ブログ記事76件
小学校を卒業して4月から中学生になる孫が朝から遊びに来てくれました通知表も見せて貰って中学生になったらクラブ活動や今の習い事をどうしようか等々、小さいながらも考えているようですジジババ共に在宅勤務だったので一緒に外食ランチして在宅勤務が終わるまで勉強すると勉強道具を持参したけど殆どYouTubeを見てました📺子供らしくて良いです(^_^)久し振りに孫と柴犬とお散歩暑かったせいもありワンコと一緒に走って汗だくでジイジはヘロヘロです(^-^;城北公園まで行きました池でカモが気持ち良さげ
さて、先日は所属しているチームの最後の練習がありました。紅白戦が中心でしたが久々に観てみると、上手くなったなぁと思いました。思い返せば一気に駆け抜けたジュニア期。3年生から移籍し現在所属している少年団では、一度もレギュラーを外れることなく、やり遂げました。様々なスクールを経験し、多い時では毎日サッカーなんて時期も。ストレッチの大切さをうるさいくらい言い聞かせ、イヤイヤながらも実践し続けた事が大きな怪我なく過ごせた結果かなと思います。4年生でトレセンに受かり大喜びだったのは束の間、トレ
ひゃー口の周り汚い系男子が卒業なさったー!長男次男の卒園に長男の小学校中学校の卒業式もれなく爆泣きしてきた私昨日も泣いちゃうと思ってハンカチ握り締めて行ってこれっぽっちも泣きませんでした〜あれ?おかしいな泣く気満々だったのに淡々と卒業証書授与が行われて歌聞いて終わった…生徒も2.3人しか泣いてないそんな中1人嗚咽たっぷりに大号泣の次男ーーーーー!笑1人だけ爆泣き卒園式再び!!卒園式でも皆はしくしく泣いてる中ひくひく嗚咽しながら1人爆泣きで先生隣で背中擦
こんばんは🐈⬛🌙杏(きょう)です。先日、小学校の参観日がありました。小学校6年生の息子は最後の参観日。6年の授業は、「将来の夢」について、1人90秒~3分発表するというもの。内容としては・将来の夢(なにになりたいか)・なぜそう思ったのか・夢を叶えるにはどうすればいいかについてまとめて、スライドで発表。授業としては国語の授業で、自分が思っていることをどうまとめて伝えるか、の練習だそう。いわゆるプレゼンね子供たちの夢は、航空自衛隊、大工、看護師、トリマー、保育士、
ご訪問ありがとうございます高校2年生&中学1年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです4月イマイチお天気がパッとしない日が多いですね~来週の8日は次女・あおいの中学校の入学式でも予報・・・そんな時にしか着ないスーツで行くのにせめて曇りであって
ご訪問ありがとうございます高校2年生&中学1年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです4月に入り急に暖かくなりましたね~昨日はお休みでしたので中学生になる次女・あおいの入学準備に追われていました~まずはジャージに名前をカキカキ🖊次女・
長いようで短かった小学生が終わりました良いことも辛いことも、沢山ありました……でも、すごい成長をしてくれましたまた、小学生ラスト1年も、まだまだ成長してくれるんだと驚きと喜びで一杯でしたこれも長男に関わってくださった先生方、放デイの職員の方々、お友達の皆様、祖父母、皆さんのおかげですありがとうございます4月から新しいステージに突入今まで通り力を合わせて頑張っていこう※卒業式にお手紙をくれました
ご訪問ありがとうございます高校2年生&中学1年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです気付けばいつも根元伸び伸びめっちゃ🍮お客様優先なので全く問題ないのだけど主人に染めてもらいました~いつもありがとう~♥♥BEFOR
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです昨日はあいにくのでお天気も悪かったですね~4月から我が家の次女・あおいが中学生になるので、下着やら靴下やらを買いに近所のしまむらさんに行ってきました~
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです26日の火曜日は定休日のためブログお休みさせて頂きます♪よろしくお願いします♥♥6年間の思い出が詰まった次女・あおいの赤いランドセル♥の日もの
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです3月22日次女・あおい6年間通った小学校を卒業しました~🌸6年前の入学式の時はまだこんなに小さくて、ランドセルもヘルメットもブカブカだったのに
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです長女・みー&次女あおい昨日は今年度の修了式早かったなぁ~振り返れば1年前の今頃は長女・みーは高校生に次女・あおいは6年生にあっという間に
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです明日はついに次女・あおいの小学校の卒業式です🌸気が付けば長いようで短かった小学校6年間が過ぎ去ろうとしています振り返ってみると楽しかった事・うれしかっ
こんにちは桃子です。卒業シーズンですね、、🌸🌸ご卒業の皆様、おめでとうございます!私の娘もつい先日、小学校の卒業式👩🎓でした。卒業おめでとう🌸🌸感動しましたぁ🥲ほんと大きくなったよ可愛くなったなぁお姉さんになったよね、、、娘は、、、全然泣いてなかった笑卒業式終わったら仲良し友達と2人でさっそく遊び出かけた電車乗ってショッピングモールへ。買ってきたものは、、コスメ。キャンメイクのパウダーファンデーション普段ほとんどメイクしないのに、、TikTokで生活
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです雪予報が出ていましたが皆さん大丈夫でしたでしょうか?こちら本庄市は昨夜から雨が降っていましたが、その後お天気になりましたこれぞ三寒四温お客様からお土産
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです次女・あおい♥♥4月から中学生♪♪通学用自転車が昨日届きました~車体カラーはブラック学校指定の両スタンド・荷台付き切り替えギア付きの物を購入今まで
ご訪問ありがとうございます高校1年生&小学6年生の2人の娘と2匹の猫のママ身長143cmのアラフォー理容師アユですかわいいもの・おいしいものセリア・3Coins・KALDIが大好きですイイネ&フォローありがとうございますおはようございます今日も元気なアユです我が家の次女・あおい♥4月からピッカピッカの中学生中学生になるのが楽しみ~と言っていた次女ですが・・・2年間付き合った彼氏くんとの仲にピリオドが打たれてし
京都市右京区ピアノ教室細川ピアノ教室講師の細川久美です🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹🌹新規生徒さん募集中です体験レッスン随時受付中耳と心を育てる楽しいピアノ教室へようこそ市バス広沢御所の内町から徒歩3分京福車折神社駅より徒歩10分のJR太秦とJR嵯峨嵐山の真ん中にあるピアノ教室ですいつもブログ読んで下さりありがとうございますいつもいいねコメント読者登録ありがとうございます🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼公式LINEでは体験レッスンキ
今日も晴れ☀️一週間ぶりにテニス楽しんできました東京から孫たちがやってきた3/24(金)から3/27(月)はお天気があまり良くなかったけど賑やかな4日間でした昨日はお天気が良かったので孫たちの使った部屋を掃除してシーツや枕カバーを洗濯して布団をベランダいっぱい干して片付けを済ませるとホッとしてどっと疲れて早くに寝てしまいました😪💤今朝も二度寝したけどテニスに行きやっといつもの生活リズムに戻りました”孫は来てよし帰ってよし“実感〜毎日ブログが書けなかったので
卒業おめでとう先日、無事に長女の卒業式が行われました。卒業生の言葉、歌とてもよい卒業式でした長女も卒業生代表の言葉を無事に。きちんと温度の伝わる言葉伝え方だったと思います同級生からも保護者の方からもよかったよ!泣いちゃったよ。。感動したよ。。などの声をかけていただき、嬉しかったね。担任の先生からは「最後まで先生以上に先生のようでした!」と言われた長女沢山のみなさんのおかげさまで晴れやかに卒業。心からおめでとう!沖縄の小学校特別な経験も沢山ありました。運
こんばんは〜ご訪問ありがとうございます息子くん今日が小学校の卒業式でした〜娘ちゃんの時からトータル12年間これでもう小学校に行かないのかと思うと何だか寂しい気持ちです私も同じ小学校卒業生因みに私の母も同じ小学校卒業三世代体育館で入場してきたのを見た時、座るまでの間に大きくなった姿を見ていたら泣けてしまいました卒業証書もらう時も色々と大変だったので思い出されてしまい式の後は運動場でクラスみんなで写真撮り、その後は担任の先生後はたくさんのお友達とたっくさ〜ん写真撮りました
さてさて、長女の誕生日でしたコストコへGOして、お目当ては、お寿司🍣長女の誕生日ご飯、当初のリクエストは焼肉だったけれども、コストコのお寿司🍣に変更あり。焼肉よりも安上がりでありがとうケーキは、いらないと。。31のケーキも買うかどうか悩んでたけど💦いらないとの事で、安上がりお寿司に、12の、ローソクたてちゃって♡コストコのお寿司、ネタが分厚くて食べ応えあります最近、白米🍚セーブしてたけど笑めちゃくちゃ食べました!!ダメだこりゃ!もー誕生日だからさぁ~とか、甘い誘惑の多
舘さま29歳のお誕生日おめでとう🎂舘さまが、バラエティーに進出した昨年。独特な宮舘ワールド🌹へ、いつの間にか導いて…そして虜にしちゃう…🌹とっても罪深いお方だと思っています(*´Д`*)私は舘さまの、絶妙に溜めて話すところが大好き!!笑あの美声のお陰で期待値あがるし何かやってくれるんじゃないか?とめちゃくちゃワクワクします🤭💕昨年は舘さまの笑顔が多くなったなぁと感じていてそんな舘さまを見れて嬉しく思いました(*´-`)自分の求められてる位置やり方が掴めた昨年だった
お疲れ様です仕事終わって帰宅🏠️🚗💨今日は雨だったし、旦那は卒業式で仕事休んだから、会社まで送ってもらった楽~9時からの休憩も迎え来てもらいそんで、車で出勤しちゃったこれから、9時の休憩で一旦帰宅するから車で行っちゃうだぁ~楽だし、駐車場17時以降なら会社内に置けるしねさて、3月18日(金)來夢の卒業式朝、髪の毛セットするに起こされた(笑)服は、ネクタイ以外は中学のでぃぃから男の子は卒業式用に買わなくてぃぃし助かるわぁ~夢空の時は、準備しなきゃだけてぁ直毛すぎて
あなたのラッキーアイテムに♡「レジンアクセサリー&小物」作家の『m.a.no.n...』です❁m.a.no.n...の全ては、こちらから→(⁎ᵕᴗᵕ⁎)3月の出費がとまらない💦大変なことになりました💦・車検・次女柱の学校の制服代・次女柱の塾代1年一括・次女柱の部屋づくり(机&ベッド)どれも10万前後😱しかも次女柱の事ばかり(笑)4月からいよいよ、中学生...♪*゚仕方ない!!頑張るしかない♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜❤ハンドメイドはこちら
今年の4月から中学生になる娘が小学校低学年の時に作ったディズニーデザインのテープカッターからこの先ずっと使える大人っぽいデザインのテープカッターに変えたいと言うので新しいデザインで作り替えました😄最近は可愛いよりもカッコいい感じが好きみたい😆お揃いのペン立ても作ったらと只今検討中‼︎中学生になったら、塾に部活と忙しくなって、一緒にポーセラーツをする時間がなくなるのが寂しいなぁ〜😢又一緒に作ってねってお願いしたら作ってくれるかな😁?#日本ヴォーグ社#ポーセラーツ#ポーセラーツサロン
来年度新入学説明会がそろそろ行われる時期ですが県内のコロナの感染者拡大を受けて説明会は来月に延期となり制服や体操服の採寸は各自で行くように学校より案内が配布されました体操服と制服は取り扱い店が別なのでとても面倒体操服に関しては来週末までに店舗に連絡入れて採寸に行かないといけなくて💦期日までの唯一平日休みだった今日昼過ぎに慌てて店舗に連絡入れて早めにデイに迎えに行き採寸、精算してきました我が家の次男現在身長133センチ体重31キロとダウンのお子
節分の昨日は👹三男の12歳の誕生日でした🎂最近、急に背がのび出し声変わりまで始まっちゃって、、💦大人びてきました🧍🏻数年前までランドセルを忘れて登校するような😑おっちょこちょいな子だったので、、💦だんだんしっかりしてくると寂しいです🥲笑学校行事は次から次へと中止💧今もオンライン授業で💻卒業まであまり盛り上がらない小学校生活になってしまいましたが本人はそういうのは“どーでもよー"な性格なので、、😜"のほほん"と中学校生活が始まりそうです🌸
おはようございます。今日の姫は、1y7m29dになりました昨日は、ギリギリまで夜ご飯の話題が出なくて私から話そうかと悩みましたが…無事に?パパ👨からピザでも食べようかと提案していただきましたそして、サプライズで誕生日ケーキ🎂まで買ってきてくれましたなんやかんやで楽しかったはい、題名の通り。子どもたち🧑👦の冬休みが残すところあと1週間です長いよね…最低限の3食の食事はいいとしてもその他のお菓子なりジュースなりいつも以上に消費が早くてそれに、姫の生活リズムもボロボ