ブログ記事717件
D16は、排卵確認のための受診でした。無事排卵確認できましたが、混んでました…。16:55受診17:00採血18:15内診18:25診察18:45会計13,680円アスピリン開始、翌朝から、エストラーナテープ2枚と、毎食後、デュファストン2錠が開始になりました。D18、4回目の移植は、最初だったので、あっさり終わりました。3日目8G1→11G23日目9G2→11G2期待してた、8G1がG2になってる…そこは残念でしたが、初期胚2個移植が無事に完了しま
こんにちは!本日も読んでいただきありがとうございます✨さて…とうとう明日は4回目の移植日です!もう4回目…あと2回しか保険適用残ってない。もうドキドキ、ハラハラが止まらないです今はルトラール飲んで、ウトロゲスタンを1日3回を忘れないように過ごしていました!もちろんエストラジオールとテープの貼り替えもそれと葉酸サプリと亜鉛、漢方も飲み始めました!漢方のおかげでか少し体がポカポカしてるような当帰芍薬散いいのかな?明日も4AAの卵ちゃんです!今日も胚盤胞になるまでの動画を見て
4回目の移植をしてきました。3BBが5BBまでそだった、子でした☆移植3日前から風邪をひいて、身体がボロボロでしたが、頑張りました(*´ω`*)結果陰性(›´-`‹)もぅ、卵さんがないので、次は採卵スタートです。お空の赤さんは、順番をゆずってあげてるのかなぁ(๑᷇𖥦᷆๑)♡お空にそろそろきてねぇってお願いしました🍀*゜正直凹んだけど、そうやって切り替えして、前を向いて行きます(*˙˘˙*)ஐそんな夜は、お空からのメッセージをもらいました🌈まずは、体づくり!今できること
そういえば昨日移植してきて、本日BT1ですウトロと、エストラーナと、サプリと、乳酸菌のやつきちんと忘れずに入れたり貼ったりできています🙆♀️新しい病院で初めての移植でしたが、多分私しかおらず、全部で15分ほどでお会計になりびっくりでした卵の説明がありましたが、変わらず4BB、AH予定だったけど、殻がすごく薄くなっていて、一部外に出かかっているため無しにしたとのことでしたそして移植ですが、前の病院と色々違って、ほんとに子宮の良い場所に入ったのか?!と思ってしまうほどあっさ
4回目の移植この4回目の移植で、転勤が決まっていたので、こちらのクリニックでは最後になります。なので、先生から、2つの受精卵のグレードは同じだけど、より細胞が多い方を選んで頂いて、移植する事にしました。4回目は、グレードも上がったし、上手くいくような気もするし、ダメかもしれない。でも、期待の方が大きかったです。シームレスブラナイトブラホックなし薄い育乳大きいサイズ昼夜兼用ブラジャー幅広小胸デザイン小さく見えるノンワイヤーブラかわいい盛れる育乳ブラ昼スポー
2人目妊活4年目のみなみです5月末に4回目の移植予定この間固定資産税を払ったのにつぎは自動車税のハガキがきてるーー本当に4.5月はお金が飛んでくなぁ不妊治療も再開したので今月も赤字になりそうです物価高もあって節約を意識せざるおえない環境になってきたからかすこーし外食は減った行っても安いところ,お得なところを見つけて行ってます今日はミニトマトの苗を買ってきた!成長しすぎだから?他のより66%オフで110えん頑張って育ててトマトに困らない夏を過ごしたいな
4/26移植4回目4/26午後4時、移植してきました受付を済ませ、体重血圧を測りベットに通されたのですが、すぐ培養士さんが来て今日移植する卵ちゃんについて説明がありました。私は今回2個移植します。グレードはAA,ABです。AAの方をアシステットハッチングをして頂きました。凍結した段階が6段階中4の所で凍結しているのですがアシステットハッチングをした事によって最高の6まで成長してくれたみたいですびっくりしました笑ってしまいました
どーも2人目治療中のいぶきです4回目の移植をしてきましたこれまでの経緯↓2024年9月採卵(凍結1個)10月移植①→陰性11月化学流産のためお休み12月採卵(凍結2個)2025年1月移植②→陰性2月移植③→陰性3月採卵(凍結1個)4月移植④⇦イマココあーっという間に4回目の移植保険適応の範囲6回まで、と考えているのでチャンスが半分過ぎてしまいました移植当日の流れ↓8:009階受付8:2
移植日決定4/2616時本日、子宮内膜チェック、血液検査がありました。どちらも異常なし。子宮内膜8.6mm卵ちゃん、2個戻すことを決意しました戻す卵ちゃんは、私が決めることが出来ますが......先生に託しました。AAとAB私は8個凍結できたので、良い方から1番目5番目の卵ちゃんになりましたまた、アシステッドハッチングは良い方の1番目の子しか行わないそうです。2つ行うと卵同士がくっついてしまう場合が有り、もし双子着床して成長した場合くっついた
ここしばらくは手術で癒着した卵胞がうまく破裂せず移植ができずに日々が過ぎていたんですが、排卵を促す注射のおかげでついに排卵しました!!ついについに、凍結胚を移植することとなりました。双子ができたらどう生活していけばいいのかという不安からずっと避けていた2個移植ですが、保険適用の回数も半分終わってしまったので悩みに悩んだ末、2個移植することを決めました。今回移植するのは二つ。4BCの卵と4CCの卵です。正直卵のグレードはどちらもあまりいいものでは
1回目から2日後、2段階移植の2回目を実施。4AAの5日目胚盤胞、アシステッドハッチングあり。治療を始めてから4回目の移植です。2日前の衝撃の報告からとても落ち込んでいます。詳しくは「二段階移植1回目、衝撃の報告」をお読みください。本当は移植どころではないくらい心が死んでおりましたが、移植しないことには始まらない。聖母マリアではないので当たり前ですよね。。心ここにあらずで病院へ行き、上の空で受け付けを済ませ待機。本当は膀胱にもう少し溜めたかったけど、事前エコーでGOサ
D5生理が来ないと嘆いていましたが4/6日曜日に、生理が来ましたびっくりしましたまさか、来るとは。。。よかったです無事生理が来たので、本日診察に行きました。予定が仮で決まりました。次回診察が4/21この日に血液検査をし、エコーをみてOKなら4/26に移植する事になりましたあっという間に決まりまして....ようやくここまできたという気持ちです。前回の移植は10月だったので半年ぶりになるので緊張します今回で4回目の移植
4回目の移植が陰性に終わって、使用していた薬を止めると10日の夕方から、生理が始まりました。病院からは、生理5日目までに受診と言われましたが、夕方からうっすらの生理だったので、11日からの始まりで15日に予約をしました。今回の生理は、いつもより量が多く、日中もこまめに取り替えないといけない感じでした。久しぶりに大きな塊も出て、内膜が厚くなっていたのかな…と思いながら、着床しなかった受精卵も出てきてしまった…とか考えてました。今日の午前中に、生理5日目で受診してきました。内診があるのかと思いまし
あったかい天気もう春がやってきますね明日わたしは移植日です6日目胚盤胞なので先生から期待はされていないし、私もいい意味で期待はしていませんと言ってきましたが、なぜか今日めちゃくちゃ緊張してます今まで感じたことのない緊張なんですけど自分でもよくわからないです先生から期待されていないぞ?無駄な緊張やめろともう一人のわたしの声がどこからか聞こえてきます今日はヨーグルトを食べ、納豆を食べ、なんだか体に良さそうなものを食べなきゃという使命感に襲われています先生からしたら無駄な努力ですねと言
今日は病院へ行ってきました内膜チェック、採血です。移植は明後日。ラスト凍結胚盤胞。6日目胚盤胞です。。。これでうまくいかなければ採卵からやり直しになります先生は6日目胚盤胞ということにビョーな反応をするので、こちらも今までほど期待できず、いい意味でリラックスできているのかなとというか1回目の採卵で採れた卵で3回移植してうまくいっていないので今回もうまくいくわけないよなーとマイナス発言ですが、気持ちは採卵に向けて前向きです妊活を頑張る皆さんが報われる年になりますように
今日は病院へ。月曜日からウトロゲスタン開始なので早めに病院となりました。前回、次土曜日ね〜と先生に言われて午前から子供の予定があるのですが、、、と言うと朝なら大丈夫?と聞かれ、朝一なら大丈夫ですと答えました。その後の受付でも子供の野球の予定があることを伝えていたので、今日はVIP待遇のように朝1番に予約を取ってもらい病院に着いたらすぐ診察室へ〜内診して〜薬もらって〜と8:45予約で10分前には着いて、8:50くらいには終わってました内膜も今のところ順調〜ということですが、移植前の最後の
今日はエストラーナテープ交換日ですサプリもちゃんと飲みますエストラーナテープのだるさが過去一です倦怠感、腰痛に加え、熱っぽい感じもあって眠気もあって食欲はなくて。でも今日はなんだかマシな感じはしますしかしお腹がくだっております。。あまり食べてなかったからなのか。。お腹グルグルいっております辻ちゃんも5人目!不妊治療してたとか、ほんとに年齢って大きいんだなあとこの流れにのって不妊治療を頑張る皆さんが報われますように。。。ラクトフェリンや葉酸、楽天スーパーセールで安くなるかな?買いだめしない
エストラーナテープ交換日です。お昼前に貼り替えまして、買い物に行きましたそしたら吐き気?めまい?で座りたい〜ってなってしまってしかしカートを押しているのに座っていたらどう考えても体調不良の人になってしまう我慢して帰ってきてバタンキューしてます。倦怠感もすごい前もこんなことがあって、よくよく考えてみるとエストラーナテープ貼ってた時期かも〜!と思いました普段はあんまりこんな体調不良にならないのでエストラーナテープ恐るべし。エストラーナテープもウトロゲスタンも苦手です
今日病院に行ってきましたエストラーナテープ開始です。やはり「6日目胚盤胞か〜」と言われ6日目胚盤胞。。移植する前から期待はほぼゼロに近い(今まで5日目胚盤胞3回だめだった&先生の反応)しかし今回が5日目胚盤胞だったとしても期待は薄いのかな。だって1回の採卵でいい卵から移植しても3回ダメなんですもはや採卵し直して新たな卵をって思ってしまいます。。何がいけないのか全く分からずなので1回目の採卵のときちゃんと葉酸サプリ飲んでたかなあ?記憶にない子供の試合やらなんやらで毎週毎週外に出てたので、練
生理二日目です生理がくるまでは腹腰がズーンとかお腹がくだりそうなのですが出血すると体全体がだるくて腰もズーンとかでなく長時間寝たあとの朝の腰みたいな痛みにも違いが出てくるただの老化か病院予約しました明日行ってきます予約の電話をかけたとき、受付の方の1人怖めの人が電話に出たので、わっ!と思ってテンパって、え~っと、移植を、凍結してある、え~っと、凍結してある胚盤胞移植をしたいんですけどと初めて電話した人みたいになりました移植4回目ともなれば予約くらいはベテランの域かと思いますがみなさんど
今朝は思ったよりも雪が積もっておりました〜除雪車も来ておりました明日からはあったかいそうな春よ来い!そしてついに生理が来ました生理3日目の明後日に病院かなついに始まります、ラスト凍結胚盤胞移植先生の反応が悪い6日目胚盤胞。移植する意味あるのかないのか、保険適用1回分をこれに使ってもいいのかモヤモヤしますが、、、望みは薄いので、一喜一憂せず落ち着いていきたいと思います。次の採卵も視野に入っております。。怖い
※一応、陽性判定後の記事になります🙇♀️※こんばんは今日は頑張って出勤しました。通勤中涙が出てきましたが音楽を聴くとダメですね。歌詞がいちいち突き刺さります。悲しくても辛くても仕事はしなきゃならないのよね。休みたくても有給の残りが少ない、だけど欠勤にはなりたくない!wそんな本日吐き気もそんなになければ、胸の痛みもあまりない気が…押せば痛いけど。段々と自覚症状が無くなってきてる気がするあるとしたら下腹部痛。特に脇腹が痛い。ネットで5w半ばで胎嚢確認できな
※一応、陽性反対後の記事になります🙇♀️※おはようございます。胎嚢確認ができなかった昨日は🆑からの帰りの車内で号泣!!!!泣かずにはいられませんでした。そしてミセスのケセラセラが流れ更に大号泣!周りの人は大号泣しながら運転してる女にビックリしたことでしょうそういえば血液検査で血を抜かれた後看護師さんに「自分で運転してきたの?気をつけて帰ってね」と気を遣われました帰宅後尿意もあったので試しにラス1のドゥーテストで検査してみました。するとクッキリ濃
※陽性判定後の記事になります🙇♀️※おはようございます!充実した週末を過ごしました土曜日はいちご狩りフラダンス公演鑑賞家族でBBQ日曜日はコストコへ買い物なかなか動き回りました。BT18の体調はいちご食べまくった後から吐き気胸の痛み下腹部痛(足の付け根の痛み)おりもの多いBT19の体調は朝から吐き気胸の痛み下腹部痛おりもの多い土曜日のいちご狩りの写真。いちご沢山食べました美味しかったです大きい!!いよいよ本日は(BT20)は胎嚢確認の
※陽性判定後の記事になります🙇♀️※こんばんは今日はバレンタインですね❤️私は家族だけに用意しましたさて今日は気持ち悪さは一切なく左胸がずっと痛いですあと昨日の夜からまた生理痛のような下腹部痛があってしばらく眠れませんでした。今日もズキズキ痛みます。吐き気とかはつわりっぽくて安心するけど生理きそうな下腹部痛は不安になるBT17の症状は胸の痛み下腹部痛1年前に稽留流産しているし、今気をつけなければいけない事は何か!?と気になったので今日妊娠
※妊娠判定後の記事になります🙇♀️※こんばんは昨日寝すぎたのか夜眠れなくなっちゃって夜中1時まで起きてましたあんなに寝ても夜寝れないと朝が辛いですそんな本日朝からお腹の調子が悪くて下してますトイレとお友達状態ずっとギュルギュルしてます。しかもお昼ご飯を食べた後からまたお腹が張り出して辛い。これも妊娠初期症状だと思いたい。便秘、下痢になりやすいらしいBT15の症状下痢気味(お食事中の方すみません)お腹の張り胸は押すと痛い夕方から吐き気昨日最
※陽性判定後の記事になります🙇♀️※こんばんは休み最高〜🙌ずっと寝てましたお昼寝をした後から吐き気がずっとしてて夕方仕事から帰ってきた夫に「体調どう?」と聞かれ「気持ち悪い🤢」と言うと「良かった〜」て言われました(∵)私が体調不良だと嬉しいらしい。いや、分かるんです。私も何か体に変化あったり体調不良だと安心するし。しかし「気持ち悪い🤢」って言った後に「良かった~」って喜ばれるとあ?(ꐦ^-^)てなる矛盾です。BT14の症状は昼寝後から吐
※陽性判定後の記事になります🙇♀️※こんにちはあれから二度寝できるわけもなくw結果は分かってるのに心臓バクバクで🆑に向かいました2日ぶりの外昨日も実は在宅勤務にしてもらいました。今日とても寒い。体感1度ってなってた受付後すぐに説明室に呼ばれて看護師さんから移植後の症状を確認されたあとトイレに移動して尿検査しました。待ち時間中(陽性線消えてたらどうしよう…)て本気で手が震えてたし緊張のし過ぎで吐きそうでした待つ事10分ほど。診察室に入ると机には妊娠検査薬
※陽性反応後の記事になります🙇♀️※おはようございます。今日はいよいよ判定日です。今朝もフライング決行。朝の6時半相変わらず薄ーーー昨日とあまり変わらず。え?デジャブ?てくらい出かたも濃さも昨日と全く一緒。まぁ薄くはなってないので安心して良いのか?薄いと化学流産の可能性もあるけど…もう気にしすぎるのも疲れました陽性は陽性なんだもの。私にはどーすることもできない。我が子たちを信じることしかできない。もうなるようになる!と言いつつも妊娠検査薬が結構
※陽性反応後の記事になります🙇♀️※おはようございます。今朝もフライング…出るのが遅い…薄くなってる??色むらもあり昨日浮かれすぎたからバチが当たった!?何回見直しても薄ーーーーーなーぜーにーーー私はただ濃くなったあなた(線)を見たかっただけなの!😭また去年(胚移植1回目)の画像と見比べてみる去年のBT10は確認線と同じくらいの濃さでクッキリハッキリ出てるのに今日はそれよりもはるかに薄いしなんなら昨日よりも薄い朝からずっとネットでも調べまくっ