ブログ記事26件
テレビの映像が乱れます。全く見えないこともある。こんなチラシが入った。全く受信しなくなったので、ここに電話してみた。6/3で予約が取れたけど、絶対雨で延期になると思っていた。今日は晴天。外は暑い。クレーン車、来ました。車体を上げます。タイヤが浮いてます。屋根のアンテナ確認。ウイーン。カーゴに乗った人はハーネス付けてました。壁の分配器まで降りて来る。家の中でテレビの設定も調整してくれた。説明を聞いたけど、理解したようで解ってないね〜。古い分配器やアンテナが残ってます。
今日も沖縄、天気はイマイチですそろそろ梅雨入りなのでしょうかいつかの夜空相変わらずiPhoneではこの程度の画像が限界。三日月🌙と星🌟。ゴールデンウィークはどこかに行くワケでもなく、、、旦那と家でのんびりと過ごしました。4日(木)の昼食。ピーマンにたまごサラダ詰めてチーズのせてオープンで焼いただけのシンプルなおかず。娘の大好物で、よく作ってたものです。娘がお嫁に行ってからはあまり作らなくなり今回久しぶりに作ってなんだか懐かしく思いました。画像、暗く写ってて美味し
チラシ、700MHᴢ利用推進協会
こんばんはもう3回もしかしたら4回かも地デジになったことに伴ってアナログの電波???有効活用するみたいで📱の急速な普及によるデータ通信量の増加地デジで空いた電波帯を📱やケータイで利用するプロジェクトだそうです少しは繋がりやすくレピーター付けてもモサモサしてるから期待しちゃうけどでもこの事でも詐欺行為や悪徳商法にご注意ください回復作業で費用請求することは絶対にありませんまた物品販売を行う事もありません。最初は今月15日翌月20日テレビの映像乱れ
こちらはパパさん実家に咲くガクアジサイです撮影日:2022年7月17日(Canon一眼レフにて撮影)咲いている花をジッと見ていたら、何か宇宙に散らばる星に見えて来ました。そんな風に見えません色も綺麗だ~しばらく楽しませておくれさて、話しは変わりまして。実はパパさんの部屋のテレビ映像が6月ぐらいからちょこちょこ乱れるんです乱れるってどんな感じなのこちらはテレ朝のタモリSTATIONの映像です。可愛いロコ・ソラーレの皆さん、ゴメンなさいこんな感じでブロックノイズがちょこちょこ
これフリーエネルギーならいいのにな(笑)家に届いた「NEXT!700MHz」のチラシ、これは何?SNSを中心に、「家に700MHzがどうとかいうチラシが届いた」という報告が話題になっている。一方、そんな連絡が届いていない人も多い。これはいったい何なのか?「700MHz帯の利用」について簡単に解説する。av.watch.impress.co.jpうちにも来たょテレビないけど🤣
携帯電話普及拡大周波数帯不足ニュース聞いていた我家地デジ放送開始VHFアンテナ撤去UHFアンテナ天井裏移動・設置12月「700MHz利用推進協会」チラシポスト投函外観からTV設備確認できいフリーダイヤルへ連絡要請電話連絡したブースター型式調査依頼受けた懐中電灯持って天井裏へ型式を確認電話した結果ブースターフィイルター挿入要だった先日約束時刻40分遅れ工事者2名来た階段、天井裏階段、天井裏スマ
ご訪問ありがとうございます50代、在宅ワーク中の主婦・ぱるです60代夫はリタイア生活にアラサー娘は来年結婚予定わが家の収入、ぐんと減る所に来て、株価暴落して、さらに大損害詳しくはこちら→★日々の生活で感じたことお片付け、節約やお得情報なども書いていますアメトピに掲載された記事のまとめはコチラ→★フォロー・いいねもありがとうございます今朝もよく晴れています。お天気いいと嬉しいですね。寒くもないし、しばらくこの暖か
どーも、カーネリアンですなんか色々来るまずはコレ一般社団法人700MHz利用推進協会ナニソレ〜その下の、docomoKDDIau沖縄セルラー(←ナニソレ)SoftBankの面々みたら怪しくないのかなどうやら…スマホやケータイを快適に使用できるように700MHzという電波帯を利用できるようにするそんな一大プロジェクトなんだそうな裏面は…そしてスマホやケータイの為に利用する700MHzと地デジの電波
Oh~NO~ショックな事がおこりましたぁぁ~TVがまったく映りまっしぇ~~んげげげ気持ちは、ムンクの叫び状態です(笑)ブラックアウト状態で、【E202】や受信できません、などの文字が。午前中はTV付いたのだけど。。。夕方にTV付けたら映らなくなってましたぁ~家の2台とも映りませんです。天候のせい??とも思いましたが、強風でもないし雨もやんでるし。脳裏によぎったのが、電波障害??この地域に、良く入ってくるこのパンフレット
昨日、日曜日の話だけど朝一番でご近所さんに、高所作業車が来てたんです作業が終わったら、そのままさらに隣のご近所さんに・・・ん?って思ってご近所さん、これってなぁ~に?って聞いたんですよ(-_-;)そしたら、10日前ぐらいに来てた怪しげな冊子そしてそれに関係するであろう訪問者来てたんですがねどうせ、怪しい訪問販売の営業って思ってたんで相手にしてなかったですが、ほとんどのご近所さん工事してました( ̄▽ ̄;)なんか、9月からデジタルテレビの電波枠を携帯の電波枠で使うらしく
コンチハジョリコです記事タイトル勧誘とかではありません先週あたりからなんか最近TVチラつくなー電波障害かアンテナ強風でズレた?と思っていてそしたらダーが『アレだよたぶん』とこのチラシをひっぱり出してきました。地デジ移行で空いた周波数帯をどんどん大きくなるであろう今後のスマホ用に活用しようというプロジェクトだそうですはじめはテレ朝が時々チラつく程度だったのですが日テレ時々所々チラつくTBS所々チラつくテレ朝殆どみえない。夜に至っては真暗MXテレビ真暗朝だけこ
近年のスマートフォンの普及等に伴う携帯電話の急増などのより、700MHz帯の周波数再編を行っているそうだ。そのため、700MHz帯携帯電話基地局周辺の家屋において、受信ブースターを使用して地上デジタル放送を視聴している場合、テレビ受信障害が発生する恐れがあるとのことである。こうした障害を解消するため、事前に「一般社団法人700MHz利用推進協会」より、受信障害対策工事を行うことになっている。それで我が家にも、「一般社団法人700MHz利用推進協会」より派遣された業者が調査に
まずはクリックを是非お願いします!!人気ブログランキング今日も、事務所に、現場に、色々と対応しています、橋本です?!本日は午前中は事務作業を行い、午後から現場です。ほんと歩くだけで、色々なところで紅葉が見られ、秋の深まりを感じております。本日の現場に行った内容はこちら?!パッと見ただけでは分からないですよね?!テレビのブースター(電波増幅器)です。テレビブースターは、一般にマンション等の集合住宅では、アンテナにて電波を受信するだけでは電波が弱く、こういった電波増幅器
先日、【700メガヘルツ利用推進協会】を語る業者が訪問してきました。聞き覚えもない業者なので、怪しいとしか思えませんでした何かの詐欺集団騙されないぞーって思いながら、話を聞きました。携帯電波が来年の1/1から発信する為に、電波障害が起きるかもしれない一度調査させて欲しいとの事でしたいきなり来て怪しさ満点💯無料調査と障害が発生する場合は無料で対応してくれるらしいとりあえず後日にお願いしました。チラシにコールセンターが書いてあったので、高額請求されないかの確認しました。請求される
とかいうのでうちにもござったテレビの「受信障害」対策がはじまっています|一般社団法人700MHz利用推進協会一般社団法人700MHz利用推進協会では、ケータイで利用する電波帯の拡大に伴うテレビ受信障害対策を無料で実施しています。www.700afp.jpよ〜しらんもんでござったときは失礼ながら怪しい印象も受けてまったもんでネットチェックしてまったがね(^^;自分には使うだけの携帯見るだけのテレビほんでもそうさしてまうには・・・いろいろあるのね
お早うございますお早うございますご飯にしますよ朝ごはんアンさん居残りご飯ブン君独り飯ご飯の後はゴロゴロブン君陽が当たる場所でスヤスヤポン君、ここ数日お気に入りの場所でスヤスヤ本能で高くて狭い場所が好きなのかな先月終わりごろから、我が家ではテレビが映らなくなったりしていました。調べたら700MHz利用推進協会「テレビの地デジ化と当協会によるラジオマイク等の移行事業により空いた電波帯(700MHz帯)の携帯電話による利用がはじまっています。700MHz帯は地上デジタル放送で
こないだ僕ん家のポストに…こんな物が「なんだ?新しい放送局でも出来るのか?」と思いきやご使用中のテレビの画像が乱れる可能性があります。…となそう言えば…フジテレビとテレビ東京の画像が乱れる事があって「なんじゃこりゃ?」だったんですわ内容は結構いろいろあって書くのも面倒だからURLを入れときます。700MHz利用推進協会http://www.700afp.jp/tv/まぁ~そんなに困る程では無いし総務省がやらせている事だし僕ん家は集合アンテナだからきっと不動産
こちらななたく家地方、この梅雨は雨の量はさほど多くありませんが梅雨らしい梅雨となっています。曇りの日が多く、雨もしとしとと降ったりしています。ゲリラ豪雨的な降り方はほとんどありません。気温も低目の日が多いかな。例年だともっと気温が高いような気がするのはパパさんだけかなここ数日寒いくらいの日が続いています。…っと思っていたら今日(7/10)は午後から激暑にしかし、この気温が低い状態は今しばらく続くみたい。農作物への影響も心配ですムシムシ蒸し暑い日もあれば肌寒い日もあったりでこれま
♦️平成31年3月・4月の携帯電話基地局からの電波発射について🔻地上デジタル放送に受信障害が発生するおそれがあります。ブログで、お知らせ
8月に入りました!サッカー日本代表の試合から一夜明けて、今日は寝不足の方も随分多そうですね。7月に入って各地で気温もグングン上がり、いよいよ夏の様相です。てんきやさん的にはエアコンシーズンではありますが、同時に暖房器具のお手入れが未だのお宅、洗濯機や空気清浄機などカビや臭い対策のご要望など、エアコン以外のご要望もしっかりケアして行きたいところです。今回も前月分からカテゴリー毎でアクセスを集めた記事をまとめています。夏以降の参考になれば幸いです。アトム電器のお客様に届く花の種今月は「チャ
今日アトム社長会で金沢に来ています。そこで、我らがメオさんから告知して行って欲しいという内容がこちら。こちら詐欺ではありません!!詐欺ではありませんが、これに類似したチラシを配って詐欺を行おうとする馬鹿が現れてしまうので注意が必要です‼️原因はアンテナの下にあるブースター(アンテナ増幅機)が古いものを利用しているとその増幅帯が新しい携帯スマホの電波とかち合ってしまうようです。もし心配になった加賀市小松市石川県の皆様、ご相談下さい。とにかく正規の業者からの場合は、完全に無料です!お金
春になると色々新しい動きがあるものですが、昨年あたりから一部地域で「一般社団法人700mhz利用推進協会」というところからのチラシが配布されています。我が家はなかったな〜。内容はと言うと、「この地域でテレビの画像が乱れる可能性があります。その場合はこちらのフリーダイヤルに電話して下さい」というもの。試しに700mhz利用推進協会で検索すると、関連ワードに「詐欺」と出てきました。警戒している人が多いようです。では実際詐欺かというと、そんなことはなく、れっきとした総務省の推進事業です。
このところ暖かい日が続いているこちらななたく家地方ですちょっと前に雪が降ったとは思えない陽気です。特に昨日(11/28)は気温も上がってお日様もキッチリ顔を出してくれたのでほんとポカポカと言う表現がピッタリの一日でしたよ夕日の時間でもまだまだ暖かかったですよ青空には半欠けの月が浮かんでいました。撮影日:2017年11月28日でもこの暖かさも今日(11/29)が最後みたいこれからお天気は下り坂で気圧配置は冬型になるようです。でもひと時でも気持ちの良い秋の日を楽しめてほんと良かったで
先日、画像のチラシが郵便受けに入っていた!私には無関係のことなので、とりあえず、電話して説明した!その際に、こちらの郵便番号から始まり、その他諸々の個人情報をこの怪しい団体の電話に対応したスタッフらしき者が聞き出そうとしてきたので、途中で電話を止めた🐈どうやら、こいつらは個人情報を収集して流用することを収益の原資にしているような集団である可能性が高いので、皆さんも、この手に類似した手口には十分に注意をしようね✌