ブログ記事21件
3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2025広島の動画も公開されました。ぜひご覧ください。
今年も、“東日本大震災を忘れない追悼の集い2025広島”を、無事に終えることができました。毎年、実行委員それぞれが、いろいろな思いを胸にしながら今日を迎えます。昨日からの雨もすっかり上がり、追悼の集いをすることができました。黙祷の呼びかけに応えてくださった皆さま、平和公園まで足を運んでくださった皆さま、思いを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。
【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会よりご連絡いたします】※拡散にご協力いただけると幸いです。今年も3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。①黙祷の呼びかけ東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に手をつないで黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって黙祷をしましょう。OnMarch11,2:46p.m.Letusalljoinhands
昨日の“3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2024広島”の様子をまとめた動画ができました。また、いろいろなメディアが取り上げてくださいました。検索で見つけた範囲ですが、ここにまとめておきます。よろしければご覧ください。■中国新聞【復興願い「ともにあゆむ」東日本大震災から13年、広島など各地で追悼行事】復興願い「ともにあゆむ」東日本大震災から13年、広島など各地で追悼行事【動画あり】|中国新聞デジタル2011年の東日本大震災発生から13年に
今年も、3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いを行うことができました。黙祷の呼びかけにご協力くださった皆さま、追悼の集いに来てくださった皆さま、想いを寄せてくださった皆さま、本当にありがとうございました。僕が、「ノドモトスギレバ、」という展示を行ったのが2014年。https://ameblo.jp/yuichi-ishihara/entry-11792892028.html『「ノドモトスギレバ、」ご来場いただいた皆さまありがとうございました。』『ノドモトスギレバ、』三陸新報社
本日です。どうぞよろしくお願いいたします。
今年も黙祷の呼びかけと、追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会よりご連絡いたします】※拡散にご協力いただけると幸いです。今年も3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。①黙祷の呼びかけ東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に手をつないで黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって黙祷をしま
3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島2024に向けて、話し合いを続けています。東日本大震災はもちろんなのですが、近年の多くの災害も含めて、どのように向き合い寄り添うことができるのか。いろいろなご意見を伺うなかで、僕も考えることが多いです。ご批判も丁寧に受け止めながら、じっくり進めていけたらいいなと思っています。もう少ししたら、詳細が出せるのではないかと思います。今年もよろしくお願いいたします。3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島Facebo
先日の3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島2023の様子です。よろしければご覧くださいませ。
黙祷のあと、キャンドルの準備。3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島みなさん、ありがとうございます。
今年も,黙祷の呼びかけと,追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会よりご連絡いたします】※拡散にご協力いただけると幸いです。今年も3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。①黙祷の呼びかけ東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に手をつないで黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって
先日,今年1回目の実行委員会を行いました。今年も,3月11日14:46の黙祷の呼びかけや,平和公園内の親水テラスで追悼の集いを実施できるよう計画を進めております。“3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い”については,実施方法が決まり次第ご報告させていただきます。みなさんのそれぞれの場所で東北を思い、「忘れない・寄り添う」気持ちをもって黙とうを捧げましょう。今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年も東日本大震災についての黙とうを呼びかけています。大変なときではありますが,心にとめ置いていただけるとうれしいです。よろしくお願いいたします。【黙祷の呼びかけをしております】3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会は,今年も黙祷の呼びかけをしております。どうぞよろしくお願いいたします。※拡散にご協力いただけると幸いです。~黙祷の呼びかけ~東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、
今年の3月11日にオンラインで実施した“3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2021広島”の様子がYouTubeに公開されました。ぜひご覧ください。※僕のコメントは1時間10分ころです。<当日の内容>14:00開会あいさつ各実行委員よりごあいさつ※過去の映像や写真の配信14:46黙祷黙祷後、東日本大震災経験者のお二人にお話をしていただきます。※時間の都合により、各実行委員よりごあいさつの一部がここに変更されました。15:00
“3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2021広島”をオンラインで行うことができました。YouTubeをご覧くださった皆様、黙祷の呼びかけにご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。心より感謝いたします。僕も少し思いを話させていただきました。皆さまの心の傷が早く癒え、穏やかな日々が暮らせますように。これからもみんなで頑張っていきましょうね!#311を忘れない#311東日本大震災を忘れない追悼の集い
黙祷の呼びかけをしています。昨年から新型コロナウイルスの影響で生活がかなり変わった。そんななか、東日本大震災で被災された方々の生活が激変してから10年。改めて思う。自然災害や原子力発電所の事故で、たくさんの死を目の当たりにしながら、すごく強制的に変化を求められた人たちがいたんだ。どんなに考えてもちょうどいい言葉は見つからないな。無理やり言葉にするなら、本当に辛かっただろうな。苦しかっただろうな。そしてそれはまだ今も続いているし、これからもずっと続くん
2020年(令和2年)3月11日(水)に予定しておりました“3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2020広島”は、新型コロナウイルス感染症対応のため、中止いたします。黙祷の呼びかけについては、引き続きおこないます。~黙祷の呼びかけ~東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に手をつないで黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって黙祷をしましょう。OnMarch11,2:46p.m.Letusalljo
今年も東日本大震災の追悼をおこないます。今年で9年。どうぞよろしくお願いいたします。以下、3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会のFacebookページより↓↓【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会よりご連絡いたします】※拡散にご協力いただけると幸いです。今年も3.11東日本大震災を忘れない追悼の集いをおこないます。どうぞよろしくお願いいたします。①黙祷の呼びかけ東日本大震災を風化させないために、3月1
昨年末から、こつこつと準備しています。今年も3月11日の黙祷の呼びかけや、元安川親水テラス(原爆ドーム対岸)で追悼の集いを行います。どうぞよろしくお願いいたします。
ご報告が遅くなってしまい申し訳ありません。今年も、たくさんの方々のご協力をいただき、【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い2019広島】を終えることができました。誠にありがとうございました。これからも続けてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
今年も行いますので、どうぞよろしくお願いいたします。【3.11東日本大震災を忘れない追悼の集い広島実行委員会よりご連絡いたします】※投稿の拡散を希望しています。今年もどうぞよろしくお願いいたします。①黙祷の呼びかけ東日本大震災を風化させないために、3月11日14時46分に手をつないで黙祷をしましょう。皆様がおられる場所で、隣の人と手をつなぎ、被災地に向かって黙祷をしましょう。OnMarch11,2:46p.m.Letusalljoinhan