ブログ記事2,800件
ご訪問ありがとうございます✨私には珍しく本日2つ目のブログになります今日は風太の7歳の誕生日です😺風太↓深夜に妹のベッドの上で生まれてから早7年笑夏毛と冬毛の濃淡の変化以外はその姿は殆ど変わりなくすくすくと育ちました😺毎日寝ている以外は私の側にほぼべったりで人(私)がトイレに入ればドアの外で出待ちするし入浴後にもドアの外にいるなどなかなかのストーカーっぷりですとはいえこれらは一般的な飼い猫にはあるある行動ではあるのですが雄猫は特にこのようなことは顕著のように感
過去2年分のオーダー作品をテーマ別に載せていきます
5月6日はリコの7歳の誕生日ころちゃん、むぎちゃん、ちょこちゃんも7歳おめでとう出会った頃はもふもふだったリコも年々、シュッとしてキツネ顔になっちゃった今年は雨で、どこにも出かけられなかったけど毎年上手じゃないけど喜んで食べてくれるケーキは作ったあっという間の7歳これからも、マーレと仲良く元気に過ごして欲しいなランキングに参加中。ポチッとお願いします🐾🐾にほんブログ村
一昨日5月3日は、我が家の亜美、7歳の誕生日でした誕生日ディナーは他ワンズも同じ亜美のだけは特別鹿肉ハンバーグ入りちょっとだけ贔屓しちゃいます楽天で買ったケーキ2つも、他ワンズとお裾分け〜(こうして見るとやはりジェシカのもデカいw)食後には毎回欠かさず、歯磨きガムを食べています人間はやはりこれね最近出たビールなかなか美味しい亜美、7歳の誕生日おめでとうテレビではGW後半だとか、明日で終わりだとか言ってるけれど。我が家のGWはというと、先月末に横浜までセカンドカー
✯ℋᵅᵖᵖᵞℬⁱʳᵗᑋᵈᵃᵞᵗᵒÿ٥ϋ✯今日は我が家の長男、ぎんくんの7歳の誕生日😼✧*令和7年7歳7キロฅ(◍•̀ω•́◍)ฅ7が3つ揃うラッキー7のめでたい年おめでとうあっとゆう間に7歳かぁ…もう7年も一緒におるんやなもうおじさんやね(笑)毎年誕生日の時は、こうして蝶ネクタイをして写真を撮るのが恒例です絶対あくびするヤツ…(笑)きっと照れ隠しだね☺️誕生日おめでとう勝手にお兄ちゃ
本日、タマコの7回目の誕生日。ありがとうございます!ありがとうございます!!お祝いは現金またはPayPayでお願いします!!で、誕生日なのですが。W嬢は遅くまで仕事なので、本日はお祝い無し。明日は僕が出かける予定なので、パーティーは日曜にやる予定です。ごめんねー色々都合が合わなくて。かわいそうなので、4/20(日)は屋内の遊戯施設へ。大人もお金取られるのでまあまあお高いのですが、子供的には遊び放題で嬉しい施設。でも、もう
おはようございます☀パパ・ヒロキでございます🌸4月23日、今日は、息子3男・ライオンの7歳の誕生日を迎えました~🎂🎂小学校に入って初めての誕生日でしたけれども、まぁー本人は相変わらず喜んでいました(笑)友達にも祝ってもらったみたいで嬉しそうに学校から帰ってきました。これからもライオンの成長を見続けていけれたらなって思っています。ライオン、誕生日おめでとー🎉🎉以上、パパ・ヒロキでした~👋👋
4月20日は、我が家の長男そーちゃん👦🏻の7歳のお誕生日でした🎂🎉💖✨まず、そーちゃんが小学生って事にビックリしてるんだけどね?もう7歳かあ〜って。甘えん坊ちゃんで、ママや姉弟に優しくて思いやりに溢れてるそんな男の子に育ってくれてね。パパのことも大好きで❤️帰ってきたら、真っ先に足に抱きつくwママがね、不整脈になりやすくてさ体調が悪くなったら真っ先にママ、大丈夫??💦お水いる?ってお水汲んで来てくれる仮面ライダーガヴが大好きで、ドラゴンボール🐉や、るろうに剣心、
こんにちは。プリンセスハウス細見貴子です。軽井沢もすっかり春の陽気です。軽井沢は桜の木は少なくて森の中は、コブシの花がたくさん咲いています。我が家の「JJ」は4月18日で7歳になりました。この前、生まれ変わって我が家に戻って来たかと思ったらもう7歳です。最近はすっかり軽井沢っ子になった「JJ」。小雪がいなくなってからは、メグさんに絡んでも遊んでもらえないので逆に甘えん坊になった気
はじめてのかたは登場人物紹介をどうぞ長女・ちび子…7歳0ヶ月長男・ちびすけ…5歳11ヶ月[エンジェルうさぎとデビルうさぎ第1集]|[ミドリャフカ]#Kindleインディーズマンガで公開しました。Amazonで今すぐ無料で読もう!⇒https://www.amazon.co.jp/dp/B0B8C7F1ZDLINEマンガhttps://manga.line.me/indies/product/detail?id=4347
4月15日我が家のお嬢様ムタさんの7歳のお誕生日です去年の記事で2024年中にムーたん物語書き上げるって・・・『HapppyBirthdayMUTA♡』2024年4月15日我が家のお嬢様ムタさんの6歳の誕生日でしたどうしてもお写真だと過去のスナイパー感が出ちゃうんでちょっとデコってみたでも…ameblo.jpてへっムーたんのおかげで毎日が色づいてるよ毛皮の子タチを家族に迎え入れるのは相当な覚悟がいる必ず
本日は4月13日、美八様の7歳の誕生日です昔は本当に小さくてガリガリでなかなか大きくならなかった美八だけど今ではこんなにも丸々で、太々しくお育ちになられましたさすがは我が家の女帝でございます陸おにたんを追いかけまわし追い詰めたり、喧嘩売ってきた九を返り討ちにしたり女帝の貫禄は素晴らしいの一言性格故か、陸とも九とも仲良しなのが不思議さすがは女帝様今も時々お母さんの腕の上に陣取り甘えてくることがありますいつもではないのが味噌なんだろうな美八、これからもお兄ちゃんと弟を尻に敷いてやっ
こんにちはこのブログでは、7歳(新一年生)の娘と4才(新年中)の息子のおうち英語(DWE)と家庭学習(七田式プリントやワーク、体験学習)の様子を書いてます。皆様の新一年生の登校初日を読んでましたが、ついに我が家も登校初日になりました!とりあえず6:40に起こして、朝ごはん〜!髪の毛結いつつ、朝学習プリント2枚。眠すぎて公文プリントは出来ませんでしたが、プリントするのを嫌がらないだけ、素晴らしい👍7:35出発して、登校班になんとか間に合いました!(あいまいな待ち合わせ場所だったんで慌
そうなのだ!今日は袈裟丸の7歳の誕生日なのです!楽しみがいっぱいあるのはうれしいねぇ!そうなの。缶なのにちゃんと裏も表も立体的なうさぎさんでさ、正面から見てもうさぎさんだから相棒気に入っちゃってさ。その子も相棒が持ち込んだんだー。イースターシーズンにちょうどいいでしょ?ああ、もうっ、袈裟丸ってばかわいいぞ!!ほめられるとデレる袈裟丸である。うん!元気で過ごしておくれよ!君らの元気が相棒の元気の源だ!この撮影をしている日は、偶然にも温泉うさぎさんばかり来ていた時で、うちに
今日は、息子の入学式!!そして7歳の誕生日でした!!つい1週間前まで幼稚園行ってたのに、まだまだ不思議な感じで現実の進みに付いて行けてない。(幼稚園ロスがまだ続いてる。)『今日は、幼稚園最後の登園日。』今日は幼稚園最後の登園日でした。卒園式から、2週間。2022年4月1日が初登園、最後の最後までお世話になった。親元が近くになく、産後の不調が長引いてまともに働…ameblo.jp入学式の日にチューリップが綺麗に咲いてくれてたらいいな、と思ってたら全部は無理やったけど2本目が可愛く
ブログ訪問ありがとうございます長女かなちゃん(2018*3月生まれ)次女ひろちゃん(2019*7月生まれ)長男こたろう(2020*11月生まれ)いつかFTWをしたディズニークルーズに家族みんなで行くことが私の夢です夢とは程遠い日々の暮らしですが子供達との日常やお出かけした事など備忘録として残してますきまぐれ更新ですがよろしくお願いしますあっという間の4月突入今年は新生活を迎える子がいないので平常運転ですが、4月から習い事の曜日を変えたものと増えたものがあり長女2つ次女3つ長男1つ
2025年4月6日(朝)(大地は、マロを見て)大地「マロ7歳の誕生日おめでとう」大地は、スマホに保存してるマロの動画をひたすら見ている。大地は、気分転換に猫カフェに行くことになる。大地「マロの誕生日を祝うからね。」
1週間前になりますが。。ミスター7歳になりましたチビ蔵さんからはサッカーボールのプレゼントまだパジャマなチビ蔵さん優しいチビ蔵さんじじ&ナナからは"マリオパーティージャンボリー"からの。。バースデーパーティーGoodebrothersでピザ作り誕生日会おしゃべりノンストップのボーイズ8人好きな具材を乗せて焼き上がりを待つ間自分で作ったピザは格段おいしいね!ケーキを取りに行ってくれたチビ蔵さんケーキも食べて、お店からのアイスクリームも食べたくさん食べて、喋って楽しい
おはようございます☀ママ・カオリでございます🌸3月28日、今日は、娘長女・モモの7歳の誕生日を迎えました~🎂🎂相変わらず、口達者で負けん気も強くですが勉強に関しても誰にも負けたくないのかいつも成績上位で「まさかそこもか!」って感じました💦でも日々の成長が凄くて親としてもビックリしていますが、これからもモモの成長を見ていきたいなと思います😊モモ、誕生日おめでとー🎉🎉以上、ママ・カオリでした~👋👋
私は、花粉アレルギー症状が鼻炎アレルギー薬で効果が薄い時市販の風邪薬新ルル-A錠sを飲みますくしゃみ連発が、連続して続く鼻水ダラダラ止まらない涙ポロポロ目の痒みも我慢出来ず擦りまくってしまうなど顔面ただれてガサガサ、目のまわりたるみクマが出来るもう最悪…症状酷くって薬は常備しておかないとこの季節が1番つらい風邪薬を飲むのは最終手段です効果は絶対!良いですね花粉症薬朝夕の2回を4回飲んだ…なんの意味もない薬足りんなるだけ花見🌸!?毎年、無理ですね…しんどいです
お疲れさまです先日、まるの7歳のお誕生日でしたもう7歳かぁー早いな私、7歳のお誕生日の記憶があるんですよね北海道の祖母の家でお祝いしてもらったのを今でも覚えてるてことは、もしかしたらまるも大人になっても覚えてたりするのかなー?素敵な思い出として残るといいなおじいちゃんおばあちゃんからもテレビ電話でお祝いしてもらいましたプレゼントはまるからリクエストがあったアトモン拡張パックと\大好評!販売数2万個突破/アトモン拡張パック2プラスパープル遊びながら元素記号(原子・分子)を学習で
おはようございます☀ママ・サクラでございます🌸3月19日、今日は、5女・レレと6女・ミレイの7歳の誕生日を迎えました~🎂🎂7歳か・・・信じられないですが、友達にも祝いしてもらったみたいで嬉しそうに話したり勉強も中々出来る方みたいでいつも良い点を取ってきたりして自慢でもないですが、良い娘だなって感じています。お手伝いもしてくれて助かっています、ありがとう🤗これからも2人の成長が楽しみです。レレとミレイ、誕生日おめでとー🎉🎉以上、ママ・サクラでした~👋👋
今日は、ボクの7歳の誕生日だよ。7歳からは、シニア犬とよばれるそうだ。ボクが何歳になっても、飼い主はシビアだ。
先月になりますが…我が家の長男くんが7歳の誕生日を迎えましたー!!おめでとぉーー♡(ポップコーン片手にニコニコの長男)誕生日のデコレーションは長男くんが今ハマっているカービィー!朝デコレーションを見つけて嬉しそうに笑う長男くんプライスレス飾りつけ頑張ってよかったです♡この日は長男くんは学校で親の私たちも仕事だったので夜ご飯に長男くん希望の焼肉へ行く予定でしたなのに…私が謎の胃痛&吐き気&熱になり仕事を早退しダウン…(本当になんでこのタイミング!?笑)楽しみにして
こんにちはこのブログでは、6才半(年長)の娘と4才(年少)の息子のおうち英語(DWE)と家庭学習(七田式プリントやワーク、Z会)の様子を書いてます。無事に娘が幼稚園を卒園しました♪小さいお手手を組み合わせ〜ってお祈りしてきましたが、もう中くらいのお手手になったなぁと、感慨深くなりました。4年間お世話になった先生方にお別れしましたが…まだ我が家には息子がいるからね。あと二年間は幼稚園児ママを楽しみたいと思います今日は娘念願のパフェをおやつにして、夜はチーズフォンデュで乾杯です!さてさ
ご訪問ありがとうございます😊日中は気温も上がり、春らしくなってきましたね皆さんにとって春とはどんな季節ですか?私は春が大好きです❤️なぜかと言うと色鮮やかな花💐がたくさん咲くからです!チューリップ🌷や桜🌸、春に花を咲かせるために、冬の間にたっぷりと栄養を蓄えて、暖かくなってきたら、開花する!!素晴らしいですよね。私達も、季節と同じように、3月20日の春分の日を境に、陰から陽の季節に突入します陽のエネルギーが徐々に高まってきます!行動しようというやる気が増える時期です!一気に
死ぬかと思った‥布団の上げ下ろし‥ゴミ捨て‥本当に辛い‥呼吸が整うまで‥地獄‥拷問にあっている感じ。呼吸が落ち着き‥彼に電話をした。『ゴミ出してあげたのに』大丈夫。。。大丈夫じゃないけど。。。死にそうに辛い。。。雛(コザクラインコ7歳)恋(コザクラインコ6歳)にも迷惑がかかる次女が居ないので朝から放鳥&通話。今日は雛の誕生日。7歳になりました雛と恋を残して死ねないので頑張って息をします!しっかし‥ゴミ捨て‥辛い‥週1にしたんだけどね。。。来
こんにちは♪お変わりありません?今日はシャリマー君7歳の誕生日です。今日まで元気にそばにいてくれてます。体重も8.3キロキープです。こんな男の子に巡り会えていつまでもメロメロ止まりません。超ビビリは健在ですがとても頭の良い子です。最近は、朝起きてコールがドーンと添い寝になりました╰(*´︶`*)╯♡ママさんもワンニャンのお世話は大変でしょうが、ご自愛のほどを。プレゼントの大きなみかんの爪とぎです。こんばんは😃遅くの返信をお許し下さい🙏きゃ〜😆お久しぶりなシャリマーくん💕
孫娘のはるちゃんが、7歳の誕生日を迎えた。ケーキに7本のろうそくを立てお祝いをした。いつの間にか大きくなったものだ。りょうくんと仲良くケーキを食べる。両親からのプレゼントは、猫のロボット猫が大好きなはるちゃんは、大喜び。なでると声を出す。ジイジとバアバからのプレゼントは、本二冊ジイジは、7歳を記念して7つのマジックを披露した。
<家族紹介>兄(あに)くん:小5自閉症スペクトラム+ADHD不注意型常にうわの空(に見える)空気を読むのが苦手。なのに、変に周りに気を使いすぎるところもある不器用男子意外と傷つきやすい繊細な心の持ち主運動は苦手妹(いも)ちゃん:小1マイペース元気で明るいが、恥ずかしがり屋で引っ込み思案な一面も。お絵描きが得意運動大好き細かい事は気にしない夫:50代高学歴&運動も得意プライド高め謝れない男食べることが好きで料理が得意探し物が壊滅的に下手私:40代パート主婦