快適〜ネットの上でニコニコの姿、可愛い長い滑り台も体験してきましたー!!我が家の上2人はどちらも恥ずかしがり屋で人見知り、、、支援センターや公園に連れて行っても、私にピタッとはりついて、動かないタイプなので、昼間の混んでる公園なんて行っても、砂場で下を向いてちょこっと遊ぶくらいで、遊具なんて見向きもしない人が少ない時間帯に行けば遊具で遊ぶけど、他の子が同じ遊具にくると『もう帰ろう』と言
微笑ましい光景をパパがパシャリ📷長男の優しい顔がほんとステキ😊
にぃに🐥に似てカワウソのぬいぐるみ大好きむちゅこ🧸💕にぃには動物園にいる可愛いカワウソには興味示さかなかったのに水族館にいるでっかいカワウソ見て可愛い!って言いだしそこからカワウソ好きになりました(*´꒳`*)🌟むちゅこ🧸がにぃに🐥のカワウソ気に入ってるんだけどあげてもいい?って聞いたところにぃに🐥は弟🧸大好きだからいいよ!なんでもあげていいよ!とのことで自分の1番のお気に入りのカワウソをむちゅこ🧸が気に入ったのに屁でもなくあげてくれました(*´꒳`*)💕な
お手手もにもにする可愛いむちゅこ🧸オンリーの俺得ブログ💕🤪寝ながらままの手離さないむちゅこ🧸💕お昼寝中に自分のお手手もにもにしてるむちゅこ🧸💕からのままの手みつけてままの手掴んでるむちゅこ🧸💕お気に入りの象さんのでかいぬいぐるみギューしてるむちゅこ🧸💕生きてるだけで可愛い生き物🥰💓
これはぱぱ👨🏻が買ってきてくれた🤙リス🐿の模様は可愛いんだけどなぜ赤にしたのかすごい疑問なのとぱぱ👨🏻本人もこっち似合わないと思うけどって言っててじゃあなんで買ったの😂ってなってしまったけどまぁいいさ𖤣𖥧𖥣。まず、似合う似合わないも大事だけどむちゅこ🧸の事を考えてむちゅこ🧸の為にって思って買い物してくれたことに感謝だもんね(´^ω^`)𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘𝑠♡
だいぶ前に購入したやつなんだけどとゆうかぱぱ👨🏻が買ってきてくれた🌟私好みでむちゅこ🧸にお似合いなおズボン🩳💓✿︎𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜𝕪𝕠𝕦✿︎
こんばんは🌆先日、我が家の次男坊が無事に1歳のお誕生日を迎えましたクリスマスやら誕生日やら年末年始やらでバタバタな1週間でしたが。。なんとか無事に終えました。一升餅だと食べきれないから一升米🌾にしました買ったのは、これー。(見れるかなぁ。。。)つきたて新鮮便〜3代目米人風呂敷も入ってたし、名前のシールとかも入れてくれたし…凄く楽でしたまぁ、、背負わせたらギャン泣きだよね。貞子の如く、這いながら私のもとに逃げてきたよね。良い記念になりましたケーキも作ったし←ピジョン
次男坊、10ヶ月です。上の歯が生えてきているのでムズムズするのか最近また色々と噛むようになりました。人を噛まないのだけは、前回の下の歯が生えてきたときより偉いんでね、テレビ台がちょうどつかまり立ち&悪戯しやすい高さでさ。角のところだけはカバーをつけていたのですよ。いや、それも歯で器用に剥がして遊んじゃうんだけど。笑←笑えない。さっき、角じゃないヘリの部分?っていうのかな。ちょうど口元にあって…あむっ!っと。ただくわえるだけなら良いんだけど、噛み出して。。何かの拍子に少しガリ
明日で生後9ヶ月な次男坊。ここ数日で、つかまり立ちをマスター?してしまいました。更に目が離せませんお座りも不安定な感じなので、転んでよくぶつけたりしてます。。1ヶ月前は、目線の高さのものに手を伸ばしてひっぱり出すことしかできなかったのにー。1ヶ月後はどんな感じになってるのかな。昨日できなかったことが今日はできるようになってる。人の成長って凄いな。ハイハイは、手を出せず…膝立ち?の状態で固まります。ズリバイより、普通のハイハイのほうが動くには楽なのになー。笑言葉も、パパとか
この度令和2年4月27日(月)12:382378g47cmの低体重児だけど37w3dで無事次男くん産まれました妊娠悪阻で入院したり切迫早産で入院したり(どっちも秒でホームシック+助産師と喧嘩して4日くらいで帰ってきたけど🤣🤣)妊娠初期から産後まで楽な時はなかったんじゃないかな幸せハッピーマタニティーライフ♡って感じではなかったけど…(笑)日付を2回またぎ、、実際の陣痛時間は34時間半、、(笑)まだ母子手帳見てないから正確な分娩時間分からないけど30時間くら
生後292日目こんばんは、やよですベビたん、お兄ちゃんと風船遊びしました初めてだったかなー?めっちゃ大興奮でキャッキャ言って笑ってました仲良く遊んでる時は兄弟っていいなって思う普段はすでにケンカ?の毎日ですが今日の離乳食☀️朝ごはん☀️⭐️食パン⭐️ブロッコリー&キャベツ🌈お昼ごはん🌈⭐️しらす&ブロッコリー&キャベツおかゆ🌙夜ごはん🌙⭐️おかゆ⭐️鮭&タマネギ&にんじん