ブログ記事910件
今日からblogを初めました😊💓💓︎︎︎︎︎︎"︎︎自己紹介🍀35歳3児ママ🌸4人目妊娠中🐤今年の8月出産予定です🤰💕妊娠中の記録や、日常の記録などなど色々書いて行こうかなと思ってます☺️♩先日行った妊婦健診🤰の時のエコー👶💕ドキドキワクワク💓💓𓐍𓈒◌𓂃𝚂𝙴𝙴𝚈𝙾𝚄𓂃◌𓈒𓐍
ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。只今、第二子妊娠中(8月出産予定)手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪前回の記事『たまには欲求に従ってみる』ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…ameblo.jpつい
皆さんこんにちは!30代美容好きOL。0歳男の子(オーちゃん)一児mamaのEmilyです出産してからもうすぐ1年。1年前私が出産準備した物の中でよく使用した物!をご紹介。(※オムツおしり拭き以外)肌着(単肌✖️コンビ肌着)爪切り保湿クリームオムツが臭わない袋授乳ブラ単肌着✖️コンビ肌着(計5枚ずつ)生まれてから暑い時期の間、お家では常にこの格好。単肌着の上にコンビ肌着で汗の吸収が出来るよう2枚着せていました。先輩ママ方からのおすすめで、肌着やガーゼ類は赤ちゃんの城
ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。只今、第二子妊娠中(8月出産予定)手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪前回の記事『心が整う朝散歩』ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…ameblo.jp息子が産まれて
楽天ROOM/X/Instagram前回の記事も見てね『ららのおうちごはん~じゃがいもとチーズの肉巻き~』楽天ROOM/X/Instagram前回の記事もみてね『マタニティーフォトの撮影してきたよ』楽天ROOM/X/Instagram前回の…ameblo.jpおはようございます🕊🤍𓐍𓏸𓈒ららです♡いつも読んでくださりありがとうございます🌱出産予定日までラスト10日になりました🪽🫧まだ子宮口も
ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半分以下に減らしました。只今、第二子妊娠中(8月出産予定)手狭だけど快適に暮らしたい主婦のブログです♪前回の記事『5歳が100均で買ったもの』ご訪問ありがとうございます。1LDK(32m2)賃貸暮らし。中国人夫と息子(5歳)と共に小さい暮らしをしています。2017年から片付けを始め、持ち物を半…ameblo.jp38週
めーっちゃお久しぶりにブログを書いてみる!覚えててくれてる方いるかなぁそしてアメブロ久しぶりすぎて初心者気分だよ〜9歳差の酒好き夫婦ブログだったけど、2020年1月に娘を出産、そして今年8月下旬に女の子が産まれる予定のちびまる家ですということでしばらくお酒はお預けだけど、また日常ブログを書いていきたいなぁと思ってるのでよろしくお願いします(*´˘`*)昨日、職場のお姉さんと行ったお気に入りの無添加・グルテンフリービュッフェでランチしたお写真載せておこうビーツのスープが激うまだったよ
楽天ROOM/X/Instagram前回の記事も見てね『ハンディファン』楽天ROOM/X/Instagram前回の記事も見てね『貝印アイスクリームメーカー』楽天ROOM/X/Instagram前回の記事も…ameblo.jpおはようございます🕊🤍𓐍𓏸𓈒ららです♡いつも読んでくださりありがとうございます🌱臨月に入りましたいよいよ臨月に入りました👼🏻゙♡ここまでお腹の中で大きく元気に育って
あっという間に4月が終わりますね今月親子遠足があり、バスに乗って行きましたコロナ禍で5年振りだと聞きましたが…我が家は最初で最後でした夫が仕事で忙しい時期ではあったけど、ちょうど忙しくない日と重なり、一緒に参加出来ました気持ちの良い天気でした私は4時起きでお弁当作って、集合時間に間に合うように頑張りました前日に唐揚げや副菜を作り、当日は卵焼きとおにぎり握って詰めるだけでした遠足の前に娘を出産した病院に転院して、健診を受けて経過が順調とのことで最初は自家用車で行こうかと思っていた
2023年8月に順天堂医院(お茶の水)で出産した記録です。前半は>>『①41週出産しました!(@順天堂医院)』2023年8月に順天堂医院(お茶の水)で出産した記録です。ついに出産しました!予定日超過のため、41週に計画分娩のため入院しました。入院日の翌日か…ameblo.jp・15:30いよいよLDRへ移動携帯や水を持ってLDRへ移動。痛みの波が来ていない時は、立って普通に助産師さんと話しながら移動できる。麻酔入れますか、と聞かれ、この時まだ耐えられる痛みだっ
2023年8月に出産予定の、30代妊婦です。出産は御茶ノ水の順天堂医院で予定しております。(無痛分娩希望)執筆現在いよいよ臨月に入るため、色々と忘れないためにとブログを始めました。妊婦生活の色々や、順天での出産について、私自身色々な方のブログを参考にさせていただきました。このブログは、私自身の記録のためと、どなたかの一助になればと思い記します。✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎↓イラストは好きなイラストレーターさん、江口寿史さんのもの。出産したら、今流行りのこーんなショートトップス着たい!.
9月になったら杉並区井草森公園へ♡こんにちは♡赤ちゃんの気持ち翻訳家母乳と育児相談専門助産師佐々木美香です。9月になってもまだまだ残暑が厳しいですね!杉並区の親水施設は多くが8月末までで終了涙だけど井草森公園は9月末まで遊べます!!!先週も暑かったので早速自転車を飛ばして井草森公園へ♪そうそう、この滝!!!杉並区井草森公園と言えば滝!!!人口とは思えない景観に人口とは思え
なう元気ですしあわせーー胎動の動画ゎ残せても感覚ゎ、記録できないのが悲しいしっかり、感じてしっかり、覚えておきたい赤ちゃん元気にたくさん動いてね(๑>◡<๑)
シュッとしたご夫妻。聞いてみると、妻は維孝館中出身❣️話が弾んでしまった。夫は、枚方市樟葉中(くずは)出身❗️男山三中に勤務してた頃、校区の坂道下りたらすぐの学校だったもんで、色々ありましたわ。昔は、いわゆる番長の強さを競い合うって当たり前やったしね。今の子ら番長なんか知らんやろな。ご夫妻、幼稚園に子どもをお迎え時間になってお帰りでした。また👋🏼👋🏼8月に出産予定薪小の幼馴染。ランチ後に、ケーキを選んでるとこ。3個を、二人で食べはりました👏👏元気な赤ちゃんを❣️結婚前後・出
今年も夫と応募して見事当選しました!埼玉スーパーアリーナで開催される「おかあさんといっしょスペシャルステージ」昨年も当選したんですが、コロナで開催中止になっちゃったんですよね...一応4枚で申し込みましたが、私は恐らく出産直後で行けないので、義妹の子を連れてってあげる予定です夫がウチの子2人と義妹の子を一人で面倒みるのがなんとも不安なので、お義母さんにも一緒に行って貰おうかなと思ってます(...会場には入れないけど、COCOONCITYとか近くにあるので時間は潰せると思うんですよね)
動画載せるー記録♡今日は32w4dぐにょぐにょよく動くんやけどよく、カメラ向けたら止まっちゃう笑昨日は服めくって見てたらめっちゃつっぱってきて!手かな?足かな?おもしろかったー頭みたいなのも、よく押してくるかわいいなー愛おしい大好きっここまでこれてしあわせーーお空の天使たちと同じbabyなのか違うのか妊娠したら、わかるかと思ってたけどわからないゆめあとふわりが同じbabyなのかもわかってないしね妊娠した時ゎおかえりーって思ったけどこれ、正解わかん
自分が今、妊娠何周何日なのかちょいちょい忘れてその度調べるのが疲れてきたので、6年ぶりにトツキトオカをインストール。色々機能が増えてたけど使う機能は6年前と一緒息子の時と違って、家事に仕事に子育てにと、忙しい日々を送っているせいか、あまり気にしてやれない中の人アプリのカウントダウンによると、あと114日そこらで生まれてくるそうで……早いなぁと目に見えて妊婦になってきた腹をナデナデ。あと何日って提示されると途端に実感がわく。あの痛みを4ヶ月後の私はもう一度味わってるのかと。2度目だから
3人目の妊娠記録です無事に安定期を迎えたので妊娠が分かった2021年12月からの日記を公開しますリアルタイムでは、現在22週、妊娠6ヶ月です1/29妊娠11週目に入りましたつわりレベル6ぐらいに悪化ついに食べたものを吐くようになりました長男くん次男くんのときは、ここまででは無く、、、一番キツいかもそして、気をつけていたのにやってしまった便秘普段は便秘知らずなのですが、次男くんのときに苦労し、今回は気をつけようと、水分、ヨーグルト、バナナなど積極
慣れてきたのかな初期のしんどさがなくなってきてるからねーでも、毎日不安やしネガティヴにもなってしまうよーぅ表情のバリエーションお顔見れるの楽しみにしてるよぉ意識して多めに歩くとか運動とかゎ先生に聞いてから少しましになったかも!トイレの近さでも、近いワンピース、寒いからあったかくなったらワンピースにレギンス予定真夏ゎレギンスなしのワンピースでもいいかなー?ひえるかなー?マタニティレギンス1コしかないからあったかくなったら買う今あるやつは😭の時に買ったやつ
先程の記事で陣痛匂わせましたが『フェイントですか?』お昼頃からなんだかずっとしたい感覚があります...(突然すみませんww)そしてお腹の下の方がずうぅううんと重い感じ人生で数えるほどしか便秘になったことがないの…ameblo.jpただの便意でした。←家でも匂わせしてたので夕飯は作らずに旦那がお弁当を買ってきてくれました騒いだくせにのり弁をペロリと平らげ、昨日シャトレーゼで買ったチョコバッキーを食べて少し経った頃に出ました笑こんだけビビり散らかしてるし毎日何もせずぐうたらし
手ぶらで入院出産ができる産婦人科らしいのでほんとに入院中のもの全く持ってきませんでした大丈夫かな必要な書類関係と退院時の自分の服と退院時の赤ちゃんの肌着と服退院時の化粧道具のみ面会も可能なのでもしもの時は持ってきてもらうし、ま、いっかご飯と飲み物は昨日の22時までだったのでたくさん押し込みましたがもうお腹すきましたこれで明日の夜までご飯はないらしく大丈夫かな14日の夜も15日の朝もお粥みたいだし水分みたいなものだよね通常食は15日のお昼からみたい
旦那さんが家の中ガサゴソしてるからなんじゃと思ってたら母さんに鍵渡しといたほうがよくないはいぃぃぃーぱーどぅんんんんほらもしもの時ぐみさんに何かあったら困るしお腹痛いとか苦しいとかヨタヨタしながら歩いてるし、ね実家には鍵置いてるんだけど(亡くなった)父さんに渡してたから母さんは場所知らないかもしれないんだ出産前、出産後急に何かあるといけないし自分も仕事行ってたらすぐすぐに帰ってこれる距離じゃないし私的には出産後の連絡なしにきちゃったを極力減
昨日の夜は旦那さんのお母さんと旦那さんの弟が我が家に夜ご飯を食べにきましたレタス巻きを作りました食後にシャトレーゼの桃ケーキを食べて旦那さんのお母さんにお祝いを頂きました子供の貯金にするか迷いましたが出産関係で使った方がいいよとの事なのでありがたく入院費用の一部にさせてもらう事にしました明日の今頃には~何かある前日はこの歌が頭の中でエンドレスリピートしますなんだかもうめちゃくちゃ緊張中です私の弟はお盆で実家に帰ったらしく母のスマホにみてねのア
37週から1週間ぶりの妊婦健診BPD(頭の横幅)9.52cmAC(腹部周囲長さ)28.57cmFL(大腿骨長さ)6.60cm推定体重2539g1週間前から大きくなってませんでしたちなみに37週はこちらBPD(頭の横幅)9.38cmAC(腹部周囲長さ)29.25cmFL(大腿骨長さ)6.42cm推定体重2531g頭と足は成長していてお腹周りが縮んでるからはかりにくかったんですよねきっと胎動の痛さは日増しに強くなってるので大きく
今日から妊娠38週目今日は午後から妊婦健診もあります入院出産前の最後の妊婦健診です妊娠初期からフライングで使ってしまったこと通ってる産婦人科だけでなく不育症検査の杉ウイメンズクリニックでも2回分使ってしまったこと補助券はもうありません不妊治療してた時からすると成果もえられないのに当たり前のように数十万飛んでいくし最終的にトータル300くらいつかいました赤ちゃんの成長も見られて補助券もあって妊婦健診サイコーって思ってましたが自然妊娠した人からすると高
毎日毎日新型コロナウイルスの感染拡大のニュース神奈川県は昨日も新規感染者数過去最高を記録し入院出産を目前にし自分自身が入院できるのか旦那さんの立ち会いや面会が厳しくなってないか日々ひやひやしているところですこまめに産婦人科のホームページを確認していますそして8月1日付で更新されていました厳しい制限厳しく。。。え一部解除よくよく読み進めていくとご本人とご主人の血縁関係にあるご兄弟(お子様不可)が追加になってました旦那さんにも弟私にも弟がいます
臨月入る少し前からですが34週くらいから体重の増加がとまりません平気で1日で1キロとかぼぼんと増えたりするしむくみや便秘が原因なんだろうけど今まで夜をサラダや野菜スープにすればすっと戻っていたのにその手も使えなくなりました空気を吸うように太るとはこのことか今はもう自然に身を任せて出産後努力するしかないです『妊娠中も体重微増で済んでる理由』母から送られてきたマンゴーをペロリしています🥭んまんま、あまーい今日の妊婦健診で助産師さんに体重管理しっかりできてますね優秀です
昨日は旦那さんの友達ファミリーが遊びに来てくれました『旦那さんの友達ファミリーとお昼ご飯』今日は旦那さんの小学生の時の友達K君とその家族ファミレスの個室でお昼ご飯を食べましたK君家は去年の11月に2人目がうまれたばかり身近な人で妊娠出産が近いのでリ…ameblo.jp同一県内在住ですがコロナ感染拡大台風と小さい子2人いるK君ファミリー無理はしないでと伝えてました家なら大丈夫とのことで我が家に遊びにきました赤ちゃんお迎えの準備もありK君ファミリーの9ヶ月の赤ちゃんがく
出産後母乳がでるかどうかおっぱいを見ながら悩んでいます妊娠線予防のオイルを塗るタイミングで胸全体、乳輪、乳首をマッサージしています昨日も母に母乳プレッシャーをかけられました実母だからはいはいとスルーできましたが母乳出る人、出ない人の特徴とか事前にわかることないかなと検索していましたそしたらびっくりするデータが目にとまりました完母は5割程度意外と完全に母乳で育ててる人は少ないんだって思いました何となく話を聞いてるだけだと8割くらい完母な感じなのにそし
おはようございます入院出産までのカウントダウン、あと5日またまた前駆陣痛or便意に悩まされて寝不足です『え?どっち、これはまさか前駆陣痛?』夜中0時を跨いだあたりからお腹に違和感がありましたあれなんか、お腹痛い気がする便意かなトイレ、トイレん、出ない便意じゃないあれ、やっぱり痛いよねトイレ、トイレ…ameblo.jp膀胱つんつーんもかなり増えて悶えてますベビー用品って色々あって小さいし見てるだけで癒されますよね欲しかったけど結局買わなかったものリストですベビーカーを